NW-A845 ブラウン (16GB) のクチコミ掲示板

2009年10月31日 発売

NW-A845 ブラウン (16GB)

フルデジタルアンプ「S-Master」や2.8型ワイド有機ELディスプレイなどを備えた薄型ウォークマン(16GB/ブラウン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A845 ブラウン (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A845 ブラウン (16GB)の価格比較
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のスペック・仕様
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の純正オプション
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のレビュー
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のクチコミ
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の画像・動画
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のピックアップリスト
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のオークション

NW-A845 ブラウン (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月31日

  • NW-A845 ブラウン (16GB)の価格比較
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のスペック・仕様
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の純正オプション
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のレビュー
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のクチコミ
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の画像・動画
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のピックアップリスト
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のオークション

NW-A845 ブラウン (16GB) のクチコミ掲示板

(1062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A845 ブラウン (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A845 ブラウン (16GB)を新規書き込みNW-A845 ブラウン (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ipod nano 4thからの買い替え

2010/06/04 18:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

検討していますがいまいち踏み切れないのが電池のモチです
ipodもあまり良くないですがWALKMANにもイマイチが結構あったので・・・

自分はイコライザとノイズキャンセルを使いたいのですが音楽再生で実際はどれぐらい持つものなのでしょうか?
ipodとどれぐらい変わるのかわかる方、お願いします。
nanoより悪くならないことを祈りますが><

書込番号:11451087

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/06/04 19:32(1年以上前)

フル充電で良いとこ15時間かな。ノイキャンは電池喰うので、ノイキャンONでnanoと比べると、ちとかわいそうかな。
いたわり充電だと、12〜3時間。
ノイキャンをOffにすれば、上記2〜3割増し、イコライザーOffでさらに2割増しと言うところかな。

書込番号:11451335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 NW-A845 [16GB]のオーナーNW-A845 [16GB]の満足度4 Let'snoteと歩む日々 

2010/06/04 21:17(1年以上前)

1日2時間程度の使用で4日程度持ちます。
ノイキャンを使うともちは悪くなりますので電池を持たしたいなら使わないほうがいいです。
あくまで私の使用感ですが、100%ではありません。

書込番号:11451772

ナイスクチコミ!0


スレ主 12012.さん
クチコミ投稿数:307件

2010/06/12 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございました!
15時間持てばなんとか行けそうです。

書込番号:11485323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

クチコミ投稿数:25件

NW-S645 (16GB)の最安値は12000円、NW-A845 (16GB)の最安値は18000円程で約6000円の差があります。

・NW-A845を買い純正のイヤホンを購入する
・NW-S645を買い差額の6000円をイヤホン購入代に加算する
次の二つのうちどちらが費用対効果(音質を重視)が高いと思われますか?

フルデジタルアンプ「S-Master」という機能が実際のところどこまで効果が実感出来るのか気になります

書込番号:11429702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2010/05/30 19:54(1年以上前)

訂正します

NW-A845を買い純正のイヤホンを使用する でした

書込番号:11429708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/05/30 20:20(1年以上前)

どこまで実感できるかは難しいのですが、私はAシリーズを狙ってます。

書込番号:11429823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/30 20:32(1年以上前)

ヒトミョンさん、こんばんは。

どんなに出力側(イヤホン)を変えても音を出す本体側の限界は
超えられません。よって、音質を重視するならNW-A845をおすすめします。

あくまで私の感覚ですが、純正のイヤホンは同じ価格帯(5千円前後)
の中では音がいい方ではないかと思います。
ヘッドホン(うちにある10年前の2万くらいの)との違いもそれほど
大きくは感じられませんでした。

ちなみに私はケーブルの短い純正イヤホンを買い増しした馬鹿野郎です。

書込番号:11429885

ナイスクチコミ!2


TSUKAWAさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 00:04(1年以上前)

私はEシリーズからA845へ買い換えましたが、S-Masterの効果を実感しています。

音質重視との事ですが、ヒトミョンさんはノイズキャンセリング機能も使われますか?
A845に有ってS645に無い機能です。

A845のデジタルノイズキャンセリング機能は良くできており、通勤で使う私には絶大
な効果を発揮しています。以前よりノイズキャンセリングヘッドホンを使っていまし
たが技術の進歩は素晴らしく、ノイズキャンセル機能には非常に満足しています。

もしヒトミョンさんが電車・バスの車内で使う予定なら、この点だけでもA845を選ぶ
価値がありますし、さらにS-Masterとの組み合わせにより、ここまで良い音がMP3オー
ディオで聴けるのかぁ。と感じると思いますよ。

