LEICA X1 のクチコミ掲示板

2009年 9月16日 登録

LEICA X1

1220万画素のAPS-CフォーマットCMOSセンサーを搭載したコンパクトデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1290万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮影枚数:260枚 LEICA X1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA X1の価格比較
  • LEICA X1の中古価格比較
  • LEICA X1の買取価格
  • LEICA X1のスペック・仕様
  • LEICA X1のレビュー
  • LEICA X1のクチコミ
  • LEICA X1の画像・動画
  • LEICA X1のピックアップリスト
  • LEICA X1のオークション

LEICA X1ライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月16日

  • LEICA X1の価格比較
  • LEICA X1の中古価格比較
  • LEICA X1の買取価格
  • LEICA X1のスペック・仕様
  • LEICA X1のレビュー
  • LEICA X1のクチコミ
  • LEICA X1の画像・動画
  • LEICA X1のピックアップリスト
  • LEICA X1のオークション

LEICA X1 のクチコミ掲示板

(399件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA X1」のクチコミ掲示板に
LEICA X1を新規書き込みLEICA X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
43

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

暇な板やのぉ

2010/04/02 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

クチコミ投稿数:889件

しかし何でこんなに暇な板なんですかね。呆れるばかりやね。

書込番号:11178292

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/02 21:08(1年以上前)

値段が高いし、あまり売れてないのかも?

書込番号:11178303

ナイスクチコミ!3


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/04 22:20(1年以上前)

日曜の夜で暇なので久々に見てみたら、暇なスレが立ちましたねぇ。暇なのでレス書いてみました(^^;)
今月半ばに取りに行く予定なもんで、暇ができたら今度は使ってから感想書きますね。

書込番号:11188633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件 LEICA X1のオーナーLEICA X1の満足度5

2010/04/06 00:04(1年以上前)

結構アンチがいるのがこのカメラの興味深い所ですね。

業界の裏事情が透けて見えるような気がします。

書込番号:11193941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/11 11:24(1年以上前)

apsのコンデジなのに、ライカネームだけで20万は出せんでしょ

書込番号:11217542

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

他機種と比べて画質はどうですか?

2010/03/30 07:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

X1を待ちきれずにDP1とE−P2のシステムを組んでしまいましたが、いざ入荷の連絡が来ると迷ってしまいます。

ズバリDP1フォビオンやPENと比べると画質はいかがなものですか?おわかりの方に教えていただければ助かります。

やはりセンサーサイズの違いで苦しいのでしょうか?

書込番号:11162030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/30 16:13(1年以上前)

X1の画質に関してサンプル等豊富にあり事前にチェックできますよ。
http://www.dpreview.com/reviews/LeicaX1/

因みにSD14を仕事でを使っていまして、フォビオンセンサーの描写力に惚れている一人です。

画質に関しては、好みもありますし、RAWで撮影し自分で調整する方にとってはある程度自分の好みに仕上げられますが、多くがJPEGである事や、被写体がバラバラではありますが、それでも購入候補のカメラのサンプルデータをじっくり比較検討される事をお勧めします。

もともとはDP2を購入予定でしたし、通常の1000万画素程度のコンデジならベイヤーのセンサーカメラは購入するつもりはありませんでしたので、結構比較検討しました。
購入の判断は人それぞれだと思いますので、以下は私がX1を選んだ理由でしかありません。どちらが良いと言う事ではありません。

・フォビオンはISO400でも私的には許容範囲外だったが、X1はサンプル画像を見る限りISO1600でもぎりぎり使える!と感じた。
・同程度の大きさのベイヤー配列のCCDを持つコンデジの中では一番解像感あり(サンプル画像比較結果)
・ローパスフィルタはあるものの単焦点、レンズ固定により最少限度である(ライカジャパン談)
・35mm換算で35mm程度の焦点距離がほしかった。

総合的に、現時点でSD14の弱点を補う(気軽に持ち歩く、光量不足に強い)要件を備えたカメラがX1でした。
私にとってはSD14とX1はお互いに無い部分を補い合う良い組み合わせです。

最終的には納得行くまで、各機のサンプル画像を比べ倒してください。その時間も楽しいですよね。

書込番号:11163549

ナイスクチコミ!1


ktoichiさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/30 23:05(1年以上前)

自分の場合はココも↓決め手になりました
http://www.focus-numerique.com/test-111/compact-leica-x1-test-bruit-electronique-12.html

でも寝太郎さんの仰るとおり最後は、好みだと思います
SD15まで待つのも一つかもしれないですし…

色々比較されて納得した上で、
テツてつ鉄五郎さんがコレだ!と思われるものを
購入されるのが一番良いと思いますよ

書込番号:11165508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1124件

2010/03/31 20:22(1年以上前)

