
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2010年1月10日 01:23 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月5日 22:16 |
![]() |
2 | 0 | 2010年1月4日 00:29 |
![]() |
3 | 0 | 2010年1月3日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月3日 20:16 |
![]() |
4 | 3 | 2010年1月4日 13:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
お初です。宜しくお願いいたします。
ただいま購入いたしました。
154800円に斜線。
交渉すると138000円+500GBHDD+ポイント20%(27000p)
クレジット決済でポイント-2%
今回はサービスしてくれまして20%のままでした。
ソフマップのカードをその場で作り入会特典-3000円
配送設置無料
エコポイントも17000p付き、実質10万切りというかなりのお得な買い物ができました!
ただ、配送は12日以降とのことでした。
ご参考までに。
3点

すごい買い上手ですね。私は、3日に多慶屋に行ったら東芝製は扱ってなくて、ヨドバシアキバで買いましたけれど、設置無しで差し引き実買い値(エコポイン別途)で¥120,000上位いでした。今この書き込みをしながら見ていますが、画面が暗いです。
書込番号:10737405
1点

homa2さん
明るさを上げてみたらいかがですか?
書込番号:10737561
0点

設定メニューで画面明るさを最高に変更していますが、なんか買換え前の東芝製ブラウン管TVの画面を思い出すと暗い感じがします。(個人差の主観かな?)
書込番号:10737632
0点

最大って、100まで上げてるんですか?
60〜70でも、まぶしいぐらいに感じますが
標準モードや映画プロモードに数分、目を慣らしてから
明るいモードにしてみてはいかがですか?
書込番号:10737800
0点

最大にしています。然し、我が家は都内密集地に住んで居る為、リビング(一応リビング)の明るさは昼間でも明りをつけないと暗い環境です。そこでTVの設定の光源は蛍光灯にして100%に設定しています。夜間は画面の暗さは感じませんけれど、昼間は暗さを感じます。本音は三菱でしたがニ画面機能が無いのでこの機にしましたが若干、後悔しています。
書込番号:10737885
0点

>100%にしています
リモコンのクイックボタン→映像設定→お好み調整→明るさ調整
ここで決定ボタンを押して、上下で数値を上げ下げできますが
いま一度確認されてみてはいかがですか?
100で固定ではないですよ
左右の軸が周囲の明るさで、周囲の明るさに合わせて明るさが変わるように
折れ線グラフみたいになってます
100となると真横に一直線に100になっていますか?
書込番号:10738045
0点

homa2さん
コメントありがとうございます。
クレジット払い前提でヨドバシアキバで交渉したところ
ポイントなしにして178000円から168000円になるだけでした・・・
他5店舗ほど交渉して一番条件がよかったのがソフマップでした。
5年保障付けなかったんですが交渉しだいでついたかもしれません・・・
メーカー保障1年じゃ怖いかもしれません・・・そこだけ後悔しています・・・
書込番号:10739662
1点

『にじさん』さん
アドバイス有難う御座いました。ご指示のように横一線にしましたが、あまり目立って変化はしませんでした。画面の鮮やかさは以前と比べて格段の差なのでマア満足しています。
書込番号:10740272
0点

homa2さん、こんばんは。
ご自身の問題発生中の状況を「それがREGZA」という誤解されそうな書き込みは結果がでるまでは不適当では?
別スレでの問題が解決されたようですが、最低限、ご自身で書いてしまった誤った発言のフォローはご自身でしておかないとREGZAがよろしくないテレビのように思われてしまいます。
出荷時の設定がおかしかった?ために暗かったと訂正レスをしたほうがよろしいかと。
書込番号:10759632
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
名古屋星が丘で228000円+P20%+HDD1台でした。42インチ購入予定でしたので47の金額データはあまり持っていませんでした。価格ドットコムでは211000円ぐらいだったという記憶でしたのでいいかなと。HDDはもう在庫がないといい他店にあれば引っ張りますと言うことでしたが結局キャンセルが今出たのでと IOデータのHDD500Gをもらって帰りました。テレビは在庫なしで三週間ほどかかるそうです。これから先 まだ安くなっていく感はありますが ご縁でしょう購入に至りました。皆さんに情報をいただいての結論です、ありがとうございました。
2点

tocchimさん情報提供ありがとうございます。
名古屋でも結構嬉しい金額を出してくれるんですね。早速、星が丘店にて交渉してきたいと思います。
書込番号:10730436
0点

同じヤマダ星ヶ丘店で、同日(1/4)の午前中に、260,000円、P21%にて購入しました。
しかしながら、夕方にこの情報を参照することができましたので、
次の日に一旦解約し、同じ条件228,000円、P20%にて購入しなおすことができました。
情報ありがとうございました。
それにしても、3万円近くも違うとは・・・。
書込番号:10738579
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
1/3夕刻に、池袋ヤマダ電機とビックカメラがあまりにも混雑していて、店員さんをなかなかつかまえられなかったので、ビックカメラ新宿店に行ってみました。
新宿店のテレビ売り場はそこそこ空いていて、すぐに店員さんの方から声をかけていただけました。東芝の店員さんだったようですが、できるだけ安くしてくださいとお願いしたら、すぐに152800円にポイント30%、500GBハードディスク付きを掲示してくれたので、購入してしまいました。満足です。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
こんばんは。
初めて同店を訪れて、実家で検討中の37Z9000の価格を聞いてみました。
一発回答で、\155,000+ポイント24%+IODATA500GHDD+無料長期保証付
でした。セールは4日までです。
価格comの情報では、年末よりあがっちゃいましたか?
今日は購入予定が無かったので、更なる交渉には入れなかったので、もしかしたら
粘ればもう少し行けるのかも。
今日は冬休みの日曜日ということもあって、ものすごく込んでました。
特にテレビ売り場が。Zシリーズ購入特典のHDDを持ってレジに並んでいる人も
多かったです。
隣のビックカメラも行ったのですが、こっちは店員対応順番待ちということで、
店員と話は出来なかったのですが、値札は競合を意識した表示でした。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
ヨドバシ梅田店本日
42Z9000\198000 30%(期間限定)+3%(初売り)ポイント加算でした。送料設置無料。
+\100でIODATA500GBHDD付けれるとのことでした。
5年保証(メーカー保証1年+ヨドバシ保証4年)を付けると上記ポイントから5%引きになり、 28%なるります。
クレジットカード支払いで上記ポイントからまた2%引きで最終的には26%になります。
ちなみに37Z9000は\171000でした。
どうですかね?他店に比べて、ビックカメラやヤマダデンキは?やはり何回か交渉した方が良いでしょうか?
1点

普通に巡るべきです。1店だけ見ては店の思うツボです。
ヨド梅田の37z9000の表示には本日限りとありましたが、あんなん10日前から同じもんがありますよ。
新快速で30分のビック京都(ヨド梅田横の金券ショップで昼割買えば往復660円)では169800 20%+タダで500GB HDDでした。
ポイント込み価格では僅かにヨドですが、明日から30%に戻りますし、大差ないなら現金支払いが少ない方にします。
で、あと37z9000はヨド梅田では171300 33%でしたが、ソフマップなんばでは139800 20%でした。ソフマップでは付いてるかは忘れましたが、タダで付いてるが価格が高いビックなんばがこの価格聞いて黙ってるとは思い難いのでこれもクリアかと。
ヨドの保証は他と比べて悪いとはよく言われます。
他が何回でもというのにヨドは1回限りとか。
あと、LABIなんばは今日も客は他店並にも関わらず、1時間待ちだったのでここは時間のムダです。
JoshinなんばもJoshinが高すぎて差があり過ぎるので難しいかも…。
書込番号:10727736
3点

1日にヨドバシ札幌で購入しました。
トピ主さんと当初提示は全く同じでしたが
ビックで197000円をもらっていたので、
196800円でヨドで買いました
HDDは100円かかったので、ビックと100円しか違いません
ヨドの延長保証付けましたが、
テレビは何回でも対象ですよ。
カメラやレコーダーは一回きりですが
書込番号:10730453
0点

ヨドバシ梅田は 値引きする気なしやわ
難波が熱いで ビックカメラ やすかった
書込番号:10731013
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





