VPL-HW15
60000:1の高コントラスト比を実現したフルHD対応ビデオプロジェクター。市場想定価格は350,000円前後



冬のボーナスでこの機種か、MISTUBISHIのLVP-6800、EPSONのEH-TW3500のどれかを買おうかと迷ってます。
さっき家電店で観てきての勝手な印象ですが、
・画の滑らかさ
1位 VPL-HW15
2位 EH-TW3500
3位 LVP-6800(近くで見た時に粒感があったので)
・サイズ(ウチでの配置のしやすさ)
1位 EH-TW3500
2位 LVP-6800
3位 VPL-HW15(筐体が縦に長すぎる)
・設置性(レンズシフト)
1位 EH-TW3500
1位 LVP-6800
2位 VPL-HW15(シフトは出来るが手動らしいので)
コントラストや色合いについては今回はじっくり比較ができませんでしたが、コントラストはカタログスペックでは下記のようですね。
60000:1 VPL-HW15
36000:1 EH-TW3500
20000:1 LVP-6800
帰りがけにHiViを見つけて読んでみたらこの機種が30万以下のプロジェクタ部門で第1位でしたし、反射型の液晶って焼きつきがないらしいので、やっぱVPL-HW15にしようかなぁ、と気持ちが傾いていますが・・・。
プロジェクタはここ数年買ってなかったので、他にどういう観点で評価したほうが良いでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。
書込番号:10492436
1点

学校にてプロジェクタをよく利用している人間の意見としては、他に発生する熱も注意したほうがいいと思います。ビジネス用と違うのでもしかしたら発熱量も違うのかもしれませんが、機種によっては結構な量の熱を発するはずです。プロジェクタの隣の席の学生が暑そうにしているのをよく見かけますので、熱の出し方や、家庭用なら電気消費量も見てみてはいかがでしょうか?
書込番号:10492635
0点

>af320
そうですね。自分も家や職場でプロジェクタ使ってますが、熱いですね。
今回も触った感じではEPSONが一番熱く感じました。
電力についてはこれから調べてみますね。
ご意見、ありがとうございます。
書込番号:10493406
0点

突然失礼します
私はなんのアドバイスもできませんが、結局SONYのVPL-HW15は購入されたのですか?
私は実際の機種や映像を見ていないのですが、SONYのVPL-HW15とEPSONのEH-TW3500で迷っています
もし宜しければ助言をください〜
書込番号:10783332
0点

VPL-HW15を購入して、1週間ほどしか経ってないのですが、私は大変満足してます!
EPSONのEH-TW3500は、試写したことがないので比べることは出来ませんが…
私も、両機で、迷ったんですよね
決め手は、表題にもあるHiVi冬のベストバイ2009第一位だったんですけどね
書込番号:10790441
0点

そうなんですか〜
いいですねっ
私も早く欲しいです☆
でも最近クチコミを見ると倍速付き?というものがついていたほうが良いと書いてあるので迷ってきてしまいました
でもその倍速?がついていて気になる機種のEPSONのEH-TW4500は約30万もするのでちょっと無理です☆
書込番号:10790549
0点

そうなんですよね!
倍速駆動の機種が欲しくなりますよね!
シーンが横にスライドする場面とかは、やっぱり倍速とかって思っちゃいます。
でも、ソニーだとモーションフローがついてるのは、お値段がかなり高くなっちゃいますし…
ま、気にされる方は、かなり気になると思いますが、私は、許容範囲ですし、我慢を強いられる程ではないです。
書込番号:10796741
0点

レス遅れて申し訳ありません。
結論から言うとどちらも購入しませんでした。
年末にテレビをブラウン管から液晶テレビ(40型)に買い替えたのですが、ほど良い大きさに感じまして。
ウチは今の部屋の広さからプロジェクタのスクリーンが80インチになるのですが、40インチと比較してさほど大きいとは感じることができなくなってしまい、無理してプロジェクタ買わなくてもいいかなーと結論づけました。
倍速対応もですが、今年は3D対応のテレビやプロジェクタもでると言われているので、それらが対応された製品でなおかつ100インチ以上のスクリーンが配置できる部屋に住めるようになったら買おうと思います。
ゆーーーこさんがどこがポイントで迷われてるかわかりませんが、画質で言うならVPL-HW15のほうが個人的には好きですね。
ただ、設置性とかではTW3500のほうが良さそう。
両機とも意外にサイズはでかいので、実物は見ておいたほうが良いですよ。
書込番号:10796910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