レスをありがとうございました。何か良さそうですよね。買ってみようかな。

気に入らなかったら、ヤフオクで売ってもそこそこの価格では売れそうですしね。

書込番号:11169335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

X1のレンズについて。

2009/12/15 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。


いろいろなデジカメを見ていた結果、ここにたどり着きました。
いろいろなカメラとこのLeica X1を比較してみましたが、
何といっても素晴らしいですね。

ところが、このカメラにはズーム機能の性能が書かれておりませんでした。
レンズの種類を検索してみても大した結果は出ませんでした。
このレンズってどのくらいズームできるのでしょうか。

書込番号:10635635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/15 18:41(1年以上前)

レンズはライカ エルマリート f2.8 / 24 mm ASPH.
と書いてあるので単焦点のようですね

書込番号:10635713

ナイスクチコミ!0


ahasegさん
クチコミ投稿数:84件

2009/12/15 18:49(1年以上前)

もりモリもりおさん、

こんにちは。

このカメラは、単焦点と呼ばれる種類のカメラで、ズームはありません。
つまり画角が固定されています。
リコーのGRデジタルやシグマのDP1、DP2なども同様です。

ズームを必要とするような用途であれば、別のカメラを検討されたほうがよいかもしれませんね。

書込番号:10635744

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/15 19:49(1年以上前)

残念ですがズームも出来ませんし、レンズ交換も出来ないようです。

書込番号:10635984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/15 19:57(1年以上前)

何が素晴らしいのか存じませんが、単焦点の意味もわからないんじゃないかな?
中身はどうせパナソニックの単焦点に21万ですか?
すごいですね

書込番号:10636019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/15 20:08(1年以上前)

値打ちもわからず、こんなカメラに21万も出すなら、
もっと他に使えば、と思うのはぼくだけ。

書込番号:10636079

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/15 20:09(1年以上前)

センサーはソニー製というウワサもあってような気が・・・(?)

書込番号:10636088

ナイスクチコミ!0


snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2009/12/16 00:22(1年以上前)

少なくともパナのOEMではありませんね。
パーツ単位では日本のメーカーを避けては通れないでしょうが、
ボディー、ダイヤルなどM8-9に通じる点が多々あるので、
今回はオリジナルライカと考えるべきでしょう。
部分的にはあちこちに発注してるでしょうけれどね。

よく調べずに不穏当なことをレスするのは自分の品位を下げるだけですから
これくらいにしておきます(自戒)。

書込番号:10637858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2009/12/16 00:29(1年以上前)

非公式ですが SONY の他 Nikon との共同開発との噂もありますので、今回はパナソニックは不参加では?

LUX シリーズは Leica のボディを被ったパナ製カメラと言われているようですが、Leica のデジタルカメラには、確かに電装関係に日本の技術が入っているみたいですネ。
ですが今回の X1 は、Leica もかなり力を入れているようなので、ちょっと期待しても良いと思っています。

確かに21万は悩む値段ですが、Leica は日本製ほど値落ちする事も無いので、コアなファンの方には高い価格では無いのかも?

書込番号:10637913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/24 21:25(1年以上前)

エルマリート f2.8 / 24 mmが付いてAPS-Cで

LEICAのボディーで21万円は、なんかお買い得な感じですが..

これ買っちゃうとたぶん、M9に逝っちゃいそうで..

実機を見てたら物欲がメラメラと湧いてきて必死で逃げて帰りました。

思ったより軽かったですがLEICAのオーラがちょっと出てるのが凄いですね。

映りも気になりますが持つ喜びに浸れそうなカメラでした。

書込番号:10679577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予告なしの発売ってあるの?

2009/12/18 13:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

クチコミ投稿数:889件

中旬も明後日までで、いよいよ発売日の下旬が間近ですが、さっぱりアナウンスがありません。

通販の場合は何の前触れもなく、ある日突然送られてくるものでしょうか?

書込番号:10649222

ナイスクチコミ!0


返信する
speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/18 13:54(1年以上前)

さすがにいきなりという事は無いと思いますが、 
発売の一週間前に発表 くらいならありそうですね・・・

ただ、年末である事を考慮して、私も12/18までには発表があると思っていました。

う〜ん、こんな事なら発売前倒し発表、無かった方が良かったなぁ・・・ 

書込番号:10649279

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/18 14:05(1年以上前)

ビックカメラのサイトには「12月中にお渡しができない場合がございます。」と記載されてますね。

書込番号:10649307

ナイスクチコミ!0


poiopさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/19 12:00(1年以上前)

25.6日辺りの可能性がまだある? ブラッシュアップが必要ならば急がないで年明けでもいいのですが、はやく触りたい。

書込番号:10653286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局発売日は?

2009/11/26 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

クチコミ投稿数:992件

12月下旬の発売と言ってますが、結局発売日はいつなんでしょうか?

年の瀬にかかるわけはないし、下旬とは20日からでしょうから、クリスマスプレゼントになってほしいですね。

書込番号:10537629

ナイスクチコミ!0


返信する
speed-P8さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/13 10:56(1年以上前)

まだ正式な発売日が発表されませんね・・・

書込番号:10623451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件

2009/12/13 12:02(1年以上前)

いや本当にそうですよね。1ヶ月前倒しした割にはアナウンスがありませんね。下旬とは21日からですか?年末は会社はお休みでしょうから、今回の下旬とは21〜27日を指すのでしょうか?

延期ですかね。入ってきても少量だけとか・・・フルサイズのM9とは違うはずだと思いますがね。

書込番号:10623761

ナイスクチコミ!0


snufkin51さん
クチコミ投稿数:76件   

2009/12/13 12:46(1年以上前)

Leicaショップのスタッフに聞いたときに、ファクトリーでの日産の量はM9よりは多いといっておられました。受注状況もM9ほど予測を超えた状況ではないとのこと。いつとは聞かされていし、何台日本に来るかもわからないけれど、今うちで予約してもらえれば発売日に渡せると思うというコメントを頂きました。ちなみにLeicaでは210,000円だそうです。

おそらく12月下旬という言葉は守られるのではないでしょうか……、おそらく。

しかし、生産される絶対的な数は少ないのでしょうけれどM9を買う人多いんですね。
うらやましい……。

書込番号:10623944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

実写画像すごくないですか?

2009/11/30 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > LEICA X1

スレ主 kenrichさん
クチコミ投稿数:51件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20091130_332380.html
素人ですけど、実写画像みてすごいと思いました。(シャキリなめらかという感じで衝撃的でした。)
でも何なんだこの値段は・・・
大きさからいってコンパクト機というよりGF1とかEP1とかぶると思うのですが画質的にどっちが上なんでしょうか?あとD90とかの一眼と比べてもどうなんでしょうか?

ホントにほしいです。かえないけど・・・

書込番号:10557313

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kenrichさん
クチコミ投稿数:51件

2009/11/30 17:54(1年以上前)

コンパクト機だけどセンサーサイズが違いますね。画質良くて当たり前か・・・
1/1.7サイズのCCDかと思ってみたからビビリました。
コンパクト機でこの機種と同等以上の日本メーカーの安いやつが出る可能性はどの程度でしょうか?

書込番号:10557445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/11/30 18:32(1年以上前)

リコーGXR+A12はCMOSの大きさも同じ位で、ボディが小さいと思います。
すこし時間がたてば10万位になると思います。
コンパクトではG11程度になるのかもと(^^;…

書込番号:10557607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2009/11/30 20:11(1年以上前)

高感度は大したことないですが、400くらいまでの描写はいいですね。

ライカという名前だけで、妙に説得力があります。
何が良いかと聞かれると答えられませんが、いいです^^

予算があれば買ってみたい1台です。宝くじにでも当たらないと無理ですが。

書込番号:10558022

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/11/30 20:35(1年以上前)

シグマのDP1s、DP2が有りますね。

書込番号:10558144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 LEICA X1のオーナーLEICA X1の満足度5

2009/12/02 21:25(1年以上前)

本日キタムラさんに予約を入れました。勿論、手持ちの一眼1〜2台を下取りに出すつもりです。
自分を説得した材料は、@レンズ一体型デジカメに求めていたクラッシックなデザインと重量感のある金属ボディが実現されたこと A一眼用の単焦点レンズを凌ぐ、破綻の無い周辺画像を確認することが出来たこと です。
よく言われている価格面での妥当性ですが、Made in Germanyのライカブランドであれば、「プラス5〜7万円は当然」と納得しています。
ただ、最近はライカも製品サイクルが早まっており、1年もしないうちに「X2」が出ることだけが怖い・・・。 

書込番号:10568290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/02 21:55(1年以上前)

実写画像良いですね。さすがです。発表と同時にDP1とDP2をフルセットでドナドナした甲斐があるというものです。最近、資金造成のためにD−LUX4もドナドナしました。

さて、いよいよ納品が楽しみですね。X’masまで届くかな?

X2?気にしない気にしない・・・M9を買うわけじゃないので。

書込番号:10568516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:17件

2009/12/03 21:45(1年以上前)

リコーの新型機が超期待はずれ(デザイン最悪でコンセプトも理解できない)だったので、
俄然欲しくなってきました。

現状では大型素子搭載のコンパクトではEP-2かX1しか無さそうです。

X1はAFも速く、シャッター音もEP-2より小さいらしいのでスナップカメラとしてかなり使えそう。

12,3万だったら即買いなんですが・・・。

書込番号:10573637

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LEICA X1」のクチコミ掲示板に
LEICA X1を新規書き込みLEICA X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA X1
ライカ

LEICA X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月16日

LEICA X1をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング