NW-A845 ブラウン (16GB) のクチコミ掲示板

2009年10月31日 発売

NW-A845 ブラウン (16GB)

フルデジタルアンプ「S-Master」や2.8型ワイド有機ELディスプレイなどを備えた薄型ウォークマン(16GB/ブラウン)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A845 ブラウン (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A845 ブラウン (16GB)の価格比較
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のスペック・仕様
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の純正オプション
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のレビュー
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のクチコミ
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の画像・動画
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のピックアップリスト
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のオークション

NW-A845 ブラウン (16GB)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月31日

  • NW-A845 ブラウン (16GB)の価格比較
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のスペック・仕様
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の純正オプション
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のレビュー
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のクチコミ
  • NW-A845 ブラウン (16GB)の画像・動画
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のピックアップリスト
  • NW-A845 ブラウン (16GB)のオークション

NW-A845 ブラウン (16GB) のクチコミ掲示板

(1062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A845 ブラウン (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A845 ブラウン (16GB)を新規書き込みNW-A845 ブラウン (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

イコライザ

2009/12/31 16:01(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

クチコミ投稿数:13件

私は以前デジタルアンプでないウォークマンを使っていたので、以前のままのイコライザでは微妙な音でした…
いくつかいじってやっと満足出来る音に近づいて来ました

音は人それぞれ好みがあるかも知れませんが、イコライザに悩んでいる人、参考にしてみてはいかがでしょうか

クリアベース 2

左から
0 3 3 2 3

もし改善すべき点等ありましたら、遠慮なく指摘願います

書込番号:10713363

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/01/01 07:51(1年以上前)

追記します


先ほどのイコライザはかなりドンシャリなので若干解像度が下がったような…

こちらはある程度抑えてかつ臨場感をだしています

クリアベース 2

左から0 2 2 2 3


あくまでも参考に

書込番号:10716469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/01 10:30(1年以上前)

余計なことですが
音の聞こえ方は人によってかなり違うようです。
耳の構造や鼓膜の大きさ、硬さ、年齢、音を注意深く聞く訓練をした人等で良い音質と思う状態は変わってきます。
ウリウリ7さんがお勧めであっても他の人に満足できる音質になるとは限りません。
また、イヤホンが変わると音質は全く変わりますので多くの人は好みの高級イヤホンを使っています。
そのためにイコライザーがあって望ましいと思う設定が出来るようになっています。
他の人のイコライザーの設定はあまり参考にならないのが普通です。

書込番号:10716780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/01/01 11:07(1年以上前)

そうですよね…

すみません


私はちなみにデノンのC710を使っています


あまりお役に立てなかったようなので、とても申し訳ないと思いました

ご指摘ありがとうございます
m(_ _)m

書込番号:10716879

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入の感想

2009/11/08 00:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件 NW-A845 [16GB]のオーナーNW-A845 [16GB]の満足度4

一昨日、ふらっとヨドバシ梅田に寄って、有機EL画面の美しさにちょっと心をくすぐられました。
そして、カタログをもらって、機能を見ると、欲しかったものがほぼ全て揃っていて、今日買ってしまいました。

今までは次のようなAV機器の使い方でした。
1)通勤時の歩きでは割と周りが静かなので、5年前に買ったMP3プレーヤーで英語のニュースを聞き取り。
2)電車の中では音がうるさいのと周りが迷惑しそうなので、AV機器は使わず。
3)家ではDVDレコーダがあるので、撮りためた番組を出張時にポータブルDVDプレーヤーで見ているがこれが重たくて・・・(バッテリー合わせると1kgくらいになりそう)

そこで、ビデオもMP3も一緒に出来ればと思って物色していたのです。

思いのほか良かったのがノイズキャンセリング機能。
殆ど外の音が聞こえないので、音をあまり大きくしなくても良いし、電車の中でも聞こえます。
また、英語のニュースは100個ぐらい溜め込んでいるので、一度他の音楽など聴くと、どこから始めるのかわからなくなってしまうのですが、削除機能があるので、聞き終わったニュースはどんどん消せて良いですね。
まだビデオは試していませんが、これから試してみようと思います。

後、iPodも考えましたがやはりこの軽さ(62g)とノイズキャンセル機能が決めてでしたね。

書込番号:10439548

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/08 11:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
今度のAシリーズはノイキャンの性能も上がっているようです。
電車の中でもボリュームを上げなくても良いのでヘッドフォン難聴の心配もなくバッチリです。

書込番号:10441456

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou_yanさん
クチコミ投稿数:63件 NW-A845 [16GB]のオーナーNW-A845 [16GB]の満足度4

2009/11/16 23:09(1年以上前)

毒舌じじいさん
お返事遅れてすみません。

10日くらい使ったので、感想をちょっと。

ノイズキャンセリング機能ですが、すごいですね。
地下鉄で問題なく聞けるなんて感激しました。

MP3でダウンロードした英会話を簡単に消せると思っていたら、これはだめなようでした。
これは毎日聞いた分だけPCから削除するしかないですね。

あと、ちょっとはまりだしたのがPodCast。
結構色々な配信があるので、色々アクセスして楽しんでいます。
今のところ、NikkeiNetのものが面白そうです。

書込番号:10487950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

これはすごい。

2009/11/16 02:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

クチコミ投稿数:77件 NW-A845 [16GB]のオーナーNW-A845 [16GB]の満足度5

仕事上やたらMP3プレーヤーをいじるのですぐ壊れてしまい。これを買いました

ソニーの変化には驚きました。ソニーと言えば「MP3?atrac使えよ」と言わんばかりの殿様商売的なイメージ(結構昔のイメージですが)だったのですが
今ではソフト不要でフォルダにコピーで転送完了なのだからびっくりです。ここまで利用者目線の商品に変わってるとは…

デジタルアンプで音質も十分。MEDIA KEGを思い出す音質です。せっかくなのでイヤホンはいいのにした方がいいでしょう。私はATH-CK10使ってますが、カナル型を使えば普通ノイズキャンセリングはいらない気がします。

緊急だったので16GBにしましたが。無難に32GBがおすすめです。

あまりソニーは好きではなかったのですが、これは感動。
これといった欠点は今のところありません。

タッチセンサーとかが苦手な人にもおすすめです。

書込番号:10483764

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

使ってみました

2009/10/31 08:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

今までCOWON D2やVictor alneo XA-V80などD&Dに対応した機種を使って来ましたが、ついにwalkmanもD&Dに対応したという事で、購入してみました(^_^)
結果から言うと、Windows2000からでD&Dできます。
但し、MP3ファイルなどにジャケットが埋め込まれていないと、ジャケットが表示されません。
D2はMP3の入ったフォルダにcover.jpg、alneoやZenならMP3の入ったフォルダにfolder.jpgと名前を変えたジャケットを入れておけば表示されたので、この辺は不便です。
もちろんSonicStageやX-アプリを介して入れれば問題ないようですが、私の場合は他の機種も使用するので、今から[Image ToMp3]というフリーソフトで全曲入れます・・・(T_T)
気を付ける事は、ISO-8859-1やUTF-16なら表示されますが、UTF-8だと表示されません。

肝心の音質ですが、私の場合もっぱらヘッドホンを使うので付属のノイズキャンセルイヤホンは使いません。
walkmanは出力が小さいとの噂だったので心配しましたが、HD595・ATH-AD1000・ATH-PRO700LTDとも音量には問題ないようです。
HD595でボリュームレベルが18/30くらいでしょうか。

肝心の音質ですが、解像度や透明度が高く歯切れの良い繊細な音を出します。
反面女性ボーカルやピアノやギターなどの弦楽器は、alneoに比べ艶やボリューム感が足りない感じがしました。
その辺は個人の好みの範中のような気がしますが(^^;;
ホワイトノイズに関しては、ヘッドホンを使う限り有りません。

書込番号:10396174

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1562件 NW-A845 [16GB]の満足度4

2009/11/01 23:14(1年以上前)

本体(ブラウン)

純正ケース

追加で本体と純正革ケースの写真を載せておきます。

2.8型の有機ELは、さすがに綺麗で視野角も広いです。
ボリュームボタンは、右サイドに有るので多少操作しづらいです。
D&Dで曲を入れると、プレイリストも作れないので不便ですが、MP3などにTagをしっかり入れておけば、アルバム・アーティスト・ジャンル・リリース年・フォルダ別に選曲でき、プレイモードはノーマル・リピート・シャッフル・シャッフルリピート・1曲リピートです。

ケースはブラウンというよりゴールドに近いですね。
開けるとフタ部分がダラ〜として使い勝手はイマイチです。

書込番号:10406714

ナイスクチコミ!5


門山さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/04 15:42(1年以上前)

 どうも。気になってる機種の気になっている部分についての言及があったので、質問します。
 二つ目のレスの文中に「…フォルダ別に選曲でき…」とありますが、それはCOWONのもののように、フォルダA→ファイルB1〜B10みたいに選曲できるということでしょうか?
 簡単な図で書くと、
 フォルダAを展開
    B1.mp3 ←これを再生 
    B2.mp3 ←B1の後にはこれが再生される
    B3
 と、上記のようになっているということでしょうか?

 わかりにくいかもしれませんが、お教えいただければ幸いです。

書込番号:10420874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件 NW-A845 [16GB]の満足度4

2009/11/04 19:45(1年以上前)

門山さん、こんばんは

その通りです。
[フォルダ]を開くとフォルダの中の曲名が複数表示されるので、選択すると再生画面に移りトラック順に再生されます。
フォルダの中にフォルダを入れた場合、第8層のフォルダまで認識するそうです。

曲ファイルの入ったフォルダは、D&Dの場合は本体の[MUSIC]フォルダに入れます。

書込番号:10421910

ナイスクチコミ!1


門山さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/05 11:44(1年以上前)

 明朗なお答えありがとうございます。
 自分は今A808というふた昔前のWalkmanを使ってるのですが、買い換えるときの参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10425404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件 NW-A845 [16GB]の満足度4

2009/11/11 11:11(1年以上前)

本体を収めたケース

またまた追加で本体を純正革ケースに収めた写真を載せておきますね。

上のスレで「MP3などにTagをしっかり入れておけば」と書きましたが、A84xではTagのバージョンがID-3 V2.3までしか認識しないようです。
うまく表示しない場合はフリーソフトの STEP などでTagの編集を行なうと良いと思います。

音質についても買った当初は「女性ボーカルやピアノやギターなどの弦楽器は、alneoに比べ艶やボリューム感が足りない」と書きましたが、1週間も経つとこちらの方が良くなりました。
alneoで聴こえにくかった音もしっかり聴こえ、ピアノなどの響きも良くなりました。

書込番号:10457367

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 MACユーザの方へ

2009/11/03 15:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

スレ主 めちょさん
クチコミ投稿数:26件 NW-A845 [16GB]のオーナーNW-A845 [16GB]の満足度4

本日購入しました。

特に必要ないかと思いますがMACユーザの方で購入を検討されている方へ><

私はMacBookProを使用していますが懸念していて音楽転送はドラックアンドドロップで問題なくできました。

わざわざ書く必要ないかとも考えましたが参考になれば幸いです。

書込番号:10415352

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

845購入しました

2009/10/30 15:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

クチコミ投稿数:31件

A845(黒)と純正革ケース(黒)、液晶シートを購入しました。
量販店で予約していたので、28日には自分の手元に届いていました^^
iriverのT10、CreativeのZENと来て初の国内メーカー製DAPです。

最初はD&Dで使おうかと思っていましたが、意外とx-アプリが使いやすかったので
結局アプリ経由の転送で使っています。

ノイズキャンセルは圧巻です。
ざわめき位ならほぼ完全に打ち消してくれますし、サイレントモードを使えば
ノイズキャンセルする耳栓のように使えます。
図書館で重宝しそうです。
外部入力の音源に対してもノイズキャンセルは適用できますので
飛行機の機内放送なども快適に聞けるでしょう。
(飛行機に乗る機会があまりないので検証はできませんが)

音質は…「悪くはない」です。
海外製の高出力に慣れているので、ちょっと元気がないようにも感じますが
クリアさでは明らかにA845が勝っています。
クリアステレオなどのエフェクトがいろいろあるので、自分にとってのベストを
試行錯誤しながら検証してみようと思います。

書込番号:10392255

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件

2009/10/30 16:37(1年以上前)

もう買っちゃいましたか。
すごく羨ましいです。

Aシリーズのシャッフル再生について質問なんですが、数時間すると全曲シャッフルに設定していたものが、フォルダ内シャッフルに変わるという仕様がSシリーズであったのですが、Aシリーズではどうでしょうか?

書込番号:10392412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/10/30 18:10(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000030139/SortID=9494505/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83V%83%83%83b%83t%83%8B

おそらくこの件でしょうか。
今全曲シャッフルに設定して電源を落としたところです。
数時間後には結果が出るかと。

私はx-アプリのみで転送を行っており
一切D&Dでは転送していません。

情報収集しないで衝動的に予約したのはやはりマズかった…?
でも普段はアルバム・アーティスト単位でシャッフルしているので特に問題を感じないでしょうが。

書込番号:10392745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/10/30 18:35(1年以上前)

はい、それです。
結果わかりましたらまた報告よろしくお願いします。
これらはファームアップで改善されるのでしょうか…?

あと気になった点がありましたら報告お願いします。

書込番号:10392819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/31 01:28(1年以上前)

横から申し訳ないのですが、

動画を転送する時の変換作業でビットレートと容量が跳ね上がってしまうのですが、

どうやれば改善できるでしょうか?

書込番号:10395531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/10/31 03:45(1年以上前)

>>やまも.comさん
仮眠とって今起きたところです、早速試してみました。
別段偏ることはないようです。
ただ自分は「OPTION」を長押しして電源を落としましたが
これって完全に電源が落ちてない気がするんですよね…
完全に電源が落ちてるなら、ウォークマンのロゴ画面が出てくるはずなんですけど。

>>とも@大阪さん
そうですね…
携帯動画変換君やCraving Explorerで変換して
「通常転送」で変換してみてはいかがでしょう?
手間はかかりますが、特に後者では
ウォークマンへの自動転送もやってくれるはずです。

書込番号:10395824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/10/31 09:39(1年以上前)

明け方からシャッフルし続けていたんですが
どうもご指摘の症状が出てきたようです…

シャッフルは全範囲に設定していたのですが…

書込番号:10396463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/10/31 10:06(1年以上前)

やはり出ましたか…

こういうのはファームアップでなんとかなるものなんでしょうかね…


書込番号:10396573

ナイスクチコミ!0


PRO Duoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/01 00:45(1年以上前)

横から失礼します。
Sシリーズの方にも書き込みましたが。

再生範囲の設定を「選択範囲内を再生」にして全曲シャッフルしてみてはいかがでしょう。
私はXシリーズを使っていますが、スレ主さんが仰るような現象は起きていないのですが。
しっかりとシャッフルされています。
お時間が有りましたら試されてみてください。

しかし、一日経過し電源が落ちたり、パソコンに繋げるとリセットされて一曲目に戻るので、最後までシャッフルで聞き続けることはできないと思いますが。

書込番号:10401040

ナイスクチコミ!0


Piano2724さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 20:39(1年以上前)

>>とも@大阪さん

768kbpsになってませんか?
384kbpsにしてみてください

書込番号:10405501

ナイスクチコミ!0


DoYahさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 20:49(1年以上前)

自分もx-アプリのみで管理してますが、3日間使ってみてもその症状は出ませんね。
>グラウェルさん
フォルダ内シャッフルに切替るとのことですが、フォルダーとはどのフォルダーのことですか?
x-アプリのみで管理すると、OMGAUDIOフォルダー内に転送されますよね?
その中のサブフォルダー単位にシャッフルされるのですか?

書込番号:10405570

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A845 ブラウン (16GB)」のクチコミ掲示板に
NW-A845 ブラウン (16GB)を新規書き込みNW-A845 ブラウン (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A845 ブラウン (16GB)
SONY

NW-A845 ブラウン (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月31日

NW-A845 ブラウン (16GB)をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング