
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2010年1月26日 01:11 |
![]() |
3 | 2 | 2010年1月25日 18:52 |
![]() |
1 | 3 | 2010年1月25日 16:23 |
![]() |
11 | 13 | 2010年1月24日 23:40 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2010年1月24日 22:40 |
![]() |
4 | 0 | 2010年1月24日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
本日1/24世田谷区上北沢のテックランド東京本店にて購入しました。
http://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_159.html
・価格 134,800円 ・ポイント 20% ・5年保証付
・HDD500GB(I・O DATA HDCR-U500)
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcr-u/index.htm
皆さんの14万円近辺での攻防を参考にさせていただきました。
kochatさんや小次郎0910さんと比べると3千円弱割高ですが妥協しました。
価格コムでのクチコミを印刷してメーカ派遣(東芝)の店員に交渉しました。
ここ数日の量販店での交渉履歴です。(本気の交渉ではありませんが・・・)
・コジマ電機三鷹店 12万円・ポイントなし・5年保証付・HDDなし
・ヨドバシ吉祥寺店 149800円・20%ポイント+5000ポイント・5年保証なし・HDDなし
→価格表示のみ値引き交渉が可能のようです。
・ビックカメラ立川店 149800円・20%ポイント ・5年保証あり・HDDあり
現在4年前に購入した32型AQUOSでブルーレイレコーダー(sharp)を使用しています。
録画の際にブルーレイレコーダーの起動に実感を要するので外付けHDDにしてみました。
家内が1日5時間は録画します。またW録画は魅力です。
PanasonicのTH-P42R1、東芝の37H9000の購入を検討しましたが、価格面・機能面で
37Z9000が最適だと判断しました。
皆様の情報のおかげで安く購入できました。ありがとうございました。
後日レビューにも投稿するつもりです。
7点

参考になります。大変ご苦労様でした。
ほぼ底値に近づきつつあるように感じます。
個人的にはカード払いにしたいのでコジマでポイント無し価格に今後期待してます。
書込番号:10834567
3点

本日17時半より、ビックカメラ有楽町店で限定10台のタイムセールと言うことで、値段を聞いてみました。
145000円でポイント30%、500GBのHDDを無料で付けるとの事でした。
書込番号:10837860
2点

mornawnさん、すごいですね。
5年保証でポイントから5%とっても25%ですか、理論上108,750円ですね。
私は家電購入の際には保証を重視します。保証不要であれば101,500円。
hikatさんの意見もごもっともです。
下手にポイントがあっても困りますね。
私もコジマ電機で149,800円を12万円と言ったらすぐにOKでした。
すかさずHDDも交渉しましたがだめでした。
ちなみにコジマ電機の5年保証は5年目は購入価格の20%までとなります。
東八道路沿いの「でんきち三鷹店」でも他社の価格で交渉すれば値引きOKでした。
今回付与されたポイントはテレビ台(東芝製)・アナログテレビのリサイクルなどに充てました。
エコポイントは17,000円+リサイクル同時3000円=20,000円の予定です。
1月29日(金)にTV搬入、1月30日(土)はアンテナ工事の予定です。
今までは1台のみUHFアンテナから直接ケーブルでエアコン穴から入れていました。
これで晴れて集中アンテナがデジタル対応となります。
書込番号:10840458
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
こちらの、価格変動歴を見て、驚いております。
15時45分に¥113789円の登録がありますが、
どなたか購入された方がいらっしゃるのでしょうか?
それとも、価格の間違いだったのでしょうか?
1点

こんにちは。
47インチも破格値でしたが、どちらも設定ミスだったようです。
書込番号:10837761
1点

ボアアップ様返信ありがとうございます。
広告宣伝を兼ねた一瞬の価格設定かと思いました。
あまり現実離れしてない微妙な金額(そうでもないかな?)
でしたので、買われた方が羨ましいなんて思いました。
過去の丸紅のパソコン(ご存知かな?)のように
ありえない金額では、なさそうだったので?
投稿させていただきました。
当方、もう少し物欲を抑制し、価格下落に期待を
込めて購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10838063
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
初めまして!
いつも、情報だけを見ていたのでたまには、情報を発信したいと思います。
18日に、ヤマダ電機の泉大津店で購入しようと価格の方を交渉したところ、
165000円の10%が限界とのことで、諦めて翌日、ヤマダ電機のなんば店に
行きました。
こちらから、165000円の25%を伝えると、あっさりとOKとなり購入しました。
時間がなかったので、全く粘りませんでしたが、まだ交渉の余地はあったと思います。
やはり、近くに競合店がないと価格交渉は難しいと感じました。
1点

教えてほしいのですが、それってHDD付き・配送設置無料・カード払いだったりしますか?
もしそうなら僕も行って交渉して買おうかと思うんですが…。
書込番号:10812666
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
友人がテレビを買いたいと言いましたので
昨日、友人と地元の新規オープンしました
ヤマダに行ってまいりました。
42Zの値段は確か178000円程度で
ポイントと合わせて実質148000円程度でした。
ポイントはいらないので現金値下げが良いので、
それで値下げ交渉をしてみる事にしました。
東芝の社員が対応していましたので
新規オープンの割りに高すぎます。と言いましたが
限界ですと言うばかりで
オマケに態度は否定的。
終いには笑いながら、え?高いですか?と。
その態度に友人は怒り
態度をかえキツめに言いましたら
なんとか言ってまいります。と。
そこで出たのが
16万円ポイント無し。
高いと言ったらまた限界ですと。
1TBの外付けを付けてっといたら
500GBならと。
16万円ポイント無し外付けHDD500GB付き。
量販店ではやはりこの程度が限界ですね。
その前にブラビアの40F5が
138000円で、外付けつけて。と
言ったらそれは無理なので13万円ジャストで!
と言われたので42Zが全く安く感じれませんでした。
結局買わず終いです。
何かの参考になればと思い書き込みさせていただきました。
1点

地方のヤマダの店頭よりもヤマダwebの方が安いよ。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116803014
WEB特価: 176,000円(税込)、36,960ポイント(21%進呈)、5年無料保証つき
書込番号:10826747
0点

サフィニアさん
ホント安いですね;
他の量販店さんの話ですと
テックは高いそうで
もうひとつのLABI?は仕入れ価格も
気にせずに安い。と話を聞きました。
実際どうかはわかりませんが;
書込番号:10826953
0点

こんにちは
一店だけでは安いとは限りません
数店を見て見積書等を提示すれば
お安くなれるかもしれません。
またアフターサービスも考慮した方がいいですよ
最近ヤマダ電機厳しくなったみたいですね
書込番号:10826987
0点

交渉の際、ただ漠然と「引いて、安くして」だと
店側も損をしない当たり障りのない金額しか引いてくれません
やはり、引くためには店側も根拠のある理由が必要になりますので
競合店と相見積りを出して引いてもらうほうがいいですね
書込番号:10827034
1点

私も42Z9000を求めて、ヤマダ電機へ行ってきました。
スレ主さんと同じで、私も現金値引きがよかったので
交渉してみましたが、ポイント値引きしか出来そうになかったので、
諦めました。
近くのケーズ電気が新規OPENのヤマダ電機と徹底交渉すると言っていたので、
値段だけ控えて、ケーズ電気に行ってポイント値引き後の価格を伝えたら、
すんなりOK!
外付けHDD500GBもセットで現金価格139000円で購入しました。
多分スレ主さんと同じ店舗だと思うので、
今買うならケーズ電気がお得ですよ!
とても気持ちよく買い物出来ました。
担当してくれたのは『ひ○いさん』です。
参考まで・・・
書込番号:10827363
2点

今日ヤマダ電機で購入しました。
最初、近くのケーズデンキで「ヤマダさんに合わせますので、ぜひよろしく。」と
言われたことをヤマダの担当者に話しをしたら、最初188,000の20%ポイントでしたが、
店長相談で168,000の20%ポイントで実質134,400+外付けHDD500GB付きでした。
書込番号:10827633
1点

asikaさん にじさんさん
書き込みの最
やりとりの内容をかなり省いたので
伝わりにくったですね;すいません;
一応は見積もりは他量販店で出してもらいましたが
肝心のヤマダは出せない。といわれました。
担当が悪かったとしか考えられませんね;
かおりふぁあさん
まじですか!!
ブルメのケーズですよね?
それはカナリ良い情報を
ありがとうございます!
昨日ヤマダの後にケーズに行くと
21時まわっていたので閉まってまして;
ヤマダで粘らずにケーズにいけばよかったです;
BOO85さん
やはり店長相談だと安くなるんですかね?
当方は副店長だったので
もっと上に相談してくれって言えばよかったかもですねw
書込番号:10827698
1点

そうです!ブルメのケーズですよ。
ポイント値引きだと、現金価格より実質安いところがあるようですが・・・
まぁ、現金値引きだったので、私は満足しています。
私の担当者は部門長さんでした。
更に安く購入出来ます様、応援しています。
書込番号:10827930
2点

かおりふぁあさん
当方もポイントより
支払う現金が少ないほうが良いので
現金値引き派ですw
カナリ良い情報ありがとうございます!
まだわかりませんが
段取りしだいでは
今日ケーズに行く事になるかもしれませんw
書込番号:10827942
1点

お役にたてて光栄です。
もし、現金でお支払いになられる場合なら
金券ショップ等で商品券を買って、支払うとさらに安く買えますよ!
(私は、甲南チケットでUC1000円→983円で購入)
139000円の場合、商品券を購入すると136637円なので、2363円お得ですw
引き取りのTVがある場合も先に支払う事になるので、
その分も商品券を買っておくといいです。
カードの種類にもよりますが、
カードのポイントより商品券購入の方が、
私は割引率がよかったです!
細かいですが、こちらも参考までに・・・
商品券購入しに行く場合は、大量買いになると思うので、
お店に在庫も確認してから、購入されたらいいと思いますよ。
ご存知かもしれませんが商品券は、つり銭でないので、
気をつけてくださいねw
書込番号:10827985
2点

でるタソさん。今晩は。本日こちらの書き込みを参考にY、K、Mの3店舗に行きました。多分こちらに記載されているY店のメーカー店員さんに当たりました。正に記載通りの対応でした。結果本日はMが135,000円P無+500GB+5年保でしたのでMに決定しました。
もうご購入されましたか?
書込番号:10834841
0点

かおりふぁあさん
金券とは頭が良いですね^^
当方で考え付かない方法ですw
42Zですが価格コムの再安で購入済みだったので
折角の情報も無駄になってしましました;;
関西復活さん
書き込みありがとうございます!
上記に記載通り
価格コムで購入したみたいです^^
みなさまの情報ありがとうございます!
これを見た人の参考になれば良いですね!
これから購入を考えている方!
ぜひ参考にしてくださいね^^
書込番号:10834943
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
私もメールで知りました。
地方のヨドバシ店舗が近い方には朗報ですね。
電話注文もできるので、あまり時間が取れない方にもありがたいと思います。
メール配信者限定となっていますが、もしかしたらeLIOカードを持っている又は
eLIOカードを持っていない人でも交渉すればeLIOカード即加入で買えるかもしれないですね。
書込番号:10823867
1点

自分もメールで見ました。安いのかな?って考えましたが
ヨドバシの場合、ほぼすべての商品が10%以上還元(ゲーム機が5%ということを除く)と
いうことを考えると、同額ならヤマダの方が得かな?って考えます。
池袋のヤマダでは165,000円26%みたいですし、5年保障付。
最近、結構ヤマダの現金特価ポイント無。ってあるのし、
生活品はダイクマでポイントで購入出来るし。
池袋に行けない人にとっては、結構なお得情報だと思いますけどね。
書込番号:10824940
0点

これ使いたくてカード作ろうと思ったんですけど割引は
メール画面を見せないとダメらしいので、既に会員じゃないと無理とのことです。
書込番号:10828721
0点

今日、横浜のヨドバシに行く用事があったので
ついでに価格を見てきましたが
177,800円P20% プラス10000ポイント(他のサービスとの併用不可)と
プライスカードが出ていました。
カードの「1月度会員限定特別セール」との差は、7780ポイント。
これくらいなら、交渉すればセール価格を下回れそうな感じがする。。。
メールで着ていた内容では、その他の対象テレビは店頭で聞かないと機種が
判らないんですよね?
たぶん、店頭で20%ポイントとかやっている機種だと思うのですが
4機種だけじゃなくて、一覧ぐらいメールしてくれても良いと思います。
書込番号:10834554
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
今日、ケーズ 町田で購入しました。
参考価格
ヨドバシ町田 172,800円 ▲20%ポイントさらに▲10,000ポイント HDD500付(交渉無し)
ヤマダ青葉 164,800円 ▲23%ポイント HDD500付(交渉有り)
ケーズ町田 135,000円(ヤマダの値段を持って交渉)
私はポイントより、現金の方がよかったのでケーズにしました。
ケーズでクレカ払いしましたが現金だともう1,000円ぐらい安くしてくれたかも。
さらにケーズで今日バッファローの1テラが特価だったので、500GHDDをやめて+2,000円で1テラのほうをつけてくれました。
既存テレビ引取り含めて140,000円ちょうど。
これでエコポイント26,000円分付いてくるので良しとしました。
池袋に比べるとまだまだかも知れませんが。
ここの書き込みがとても参考になりました。
ありがとうございます。
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





