
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年1月27日 00:45 |
![]() |
3 | 2 | 2010年1月25日 18:52 |
![]() |
4 | 3 | 2010年1月26日 12:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月26日 09:59 |
![]() |
13 | 3 | 2010年1月26日 01:11 |
![]() |
4 | 0 | 2010年1月24日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
初めて書き込みします。皆様の口コミを参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
昨日買いました。
ヤマダ電気です。
125800円、ポイント無し、500HDDを2個、5年保証、配送設定無料です。定員も優しい方でした。東京にはまだまだですが、福井県にしては安いと思ってます。I
1点

500HDDを2個もつけてもらえて良かったですね。
でも、今後そこで買う人はHDDが足りなくなるかも。
書込番号:10845317
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
こちらの、価格変動歴を見て、驚いております。
15時45分に¥113789円の登録がありますが、
どなたか購入された方がいらっしゃるのでしょうか?
それとも、価格の間違いだったのでしょうか?
1点

こんにちは。
47インチも破格値でしたが、どちらも設定ミスだったようです。
書込番号:10837761
1点

ボアアップ様返信ありがとうございます。
広告宣伝を兼ねた一瞬の価格設定かと思いました。
あまり現実離れしてない微妙な金額(そうでもないかな?)
でしたので、買われた方が羨ましいなんて思いました。
過去の丸紅のパソコン(ご存知かな?)のように
ありえない金額では、なさそうだったので?
投稿させていただきました。
当方、もう少し物欲を抑制し、価格下落に期待を
込めて購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10838063
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
土曜日ついに購入いたしました!
知人と一緒に行き、ここのカキコミの池袋価格
(16万5千円+25%+HDD+保証+設置無料+ローンでのポイント減率なし)で交渉。
するとあっさりOKの返事が出ました。
ただしHDDは売り場にある物じゃなく販促品しかあげられないので、
後日取りに来てくれとのこと。
知人もテレビを買う予定があったため、同じ物をもう一台買うと行って交渉しましたが、
そこから500円下がっただけで16万4千5百円にしかなりませんでした。
一旦切り上げて近くのケーズへ行き、その条件を伝えると13万5千円と言われました。
悩みましたが、のちのちPS3や他の家電も買いたい物があるので
ヤマダでポイントつけた方がいいと判断し再びヤマダへ。
そこでほんの少しだけ色をつけてもう一度交渉すると、16万3千円まで下がりました!
ただし、知人はテレビラックとブルーレイレコーダー
(テレビを買った分でのポイント払い)も一緒に買ってますが…。
ちなみにブルーレイとラックも少し引いてもらってます。
粘ってもう少しだけ交渉しましたが、
ポイント増加も値引きももう無理だなとこちらも感じたので最後の一押し。
HDMIケーブルでもつけてくれたら二人とも購入します、と言ったら
なんだかんだ言いながら渋々HDMIケーブル(2m)を二人共につけてくれました。
(3千円相当って言ってましたが、帰ってから見たら、東芝のVARDIA用販促でした)
結局それで満足しましたし、これ以上は無理だと感じたのでそれで購入(^ω^)
最終的には
【16万3千円+ポイント25%+HDD500G+5年保証+設置無料+ローンでのポイント減率なし+HDMIケーブル】
という素晴らしい内容で購入できました。
給料日のギリギリ手前の週末というのもあるかもしれませんが、
やはり2台購入が決め手になったと思います。
これから買われる方がいれば、一度知人などに声をかけてみるといいのではないでしょうか?
東芝以外の物でも、複数購入はやはり店員も交渉に応じやすいようです。
そうそう、私事ですが、ちょうど購入の日に東芝フェアをやっていて
購入レシートでガラガラ抽選が出来ました。
3等かなにかの高知県産こしひかり(坂本龍馬パッケージ)が当たりました。
何で龍馬?と思ったのですが、多分福山雅治繋がりですよね(^ω^;)
もともと坂本龍馬大好きだったので非常に嬉しかったです(笑)
あ、もしかして東芝フェアと重なったから安く買えたのかも??
複数購入で、しかも別の物も買ってるのではっきり参考にはならないかもしれませんが、
これから購入する方に情報として受け取って貰えれば嬉しいです♪
4点

ケーズは箕面パワフル館(〒562-0027 大阪府箕面市石丸1-3-6)です!
LABI千里を強く意識してると思うので、そちらの金額を提示すると
結構交渉に乗ってくれると思いますよ。
書込番号:10841584
0点

昨日、ヤマダ電機総本店にて購入しました。
chelsea2050さんや 自作推奨さんの書かれていた、購入価格を参考にし、
【16万5千円+ポイント26%+HDD500G+5年保証+設置無料+カード払いでのポイント減率なし】なら即決すると言ったところ、あっさり良いですよとの返事。即決しました。
価格交渉には苦手意識があったので、こんな簡単に安値で買えたことに満足しています。
chelsea2050さんや 自作推奨さん、ありがとうございました!
書込番号:10841739
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
今日池袋LABIで買いました。
\225000 (HDD500GBx1, 5年保証, 配送設置無料)でP25%
配送は2/19日以降ということだったので20日に。
池袋BICと戦わせようかと思いましたが、
さらに低い値段は望めなそうなのと、提示された金額が満足する値段が満足だったので
3分ほどで決めてしまいました。
ちなみに、カード払いのポイント2%分のおまけは無理ということでした。
\225000 - \57500 - \36000 = \168750
ポイントは等価交換ではないので、実質\175000円というところでしょうか。
近く買う予定の方は参考まで。
0点

一部訂正です。
誤) \225000 - \57500 - \36000 = \168750
正) \225000 - \56260(ヤマダポイント) - \36000(エコポイント) = \132740
ヤマダポイントもエコポイントも完全な等価交換でないことを考えると
実質\140000〜145000位といったところでしょうか。
書込番号:10835272
0点

poorpenguinさんのアドバイスを元に昨日行ったところ、
ポイント27%まで頑張っていただけました。
ただし、配送は2月21日以降との事で、
それまでにどの程度下がるのか気になるところです。
ちなみに、ビックカメラは239,800円のポイント20%で、
勉強する素振りも見せず。。。
書込番号:10841331
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
本日1/24世田谷区上北沢のテックランド東京本店にて購入しました。
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_159.html
・価格 134,800円 ・ポイント 20% ・5年保証付
・HDD500GB(I・O DATA HDCR-U500)
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-u/index.htm
皆さんの14万円近辺での攻防を参考にさせていただきました。
kochatさんや小次郎0910さんと比べると3千円弱割高ですが妥協しました。
価格コムでのクチコミを印刷してメーカ派遣(東芝)の店員に交渉しました。
ここ数日の量販店での交渉履歴です。(本気の交渉ではありませんが・・・)
・コジマ電機三鷹店 12万円・ポイントなし・5年保証付・HDDなし
・ヨドバシ吉祥寺店 149800円・20%ポイント+5000ポイント・5年保証なし・HDDなし
→価格表示のみ値引き交渉が可能のようです。
・ビックカメラ立川店 149800円・20%ポイント ・5年保証あり・HDDあり
現在4年前に購入した32型AQUOSでブルーレイレコーダー(sharp)を使用しています。
録画の際にブルーレイレコーダーの起動に実感を要するので外付けHDDにしてみました。
家内が1日5時間は録画します。またW録画は魅力です。
PanasonicのTH-P42R1、東芝の37H9000の購入を検討しましたが、価格面・機能面で
37Z9000が最適だと判断しました。
皆様の情報のおかげで安く購入できました。ありがとうございました。
後日レビューにも投稿するつもりです。
7点

参考になります。大変ご苦労様でした。
ほぼ底値に近づきつつあるように感じます。
個人的にはカード払いにしたいのでコジマでポイント無し価格に今後期待してます。
書込番号:10834567
3点

本日17時半より、ビックカメラ有楽町店で限定10台のタイムセールと言うことで、値段を聞いてみました。
145000円でポイント30%、500GBのHDDを無料で付けるとの事でした。
書込番号:10837860
2点

mornawnさん、すごいですね。
5年保証でポイントから5%とっても25%ですか、理論上108,750円ですね。
私は家電購入の際には保証を重視します。保証不要であれば101,500円。
hikatさんの意見もごもっともです。
下手にポイントがあっても困りますね。
私もコジマ電機で149,800円を12万円と言ったらすぐにOKでした。
すかさずHDDも交渉しましたがだめでした。
ちなみにコジマ電機の5年保証は5年目は購入価格の20%までとなります。
東八道路沿いの「でんきち三鷹店」でも他社の価格で交渉すれば値引きOKでした。
今回付与されたポイントはテレビ台(東芝製)・アナログテレビのリサイクルなどに充てました。
エコポイントは17,000円+リサイクル同時3000円=20,000円の予定です。
1月29日(金)にTV搬入、1月30日(土)はアンテナ工事の予定です。
今までは1台のみUHFアンテナから直接ケーブルでエアコン穴から入れていました。
これで晴れて集中アンテナがデジタル対応となります。
書込番号:10840458
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
今日、ケーズ 町田で購入しました。
参考価格
ヨドバシ町田 172,800円 ▲20%ポイントさらに▲10,000ポイント HDD500付(交渉無し)
ヤマダ青葉 164,800円 ▲23%ポイント HDD500付(交渉有り)
ケーズ町田 135,000円(ヤマダの値段を持って交渉)
私はポイントより、現金の方がよかったのでケーズにしました。
ケーズでクレカ払いしましたが現金だともう1,000円ぐらい安くしてくれたかも。
さらにケーズで今日バッファローの1テラが特価だったので、500GHDDをやめて+2,000円で1テラのほうをつけてくれました。
既存テレビ引取り含めて140,000円ちょうど。
これでエコポイント26,000円分付いてくるので良しとしました。
池袋に比べるとまだまだかも知れませんが。
ここの書き込みがとても参考になりました。
ありがとうございます。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





