REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

カラオケマイクとの接続について

2010/05/11 18:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

先日、42Z9000を購入しました。とても満足しているのですが、カラオケマイクとの接続について、音が遅れる現象に困っています。
サンヨーのパーソナルカラオケ、オンステージのZ-PK900Wをビデオ入力で繋いでいるのですが、マイクの音が遅れてテレビから聞こえるため、歌い難くて困っています。
今まで使っていたアクオスでは問題なったのですが・・・。
音の設定や、接続方法などで、改善できるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:11347727

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/11 19:01(1年以上前)

>マイクの音が遅れてテレビから聞こえるため、歌い難くて困っています。
「音が遅れる」というのは珍しい現象ですね。
大抵「音声が先で映像が遅れる」と思ったのですが...
 <「映像処理」の分、実際の音やゲームの操作とずれる...


「Z9000」の映像処理をさせれば、多少「遅延」するはずですが、
「音の遅れ」がどれほどなのかが判らないので、効果の程も判りませんm(_ _)m

他のテレビ(できればブラウン管テレビ)と比較できれば、
どちらが問題なのか区別できるのですが...
 <実際には、アクオスの映像遅延が多過ぎて、それに慣れてしまっただけとか...
   ※「アクオス」の機種が判らないので、詳細は不明ですm(_ _)m

書込番号:11347830

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2010/05/11 19:15(1年以上前)

甚兵衛さん、早速のお返事ありがとうございます。アクオスの機種は友人に譲ったため、すぐには分からないのですが、以前ブラウン管のテレビに繋いだときにも問題ありませんでした。
説明下手で申し訳ないのですが、音が遅れるというのは、映像と音がずれるというのではなく、自分が出した声が、リアルタイムでスピーカーから聞こえるのではなく、ちょっと遅れてスピーカーから聞こえてくるという意味です。お分かりいただけますか??

書込番号:11347881

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/11 21:43(1年以上前)

もしかすると、「ドルビーボリューム」が絡んでいるかも...
 <操作編39ページ
「ドルビーDRC」も「オフ」にした方が良いと思います。

書込番号:11348602

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/12 11:21(1年以上前)

画質をゲームモードかゲームダイレクトにすれば少しは良くなるのでは?

画面と音楽に対して歌声が遅れているのであれば、遅延によりズレているのが原因だと思います。

遅延は仕様なので、応答速度の早いモードを選んで軽減しましょう。

書込番号:11350871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2010/05/12 14:56(1年以上前)

甚兵衞さん、冒険者さん、ありがとうございます。
試してみて、またご報告します!

書込番号:11351462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/12 18:54(1年以上前)

あと外部スピーカーをお持ちなら、直接繋げば音声の遅延は解消出来ると思いますよ。

書込番号:11352083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 13:16(1年以上前)

画像表示の処理の為に数フレーム(6フレーム程度?)遅延が発生しているはずですが、その映像と音声のタイミングをあわせるため、音声にも同フレーム分の遅延を発生させていると思われます。
なので、リアルタイムで歌えば、テレビのスピーカーから発音される音は必ず遅れて発音されています。
この6フレーム分の遅延というのは、実時間で100msec程度ですか?デジタルでレコーディングをしたことがある人ならわかりますが、歌うには致命的なレベルでの遅延になります。
10msecも遅延が有ればわかる人はわかっちゃいますから。
ゲームダイレクトで1.2フレームとかにしても足らないと思います(ビデオ入力じゃフル画面で使えませんが)。
なので、カラオケ用の音声は外部のアンプ+スピーカーを使用することをおすすめします。

書込番号:11355269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2010/05/13 14:55(1年以上前)

(*・'ω・) さんありがとうございます!
実は今、レグザの42Z9000を、ヤマハのシアターラックYRS−1000に接続しています。(ちなみに、音の遅れは、テレビからのダイレクトの音声で確認しました)
接続の仕方を勉強して、カラオケマイクの音声は、シアターラックにダイレクトに繋ぐように試してみます。この場合も、ドルビーなどなどの設定で遅れることも想定できるのでしょうかね?

書込番号:11355497

ナイスクチコミ!2


hirotasanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 17:53(1年以上前)

機種は違いますが、BRAVIA KDL-40EX500 でも、同じ現象が発生しました。
(赤、白、黄のコンポジット接続にて。)
特に原因を追究することなく、外部アンプにて対応しましたが、サラウンド関連は怪しいかもしれませんね。

書込番号:11355916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 21:32(1年以上前)

YRS-1000内部でデジタルで処理をしていれば必ず遅延は発生していますが、それほど問題にはならないと思われます。
試したことがないのでわかりませんが。
ただまあ、声はともかく伴奏が変に響くと気持ち悪いと思うので、ステレオモードにしておくべきだろうとは思います。
それでもどうしても遅れが気持ち悪ければアナログのアンプとスピーカーを用意するしかないと思いますけどね。

書込番号:11356711

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です

2010/05/11 14:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 yunonaさん
クチコミ投稿数:5件

北摂地域で在庫があって、なるべく安く購入できる店舗を知っていたら教えて下さい。

書込番号:11346906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 京阪神で探しています!

2010/05/11 13:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 mkobayashiさん
クチコミ投稿数:3件

年末・年始/3月末と買い時を逃し、引越しを期に今回こそは是非購入したいと
思い探しております。第2章が始まるとの事で、在庫が大阪ヤマダ千里/なんばでは無くなっており、
ミドリ三国では在庫はあるが、\150.000ポイントなしの一点張りで困っております。
京阪神で在庫があり、値段も安い所をお教え頂けないでしょうか?
お願いします。

書込番号:11346801

ナイスクチコミ!0


返信する
NISSY14さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 14:06(1年以上前)

こんにちは。
私自身も42Z9000苦労しました。
同じく千里/なんばYAMADA行きました。
GW中で、電話もかけまくり探し回りました。
ちなみにその時点でYAMADAはもうありませんでした・・
でもほしくてほしくて!

その前日には、淀橋カメラ梅田に8台あったのですがそれもたたき売りをしていて、
その時には全滅でした・・・

結果、私は価格の高順位から頼んだのですが、
淀橋comにまだあったので155000ほどで20%Pだったのでそちらに切り替えました。

京阪神でしたら、現在の価格上位にある大阪店のものを頼まれるのがよいかと。
参考までに!

豊中在住でした〜。

書込番号:11346895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mkobayashiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/11 14:25(1年以上前)

NISSY14様 素早いご返信感謝致します。
そうですかやはり無いですか。。どうりで探しても無い訳だ。。。
レグザGETうらやましい限りです。
質問ですが、淀橋.comは保証&外付けHDDはついているんですか?

書込番号:11346936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/11 14:37(1年以上前)

お疲れ様です。既にZ9000の新品在庫はおそらく無いですよ…郊外の店舗で残っていても既に店換で都市部の店舗に持っていかれていますから〜家電製品は欲しいと思った時が買い時ですよねぇ…しかし展示品ならまだあちこちにあると思いますよ〜先週はヤマダの和泉中央店に現品処分で出ていたのを立ち寄った時に見かけました。ただもう少し待ってZ1にしたほうが良いような気がしますが…

書込番号:11346960

ナイスクチコミ!0


NISSY14さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/11 15:38(1年以上前)

ヨドバシcomはメーカー保証の1年のみで長期保証はできないんです。
実はあとから気づいたんですけどね・・
運命と思って壊れないことを願ってます(^_^;)

ちなみに外付けはついていませんよ。

ぜひがんばってGETしてください!

書込番号:11347143

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkobayashiさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/11 15:39(1年以上前)

休養中の販売員様情報有難うございます。そしてお疲れ様です。
Z1!!確かにそうかもしれません。
しかし、発売されても価格が高くて手が届きそうにありません。
発売後どの位の時期で価格は落ち着くものなんですかね〜。。

書込番号:11347145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/11 17:47(1年以上前)

お疲れ様です。Z1の価格ですが夏のボーナスセールではある程度の価格で推移しておそらく年末セールでは安くなるとは思いますがZ9000並の捨て値になるとは思えないですねぇ…LEDのほうがコストもかかることですし…そうなるとグレードを落とすしかないかと…

書込番号:11347536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/16 00:33(1年以上前)

今日ヤマダ千里に入ってましたよ。表示は135000円のポイント無しでしたがポイント20%付けてくれそうでした。

書込番号:11365595

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/05/16 01:21(1年以上前)

なんばビック129800 10台限定です

書込番号:11365844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入れた直後の明るさについて

2010/05/11 00:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:37件

電源を入れた瞬間、0.5秒くらい普段よりやや画面が明るく映るのですが、なにが原因でしょうか?設定は最大に明るくしているにも係わらず、さらに少しだけ明るく映ります。ほんの一瞬ですが。設定はあざやか、バックライト最大、ユニカラー最大、明るさ検出しないです。

書込番号:11345392

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/11 03:12(1年以上前)

操作編32〜34ページの設定はどうなっていますか?

書込番号:11345839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/11 07:24(1年以上前)

返信ありがとうごさいます。後程、ガンマ調整弄ってみます。

書込番号:11346031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/11 22:41(1年以上前)

ヒストグラムバックライト制御   OFF
Wスキャン倍速          オート
オートファインシネマ       5-5フィルム
色温度              10 
ダイナミックガンマ        10
ガンマ調整            +4
Vエンハンサー           強
明るさ検出            しない


です。一応画面の明るさについて設定出来る所はすべて最大に明るくしてるつもりなんですが・・・。それでもやはり電源投入して画面が出る瞬間、僅かに明るく映ります。
故障なんでしょうかね〜。 

書込番号:11348987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/11 23:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=10907593
こちらのクチコミなどでは
「電源投入直後は暗い」
ということなので、
もしかすると、問題があるのかも知れません。
 <過度の電圧がかかって、バックライトが余計に発光しているのかも...

メーカーに相談してみては?


本来なら、「徐々に設定した輝度になる」と思うのですが、
何かの仕様としても、他の方と動作が違っているようなので...

書込番号:11349479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/12 10:49(1年以上前)

先程サポートに電話した所、実機で試してもらい、仕様だという事でした。設定できる最大の明るさより更にもう一段階明るくつくという事です。

本当ですかね…。疑問に思ってる人もネットで調べる限りいないようですし。故障では?と疑ってしまいます。

皆さんも明るさ最大設定でオン、 オフで試してみて下さい。

書込番号:11350795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/14 23:37(1年以上前)

どなたか試していただけませんか〜?お願い致します。

書込番号:11361146

ナイスクチコミ!0


osa000さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/15 00:37(1年以上前)

私の使用しているZ8000(明るさ設定はおまかせ)でも電源を入れた後必ず明るくなります。もう1台Z3500を所有しておりますがそちらでも明るくなりますので東芝が言うように仕様ではないでしょうか。

書込番号:11361468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/15 07:50(1年以上前)

お任せだと明るさが変化するのは解るのですが、明るさの設定を最大にした場合でも変化するので疑問に思った次第です。有り難うございます。

書込番号:11362030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/05/15 10:31(1年以上前)

バックライトも蛍光灯と同じ陰極管ですから「点灯動作」が必要だと思います。うちの
輝度調整つきインバータ蛍光灯も一瞬明るく付いてから設定した明るさに移ります。

書込番号:11362484

Goodアンサーナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/05/15 10:38(1年以上前)

うちでもなりますが、東芝が実機で試しているならもう答えは出ていると思います。
量販店で複数のREGZAで試してみればご自身の目で確認できて納得できるのではないでしょうか?
 
話題にならないのは、仕様だから気にしてないか、起動時の一瞬なので気づいてないかだと思います。
 

書込番号:11362501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/05/15 12:24(1年以上前)

皆さんご意見有り難うございますI納得できました。

書込番号:11362840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スカパを

2010/05/10 23:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

ハードディスクに録画したいのですが、どのように接続すればよいでしょうか?
スカパアンテナ→スカパチューナ→テレビ入力端子では無理というのは調べててわかりました。レコーダを買うしかないのでしょうか?

ちなみにスカパE2、スカパHDではありません。

よろしくお願いします

書込番号:11345324

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/05/10 23:48(1年以上前)

>ちなみにスカパE2、スカパHDではありません。

このTVは自分で受信した物以外は録画出来ませんので無理です。

TVで録画する場合にはe2を、それ以外はレコーダーを購入して下さい。

書込番号:11345340

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/05/10 23:53(1年以上前)

「スカパー!e2」に加入して、幸せにになろう。

書込番号:11345360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/10 23:55(1年以上前)

早速ありがとうございました。やっぱりそうなんですね。

書込番号:11345368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヘッドホーン

2010/05/09 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 zenjinndaiさん
クチコミ投稿数:23件

初めて、ヘッドホーンを繋いだのですが、左右のバランス調整が出来ません。リモコンで右だけにしても左も聞こえてしまいます。スピーカーは出来ます。これは故障と思いますが、如何でしょうか。もともとこういう仕様ではないと思います。よろしくお願いします。

書込番号:11341446

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/10 04:27(1年以上前)

まずは、どこがおかしいのか、ちゃんと検証しないと...

・ヘッドホンは、他のオーディオ機器に繋いで、正常に聞こえますか?
  <他の機器で正常であることは確認済み?
・ヘッドホンは、テレビに繋いだとき、確実に奥まで入っていますか?
  <挿した状態は確認済み?


結果だけを書かれていますが、
「試したこと」も書かないと、こちらでは何ともいえませんm(_ _)m

また、3月頃製造の「Z9000」には、アナログ音声の不具合事例が多数出ています。
ただ、「入力」についての話なので、「出力」にも影響しているかは不明ですm(_ _)m

書込番号:11342205

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenjinndaiさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/10 12:20(1年以上前)

すいません。事前に検証した内容は、42Z9000で試したヘッドホン(ステレオタイプ)を使い、32RX1ではバランスはOKでした。プラグの差し込みは奥まで入れました。宜しくお願いします。

書込番号:11342959

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/10 18:06(1年以上前)

>32RX1ではバランスはOKでした。
>プラグの差し込みは奥まで入れました。
ココまで確認できているなら、テレビの問題と見るのが普通だと思います。

販売店に連絡して、メーカーのサービスに来てもらうか、
直接メーカーに連絡して来て貰うしか無いと思います。
 <現状確認して、対応をどうするかを協議。
   ※販売店経由だと、販売店に連絡して「新品交換」という可能性も有ります。

書込番号:11343787

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenjinndaiさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/12 18:29(1年以上前)

購入したケーズ電気に問い合わせたところ、42Z9000はヘッドホーンではバランスコントロールは出来ないと言ってました。本当でしょうか。取説にも出来るとか書いてませんでした。

書込番号:11352032

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/12 18:49(1年以上前)

>取説にも出来るとか書いてませんでした。
あぁ、そういうことですか...
「ヘッドホンからの音声のバランスが悪い(片方しか聞こえない)」
のかと思いましたが、「好みに調整したい」ということですね...

ヘッドホン端子には、そういう機能は無いようです。
 <ヘッドホンの左右調整は、アンプを通して使う必要があると思います。

ヘッドホン端子にそこまでの機能を持たせるテレビは少ないと思いますm(_ _)m

書込番号:11352073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング