LEICA X1 のクチコミ掲示板

2009年 9月16日 登録

LEICA X1

1220万画素のAPS-CフォーマットCMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1290万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮影枚数:260枚 LEICA X1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X1の価格比較
  • LEICA X1の中古価格比較
  • LEICA X1の買取価格
  • LEICA X1のスペック・仕様
  • LEICA X1のレビュー
  • LEICA X1のクチコミ
  • LEICA X1の画像・動画
  • LEICA X1のピックアップリスト
  • LEICA X1のオークション

LEICA X1ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月16日

  • LEICA X1の価格比較
  • LEICA X1の中古価格比較
  • LEICA X1の買取価格
  • LEICA X1のスペック・仕様
  • LEICA X1のレビュー
  • LEICA X1のクチコミ
  • LEICA X1の画像・動画
  • LEICA X1のピックアップリスト
  • LEICA X1のオークション

LEICA X1 のクチコミ掲示板

(1971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X1」のクチコミ掲示板に
LEICA X1を新規書き込みLEICA X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

発売延期の連絡が・・・

2009/12/23 18:27(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

クチコミ投稿数:3326件 LEICA X1のオーナーLEICA X1の満足度5

先ほど、予約を入れていたお店から連絡がありました。
「発売が延期されるそうです」「ライカジャパンよりFAXが入りました」とのこと。
新・発売予定日については「判らない」そうです。
こうなったら、いつまてでも待ってやる。

書込番号:10674132

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/23 18:49(1年以上前)

私にも来ました。やはり・・・。まあ来年の今頃には手元にあるかね。

書込番号:10674218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/23 19:27(1年以上前)

残念でしたね。なんだか殿様商売な感じですね?

書込番号:10674371

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/23 19:59(1年以上前)

買う人も殿様のような気がします

書込番号:10674493

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/23 23:40(1年以上前)

ヨドバシ新宿西口店にも貼り紙がありました。
(実機展示はナシ)
本体が延期になったかわりというわけではないでしょうが、
22ページもあるカタログが置いてあったので、もらって来ました。

入荷まではカタログでガマンですね。
私は予約してませんけど...汗

書込番号:10675813

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/24 00:47(1年以上前)

私も予約したんですが、そのキタムラからは特に何の連絡メールもなし…。
ヨドバシのサイト見たら、確かに「発売日未定」に変わってましたね。
延期ならどうぞ、じっくり熟成して出してください。
あまり早く出されると「またカメラ買って(怒)」と家族に責められるので、そのほとぼりが冷めるくらいブランクを開けてくれれば(笑)

書込番号:10676249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/24 08:15(1年以上前)

マップカメラからは早々に延期の連絡が来ました。キタムラからは来ません。何でやろ。

書込番号:10677022

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2009/12/24 10:39(1年以上前)

そうなんですか・・・(残念!)
私はフジヤカメラで予約したのですが、まだ何の連絡もありません。
お正月に間に合えばと期待していたのですが残念です。
気長に待ちます(-_-)

書込番号:10677403

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/25 00:48(1年以上前)

キタムラから連絡来ないなーと思ってたら、受け取り指定した店舗から携帯の留守電に連絡入ってました。
…ネットで予約したんだから、メールで連絡くれないでしょうかね…。

まぁ、あまりに発売が直近でも「え!当分出ないと思って使っちゃったよ」なんてマヌケなことしてしまいそうなので、この際ゆっくり「ライカ積立」の期間を作らせてください(笑)その方が経済的にも楽なので(^^;)

書込番号:10680896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/25 15:29(1年以上前)

結構な数の殿様がいらっしゃるんですね。
意外でした。

「昔とった杵柄」という言葉が最も似合うメーカーがライカですね。

書込番号:10682736

ナイスクチコミ!2


A4&A6さん
クチコミ投稿数:15件 LEICA X1のオーナーLEICA X1の満足度5

2010/01/18 12:09(1年以上前)

X1を購入するかいなかで殿様なんておおげさですね〜
M9とX1を同時に申し込みをしてM9は何とか手に入れることが出来たのですが、どちらかというと今回はサブ機としてのX1の方が気になっていまして待ちどうしいです。販売店の方に聞くとその店でもどんどん予約が増えている状態なので世界的に見ると私たちの想像以上の人気があるのではと思います。まあ〜世界には殿様以上の方が想像以上にいるってことでしょう。

書込番号:10802161

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

X1の残念なところ

2009/12/27 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

スレ主 marubaken2さん
クチコミ投稿数:437件

ライカジャパンでX1触ってきました。

小粋で良いとは思うのですがどうにも残念なことは、
沈胴が電動だということです。

手動の沈胴レンズだったら間違いなく購入したでしょうに‥

書込番号:10695169

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/28 11:28(1年以上前)

パナではないようですが、どこで造っているのでしょうね?

書込番号:10697205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2009/12/28 13:19(1年以上前)

私は触ったことはないのですが、「沈胴式」はコンデジみたいで気に入らないところですね。
シグマのDP2のように固定が好きです。

書込番号:10697590

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/12/29 19:41(1年以上前)

私はX1を触らしてもらえませんでした(銀座)。
ライカは客によって態度を変えるのでしょうね。

> イゴッソさん

DP2も沈胴式ですよ。
X1もDP2も沈胴状態だと、あまり厚みが変わらないです。

書込番号:10703688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:19件 イゴッソのお散歩画像 

2010/01/01 00:24(1年以上前)

Eghamiさん
エッ!DP2も沈胴式ですか?
失礼しました。

書込番号:10715755

ナイスクチコミ!0


snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2010/01/01 03:11(1年以上前)

手動沈胴ってかなりのLマウント趣味ですね。いいなぁ。私としてはElmar35mmのようなパンケーキが好みなんですけれども。ついでにフードも付けて欲しかった。もちろんSummaron28mmのような角形で(笑。もっともフードは実現の目がないわけではないですね。レンズ周りの回転部は拡張アタッチメントを意識しているとしか思えません。広角や望遠のコンバーターはメーカー的に考えにくいですから、フードとフィルターが怪しいところでしょうね。
ただこのご時世、AF機構と電子絞りのことを考えれば手動はむしろマイナス要素だと思いますよ。いっそ、距離計とヘリコイドを付けてAF無しなんていう思い切りがあっても良かったもしれませんが。

発売延期で購入の気がそがれかかっているsnufkinでした(汗。

書込番号:10716247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 22:36(1年以上前)

私はレンズ部分のデザインが残念です。

ボディは初期のライカみたいなクラシカルなデザインなのに
レンズ部分だけコンパクトデジカメの部品を取り付けたように見えます。

このカメラの場合、価格の半分はデザイン料という気がしないでもないので
もう少しがんばって欲しいです。

書込番号:10728394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件 LEICA X1のオーナーLEICA X1の満足度5

2010/01/08 03:27(1年以上前)

確かに、非沈胴にしてもズミクロン50mm(フード非内蔵)みたいでかっこ良さそうですが、収納性を考えると沈胴は便利ですよ。

書込番号:10750063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

スレ主 akuma4さん
クチコミ投稿数:6件

私もライカX1を予約しましたが、こんな噂を見てしまって残念です。

詳しくはライカルーマーサイトをご覧ください。
http://leicarumors.com/2009/12/19/leica-x1-delayed-till-february-2010.aspx/

皆さんはどう思いますか。

噂はあくまでも噂ですが、これは何と無く信用出来そうです。

この前、銀座のライカ直営店に行って、X1のカタログをもらいたかったのですが、
まだそれも届いてないって言われました。

クリスマスプレゼントとしては無理でしょうかね。

書込番号:10661689

ナイスクチコミ!0


返信する
snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2009/12/21 00:37(1年以上前)

akuma4さん、こんにちは。
私も一日千秋の思いで連絡or発表を待っています。

延期の報、誤報であって欲しい反面、
最後の作り込みに余念がないなら
それもまた可かなどと思っております。

カタログ、英語ので良ければあるみたいですよ。
もらいました。もうなくなったかな?

書込番号:10661905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/21 10:46(1年以上前)

2月ですか・・・もっと早く発表してほしいですね。何か最近メーカーの姿勢に疑問を感じているのは私だけでしょうか?

いやいや一縷の望みに希望を託しましょう。

書込番号:10662944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DP Review

2009/10/07 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

クチコミ投稿数:75件 LEICA X1のオーナーLEICA X1の満足度5

期待のX1ですが、ニュースが無いにゃ〜と思ってたら、遂にDP REVIEWにPreviewが載りました!

http://www.dpreview.com/previews/LeicaX1/

まだ作例はありませんが、操作性などは高評価ですね。

書込番号:10271733

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/07 08:47(1年以上前)

評価は高くても、値段はもっと低いほうがいいですね?

書込番号:10272105

ナイスクチコミ!2


じんぐさん
クチコミ投稿数:42件

2009/11/12 19:13(1年以上前)

作例を見るとISO1600でも、大変ノイズが少なく本当に驚きです。M8.2ではISO400でも結構ノイズが酷く、あまり使えないかな?と思っていたのに・・・。ちなみに画質は既にコンデジのクォリティを超えていますね。気になっているのは、AF速度くらいです。本当にリリースが楽しみなカメラですね。

書込番号:10464797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1332件Goodアンサー獲得:44件

2009/11/30 12:35(1年以上前)

試作機のサンプルが徐々に現れ始めましたねー。

DC Fever
http://www.dcfever.com/cameras/viewsamples.php?set=457

Luminous Landscape Leica X1 Field Review
http://luminous-landscape.com/reviews/cameras/x1-field.shtml

DigitalCamera.jp の11/24の記事にサンプル集があります。
http://www.digitalcamera.jp/

すでにみなさんご存じの dpreview サンプルギャラリー
http://www.dpreview.com/gallery/leicax1_preview/

書込番号:10556469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LEICA X1」のクチコミ掲示板に
LEICA X1を新規書き込みLEICA X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X1
ライカ

LEICA X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月16日

LEICA X1をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング