NW-A845 ブラウン (16GB)
フルデジタルアンプ「S-Master」や2.8型ワイド有機ELディスプレイなどを備えた薄型ウォークマン(16GB/ブラウン)

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2017年1月11日 23:39 |
![]() |
3 | 3 | 2012年11月16日 23:56 |
![]() |
3 | 4 | 2011年11月22日 18:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年1月18日 00:36 |
![]() |
53 | 13 | 2011年1月4日 00:14 |
![]() |
5 | 4 | 2010年12月27日 22:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
NW-A845が電源入らずで故障し修理出ししたら内部腐食で基盤交換となりました。
端子にはカバーが付いておらずむき出しで水の侵入が懸念されます。
端子カバーはありませんか?
書込番号:20560054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>こるでりあさん
ありがとうございます。
リンク先拝見しました。
しかしストッパーがないので紛失しそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021797/SortID=20446769/
実はハイレゾウォークマンNW-A35HN持っていてこちらは端子カバーが付属しておりイヤホンプラグに差し込むタイプの円筒型のストッパーが付いており、ケーブル接続時も端子カバーが取れません。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001211285.html
端子カバーの正式名称は「WM-PORTキャップ」だそうですね。
この部品ってNW-A845にもサイズが合いますかね?
別売りはしてますか?
それともソニーのサービスセンターに問い合わせて部品として購入できるのでしょうか?
書込番号:20560985
0点

ウォークマンのその部分の端子は全部おんなじなのであうはずです
それがいいなら
↓
https://sites.google.com/site/secretthingsway/sony/wm/cap
書込番号:20561012
0点

>こるでりあさん
大変失礼しました。
NW-A35HNとNW-A845の両方とも手元にあるのでNW-A35HN用WM-PORTキャップをイヤホンごとNW-A845へ差し込んだところ合いました!!
また、これとは別にMW-A16も持っており、こちらは別の単体のイヤホン(XBA-3SL)を繋いで聴いているのですが、付属イヤホンがあるのを思い出しケースを探したところ何とWM-PORTキャップが付いていました。
今まで気付かずMW-A16の端子がむき出しのまま使っていて内部基板腐食の危険にさらされておりました(汗)。
更に古い機種でNW-S774も持っておりこれのケースも見つかり中に付属イヤホンが未使用で入ったままになっていてこれにもWM-PORTキャップが付いていました!!
NW-S774もずっと端子むき出しのまま使っていてBDレコーダーからのお出かけ転送時に接触不良で転送できない不具合に悩まされていて原因はそうです。端子の腐食でしょうね。
今回、NW-A845の内部基板腐食で高額修理(2万5千円)になってしまいましたが、端子カバー(WM-PORTキャップ)の重要性を痛感した次第です(苦笑)。
書込番号:20561054
0点

残念ながらNW-A845の箱は見つかりませんでしたが、他のウォークマン用のWM-PORTキャップが出てきたので取りあえずはこれを流用することにします。
ありがとうございました。
書込番号:20561061
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
先日、ジャンクでボリューム不良のA845を入手しました。
最初は戻るなどの意図しないほかの動作はするもののなんとか音量操作できたのですが、
分解しボタン部分をいじってる内にボリュームボタンはまったく反応しなくなりました。
ただ、添付写真の赤丸部分をドライバーでショートさせると音量が小さくなる事が
わかったので本体リセットでデフォの10にした後に、8に下げることで使用しております。
とりあえず普段の使用にまったく問題はないのですが、基板は生きているようなので
逆に音量を大きくする方法はないかなあと思っての質問です。
ボリューム部分の仕組みなどおわかりの方いらっしゃいましたら情報をお願いしますm(_ _)m
1点

基板裏面の配線がわからないですが、たぶんのこれ(写真)でいけると思います
銀色の丸いところがタクトスイッチなのでその中(銀色の皮膜)に接点があると思います。また表面に透明フィルムが貼ってあるので剥がす必要があります
写真から見た情報ですがお役に立てば幸いです。
書込番号:15349886
1点

追記
仕組みについてですが、中2つの黒い四角がチップ抵抗(抵抗値不明)なので
HIGH、LOW2つの電位を作ってコントローラーに伝えているだけと思われます。
抵抗値がわかれば、人間サイズで細工ができるかもしれないですが
このサイズだとルーペでも無理(^^;
書込番号:15349990
1点

なるほど、抵抗なのですね。
コンポのスイッチで抵抗で動作を決めているっていうのは見たことあります。
いまいちよくわかりませんでしたけど。
記入して頂いた図を参考にしたところ、+と赤でも音量が小さくなる事、
また、−と赤でも音量が小さくなる事がわかりました。
…なぜか小さくなってばかりです(´Д` )
でも、勉強になりました。さらにいろいろ試してみます。
たいへん有用な情報ありがとうございました。
書込番号:15350170
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]

電池交換なら、全国のソニーサービスステーション、ソニー修理受付認定店に依頼すれば、3150円でできますよ。
ソニー修理受付認定店の検索ページ
http://petamap.jp/contents/sonyservice/ShopSearch.html
書込番号:13798820
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
付いてません。
WM-PORTなら付いてるかな。
書込番号:12525254
1点

返信ありがとうございます、間違ってWA-PORTと書いてしまいました
WM-PORTは、ついているんですね
書込番号:12525287
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
どのくらいって?
ファイル形式によって変わりますよ。
カタログは参照していますか?
書込番号:12447183
0点

カタログが参考にならないので、実際に使用されている方に質問したのです。実際に使用した感想とカタログとでは情報の価値が雲泥の差だと思うのですが?
書込番号:12447191
0点

>カタログが参考にならないので
この件に関しては凄く参考になると思うのですが…
【NW-A845】16GB
48kbps/約666時間40分
64kbps/約523時間20分
128kbps/約266時間40分
256kbps/約133時間20分
320kbps/約106時間40分
書込番号:12447193
7点

>実際に使用した感想とカタログとでは情報の価値が雲泥の差だと思うのですが?
ファイルサイズで割ればいいだけだから実際の使用の有無は関係ないんじゃない?
CD音源ってことは素のままいれるってことかな?それだと単純計算でアルバム1枚あたり600MBとして、25枚ってとこかな?
書込番号:12447239
6点

参考にならないというのは?
聞き方がよくないね。
書込番号:12447243
2点

>実際に使用した感想とカタログとでは情報の価値が雲泥の差だと思うのですが?
スレ主さんはDAPに関しては素人ですか?
カタログに記載されている曲数は最低音質の設定で弾き出したものです。
要は、音質に拘らなければそれだけ入れられると言うことです。
音質に拘った設定にすればファイルは大きくなり、入れられる曲数も減ります。
取り込む設定は人それぞれなので、それはスレ主さんが実際に買ってやってみれば良いです。
まあ、質問スレなので答えますが、
私の設定で16GBのDAPに入る曲数は約1,800曲です
非可逆圧縮コーデックでビットレートを最大にしてこんなところです。
どう、やっぱり雲泥の差を感じたかな?
こんなのは自分で実際に使ってみないとわからんよ。
ん?こんなんで解決済みにしちゃったの?
だったらこんなスレ立てる必要無かったね(笑)
書込番号:12447311
7点

ここは知識のない奴は書き込むなといったようなことを暗に言う書込みが目立ちますね。ここで質問しようとしたのが間違いでした。
知識がない、カタログが信用できないから質問したのにもかかわらず、こんなにバカにされるとは…
まぁ、嫌味でも書いてくださったデータは、一応参考にしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:12447400
1点

>JPOPのCD音源でどのくらい入りますか?
↑
どのくらいってどういう意味なのか?
相手に伝わっていますか?
相手に伝わらなければ国語の勉強しなおしてからの方がいいですよ。
書込番号:12447429
7点

>JPOPのCD音源でどのくらい入りますか?
こんなたかが一行のフレーズだけで適切なレスが付くと思う?
取り込む楽曲には圧縮も有れば無圧縮も有るし様々なんだよ。
質問スレを立てる前に、あらかじめ少しは下調べをしてからにしな。
まあ、安心しなよ。
あなたと同じように、簡単なフレーズで質問スレを立ててくる人が後を絶たないから。
共通していることは、まともなレスが付かないのとバカにされ逆ギレすることかな。
嫌味ね。。。データを書かなかった方が良かったかな(笑)
書込番号:12447572
11点

カタログすら信用できないメーカー品を買うこと自体が馬鹿げていると思うのは俺だけだろうか?
書込番号:12448132
8点

> こんなにバカにされるとは…
そりゃまあ、割り算すればいいだけの質問だからねぇw
書込番号:12457605
4点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
本日購入してさっそく使ってみたのですが、WAV形式で転送するとアルバム名とアーティスト名が入りません。WAV形式で聴いている人たちはどのようにして本体での曲管理をしていますか。またどのような方法で転送するのが良いのでしょうか。できることならアルバム名とアーティスト名をいれて管理したいのでアドバイスを下さい。ちなみにPCではWMPを使っています。
0点

こんばんは。
私の場合、MP3やAACはD&D転送なのですが、WAVに関してはSSCPで読み込んで編集した後、転送しています。
ウチのPCにはSSCPしか入れていないのでSSCPを使いますが、X-アプリでも同様です。
書込番号:12424131
1点

wavにはMP3のようなタグが無いので、アーティスト名やアルバム名は入れられません。
そういうファイル構造ですから。
X-アプリを使って、アーティスト名やアルバム名を登録してWalkmanに転送すると、walkmanのシステム上にDB作成されます。
書込番号:12424751
3点

ここの掲示板の過去ログに有るのですが、
どうやらBeat Jamと言うソフトにはそれが出来るらしいのです。
使ったことが無いので確証は持てないんですけどね。
書込番号:12426001
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。
とりあえずXアプリでコツコツと打ち込み、無事に転送できました。
beatjamについてはもう少しネタを探して確認してから試してみたいと思います。
そしてお恥ずかしいのですが、買ったのはA844ではなくA855でした。
質問する場所を間違えていたのに今日気がつきました。
すいませんでした汗
書込番号:12427716
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





