
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
三が日特価なのかもしれませんが
211000+15%でした。
他店は軒並み24万+20%だったので
Pを使いたかった私には嬉しい値でした。
納期は新年初出荷分の1/17です。
0点

いい条件じゃないですかぁ!
今さっき同店で尋ねたら、239,800円でポイント20%って言われました。
週末に出直そうと思っています。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:10742967
0点

うそでしょ〜?
わたしは、3日に行きましたが、251800円のポイント20%と言われました。
人によってこれほど差があるとは。
書込番号:10743441
0点

京都市内のヤマダ電機に行きましたが、261,800千円のポイント21%でした。(5年保証付き)
食い下がっても全然でしたので、諦めて再びビックカメラJR京都駅前店へ行きました。
店員を捕まえて値段を聞くと確かに251,800円、ポイント20%と答え、それ以上は安くならないとあっさり言われました。今週の水曜には239,800円と言われているので、おかしいと思い、違う店員に尋ねたら、やっぱり239,800円との返事でした。
ネットでは211,000円でポイント20%って書いてあるよと言うと、しばらく相談に行き、235,800円までなら何とかしますとの回答。J-WESTカードに加入(年会費不要)に加入すると228,726円でポイント20%でしたので、手を打ちました。5年保証はポイントから5%引かれます。
但し、ヤマダでも言われましたが、在庫が無く、2月2日以降の納期になるとのことでした。
ヤマダでは既にオマケのHDは表示されていなく、バックヤードに残っていたら渡しますとの回答でした。ビックカメラにはまだありました。
書込番号:10759786
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
お初です。宜しくお願いいたします。
ただいま購入いたしました。
154800円に斜線。
交渉すると138000円+500GBHDD+ポイント20%(27000p)
クレジット決済でポイント-2%
今回はサービスしてくれまして20%のままでした。
ソフマップのカードをその場で作り入会特典-3000円
配送設置無料
エコポイントも17000p付き、実質10万切りというかなりのお得な買い物ができました!
ただ、配送は12日以降とのことでした。
ご参考までに。
3点

すごい買い上手ですね。私は、3日に多慶屋に行ったら東芝製は扱ってなくて、ヨドバシアキバで買いましたけれど、設置無しで差し引き実買い値(エコポイン別途)で¥120,000上位いでした。今この書き込みをしながら見ていますが、画面が暗いです。
書込番号:10737405
1点

homa2さん
明るさを上げてみたらいかがですか?
書込番号:10737561
0点

設定メニューで画面明るさを最高に変更していますが、なんか買換え前の東芝製ブラウン管TVの画面を思い出すと暗い感じがします。(個人差の主観かな?)
書込番号:10737632
0点

最大って、100まで上げてるんですか?
60〜70でも、まぶしいぐらいに感じますが
標準モードや映画プロモードに数分、目を慣らしてから
明るいモードにしてみてはいかがですか?
書込番号:10737800
0点

最大にしています。然し、我が家は都内密集地に住んで居る為、リビング(一応リビング)の明るさは昼間でも明りをつけないと暗い環境です。そこでTVの設定の光源は蛍光灯にして100%に設定しています。夜間は画面の暗さは感じませんけれど、昼間は暗さを感じます。本音は三菱でしたがニ画面機能が無いのでこの機にしましたが若干、後悔しています。
書込番号:10737885
0点

>100%にしています
リモコンのクイックボタン→映像設定→お好み調整→明るさ調整
ここで決定ボタンを押して、上下で数値を上げ下げできますが
いま一度確認されてみてはいかがですか?
100で固定ではないですよ
左右の軸が周囲の明るさで、周囲の明るさに合わせて明るさが変わるように
折れ線グラフみたいになってます
100となると真横に一直線に100になっていますか?
書込番号:10738045
0点

homa2さん
コメントありがとうございます。
クレジット払い前提でヨドバシアキバで交渉したところ
ポイントなしにして178000円から168000円になるだけでした・・・
他5店舗ほど交渉して一番条件がよかったのがソフマップでした。
5年保障付けなかったんですが交渉しだいでついたかもしれません・・・
メーカー保障1年じゃ怖いかもしれません・・・そこだけ後悔しています・・・
書込番号:10739662
1点

『にじさん』さん
アドバイス有難う御座いました。ご指示のように横一線にしましたが、あまり目立って変化はしませんでした。画面の鮮やかさは以前と比べて格段の差なのでマア満足しています。
書込番号:10740272
0点

homa2さん、こんばんは。
ご自身の問題発生中の状況を「それがREGZA」という誤解されそうな書き込みは結果がでるまでは不適当では?
別スレでの問題が解決されたようですが、最低限、ご自身で書いてしまった誤った発言のフォローはご自身でしておかないとREGZAがよろしくないテレビのように思われてしまいます。
出荷時の設定がおかしかった?ために暗かったと訂正レスをしたほうがよろしいかと。
書込番号:10759632
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
12月中ごろから47Z9000に絞ってこの掲示板を見ながら価格調査をしてきました。
家が関西なので関西で買おうかと思いましたが出張で東京に行くついでがあるのでやはり池袋まで行った方が安いだろうと思い、7日の夜に行ってきました。
■7時過ぎにLABI総本店に到着。
比較的人が少なく47Z9000の前に立って見ていると店員の方から声を掛けてきてくれました。
「20万円の20%になりませんか?」と聞いてみると3分後に「うちで出来るのは23万の25%(実質172,500円)が限界です」との事。(HDD1個、5年保証付、送料設置料無料)
その時は納期は1月末頃と言われました。
■BIC池袋
こちらも数分で店員を割り当ててくれて交渉。
「ヤマダで23万の25%でした」と伝えるが暫く待たされた後「こちらでは23万の20%が限界です。すみません。。。(保証付けると15%)」との答え。。。
保証はヤマダのTHE安心を利用しようと考えていたのでこちらで23万の30%が出れば決めようと思っていたのにがっかり。。。
■再度LABI総本店へ
先ほどの店員を探すが見つからず別の店員に「47Zなんですけど」と話掛けると「あーあれ在庫ないよ」と感じが悪い。
「さっきは1月末ぐらいって言われたんですけど」と「そんなはずないよ。それ言ったの誰?そいつは嘘つきだね」と相当横柄な態度だったのでこいつからは絶対買わないと決め一旦立ち去る。
その後別の店員を捕まえて「さっき23万の25%って言われたんですけど他社カード決済なら2%マイナスになると思うんですけど25%固定になりませんか?」と交渉。
店員「それで即決していただけますか?」
私「その条件なら即決します」
数分待った後店員「それでOKでました」との事だったので購入決定。
今度の店員は非常に腰の低いよい感じの人でした。
納期は最短で2月6日でした。。。
こちらのクチコミ掲示板には大変お世話になり大変良い買い物が出来たと思います。
今後購入を検討中の方に参考になれば幸いです。
1点





液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
皆様の情報のおかげで安く購入することができました
因みに購入金額は168千円+25P+HDD付+5年保障です。
私はまず知り合いのヤマダ関連の方にこちらの最安値を伝えたところ、「それは池袋価格」とのことでした。
で、総本店に行き社員を捉まえ話しました。「どちからで価格見てきましたか?」私は「知人が168千円の25Pでこちらで買ったので同じにして!」と答えると奥に行かれ3分後にOKもらいました。皆様も参考に。 因みに東芝の応援の方では話になりませんでした。
こちらの皆様のカキコが大変役にたちました。m(__)mこれで私もレグザ教の信者になりました。今後のご指導お願い申し上げます。
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
3が日も終わり、どうなのかと思い池袋LABIに本日行ってまいりました。
もともと妥協案として230000+25%+5年保障+HDDを検討。
話の食い込み方に若干気を使い、
220000+25%は難しいだろうとのことで228000+25以下略を提案。
どこかに店員は消え、戻ってきたところで
こちらが限界ですと上記の妥協案で向こうから提案してきました。
まだ池袋は若干勢いが残っていそうですね。
ただ在庫がないので最短でも3週間後といわれました。。。
タイミング逃した等でまだ検討されてる方いかがでしょうか?
0点

ずっと狙ってて7日池袋ヤマダで購入しました。
Bicと何度か行き来して、やっと見られる金額になったのでヤマダで購入しました。
HDD付、5年保証で値段は23万ポイント23%でした。25%までカナリ粘りましたが、申し訳ありませんの一点張りでした。
個人的にはこのくらいまでいけて満足です。きっと、どなたでもこの値段はいけますよ。
ヤマダの店員いわく、これからはポイントはあまりつけられなくなるようです。ポイント0、もしくは低いポイントで、現金特価なんてのが主流になるようです。
ちなみにヤマダの配送日は2月8日でした。
Bicでは1月17日と言われました。(Bic:23万保証なし20%)
ただ、店員の質は、確実にBicの方がいいですね。ヤマダの店員は人情味がなくカナリ頭にくることがありました。
良ければ参考に…。
到着が楽しみすぎて、なかなか寝れません(笑)
書込番号:10754734
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





