REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 届きました♪

2010/04/21 03:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:4件

思ったより早くに届きました。
すごく大きさにも満足です。42型と迷ってましたが47型で正解です。
機会音痴なので、これから少しづつ機能を覚えていきたいと思ってます。
近いうち問題の音飛びなどの現象がないか確かめたいとも思ってますが、これから一斉にデジタルになりアナログ放送で見る事がなくなりますよね?
設置してもらった電気屋さんにネットで音飛びが問題になってる事を相談したところデジタルで見るんですから関係ないんじゃないですか?と言われてしまいました…。確かめて音飛びがする場合変えてもらったほうが良いですよね?

一応今日起きたらでも説明書を見ながら確かめてみたいと思うので、また報告します。

書込番号:11261063

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/21 04:14(1年以上前)

>これから一斉にデジタルになりアナログ放送で見る事がなくなりますよね?
「Wii」や「PS2」を繋げないなら問題ありません。
 <HDMIでの接続機器(PS3や最近のレコーダー)しか無いなら、この問題は起きません。


>確かめて音飛びがする場合変えてもらったほうが良いですよね?
「確かめたけど、使わない」なら、交換する必要は無いのでは?

もともと気になっていたなら、設置したその場で、
ビデオデッキなどを(S端子やD端子で)繋いで確認するだけだったんですが..._| ̄|○


どうも、収集した情報が中途半端だった様な...

書込番号:11261088

ナイスクチコミ!2


Minruさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/21 08:17(1年以上前)

うちも10日に納入し音飛びの件は分かっていましたがその日は時間が無く忙しかった為、1週間後にTOSHIBAに問い合わせた所、最初基盤の交換で音飛びは解消されると言われたのですが、先週新品で買ったのに不良品なんだから新しいのと交換してください。と少し強めに言ったらじゃあ2週間後に新品交換しますとなりました。

アナログ放送を見ない(必要無い)の以前に買った時から普通ではないのですから少し強めに言った方が良いですよ!

書込番号:11261372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/04/22 05:51(1年以上前)

とりあえずWiiでは音飛びはなかったです。
休みの時プレステもためしてみますね。
なんか、すごいですね。あきないです。

これから沢山楽しく過ごしていきたいと思います(o^_^o)♪
お話聞いてくれてありがとうございます。

書込番号:11265189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ヤッパリ ダメですか?

2010/04/20 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

REGZA 42Z9000を3月23日に購入しました。4月17日に物が届きましたが、アナログシステムに 音飛び現象があり 初期不良に付き 交換との運びになりました。
全国に 私の様な事態?になってしまった方が沢山いらっしゃると思いますが・・・・・
そこで 質問なのですが、これまで録画した 外付けハードディスクを 交換したテレビ(REGZA)で再生する方法はないのでしょうか?

書込番号:11259901

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:11件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/20 22:39(1年以上前)

質問する前に過去スレ確認しました?

>全国に 私の様な事態?になってしまった方が沢山いらっしゃると思いますが・・・・・

って書いているのでここの板は良く見ているんですよね?最低限そのくらいの努力はした方が良いですよ。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=mac%83A%83h%83%8C%83X&BBSTabNo=9999&PrdKey=K0000058977&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

書込番号:11259968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tmym55さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 22:41(1年以上前)

あるようです

東芝のサポート担当にMACアドレスを移行できる技術者を

出向くよう言ってみてみましょう。

書込番号:11259985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/20 23:04(1年以上前)

とぅるーすりーさん tmym55さん

ありがとうございます!

全国に沢山いらっしゃるのでしょうというのは 東芝のサービスでききました。

過去スレの確認?そんなもん知りませんでした。 すみません!!

今は 突破口が見えて スゴク 嬉しいです!

ありがとうございました。

書込番号:11260138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/20 23:16(1年以上前)

tmym55さん

そういえば 東芝のサービスの方が リモコンで そのMACアドレスを教えて欲しいと言って 伝えました。その為だったんですね?

明朝にでも 泣きべそをかいた息子に 笑顔の報告が出来ます!

ありがとうございました!! 今晩は グッスリ 眠れそうです!

書込番号:11260219

ナイスクチコミ!0


janineatkさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/21 13:29(1年以上前)

>そういえば 東芝のサービスの方が リモコンで そのMACアドレスを教えて欲しいと言って 伝えました。
スレ主さんこんにちは。申し分けありませんが、誰が誰に何を伝えたのか、詳しく教えて下さいませんか。自分でMACアドレスをサービスモードから書き換えることが出来るのか知りたいんですが。

書込番号:11262256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/21 23:21(1年以上前)

janineatkさん 今晩は!

主語が無くてすいません! 

東芝のTV相談センターの担当者が具合の悪い(最初のレグザ)のMACアドレスを新品交換のレグザに書き換えて 配送させると言ってました。

多分 個人では 出来ないのでは ないでしょうか?

書込番号:11264358

ナイスクチコミ!0


janineatkさん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/22 01:59(1年以上前)

そうですか。だめですかね。有り難う御座いました。

書込番号:11264988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2010/04/20 18:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 冬籠さん
クチコミ投稿数:13件

少し前からたまに、画面を切り替えると映像が映らずに音声のみ聞こえる時があります。
電源を一度切って、再び入れても状態は変わらないままです。
しょうがないので主電源を押しっぱなしにしてリセットをすると映るようにいつもなります。

原因は、何でしょうか?もしかしたら故障ですか?

わかる方教えてください。

書込番号:11258756

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/21 02:50(1年以上前)

>リセットをすると映るようにいつもなります。
毎回(よく)起きるというなら、「故障」の可能性もありますね。

販売店に連絡して、メーカーのサービスに来てもらった方が良いと思います。

書込番号:11261024

ナイスクチコミ!0


スレ主 冬籠さん
クチコミ投稿数:13件

2010/04/30 02:44(1年以上前)

返信遅くなりました。

やっぱり故障ですかね?
他にもたまに電源が勝手に落ちる時もあるので
一度見てもらった方がいいですかね。

書込番号:11298687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/30 05:38(1年以上前)

>他にもたまに電源が勝手に落ちる時もあるので
これは、結構「重症」かも知れません。
速いうちに対応してもらってくださいm(_ _)m

書込番号:11298841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプコン付きAVアンプ

2010/04/20 01:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

5月中旬納品予定で念願の42Z9000購入しました この購入にあわせてAVアンプもと考えておりますがZ9000にはレゾリューションプラス3という機能がついています
現在東芝のレコーダーRD-XV81(HDMIナシ)を使用しておりますがAVアンプ付属のアップコンバート機能は必要なのでしょうか? あまり効果のないようであればアップコンバート機能のないタイプも選択肢にと思っております 
現在候補は ヤマハ AX-V465 ONKYO TX-SA607
どうぞよろしくお教えください

書込番号:11256465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/20 01:32(1年以上前)

ヤマハの候補機種間違えました ヤマハ AX-V565です
よろしくお願いします

書込番号:11256519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/20 03:15(1年以上前)

「アプコン」は、そのソースごとでも特性などが変わるので、
「どの製品が優秀」かは、それぞれで試してみないと判りませんし、
視聴する人の「好み」にも依ると思います。

また、PS3のアプコンが優秀との話がありますが、
レグザとの「相乗効果」が期待できる場合も有れば、逆の場合も有るようです。


同じ組み合わせで所有している方のアドバイスが貰えれば良いですが、
比較できる方は、まず居ないのでは...

書込番号:11256667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/04/20 18:12(1年以上前)

PS3がアプコン出来るのはDVDですよね。
スレ主さんはレコーダで録画したアナログ放送を見たいのでは?

googleで「Leica a la carte REGZA 42Z8000 への質問」検索してみてください。
参考になるかもしれません。
レゾリューションプラス2の話ですが同じだと思います。

ちなみに607の方は720pまでのアプコンにしか対応してません。
608なら1080pです。
あとは実際に見て判断しないとなんとも言えません。

書込番号:11258665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/21 01:01(1年以上前)

さすらいさんありがとうございました レゾリューションプラス3とアプコンは機能としては別物重ねてなお有効的なのですね アプコンつきAVアンプ検討します

書込番号:11260779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/04/21 18:43(1年以上前)

個人的にはアプコン付を買っておけば、Offにも出来るし、「あった方が良かったんじゃないか」という後悔もないのではないかと思ってます。
ただ、「別物重ねてなお有効的」とまではいってませんw
費用対効果で考えたときに(例えば465と565の7千円の差)をどう取るか。
テレビがレグザなら、どっちもあまり変わらないんじゃないかという懸念はありますが、
画質や音質はその人の主観によると思いますので「なんとも言えない」わけです。

両アンプともレグザで使ってる方がいたと思うのでそちらで聞いてみて(あくまでも)参考にするのもイイと思います。

ちなみにこんなレビューを書いている方がいました。
http://review.kakaku.com/review/K0000027433/ReviewCD=263375/

書込番号:11263085

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

交換後・・・

2010/04/19 23:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

3月31日にヤマダ電機からREGZA 42Z9000 が届きました。早速設置した所、音声の音飛び現象がした為に東芝に連絡した所、購入後すぐの現象ですので新品に交換と言う事になりました。で、本日東芝の方が2人がかりで来られ設置して頂きました所、レグザ液晶本体の外枠(ピアノ調になって黒光っているところ)に貼ってある傷防止のフィルムを結構荒っぽく爪を立てたりして(結構ノリが残るな)とか言いながら剥がしていましたので(大丈夫かな・・・)と思っていました。東芝の方が帰られて外枠の状態を見てみたらやっぱり10センチほどの傷があり爪で引っかいた細かな傷もありました。わたしは腹が立って東芝に電話しようとしたら妻が(クレーマーに間違われるから、しょうがないからあきらめたら・・・)と言われてしまいました。わたしが神経質すぎるのでしょうか?お金を出して購入し自分で傷つけたのなら仕方がないですが、メーカーの方が傷つけたのを我慢しなければならないのでしょうか?テレビを交換しろとは言いませんが、外枠を交換してもらう為に東芝に連絡した方が宜しいでしょうか?くだらない質問ですが良いアドバイスなどありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:11255784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/19 23:23(1年以上前)

設置に来られた方もそれなりに自覚しているでしょうからサービスの再度相談されては
いかがですか?
光沢系は傷やヒケが結構目立ちますからある程度は我慢が必要かもしれませんができれば
その場で言った方が良かったですね。

書込番号:11255880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/04/19 23:24(1年以上前)

話的にはフィルムを剥がす時に、作業員がmomotanAさんに「剥がして良いですか?」などと聴いたと思います。この時、自分で剥がさずに作業員に任せたのですから、仕方が無いと思います。そういうことが気になるようなら、初めから作業の内容(手順)を確認して、作業員の装備(手袋等)をチェックしておくべきだと思います。傷については、作業時にできたモノなのか後からご自身や家族の方が付けたのかを証明する方法が有れば、交換に応じてもらえるかも知れませんが、テレビを見ていて判るモノなら別ですが、テレビの裏側などの場合は、個人的には「どうでも良い」と感じますm(_ _)m

書込番号:11255886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/19 23:46(1年以上前)

我慢は体に毒ですよ?明日にでもサービス窓口に相談してみて下さい。

書込番号:11256054

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

2010/04/20 00:12(1年以上前)

「剥がして良いですか?」とかは聞かれませんでした。2人とも年配の方で2人であーでもない、こーでもないとしゃべりながらすごく早いスピードで設置しておられ、わたしが少しヨソミをしている間に(ピリピリッー)とフィルムを剥がされてしまいました。白い恋人?さん、配線クネクネさん、名無しの甚兵衛さん、ご回答頂き有難う御座いました。明日にでも東芝に連絡を入れてみます。みなさんありがとうございました。<(_ _)>

書込番号:11256206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/20 05:40(1年以上前)

>2人とも年配の方で2人であーでもない、こーでもないとしゃべりながらすごく早いスピードで設置しておられ

作業内容の一部始終を東芝に話してください。
交換に応じない場合、返金を申告しても良いと思います。

書込番号:11256731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/20 11:02(1年以上前)

勝手に剥がしちゃうようなもんですかね? 私ならクレームつけます。

私のときは「指紋が付いてしまうので後ほどお客様でお剥がし下さい」と
説明して帰りましたけどね。
確かにガッチリ着いてましたけど、糊残りの少ないけど裂けやすい種類の
テープでした。

書込番号:11257437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2010/04/20 11:58(1年以上前)

枠に傷が付いたという話は根本的にろんてんがずれてませんか?
設置したのはプロです(まあメーカーのサービスマンがそうじゃないなら訂正しますが)よ。
お客様の購入した商品を納品(不良交換ですが)したのですから傷を付けてはいけないでしょう・・。
特にこういうピアノ調にするう意味を考えれば傷や汚れは付けてはいけないのが原則だと思います。
見えないところに如何してもなら断って付いてしまいますがご容赦くださいとかになるかと思いますが前面のパネルはだめでしょう。
保護フィルムもそう剥がせない仕様とも思えませんしこういう場合は向こうから瑕が入ったので後日交換させてくださいというべきだと思いますよ。
そこでユーザーが気にしない場合なら断ればすむ事だと思います。
メーカーにとっては数ある商品の一個ですがユーザーにはそれがすべてになるのじゃないですか?
先日ビックカメラで買ったSONYのTVの設置は正面の傷付きどころか脚の取り付けまで気をつけていましたよ。

書込番号:11257598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/04/20 17:23(1年以上前)

現場に居合わせて気になってたのに何故その場で指摘しなかったのか。。。
そもそもキズの程度が分からないですけど。
写真アップ出来ますか?
神経質なのかどうなのかソレを見てみないと分かりません。
製造時に出来るキズ(ミゾ)に大騒ぎしてクレーマー扱いの人が過去にもいましたよ。

> テレビを交換しろとは言いませんが、外枠を交換してもらう為に東芝に連絡した方が宜しいでしょうか?

そっちの方が無理難題なのでは?w

作業のあり方については報告するとして、個人的には交換するほどの事かなぁと思います。

書込番号:11258510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/04/20 18:05(1年以上前)

>先日ビックカメラで買ったSONYのTVの設置は正面の傷付きどころか脚の取り付けまで気をつけていましたよ。

私もソニーのTVを最近ビックカメラで買いましたけど、
ベテランとぼんやりしたバイト?の2人が配達に来て、
素手で設置なので、指紋がべったり外枠に付いていました。
脚のシールも勝手に剥がしていましたね。
リモコンも2個共に勝手に電池入れてたなぁ。
幸い指紋以外は傷とかはなかったですし、設置自体は
注意してしていたので、まあ良しですが。
委託の配送業者だから、色々ですね。
今回の設置者は東芝が委託した配送業者なのか?
サービスマンなのか?
どちらでしょうね?
どちらにしても客からすれば「東芝の方」になるわけで、
不良交換なんだから気をつけてもらいたいもんですね。

書込番号:11258651

ナイスクチコミ!1


スレ主 momotanAさん
クチコミ投稿数:150件

2010/04/20 19:37(1年以上前)

本日連絡しましたら1時間ほどで傷の状態を見に来られました。妻が対応に出たそうです。そうしましたら傷の状態を見て(結構剥がしにくかったですからねぇ。爪でこすったりして。そうですかぁ傷が付いてましたかぁ)と言われたそうです。妻は少しカチンときたそうですが、それなりの処置はして頂けるようです。(現場に居合わせて気になってたのに何故その場で指摘しなかったのか。。。)とご意見頂きましたが、こちらの方としましてもまさかプロがこんな仕事をするなんて思いもしませんでした。もし当方がメーカーの人間でしたらピアノ調のベゼルが使われている商品なら手袋をするとかもうちょっと気を付けて作業します。メーカーの方が交換商品を持って来られた時間が午後6時過ぎだったので早く済ませて帰りたかったのかなぁなどと思ってしまいました。今回はなんとか無事に解決しそうです。皆様大変お騒がせ致しました。

書込番号:11258974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/20 21:08(1年以上前)

交換商品は新品ですか?
再生品かも知れませんよ。
東芝ではありませんが、以前他メーカーでそういう事を実際に経験したので。
私はサービスでの新品交換は今は信用できません。
不具合があったら店頭在庫と交換するか返金するようにしています。
商品を良く確認した方が良いですよ。

書込番号:11259395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/20 22:31(1年以上前)

今日届きました。
momotanAさんと同じようにビリビリと保護シート取って行きましたw
これにはちょっとビックリした(^^;;
取っていいか等の確認のようなものは一切ありませんでしたね。
足取り付けの際も結構な勢いでごそっとはめ込んでたしw
まぁ1日に何台も取付やってる人達だろうからそうなるのかもしれませんね〜

それとアナログの受信状況もチェックしてたんですが、
地デジ映るから別にいいのでは?とも思ってたんですが、
今思うと音飛びのチェックもやってたのかもしれないです。

書込番号:11259909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/04/21 15:53(1年以上前)

プロ・・・
昨日入ったバイトでもプロになっちゃうんですかね。
というか、その場で見ててわからない程度のキズなんですよね?うーん・・・

全ては出来なくてもリモコンがちゃんと動くかとか、それなりのチェックはするでしょ。
あとでアナログが受信できなかったら誰に文句をいうのかな?
とか、色々突っ込みどころ満載のレスが続いてますね。

書込番号:11262584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 17:08(1年以上前)

家も本日東芝の方が来て取替て行きましたが、剥ぎますか?と聞いてきました。
対応が統一して無いのでしょうね。

書込番号:11262786

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

納期はどれぐらいですか?

2010/04/19 23:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

クチコミ投稿数:28件 しらす 

こんばんわ。

3月29日に池袋のヤマダ電気で注文。
4月20日納入予定でしたが
本日連絡があり納期が一ヶ月以上遅れるとのことでした…

3月末ぐらいに購入された方の納期をいつぐらいでしょうか?
購入された方のご意見をお聞きしたいと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:11255708

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/19 23:24(1年以上前)

42Z9000のスレも見てみてください。

直近では、下記かな?

[11253686] 心配です。

書込番号:11255887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 しらす 

2010/04/20 16:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

42型でも納期は長いみたいですね。
ただ購入時には4月20日で納品できると確認したのでどうも納得いかないですね。
購入店との交渉で納期を早くしてもらえた例もあるみたいなので交渉したいと思います。

書込番号:11258362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/20 17:22(1年以上前)

私はが3月下旬に池袋のヤマダで47インチを買ったときは4月19日納期でした。
特に延長されることなく昨日品物が来ましたよ。
今のところアナログ音声等の不具合もなく映像を楽しんでいます。

因みに私が買いに行ったときは、55インチはあまり数が出てないと言っていたのですが・・。
何故遅れるのか、販売店にきちんと説明してもらった方が良いかと思います。

書込番号:11258509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 しらす 

2010/04/20 19:04(1年以上前)

らすさんさん

返信ありがとうございます。
私が購入した時点では47型は販売終了とのことでした…
47型と55型と迷っていましたが4月20日納入とのことでしたので55型を購入しました。
ちなみにヤマダ渋谷店です。

納得いくまで説明を求めたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:11258856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 しらす 

2010/04/20 22:34(1年以上前)

販売店の方と交渉を行い来週中には
納品していただけるようになりました。

ご意見ありがとうございました。

書込番号:11259928

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング