
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 11 | 2010年1月29日 22:27 |
![]() |
0 | 4 | 2010年1月29日 18:45 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月27日 03:33 |
![]() |
8 | 4 | 2010年1月28日 00:11 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年1月27日 00:40 |
![]() |
3 | 3 | 2010年1月27日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
価格コムで情報を仕入れて、本日(1/27)池袋のヤマダLABIで待望のレグザ37Z9000を購入しました。
(土曜日や日曜日は、店員さんをつかまえて交渉するのが大変だと聞いていたので)
店員さんに今日購入したい意思を伝えると「\148000+ポイント20%+500HHD付きです。」といわれたので「高い買い物をするので、ここに来る前にビックカメラも見てきました。ビックカメラは、¥140000+ポイント25%でしたよ。」と伝えると、上司に相談すると言って2分で戻ってきました。結果は、¥140000+ポイント26%+500HDD+5年間無料保障+配送設置無料と言われ、即商談成立となりました。
人当たりのいい店員さんで、気持ちのいい買い物が出来て満足しています。
3点

実質10,3600円でのご購入おめでとう!
やはり、池袋ばんざい。
書込番号:10848790
0点

本当に羨ましいです。
昨日、LABI1難波に行きましたが、¥148000円ポイント16%でした。
しかも、ハードディスク無しです。
何分か粘って交渉しましたが、ソフマップだと¥149800円にハードディスク付きで
ポイント20%を告げると、上記価格にポイントを20%にしますとの回答だけでした。勿論ハードディスクは無しです。
交渉の際、必死に5年の無料保証が付きます。ってアピールしてましたが、買い手側にしてみたら
それは、ヤマダ電機の標準装備みたいなのもで、アピール材料にはならないと思って聞いてました。
端末で、他店の情報が逐一更新されているらしく、今、ヨドバシさんはこの値段ですので、とか言う始末。
このTVよく売れますよね?と聞くと、はいと元気よく答え、土日だけで30台売ったと自慢されました(笑
店員も無理して値段下げなくても売れると思ってるんでしょうね。大阪で安く買うのは難しいTVだと思いました。
その後、ソフマップザウルス2号館に戻り、先週末に電話で聞いていた値段¥142800円ポイント20%を伝えると
即決してくれるならと、その値段にしてくれました。ハードディスクも付けてもらえました。延長保証代は別ですが
他店では、商品代の5%で5年ですが、商品代の5%にプラス数百円で7年になるので、返ってお得な感じがしました。
ソフマップでTVを買われる方は、あまりいらっしゃらないと思いますが、大阪では意外と穴場だと思います。僕は満足できる買い物が出来ました^^
金曜日納品ですが、今から届くのが楽しみです。
それにしても、東京が羨ましい〜。
書込番号:10849256
0点

私も本日池袋に行って来ました。
ここの書き込みを参考にしていったので、ヤマダ電機で140,000のポイント25% HDD付き5年保証なら即買いますと告げたところ、しばし待った後にOKをもらいました。しかし、配送料が別途5,250円かかると言われ答えを保留。
次にビックカメラに行って、ヤマダの見積もりを告げると140,000円のポイント25%HDD付送料無料だが5年保証にポイント5%がかかるというので実質20%。5%ってことは7,000円なのでビックでは買いませんでした。
ヤマダ電機の送料5,250円が無ければ即買いだったので、だったら地元のヤマダ(西立川)に池袋価格を言ってみようということで交渉した結果、若干ポイントや現金価格は違いますが、計算するとほぼ池袋並みに買えたと思います。(ここで決めました)
亀吉☆さんが書き込まれているように、西立川のヤマダ電機も比較検討すると良いと思います。店員さんに「今回は特別なので、ネットなどへの書き込みは勘弁してください!」と言われてますので、詳しくは書けませんが、いい買い物ができました。
ちなみに、武蔵村山のヤマダにも聞いたところ132,800円の20%5年保証付きとなかなか素晴らしい提示を頂きましたが、外付けHDDがなしでした。送料は私は地元なので無料とのことです。
やっぱり5年保証を考えますと、自社整備のヤマダ電機は強いですね。ビックやヨドバシも色々聞きましたが、5%必ずかかってしまいます。
長文で申し訳ありませんでした。少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
書込番号:10849672
2点

別のスレを立ててた者ですが、俺参上!さんの内容を見て少し驚きました。
梅田(ヨドバシ)・でんでんタウン(古参の電機街)・難波(LABI開店)と大阪の商戦は三巴で熱いと感じてましたが自分の住んでる街は香川の田舎ですが価格は\140000+ポイント20%+無料保証(五年)+外付けHDDです。
関西まで遠征しての購入を検討したりで地元での購入を見合わせてますが、地元で今が買い替え時なのかなぁ…と感じています(汗)
駄文にて失礼しました。
書込番号:10849686
0点

昨日大阪の地方のヤマダ電機にて購入しました。
ここでの価格(140,000円P26%)を伝えるとあっさりOKでしたので衝動買いしてしまいました。
ただHDDはキャンペーンが終わったらしくダメでした。
書込番号:10849918
2点

そら( ´∀`)★さん破格値ですね〜
HDDが付いていなくても納得の価格ですね
差し支えなければどちらのヤマダ電機ですか?
書込番号:10852933
0点

>I安いですね、うらやましい〜
>地方は高すぎm
その代わり、家電以外の物価は地方の方が安いのでチャラという事で(笑)
書込番号:10856372
0点

うちの地方は、家電以外の物価も都会より高いのだが・・・
書込番号:10858083
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
昨日、池袋のLABIにてレグザ37Z9000購入しました。価格は145.000円+ポイント22%+長期保証です。実質113.100円でした。コジマやビックや価格comを参考にしました。店員さんに価格comの話をすると「通販専門で設置も長期保証もなしです」と一蹴り。コジマやビックには食いつきました。「コジマは長期保証なしビックは長期保証は有料です」と回答「当店は長期保証を無料でお付けします。」と回答まあ、色々考えてまあ良いかーって感じです。価格com程の金額ではありませんが まあこんな物かと思いました。ちなみに配送設置は2/10日です。
0点

レグザ購入おめでとうございます。
自分も池袋で購入を考えているのですがHDDは付けてもらえなかったのでしょうか?
よろしければ教えて下さい。
書込番号:10847395
0点

自分も今日池袋にいってLABIとビックカメラに見に行ってきました。
値段はLABIが148000円でポイント20lどこまでポイントが上がる?
と聞くと21lが限界とのこと。これにHDDが付く感じでした。
続いてビックカメラでLABIのことも伝えると
145000+26パーセント+HDD+5年長期保障だったのでビックで買ってきました
HDDはいつごろまで付くの?と聞いてみたらたぶん今週中ぐらいまでとビックでは言っていました。まぁ売れ行きしだいなんですかね?
書込番号:10848104
0点

すいません。書きそびれました。バッファローの500GBの外付けHDDをつけてもらいました。
書込番号:10851566
0点

>>hart-of-angelさん
HDDは付いたんですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:10857210
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
池袋ヤマダ にて145000円で25%のポイント五年保証 外付けHDD500GBついてました。
もう少し行けるか・・・実質108250円なのでまぁいいかなぁとおもい買いました。
店員さんの対応も素早かったのでよかったです。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
今日、池袋のLABI YAMADA日本総本店で購入しました。 仕事の合間に寄ったのであまり時間に余裕のない買い物になったのですが、
160,000万円
ポイント25%
HDD500GB
5年保障付き
送料・設置無料
をメモ書きにして、店員さんに見せたところ、「少々お待ちください」と、ほんの1〜2分で戻ってきて、「ではその条件で」と一発回答でした。
HDDを1TBにしてもらえないかと、それだけは交渉しましたが、「500GB以上はサービスできないのです」とのこと。
交渉という交渉などなく、実にあっさりしたものでした。 週末のほうがきっと安いのだろうと、ちょっと構えてお店に向かったのですが、平日にもかかわらず、自分としても十分満足できる条件でした。 ビックカメラに行く気も失せ、即決しました。
配送は明後日とのことで、この点でも満足しています。
4点

私も本日池袋のLABI YAMADA日本総本店で購入しました。
条件として 「165,000円+ポイント26%」
をお願いしたところ,相談も無く
「163,000円+ポイント25%」なら可と言われ,そのまま購入してしまいました。
(HDD,5年保証,配送設置無料はついてます)
粘れば下がったのかもしれません。
でも,自分で納得したので,満足です。(あとは実物ですね。)
ちなみに碧海さんの購入金額は,160,000円ですよね。
(億払ってませんよね(^^;;;;)
書込番号:10844887
1点

私も同じ日に池袋LABIにて購入しました。
店員さんに「今インターネットの口コミで1位です」と言われました(笑)
ほとんど交渉しなかったので165000円+25%Pでしたが、近所のヤマダよりよっぽど安く購入出来たので満足です。
書込番号:10845722
1点

本日(27日夕方)同店で購入しました。
先に愛着のあるBICに寄りましたが、売り場が閑散としていてポイントで購入予定の
商品もかなり高かった為店員と話す事も無く撤収。
LABI池袋店は初めてですが(三越の時は何度か行ってました)
1Fフロアはかなり混雑していました。
ポイント購入予定品もある程度定めてから、店員さんと話すこと5分(半分は待ち時間)
「163000円+26%+500GHDD+5年保証+送料無料・クレカ払いポイント変わらず」
スレ主様とほぼ同条件でしたので、これ以上の交渉は現時点で無意味と思い即OKしました。
ポイントで、USBHUB・外付けHDD・ケーブルに雑貨とレグザライフに
必要な物が揃ったので満足しています。
Z8000から価格.COMのクチコミを参考にしてきましたが、現時点(新型発表まで)ではエコP抜きで¥120000が攻防のような気がします。
書込番号:10850004
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
香川の高松市からの情報です。
昨日の時点でヤマダとコジマでの比較です。
@ヤマダ
\145000×ポイント15%&五年保証
(外付けHDDなし)
Aコジマ
\140000×ポイント20%&五年保証
(外付けIO・HDD一台付)
ちなみに、コジマでの保証は無料ポイントカード加入で(五万円以上のAV家電なら)五年分を無料で付けるとの事でした。
※私事で恐縮ですが同時にVARDIA(RD-S304K)を購入予定です。
この場合、上記のコジマではRD-S304Kの価格を\50000に抑えて無料保証圏内に調整して下さるとの事です。
ケーズやデオデオ等も店舗はありますが…
ヤマダとコジマの二者に絞ろうかと思っています。
地方ですのでビックやヨドバシ、LABIという競合店が無いので大きな値引きは期待できませんが…
親切に対応してくれたコジマの店員さんから「店頭価格は来月になれば、もう少し安くはなるかも知れませんが…(笑)
正直、現状で原価ギリギリなんです(苦笑)
残る(更なる低価格での提供)は会社の幹部と販売元との交渉次第なんですよね…」と含みを持たせる言葉も出てました。
まだ、もう少し待つべきでしょうか?
他店舗に価格交渉すれば何とか価格を抑えて購入可能でしょうか?
余談ですが、
ヤマダは接客が大名商売化してて客の目線での対応も、担当店員の愛想も悪しです(怒)
2点

私が貴方の立場ならコジマさんで購入したいですね。
理由としては、
お客の立場になっていろいろ提案もしてくれてる
言わなきゃ動かない、言わなくても提案し実施してくれるのでは大違いです
今後のアフターフォローでも相談にのってくれると想えます。
仮にヤマダと同条件となった場合、
その価格条件提示してくれたコジマさんに1本。
そういえば、私は過去に一回だけ
ちょとだけ割高だが、そのshopで購入した経験が有ります。
購入するにしても気持ちよく購入したいです。
購入した製品をその後、使っていくわけです。
嫌な想いを残したくないですから、。
あと、既に他のレスに記載してますが、
名古屋市内でレコーダを購入しました
その女性店員さん・・値引き交渉で泣かせちゃいましたーー;
同行してた妻も、その様子を見ており、、可哀想じゃん!
私;商談は交渉や!涙なんか気にするな!
結果、満足いく交渉で購入し
レジの前では『ありがとう』とシッカリ握手してました。
泣かせてゴメンね。と伝えましたよ。
その店員さん、笑顔で見送ってくれました。
≪接客の難しさ・上司との板ばさみの良い経験をされたでしょう
次回、会ったら覚えてるかな?? ><;≫
>まだ、もう少し待つべきでしょうか?
もうすぐ、冬季オリンピックがやってきます。
いいタイミングかもしれませんね。
ただ、ダラダラと購入せずに悩んでいると
せっかくのオリンピックも楽しめません。
せっかくなら、自分のTVで楽しみたいですね。
書込番号:10844840
1点

早速の書き込みありがとうございました!
確かにヤマダとコジマの対応では後者に軍配です♪
再度、ヤマダにコジマでの価格・サービス・接客態度を提示してみようと少々えげつない考え(コジマでの親切な態度を再確認する行動)も抱いておりますが、値引き・サービス&こちらの構想への対応等で心の中では親切なコジマ店員を裏切りたくないんですよね☆
あとは…もしヤマダがコジマでの件に関し、コジマ以上の価格・サービスを提示してきた場合には再びコジマに出向き価格からの再交渉も視野に入れています。
心情的にはコジマ。
万一、価格&ポイント等で上回るなら消費者としてはヤマダなんですが、とにかく気持ち良い店員の居る店で、気持ちも価格も良い買い物が出来れば幸いかと♪
色々と体験談を織り交ぜてのアドバイス、誠に有難うございます!
書込番号:10844960
0点

今の時点で、コジマなら実質112,000円で良いじゃないですか。
私なんかは12月23日に地元のケーズデンキで145,000円、5年無料保証、
IO-DATA 500GB HDD付きで購入したものですから、このところ実質
11万円台で購入されている人たちが、凄くうらやましいですけどね。
書込番号:10845289
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
台数限定の138,000円、ポイント20%、長期保障5年付きでしたが、
交渉の結果、129,800円のポイント20%、長期保証付まで対応して頂きました。
どなたかの参考になれば幸いです。
3点

私も立川周辺に住んでおり、大変参考になります。
池袋まで行かなきゃならんと思っていたところでした。
情報、ありがとうございました。
ところでHDDもオマケしてもらっいますか?
書込番号:10845178
0点

実質10,3840円ですか、立川ばんざい。
書込番号:10845303
0点

HDDは無いので付けられないとの事でした。
ヤマダ電機立川、近隣量販店では一番頑張ってくれますよ。
書込番号:10848396
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





