
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年3月30日 22:08 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月26日 07:56 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月26日 21:17 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年3月28日 22:19 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月25日 23:13 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月26日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
25日にビックに行き15分待ちで女性店員が来て、47z9000をどこまで値段出せますかと・・・
212200P20ですとあまりおいしくない値段がでて、他店での値段次第ではということなので
その足でヤマダに20分まって出た金額が13800027Pとのことヤマハのシアターラック、壁よせ
をセットで買うからの答えでも変わらず、しばらくして今度は東芝の店員と交代するのでって言われたのでちょっと期待をして待っていたらその店員も値段も変わらず変わった意味ね〜〜〜じゃんって・・・
もうヤマダには絶望、即ビックに帰って交渉。
今度は若い店員でちとやる気あるみたいなそぶり、今日ここで決めるからがんばって
値段だして〜って、したら20500030P5年保障でー5(25P)で、シアターラック75000の15P
5年保障は厳しいとのことで粘って粘って5年保障でー5P、壁よせ26000の10Pとのことでした。
心の中で結構いい条件なのでOKしたました。
しかしです、送料は無料だけど、設置に4480〜の値段でえ〜〜〜って地元とか
ヤマダでは無料とか1050は聞いたけどなにそれって・・・・
どうも納得できず聞くと壁よせでの設置料金とのそれでも納得できず、粘ってみると
上司に聞いてみるとのとこで1050の設置金額で折り合いをつけて決定しました。
1時間20分の交渉でまあまあいい値段を出されて満足でした。
HDDと簡単リモコンは無理でした;;
今日感じたことはヤマダよりビックのほうがやる気あるとみました。
今回のこのお値段もみなさんのアドバイスのおかげとこの口コミで調べた効果だと
思ってます。
これから買われる方に少しでも参考なればとおもい投稿しました。
0点

本日池袋に行ってきました、がBIC,YAMADAともすべて在庫切れ。
展示品のみで、BICは150300円ポイント1%、YAMADA214000円+ポイントでした。
展示品は一年近く展示してあるとのことで断念しました・・・。
昨日が在庫最後だったのですね・・・。
次は47Z9500?まで待つしかないです。
残念。
書込番号:11143623
0点

メーカーのHP見てもZ9500は37型しかないのですが
47も出るのでしょうか?
しかも性能は何も変わっていない気がw
書込番号:11143785
0点

47Z9000は4月以降もエコポイント対象です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10967197/
37Z9000は4月からエコポイントの対象ではなくなります。
エコポイント対象にしたのが37Z9500のようです。
よって、47V型のZ9500は出ないと思います。
書込番号:11143970
0点

レグザファーンさん
完売前に購入できてよかったですね
HTS!さん
MS-06R-1Aさん
47Z9000は12月中旬から3〜4週間待ちが続いてましたから
そのままフェードアウトで5、6月発売の新機種「Z1?」に切り替えかもしれませんね
9500は売れ筋サイズの37とAシリーズだけなのかも
書込番号:11143974
0点

46ZX9500出ますね。
スペック上は消費電力の基準だけで(2008年度基準か2012年基準かの違い)、変わってないですね。
ただ、Zに関しては37型のみが9500となっている点では次期モデル登場とともにフェードアウトしそうですね。
書込番号:11165096
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
アウトレットギガ名古屋店のチラシが入りました
本日3/26(金)AM10:00開店10台限り99,900円です
長期保証についての記述は見付けられませんでしたが,カードでの支払いでも同額です
名古屋近郊の方はいかがでしょうか?
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
市内をママチャリで25km位あっちこっちの店舗を回って
福岡空港の近くにあるヤマダ電機で42Z9000を148000円・20%ポイント還元・5年保証・送料無料で買いました
よく調べたらZ9000って37型以外は4月以降もエコポイント対象商品だったのですね
LEDでないものは3月末で終わると思っていましたが・・・
購入金額は東京の14万・25%還元には遠く及びませんでしたが、実質12万円を切れたので満足です。
1点

昨日、西区のデオデオで42Z9000を購入しました。
本体+IO−DATAのHDD1TB+耐震マット+5年保証+配送設置込み+P1%=14万円でした。
ただし、配送が4月中旬予定とのこと。
37Z9000は完売でしたが、42の方はまだまだ注文を受けているようでした。
書込番号:11142807
0点

ママチャリ激走おつかれさまでした
結果的になくなる前に42Z9000を手に入れれてよかったですね
4月には新機種発表あるかもしれませんので、エコポイント対象でも完売になる可能性は高いですし
40R9000から災い転じて42Z9000を福としときましょう
書込番号:11144044
0点

>>よく調べたらZ9000って37型以外は4月以降もエコポイント対象商品だったのですね
LEDでないものは3月末で終わると思っていましたが・・・
ありがとうございます。とても参考になりました!!
書込番号:11144962
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
池袋 日本総本店にて
47Z9000
213800円 ポイント27
の張り紙がありました。今日で生産が終わるので
予約販売になりますが、明日はもう購入はできないそうです。
もの凄い人でしたが、なんとか買えました。
明日からZ9500の展示されるみたいな話もされていました。あと親のテレビで37Z9000を
考えていたのですが、生産完了で在庫もなしだったんですが、なんとサプライズで1台のみ
新品であるから、即納できるよう手配してもらいました。非常に混んでいる店なので
全部店員さんにお任せして、待つのがベストですね。それと当日ポイントカード使う裏技や
、生産終了モデルの入手困難品の見つけ方など、いろいろ教えていただきました。
たいへん感謝しています。面白い話がたくさん聴けたのですが、一部オフレコの話もあったので詳細は書けませんが、テレビを買うなら鉄板で木曜日!!もしくは月曜日にかぎります。
1点

確かに47Z9000は生産完了の様です。
Z9500の様な中途半端ではなく、まったくの新機種として
発表されるそうです。
37型がZ9500に代わるのは理解できますが
なぜ、47型が生産完了としたのか情報どなたか持っていませんか?
書込番号:11154073
0点

>なぜ、47型が生産完了としたのか情報どなたか持っていませんか?
12月中旬あたりから3〜4週間待ちが続いていましたから
4月発表、5月?6月?発売の新機種(Z1?)に切り替わるから、そのままフェードアウトだと思いますよ
37型は売れ筋だから、新機種発売までの5月まで間を空けないように
つなぎで出したんだと思いますよ
書込番号:11155559
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
37Z9000をネットで探してたんですが、どこも売り切れでしたが、
今日近所の家電量販店に行ったところ、
ラスト一台ありました!
価格:107000円(3000point付き)
10年保証:3000円
希望は10万でしたが、値引きは厳しそうだったので、値引きなし。
何はともあれ、3月中に買えて良かったです。
明日取り付けに来てくれるみたいで、楽しみです。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
安い、と思いますよ
今すぐ買うなら早めにされておいたほうがいいかも
すぐになくなっちゃうかも
次の機種が発売したら、多分、20〜22万円ぐらいから、
7月に16〜17万円ぐらいかもしれませんし
安く買うのは8、9月になるでしょうし
書込番号:11141224
0点

地方に住んでいる私から見れば羨ましい価格ですね。
長期保証と無料配送及び設置がついていれば言うこと無しです。
書込番号:11141368
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