それから、使い方としては想定されていないかもしれませんが、もし動画視聴するなら、
S645の「2.0インチ液晶」に対してA845は「2.8インチ有機EL」なので、映像の綺麗さも
A845の方がずっと上です。

書込番号:11431227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/06/05 18:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確かに出力される音はイヤホンでは変えようがないですよね(;´∀`)
値段が下がるまで待ってみることにします

書込番号:11455755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニックステージ

2010/05/28 00:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

クチコミ投稿数:3件

今現在、NW−A806の4GBを使用してるのですが容量が足りなくなった為買い替えを検討しています。
ソニックステージはNW−A806とNW−A845とではバージョンが違うと思うのですが、どのように仕様が違うのでしょうか?
またNW−A845に付属しているソニックステージにNW−A806で使用していたソニックステージのデータを移すのは簡単でしょうか?
ちなみにパソコンはネットには繋がっていません。

普段、ATRACで曲を入れてるのですが16GBで充分でしょうか?
頻繁に曲を取り入れることはありません(数ヶ月に15曲程度)

回答よろしくお願い致します。

書込番号:11417492

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/28 07:40(1年以上前)

たぶんSonicStageCPを使われていると思いますが、最新バージョンが4.4だったと記憶します。
もしも、最新バージョンでなければ、Sonyのサポートのページからダウンロードしてください。データはすべてそのまま大丈夫です。
このバージョンでは、A84xは問題なく動きます。
今までと同じ操作で大丈夫です。

書込番号:11418144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/30 00:09(1年以上前)

毒舌じじいさんありがとうございます。
私が今現在使用しているソニックステージはバージョン4.3みたいです。
最新バージョンの4.4は何か仕様が違うのでしょうか?
パソコンでのネット環境がないのでダウンロードができません(>_<)

書込番号:11426398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/30 01:19(1年以上前)

楽曲ファイルだけの転送のみなら、CPの4.3でも大丈夫だと思うから、
そのまま4.3を使い続けて良いと思います。
4.3と4.4の違いは・・・わからないです。
4.3→4.4だとバージョンアップしてもインターフェイスは変わらないです。
ネットの環境が有ると、常に最新バージョンへのアップデートは当たり前になっています。
ネットの環境が無くて、PCの買い替えの予定も無ければ4.3のままで良いです。

SonicStageはXの5.2が最終バージョンで、
現在はそれがX-アプリと言うソフトに組み込まれています。
SonicStageのCPとXは全く別のソフトです。
CPに慣れているのなら、Xは多少違和感が有るかもしれません。
仕様の違いを気にしていますが、
4.3が使い続けられるのなら、それがベストかもしれません。
どうしても最新のX-アプリを入れたいのなら、
ネットカフェにUSBメモリでも持って行って、ダウンロードしてくるしか有りません。
いつでも良いから、ネットの環境は整えた方が良いですよ。

わたしはCPの4.4(←これが最終バージョンです)のままですが、
楽曲ファイルの転送のみなので、これで充分です。

書込番号:11426697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4977件Goodアンサー獲得:1010件 いもちゃんる〜む 

2010/05/30 15:36(1年以上前)

最新版のx-アプリが必要でしたら、ネットからダウンロードが必要ですが、機種自体にx-アプリが付いているので、それをインストールしたら、データはそのまま使えますよ。

つい最近、x-アプリがバージョンアップしたばかりなので、機種の中に入っている物は古い可能性が高いですが、どこが変わったのか、申し訳ないのですが把握しておりません。

書込番号:11428756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/31 00:40(1年以上前)

トライアングラーさんイモラさん回答ありがとうございます。
とても助かりました。
購入する方向で検討しようと思います。

書込番号:11431422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤフォンの音漏れについて

2010/05/23 00:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

スレ主 MAXHEROさん
クチコミ投稿数:40件

本日こちらの機種を購入しました。


音質に納得しているのですが、聞いている時に
イヤフォンを外すと、
音漏れがとてもします。

これはこの機種では普通のことなんですか?


設定はDSEEなど全部ONにして、音量は10です。
イヤフォンは付属品です。


よろしくお願いします。

書込番号:11394619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 NW-A845 [16GB]のオーナーNW-A845 [16GB]の満足度4 Let'snoteと歩む日々 

2010/05/23 00:19(1年以上前)

>>イヤフォンを外すと、
音漏れがとてもします。
はずせば音が漏れるのは当たり前だと思うけど・・・音量10くらいならつけているときは音漏れはほとんどしません。

書込番号:11394667

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 MAXHEROさん
クチコミ投稿数:40件

2010/05/23 10:28(1年以上前)

なるほど。


付けているときは
ほとんどしないんですね。



ありがとうございます。

書込番号:11396001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/05/23 11:43(1年以上前)

SONYの鳴るモノは,意外と音漏れをさせる機種が多いですょ。

附属品のハウジング外観を一通り眺めて,穴が在るかを確認して見ましょう。
ハウジングの裏側と表側,製品に因ってマチマチですが,穴を見付けたら音出口から漏れない様に工夫をして,聞耳を起てて見ましょうです。
で,主さんの常用音量下での音漏れ具合を,一度聞いて見ると好いですょ。
因みに,SONYのEX500は,ハウジング背面のメッシュから漏れ,ドチラかと言えばシャカシャカ調が強調された漏れ方をします。

書込番号:11396325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/24 03:16(1年以上前)

>SONYの鳴るモノは,意外と音漏れをさせる機種が多いですょ。

音量と環境によると思いますが。。
条件付けなければ、オーテクなんかでも結構しますよね。
UEでもします。

ほとんどしないのはSHUREくらいでしょうか?

書込番号:11400314

ナイスクチコミ!1


スレ主 MAXHEROさん
クチコミ投稿数:40件

2010/05/24 07:13(1年以上前)

なるほど



SHUREのイヤフォンを考えてみます。

書込番号:11400496

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/24 07:26(1年以上前)

Aシリーズのイヤフォンはほとんど音漏れしないので、特に他に気に入らない部分がない限り、変える必要は無いでしょう。

書込番号:11400526

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAXHEROさん
クチコミ投稿数:40件

2010/05/24 07:30(1年以上前)

親切な返信ありがとうございます。



使い続けて検討したいと思います。

書込番号:11400542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤフォンについて

2010/05/19 01:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

お持ちの方に聞きたいのですが、イヤフォンの左右の分岐点で、右イヤフォンのコードは上に向かって(Lイヤフォンと同じ方向に)出ているでしょうか? それとも下に向かって(本体に向かう太いコードの方向に)出ているでしょうか?

前の機種のS715Fを使っているのですが、このイヤフォンの分岐点がへんてこで、右のコードが下側に向かって出ています。首の後にコードを回すのに、コードは下側にでているので一度下に向かってから曲がって上に来る感じになり、分岐点部分で非常にストレスを感じます。

どこかのサイトで「明らかな設計ミス」とも書かれていました。これが改善されてるか知りたいのですが、ググってもその部分の写真が出てこないので、わかりませんでした。

どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:11378822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/05/19 03:10(1年以上前)

下に向かって出てますね
分岐部の形状は他のsonyイヤホンと同じです
特に使い勝手に問題はありませんが

初期型のNCイヤホンは分岐部がやたらデカかったのが問題じゃないんですかね
現行のNCイヤホンの分岐部は小さくなってるので大丈夫です

書込番号:11379052

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/19 08:06(1年以上前)

ネックバンドの場合、右が下に向かうのが普通で、自然です。
何故なら、左耳に付けて、首の後ろを回しますので、必然的に左と反対方向に向かいます。
これが、左右で同じ方向に出ていたら、左耳に余計なテンションかかって具合が悪いと思いますが。

これでストレスかかるなら、主さんの装着の仕方が間違って無いですか?

書込番号:11379349

ナイスクチコミ!3


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

2010/05/19 08:41(1年以上前)

ムスカ@さん
あ、そうなんですか・・・。たしかに分岐点が大きくて引っかかるのも関係してるかもしれませんね。


毒舌じじいさん
分岐点は左の肩〜胸の前あたりにきますよね。ここから左耳と首の後に向かう線はどちらも上方向に向かいませんか? 文章だとわかりにくいので絵を書いて見ました。
一番左の図の様に首の前にたらすなら自然なラインになりますが、首の後に回すと一番右の様な形になります。分岐点の所で本体側の線と右イヤフォンの線が引っ張り合いをする形になるんです。(右イヤフォンの断線が多いのはこれが原因だとも指摘されていました)

ので、真ん中のようにどっちも上から出して欲しいと思ってるわけです。(過去パナソニックのイヤフォンがこうなっていました)。

毒舌じじいさんは装着した時一番右の図のような形にはならないのでしょうか?

書込番号:11379418

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/19 12:59(1年以上前)

添付の画像の通り、左耳から素直に右耳へ行き、DAPへのケーブルも素直に下向きに行きます。

書込番号:11380099

ナイスクチコミ!2


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

2010/05/19 20:40(1年以上前)

毒舌じじいさん
わざわざありがとうございます。これ見ると分岐点が耳よりも後ろ側にきていますね。
私の場合、体の前に来ますので、このような形にはならないようです。

とりあえず他のイヤフォンも含めて再考してみます。

書込番号:11381601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/05/19 22:44(1年以上前)

分岐点は気持ち右耳側に持っていく事により、分岐点自身の重みを左耳と右向きケーブルとに分散する構造になってます。
で、DAP側のケーブルは余裕が必要です。
これで、左耳に重さがかかりすぎず、不自然さがなくなります。

書込番号:11382290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/20 11:59(1年以上前)

お持ちのヘッドフォンの型番は分りますか?
私はネックストラップ型に換えているので
付属品を確認したらMDR-NC021でした
分岐点の方向は同じですが分岐点が
首元までの長さなので自然と首の後ろに回せます。

Lch側のヘッドフォンから分岐点まではどのくらいの長さですか?
私のは根元から117ミリ程度でした。

途中で改良されたのではないでしょうか・・・

書込番号:11384113

ナイスクチコミ!0


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

2010/05/20 15:10(1年以上前)

デジ・アナ通さん
型番はわかりませんが、Lch側は根元から14cmくらいです。たしかにここが短ければ
耳の側に来て邪魔になりませんね。

書込番号:11384568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:79件

2010/05/20 18:56(1年以上前)

>suhrさん
だいたいその画像の通りです
僕もS705で初期型のNCイヤホン使ってたことあるのであの分岐部のデカさは設計おかしいと思ってました
現行機は改良されてるんで気にしなくて大丈夫ですよ

書込番号:11385133

ナイスクチコミ!0


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

2010/05/21 00:47(1年以上前)

ムスカ@さん 
ありがとうございます。検討したいと思います。

書込番号:11386966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

AとSについて

2010/05/16 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

クチコミ投稿数:47件

今日まで使ってたイポナノがぶっ潰れたっぽいので買い替えを検討してるんですが、今のウォークマンのSとAって16GBだったら3000円くらいしか差がないんですね。
そこでいくつか質問なんですけど、SがAに勝る部分ってなんかありますかね?
音質はSの方がいいらしいですが。
管理ソフトはS、AともにソニックステージCPは使えますかね?評判の悪いXアプリってやつは使いたくなくてw

回答お願いしMuscle!!!w

書込番号:11369987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2010/05/16 23:47(1年以上前)

短パンマンさん今晩は。

私もAかSで迷いましたが今日S746ゴールドを購入しました。

ざっとした違いでSの勝れている点は、バッテリーのもちとサイズが小さい点です。

Aの勝れている点は、デジタルノイズキャンセルと液晶が大きい点です。

私の使用目的が寝る前に使うだけなのでバッテリーのもちに重点をおきました。

動画を観るとか電車など五月蝿い所で利用されるならAがよいかもしれません。

また付属のヘッドフォンを使わないならSの600シリーズもあります。
私は容量的にS746にしました。

読みにくい文で申し訳ありません。

書込番号:11370117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/05/16 23:57(1年以上前)

迷いの大豚さん、早速どうも。

いやいや、読みにくくなんかないですよw

そうですか、大豚さんも迷ってたんですね。
しかも、今日決断したとこだったとはこれまたタイムリーw

なるほど、電池持ちの点がSの優れる点な訳ですね。
そこ重要です。

大きさ的にはイポナノより少し大きいくらいですよね。でも、Aの方もそんなには大きくなく、重くもないですが。

管理ソフトの方はどうですかね?
ソニックステージのCPが使えるか知らないですか?

書込番号:11370180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2010/05/17 00:09(1年以上前)

よく迷うのと体格からこの名前にしました(笑)

すみません返信してから書き忘れているのに気付きました。管理ソフトはソニックステージCP4.4で動作します。私もXアプリは利用していません。ただ今のウォークマンはXアプリを使うように本体ソフトウェアがなっているので使えない機能など有るかもしれません。曲を転送するだけなら問題なしです。私は曲とプレイリストが転送出来れば問題無いの不自由無いのです。

書込番号:11370248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/05/17 00:23(1年以上前)

迷いの大豚さん、ありがとうございmuscle(笑)

使えるんですね!!一番知りたかった情報THANXです!

やっぱりAシリーズはケツポケに入れるにはちょっと大きすぎる気がしますね

600シリーズはカラーリングがね…

多分S745で決まると思いますが、もうちょい考えてから買いmuscle!(笑)

書込番号:11370314

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A845 ブラウン (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A845 ブラウン (16GB)を新規書き込みNW-A845 ブラウン (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A845 ブラウン (16GB)
SONY

NW-A845 ブラウン (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A845 ブラウン (16GB)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング