NW-A845 ブラウン (16GB)
フルデジタルアンプ「S-Master」や2.8型ワイド有機ELディスプレイなどを備えた薄型ウォークマン(16GB/ブラウン)

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2010年10月17日 03:04 |
![]() |
4 | 7 | 2011年1月2日 20:32 |
![]() |
2 | 2 | 2010年10月11日 01:19 |
![]() |
6 | 4 | 2010年10月24日 11:20 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年10月20日 16:28 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年9月18日 21:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
近日中に該当のウォークマンを購入しようと思っています。
クチコミやレビューを見てると付属のイヤフォンではなくて、
他のものを使用されている記述を多く見ます。
ここで、何点か質問をさせてください。
・ノイズキャンセリングは付属のイヤフォンでないと機能しないのでしょうか?
・新しくイヤフォンを買った方で、一番音質が良いイヤフォンは何でしょうか?
当方結構音質にはこだわりがあるため、一番良い組み合わせを模索しています。
0点

こんばんは。価格ドッグさん
※ 付属のヘッドホンを使っているときにのみ有効です。周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありませんと記載されていますよ。
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A850_series/feature_2.html
>新しくイヤフォンを買った方で、一番音質が良いイヤフォンは何でしょうか?
こればかりは皆の好みの問題なのでなんとも言えないですね。
書込番号:12071415
2点

>新しくイヤフォンを買った方で、一番音質が良いイヤフォンは何でしょうか?
>当方結構音質にはこだわりがあるため、一番良い組み合わせを模索しています。
それはここで質問しても仕方がないと思う。
聴いた感触は人それぞれだからね。
音質に拘りが有るのなら、先にウォークマンを買って、
後日、試聴可能な大型家電量販店にウォークマンを持って行って、
ネット等のレビューで気になったイヤホンで試聴してみるしかないよ。
イヤホンに関しては、このようなスレを立てるより、
商品レビューの方を見た方が全然参考になる。結構細かく書いてあるよ。
私は、イヤホンはshureで決めているので、そんなに迷うことは無いです。
事前にネットでshureのイヤホンが高評価を得ていたので、チェックしていました。
このように絞っておくと買うときに結構楽ですよ。
私が使っているshureのイヤホンは、耳栓するような感覚のイヤーパッドなので、
ノイズキャンセリング機能は不要です。
書込番号:12071820
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
使用していたNW-A845が音量ボタンやBACK/OPTIONボタンまで誤動作するようになり新品と交換していただきました!
交換していただいた機体は、ボタンはきちんと動作しますし以前相談させていただいた反応の悪さもなく快適です^^
しかし、1点だけ気になるところがあります。
それは、画面が全体的に赤っぽいのです!
特に輝度を下げるとひどくなります・・・
これは、不具合のうちに入るのでしょうか?
みなさんのウォークマンの画面はどのような感じですか?
以前使用していたものは、とても綺麗な画面だったので違和感を感じました。
一応以前のものと、現在使用してるNW-A845の画像を載せておきます。
実際は、画像よりもっと赤く感じるのでうまく伝わらないかもしれないですが・・・
0点

写真を拝見しましたが、写り込みがあるので、これではちょっと判断しづらいのですが。
見た感じ、異常だと思います。
私の所では、そんな色では、なく左側の写真のような色ですね。
運が悪いと言うか、何とも・・・^^;
これは、交換の対象になっても良いレベルじゃないかなと、私の個人的判断ですが
思います。
書込番号:12061729
0点

★イモラさん
返信ありがとうございます!
以前と同じように撮ろうとしたのですが今回はうまくいかず映りこみがある写真となってしまいました・・・すみません。
うまく撮れたらまた写真をUPしてみますね!
今はこれが精一杯さん
写真が赤っぽいのではなく画面が赤く見えるので、そのことを疑問に思っただけです。
書込番号:12061931
0点

大変でしょうが、すぐに見てもらった方がいいと思いますよ
自損とか言われかねないですから。
書込番号:12067307
0点

早くカスタマーセンターに連絡した方が良いですね。
健闘を祈ります(^^ゞ
書込番号:12068079
0点

残りHPが少ないとそうなります。
ホイミか、べホイミ、薬草などで回復出来ますよ。
書込番号:12078238
2点

ピンキークリさん
購入店に相談したところ、交換か返品で対応していただけるということになりました。
Saiahkuさん
購入店がとても親切な店舗だったので、健闘しなくても自分が思っていた以上の回答がいただけました。
大仏のへそさん
それは、ドラクエか何かの呪文でしょうか・・・?
みなさん返信が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
また、回答いただき本当にありがとうございました。
書込番号:12451354
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
昨日、A845を購入しようと思ったんですが・・・
再生形式にWAVが無かったので、思い止まりました。
カキコミ見てたらWAVが使用可能と思われる記述が有ったんですが、
リニアPCMってのがWAV形式なんでしょうか?
0点

