VPL-VW85
120000:1の高コントラスト比を実現したフルHD対応ビデオプロジェクター。価格は630,000円(税込)



両者の違いは?
どちらを買おうか迷っています。
以前LVP-HC6000を使っていて残像感が酷く気になったので、倍速駆動機能が付いたプロジェクターの購入を考えています。
用途は映画、PS3、TV、WOWOW、音楽ライブ、サッカー等
スクリーンはノーマルホワイトマット100インチ、壁の色は白です。
お金はあるんで、どうせなら最上位機種を・・・。といわけで、両者の比較出来る方ご教授お願い致します。
85と200の間に圧倒的な差がないなら、85を買おうと思います。
書込番号:10665716
0点

VW200もVW80も、実際見ていませんが、HiVi2月号にVW200とVW80での対決の記事が出ています。
堀切氏「一方で、VW200のモーションフローは過剰です。ここはVW80に1年分の進歩がありますね。被写体深度が浅い映像であっても、すべてにピントが合ったような不自然な絵です。」
小原氏「VW200では、立体感を通り越して、フォルムが強調されすぎています。いわば、静物がフレーム内で揺れている感じなので、軽い酩酊感がある。」
山本氏「モーションエンハンサーの効きや、ネイティブコントラストという面では、VW80に追いつかれてしまった感がありますが、黒補正を弱にして、暗部段調を細かくガンマ1を中心に使いこなせば、まだまだ補ってあまりある魅力をもったモデル・・・」
以前(VW200と同じデバイスなので、同傾向と思う)VW60から、デバイスと倍速とコントラストからVW85に変えたのですが、応答速度がVW60より速いデバイスのはずが、良くなった感じがしなくて、倍速も100%は使えない感じです。
書込番号:10669694
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





