ブラウン シリーズ7 720S-3
音波カスタムボタンを搭載した水洗い可能なシェーバー。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720S-3
プロソニックを使ってましたが、最近剃り味が悪くなったので、替え刃を買いました。
プロソニックにもシリーズ7の替え刃が使えるとのことでしたので。
で、剃り味が戻ったなと思ったら翌日動かなくなりました。
で、お聞きしたいのは替え刃を買ってしまったのでシリーズ7を買おうかと思いますが、基本的な剃り味は他のシリーズ7とそんな遜色ないんですよね?
クリーンシステムがないぐらいのイメージでいいんですかね?
0点
久々にT字カミソリで剃りましたが、見事に肌負けしました。
で、もう今日買いました。
福岡のヤマダでポイントなしで14500円でした。
店員の説明を聞く限りでは、同じ切れ味みたいなので
書込番号:11895026
1点
おそいレスですいません。
7シリーズはすべて切れ味は同じですよ。
その証拠に替刃も同じです。
クリーンシステムと充電残量表示の違いです。
書込番号:11914603
1点
ありがとうございます、返事くれて。
やっぱり新しい刃はよくそれていいですわ。
プロソニックの時からアルコールではなく、水洗いをしてきたもので。
あの洗浄機が意外に大きくて洗面所の雰囲気を壊すなと思い、今回も水洗いのみの製品にしてみました。
書込番号:11919877
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720S-3
このモデルの購入を考えています。取説をダウンロードしてみたのですが、内刃と外刃が一体になっているのですね。
今まで使用していたモデルは内刃は内刃でクリーニングできるのですが、内刃の一枚一枚の表裏に髭が皮脂でこびり付いていて、時々洗剤などを使ってクリーニングしていました(自分が毎回の手入れを怠っていた証拠でもあるのですが)。
内刃が外れないとそういうこともできないのですが、毎回の水洗いでそういった汚れは十分取れているのでしょうか?(内外一体だとそもそも確認できないのでしょうか?)
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720S-3
ブラウンのシェーバーは、いわゆる外刃カバーはもう大分以前からついてません。
かわりにシェーバー全体をカバーする安っぽいプラケースがついてると思います。
個人的にはあんな物より、しっかりした刃カバーを付けて欲しいですが、ブラウンなりの
訳の分からないポリシーがあるのでしょう。
書込番号:11798886
![]()
4点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720S-3
自分はプロソニックで洗浄キット付きですが、親父がこれを使用しています。
最近、水洗いしても腐敗した匂いで、洗浄後に天日で干すなどしても駄目。と後悔しています。洗浄器付きのタイプをオススメします。
何か対処方法をご存知であれば、ご教授願います
0点
私は旧モデルの720(洗浄機能なし)を使っています。
毎日使用後は、ヘッドを外してぬるま湯で軽く流すだけです。
それで別に臭いが残るとか、汚れがこびりつくと言うようなことはないですね。
時々帰省する息子が共用しますが、臭いとか汚いとか言われたこともありません。
以前は小林製薬からいい洗浄剤が出ていたのですが、生産終了になったみたいですね。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa572531.html
書込番号:10723830
3点
My Friendさん
早速のお返事ありがとうございます。
そうですかぁ。
親父は週に一回程度の洗浄みたいです。
頻繁に洗浄することが秘訣かもしれませんね。
しかし、匂いが残りとても残念にしている父親に、ご紹介頂いた洗浄剤を買ってあげたかったなぁ。!
書込番号:10727313
0点
>親父は週に一回程度の洗浄みたいです。
週にいっ、いっ、いっ、一回!!!
子供が中心さん、それはきついでしょう。
そう言う私が昔やってうまく行ったのは(他社製品)、次の方法です。
洗面器にぬるま湯とキャップ一杯くらいの浴室用洗剤(バスマジックリンなど)を入れる。
シェーバーのヘッドをガーーーーと勢い良く振り洗いする。(泡だらけにする)
1〜2時間漬けておく。
その後、熱湯を足してぬるま湯にし、再び振り洗いする。(また泡だらけにする)
いかがでしょうか。
本機で同じことをしてどういう結果になるか、断じて保障できません。
あくまで自己責任で。
書込番号:10728985
1点
My Friendさん
ご回答ありがとうございます。
マメに洗うことが必要なのですね。
自分のプロソニックも同様の洗浄タイミングでも大丈夫ですので気が付かなかったぁ。
週末に実家に帰りますますので、バスマジクリンで対応してみます。
ありがとうございました!
書込番号:10729923
0点
子供が中心さん こんばんわ
SANYO シェーバー用洗浄セット SVP-C100 はどうでしょう
これなら内刃と外刃両方の洗浄が出来ますから週一回の洗浄で十分だと思います。
それとあわせてBRAUNから出てる シェーバークリーナーでメンテナンスはばっちり
BRAUNのシェーバークリーナーは汚れを取り除くことと刃面に潤滑性を与え
剃り心地を保つことができるらしい。実際使ってみるとほのかにいい香りがするので
洗浄後の仕上げ用にオススメ!
洗浄機がついてないと毎日洗うのは難しいですからね
書込番号:10909577
1点
wーtangサン
ご返事有り難うございました。
他社の洗浄液でも構いません。ブラウンのメンテナンススプレーもイイ匂いになりますよね。使っていました。
色々と、有り難うございました。
個人的な感想では、匂いの発生はお手入れ次第。日頃、多忙など出来ないならば、洗浄機セットのタイプを選ぶが良し。
と言うところですね。
書込番号:10910384
1点
シェーバー > ブラウン > ブラウン シリーズ7 720S-3
今年夏前、ブラウン7シリーズに裏切られ、しぶしぶパナの4枚刃を購入。よく剃れると思っていたら、ある時10年前の父親のブラウンで剃ってみると全然剃れる剃れる^^
ひげが濃い私にとってやはりブラウンでした。
そこで7シリーズの口コミをみると刃がマイナーチェンジで良いという情報。1月まで返品可能ということでだまされたと思って激安通信で17,000円で購入。確かによく剃れますね。今までとは違いおとなしく剃れます。ジョリジョリ削るのでなく、静かに剃っています。
大変良いと思いますが、シェーバーで今年5万近く使ってしまいました。マイナーチェンジもいいのですが2,3ヶ月でマイナーチェンジはないですよ。今回の件でブラウンは信用を落としたと思いますね。
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)