こんばんは。iROMさん
リニアPCMは音声をデジタル化する事で、WAVとは全く違いますよ。
WAVで音楽を入れたりするので大丈夫ですよ。
書込番号:12041378
2点

take a pictureさん、早速の回答感謝です。
MP3で始まる「信号圧縮形式(音声圧縮形式)」など、
仕様の何処にもWAVの文字が無いので・・・
これで安心して購入検討出来ます。 有難うございました。
書込番号:12041477
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
こんばんは。
今度、Aシリーズにも晴れて新型が投入されるようですが、細かいのを含め、機能にはどのような違いがありますか?
某巨大掲示板で削除予約云々などと見かけましたが、Sシリーズなどとの混同があるみたいで判然としません。
詳しい方、よろしくお願いします。
0点

新旧のAシリーズでは音質は変わらん。
カラオケ機能の充実と、ブックマーク機能、最近転送したアルバムが復活したくらい。
SとAの違いは、AがS-Masterと言う事くらい。
音質を気にするけどカラオケ機能は要らないなら旧Aがおすすめ
書込番号:12025079
5点


>毒舌じじいさん
わかりやすく纏めてくれてありがとうございます。
追加された機能に数千円の価値があるとは思えないので、黙って845にします。
書込番号:12038407
0点

A850はS750と同じようにちょい聴きmora機能とおまかせチャンネル機能がA840から追加されただけです。ただデザインとしてはA850の方が艶感みたいなものがあってきれいでした。
書込番号:12107032
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
知識があれば出来ます。
先にそういう知識を手に入れてからの方が無駄が少ないかもしれません。
全くパソコンを触ったことのない方には難しいかもしれません。
書込番号:12018275
1点

PCが無いと付いている機能の殆どが使えないので、
使っていても全然楽しくないから、
DAPを楽しみたいのならPCを導入して下さい。
ウォークマン対応のコンポNET JUKEもネット接続しないと楽しめないしね。
ネットカフェのPCを使うって事は、
基本的に楽曲管理は出来ないことになります。
手元に楽曲データを残しておけないから。
仮にDAPが壊れたら、また一から入れ直しを迫られます。
それと、ネットカフェのPCにx-アプリが入っているとも限らない。
無断でX-アプリを入れると店側に迷惑を掛けることになる。
一番良いのは、自宅にPCを導入することです。
PCが有れば楽曲ファイルを色々編集することが出来ます。
頻繁にネットカフェに通うことを考えれば、
どちらが良いか?は、わかりますよね。
なんか一方的に書いてしまいましたが、DAPってそういうものなんです。
私の書いたレスで不快に感じられたのなら御免なさい。
書込番号:12018350
3点

基本的には、出来ます。
概ねの手順を書きますと
まず、本機に付属のUSBケーブルでPCと接続します。
すると、PCからドライブとして認識され、マイコンピュータ
からWalkmanというドライブ名で表示されます。
次に手持ちのCDをPCのドライブに入れると、CDが認識されて
ポップアップメニューが表示されますので、
"Windows Media Playerで取り込む"を選択します。
メディアプレーヤーが起動し、CDの取り込みが開始され、
My Musicフォルダにフォルダが作成されます。
この時、CDのタイトル等が正しく表示されているかを確認する
必要があります。もし違うタイトルが表示されていたり、
表示されない場合は、取り込み出来ないとお考えください。
後はMy Musicに作成されたフォルダをWalkmanのMUSICというフォルダに
移動させれば良いだけです。
複数のCDであれば、全ての取り込みが終わった後にまとめて移動
させればOKです。
PCにソフトウェアをインストールする必要はありませんし、取り込んだ
音楽ファイルもコピーではなく、移動させれば問題ないと思います。
標準ではWMA形式で取り込まれますので、形式をMP3に変更したり
ビットレートを変更させるときは、Windows Media Playerの
Windowバーを右クリックし、ツール→オプション→音楽の取り込み
を開き、形式と音質を変更します。
以上ですが、もちろん自宅にPCを購入するに越したことはありません。
また、自宅にPCが無ければ、本体を充電するのに別途AC-USBアダプタ
(安いのだと\500ぐらい)を購入する必要があります。
書込番号:12088921
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
こちらの製品の購入を考えいます。
ただ一つきになるのがシャッフル再生のことです。
特定のアーティストの曲だけでシャッフル再生することはできますか?
またアルバム内のシャッフルもできますか?
教えてください。お願いします。
0点

アーティストでもアルバムでもシャッフル再生できました。
書込番号:11930180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





