
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年1月25日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2010年9月18日 22:56 |
![]() |
2 | 4 | 2010年9月11日 21:39 |
![]() |
1 | 2 | 2010年7月31日 10:02 |
![]() |
2 | 3 | 2010年4月29日 02:13 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月30日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)

みずしまくんさん、初めまして^^
かなりのおそレスですが…
『SDCFXP-016G-J91』の型番で購入されるのならば国内正規品だと思います。
(パッケージも日本語で保証書がついてるはずです)
あまりにも安いものだと店頭販売でも海外正規品の方の可能性がありますね。
SANDISKのHPからカタログをDLした所、国内販売のものでも2種類あるようです。
私もCFについていろいろ情報をあさっているのですが2006年頃は海外正規品も
保証したようですが、2009年頃は対応不可のような書き込みが見られました。
まぁ、相当運が悪く無い限り正しい使い方をして壊れる事は無いと思いますが、
『SDCFXP-016G-J91を下さい』と言って購入すれば問題ないかと思います。
(私はBESTで買う事が多いので型番記載のあるレシートを貰うようにしてます)
偽物を掴まされないようにして下さいね♪
書込番号:12511051
1点

こちらも返事が遅くなりましたが・・・・
別サイトで確認できました。
ありがとうございました!
書込番号:12561400
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J91 (64GB)
こんばんは^^
過去のレスにも出ていると思いますが、
Pが海外版・Jが国内版で不良交換などの保証があるのがJとなります。。
書込番号:11930997
0点

過去にスレが有りましたか・・・
申し訳ありませんでした。
でも、お陰様ですっきり致しました。
ありがとうございました。
書込番号:11931034
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)
みなさん、初めまして☆
今日はこちらの商品をお持ちの方に聞きたいことがあります。
本日、何気にこちらの商品を見、自分のと見比べると
【SanDisk Extreme Pro】
と書かれている部分の文字は赤で同じなのですが、ベースの色が違うことに気付きました。
どのサイトの写真を見ても下地がゴールドに対し、文字は赤☆
なのに自分の物は下地がシルバーで文字は赤‥
みなさんも同じなのでしょうか?!
こちらの某サイトで日本向け商品のJを買っているので間違いはないかとは思ってたんですが‥
思わぬ発見に戸惑っています。
みなさんのCFはどのようになっているのか?!
またシルバーの使用もゴールドと変わりないのか?!?
ご存じの方がいましたら教えて頂けると幸いです♪
0点

ん〜どうなんでしょうね・・・。
私のはそんなに濃い金ではありません。
けっこう薄いので光りかげんでは「シルバーぽい?」と言われれば
そんな風にも見えます^^;
ちなみにラベルの周りに下地の銀の部位分が見えてると思いますが、
それよりは「SanDisk Extreme Pro」と書いてある金の部分は
少し黄ばんでいる感じではありませんか?
書込番号:11887985
1点

masa.HS さん
早速の返信、有難う御座います☆
書込みを見て直ぐに確認しましたが‥
やっぱりゴールドには見えません( >_<)
どんな明るい場所で見てもシルバーにしか見えないんですよね‥
パッケージの写真があまりにもゴールドなのでビックリしたくらいです。
masa.HSさんの言う回りの部分もチェックしましたが、
そちらの方が更にシルバーっぽく見えました‥(ρε;)
何なのこれ‥
書込番号:11888929
0点

思いっきりゴールドではなく、シルバーにゴールドを少し混ぜたような感じの色です。
明るい場所で見るとシルバー味が強くなりますね。
おそらくプリント時の濃淡で違ってるんじゃないでしょうか…
濃いめ、薄め等は作り手や体調によって変わるもんなんで…
心配であればサンディスクに問い合わせてみるといいと思います。
ロットナンバーで把握できるのでCFさえあれば確認は可能です。
書込番号:11889634
1点

1976号まこっちゃん さん
回答、有難う御座います☆
1976号まこっちゃんさんもおっしゃるようにやはりシルバーに近いゴールドなんですね‥
それを聞いて少し安心しました♪
が、念のためにメーカーに問い合わせてみます(*^-^)
有難う御座いました!!!
書込番号:11894919
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)
こんにちは。
ご教授願います。
ニコンD700やD300sで使用する場合、
SDCFXP-016G-J91 (16GB)
と
SDCFX-016G-J61 (16GB)
http://kakaku.com/item/K0000058653/
では、
連写や通常撮影時等の想定できる撮影において、
体感できる違いはありますでしょうか?
教えて頂きたくお願いいたします。
0点

こちらが参考になるのでは?
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/speedtest/20100707_378933.html
書込番号:11688396
1点

じじかめさんおはようございます。
お礼が遅くなってしまい済みませんでした。
リンク先の内容、とても参考になりました。
やはり、SDCFXP-016G-J91にしてみようと思います。
それと、良く行く、カメラのキタムラよりも
安いお店があるようですね。
もう少し金額的なところで、お店を探してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11700300
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-032G-J91 (32GB)
初めまして。手持ちのCFが4Gなので、心細くなりこのCFに興味を持ちました。RAWのみで撮影の場合撮影枚数はどのくらいになりますか?どなたか宜しくお願い致します。機種はEOS7Dになります。
0点

7Dお持ちなら4G時の枚数がマニュアルに記載されてますよ。
マニュアル58PにRAWのみでのファイルサイズが25.1M
Canon試験基準4GのCFで155枚との記載があり、当社基準(
ISO100、ピクチャースタイル:スタンダード設定時)だそうです。
単純に計算して8倍の容量になりますので1,240枚となります。
ですが、撮影される被写体や環境などの状況やカメラの各種設定
に因っても違いがでると思います。
7Dマニュアル
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/pdf/eos7d-im2-ja.pdf
書込番号:11290659
1点

ありがとうございます。すみません。説明書をよく読まなくて…。皆様ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:11290669
0点

スレ主さん、こんばんは。
余計なお世話で申し訳ありませんが、スレ主さんがCanonEOS7Dの板
で立てられたスレに、多数の方が親切な回答をしておられますよ。
(私はしてませんので部外者ですが…)
ご好意には必ず応答しましょうね。
書込番号:11294060
1点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J91 (64GB)
初めて質問いたします。
よろしくお願いします。
SDCFXP-064G-J91 (64GB)
本日、このカードを購入して
Nikon D3s でのカードの初期化を
実施しようとしたのですが
カードの初期化(フォーマット)メニューで
はいを選択すると帯がピンクとなりOKを押しても
その先に進まず、初期化が出来ません。
撮影は出来るのでカードは認識しているように見えるのですが
このカードはフォーマットしないでそのまま使うものなのでしょうか。
初期的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

すみません。カード初期化ではいを選ぶと ピンクになるのは正常時の
D3s、D300でも同じでした。 問題は64GのCFカードを入れて
はいでOKボタンを押しても初期化が始まらない事が質問事項となります。
申し訳ありませんでした。
書込番号:10858190
0点

6e45oiさん、こんばんは。
ニコンによってD3sは、Extreme Pro(SDCFXP、90MB/s):64GBも動作確認済み
https://support.nikonimaging.com/cgi-bin/nikonimaging.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=10358&p_created=1255597310&p_sid=cdsxVcTj&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PWRmbHQ6MSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MSwxJnBfcHJvZHM9MjYsMjU0LDI4OCZwX2NhdHM9MCZwX3B2PTMuMjg4JnBfY3Y9JnBfc2VhcmNoX3R5cGU9YW5zd2Vycy5zZWFyY2hfbmwmcF9wYWdlPTEmcF9zZWFyY2hfdGV4dD1DRg**&p_li=&p_topview=1
なので、カメラでフォーマット出来ないのは不可解ですね(^^;;;
ニコンSCへカメラとCFを持参出来れば
カメラ本体の問題なのかCFの問題なのか検査していただける筈ですよ(^^ゞ
書込番号:10858936
1点

ラングレー(no.2)さま
問題解決いたしました。問題なく初期化できました。
このカードを二枚買って値段の高さに少し舞い上がっていたようです。
64GBって本当につかえるのだろうかと思いながら操作していましたので
マルチセレクター操作だけで初期化しようとしていました。
ラングレー(no.2)さまのニコンでの検証済みのリストを見て
もう一度操作しなおして問題ないことを確認しました。
操作はD300と同じで何年も使っていたのですが恥ずかしい限りです。
今から撮影に行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:10859786
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)