
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 9 | 2011年7月11日 21:51 |
![]() |
2 | 6 | 2011年6月26日 14:53 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月21日 21:49 |
![]() |
0 | 4 | 2011年4月26日 11:31 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月25日 23:12 |
![]() |
4 | 4 | 2010年10月27日 08:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-064G-J91 (64GB)
カードリーダーなんかは、使えるのでしょうか?
書込番号:10162625
1点

ご予約おめでとうございますorz
値段もさることながら64G、
・・・RAW+L撮りでも約2000枚近く撮れる計算に
・・・本当にすごい(しみじみ)
もし目一杯撮ったら
・・・おそろしすぎるw
書込番号:10163139
4点

>RAWでどこまで連写可能なのか、楽しみです。
カメラの書き出し能力がボトルネック。変化は無いと思う。
書込番号:10163179
2点

連写は、バッファ次第ではないでしょうか? その後のバッファ開放に有効でしょうが・・・
書込番号:10164065
1点

CFの進化はすごいですねw
でもこのスペックを引き出すカメラが出てきたとしてもそれをフルに活用するユーザーっているのかなww
PCへの転送速度はリーダーがUSB3.0がでるまでおわずけかもw
書込番号:10165872
2点

カードリーダーではないですが、SATA接続のKRHK-CF3.5SATA(玄人志向)ならいけるかも
書込番号:10166017
2点

こんにちは、始めまして。
これを予約できるとは羨ましいです。
是非、使い心地のレポートお願いします。
このスピードを生かすには早いカードリーダーと早いハードディスクが必要でしょう。
私は最近以下の機器を入手して大満足です。
IEEE1394b-PCIe (1394a/1394b)
RW034-870 (IEEE1394) (CF)
結果はこちらで確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000044859/#10054538
書込番号:10167968
2点

90MBってまじですか?もうHDDじゃないですか〜!
書込番号:10197995
1点

>野良猫のシッポ。さん
HDDじゃないですかー。っておかしい。HDDより断然速い。それも、5倍以上
書込番号:13242867
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)
初期化して下さいという選ぶがでてしまいモデルにデータを渡すことができなくなってしまいました国内モデルなので永久保証はついているのでカードは大丈夫だと思うのですが、カスターセンターに送った場合に中のデータはどうなのかご存知な方いらっしゃいませんか?
0点

データ破棄承諾のサインで合意の上CF交換となります。
ちなみに付属の「レスキュー・プロ」を使うと救出できるかも…
書込番号:13177883
1点

G4 800MHzさん
返信ありがとうございます。残念です…
1976号まこっちゃんさんレスキュー・プロはどうすれば使えますか?
書込番号:13177935
0点

データリカバリーソフトRescueProとRescuePro Deluxeの使用方法
http://kb-jp.sandisk.com/app/answers/detail/a_id/3563/~/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88rescuepro%E3%81%A8rescuepro-deluxe%E3%81%AE%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95
お役にたちますかね?
書込番号:13178176
1点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)
このほど、Mark W デビューしました。
サンディスクのExtreme Pro 16G 90MB/Sを
このカメラで使用しております。
設定 RAW+L 421枚 連射可能数16枚
CFは、初期化の状態です。
撮影可能枚数、連射可能数は、こんなものなのでしょうか・・・?
0点

持ってませんが
仕様によると
>RAW+ JPEGラージ:約20枚(約20枚)
ですね
でも高感度撮影時のノイズ低減設定 (C.Fn II-2)をしていると仕様よりも撮影枚数は少なくなるようです
書込番号:13035326
0点

コメントありがとうございます。
CFをオークションで手に入れたので、少し不安になりました。
結局、カメラの設定でした。ISOオートだと、枚数減りました。
ISO400までが20枚バーストになりました。
勉強不足でした、
有難うございました。
書込番号:13035571
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)

みずしまくんさん、初めまして^^
かなりのおそレスですが…
『SDCFXP-016G-J91』の型番で購入されるのならば国内正規品だと思います。
(パッケージも日本語で保証書がついてるはずです)
あまりにも安いものだと店頭販売でも海外正規品の方の可能性がありますね。
SANDISKのHPからカタログをDLした所、国内販売のものでも2種類あるようです。
私もCFについていろいろ情報をあさっているのですが2006年頃は海外正規品も
保証したようですが、2009年頃は対応不可のような書き込みが見られました。
まぁ、相当運が悪く無い限り正しい使い方をして壊れる事は無いと思いますが、
『SDCFXP-016G-J91を下さい』と言って購入すれば問題ないかと思います。
(私はBESTで買う事が多いので型番記載のあるレシートを貰うようにしてます)
偽物を掴まされないようにして下さいね♪
書込番号:12511051
1点

こちらも返事が遅くなりましたが・・・・
別サイトで確認できました。
ありがとうございました!
書込番号:12561400
0点



コンパクトフラッシュ > Sandisk > SDCFXP-016G-J91 (16GB)
こんにちは、いつもお世話になっておりますリトルです。
昨夜仕事から帰宅すると妻が、「洗濯してたらこんなのでてきたよ?」と、確認するとこの前に買ったSDCFX-016G-P61でした。
洗濯したCFは防湿庫に入れてます。復活するのか不安ですが様子をみたいと思います。
が、今週末に岐阜基地航空際が控えてまして、慌てて新たに用意することにしました。
ここの過去のスレにてキタムラが意外と安いかなと思い探してみると、ありました。
二枚セットですが、一枚の単価はここの最安値より若干ですが安い!
また、何かあったらまずいので、近くですぐ手に入り安いこのセットで即決でした。
前回この製品を勧められた事を思い出し他は目に入りませんでした。
こちらです。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/122711
どうせならコストパホォーマンスがいい32G+16Gにしたかったのですが、生憎32Gの在庫がどこキタムラに電話しても取り寄せと言う事で諦め16G+16Gにしました。
今現在で一番信用があり値段も落ちてきたこのCFエクストリーム・プロ、洗濯されないように気をつけたいと思います。^^;
3点

コンパクトフラッシュとかUSBメモリは洗濯しても
きちんと乾かせばだいたい大丈夫です。
ただし完全に乾ききってないときに使ってはいけません。
私も何度も洗濯しましたが今のところ100%復帰してます。
書込番号:12094450
1点

はねもんさん
>コンパクトフラッシュとかUSBメモリは洗濯しても
きちんと乾かせばだいたい大丈夫です。
なるほど〜復活してくれるんですね安心しました。
じっくり乾燥させてから使用したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12094926
0点

自分で試したことはないのですが、Sandiskの耐久性についてはいろいろ伝説?!が
以前からあるようですね。
http://www.sandisk.co.jp/Corporate/PressRoom/PressReleases/PressRelease.aspx?ID=4169
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20070986,00.htm
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010419/sandisk.htm
etc
書込番号:12110787
0点

flipper1005さん
返信遅れまして申し訳ありませんでした。
やはり、sandiskはただ者ではないですね。w
ありがとうございました。
書込番号:12121375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)