
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年1月4日 00:29 |
![]() |
3 | 0 | 2010年1月3日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月3日 20:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月3日 20:08 |
![]() |
5 | 1 | 2010年1月3日 19:41 |
![]() |
11 | 35 | 2010年1月3日 16:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
1/3夕刻に、池袋ヤマダ電機とビックカメラがあまりにも混雑していて、店員さんをなかなかつかまえられなかったので、ビックカメラ新宿店に行ってみました。
新宿店のテレビ売り場はそこそこ空いていて、すぐに店員さんの方から声をかけていただけました。東芝の店員さんだったようですが、できるだけ安くしてくださいとお願いしたら、すぐに152800円にポイント30%、500GBハードディスク付きを掲示してくれたので、購入してしまいました。満足です。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
こんばんは。
初めて同店を訪れて、実家で検討中の37Z9000の価格を聞いてみました。
一発回答で、\155,000+ポイント24%+IODATA500GHDD+無料長期保証付
でした。セールは4日までです。
価格comの情報では、年末よりあがっちゃいましたか?
今日は購入予定が無かったので、更なる交渉には入れなかったので、もしかしたら
粘ればもう少し行けるのかも。
今日は冬休みの日曜日ということもあって、ものすごく込んでました。
特にテレビ売り場が。Zシリーズ購入特典のHDDを持ってレジに並んでいる人も
多かったです。
隣のビックカメラも行ったのですが、こっちは店員対応順番待ちということで、
店員と話は出来なかったのですが、値札は競合を意識した表示でした。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
先週26日土曜日にY田電気で購入した際の価格です。
本当は翌日に購入予定でしたが、ある程度納得できる価格だったので
購入してしましました。Y田提示額はポイント使用で150,200円、ではヨドバシ
やビックの価格はどうなの?との質問にはヨドバシは長期保障なしの場合、
198,000円のポイント30%とのこと。ビックはそれより高いので問題外。保障付けると
-5%の148,500がヨドバシの価格。それより安ければ即決するとの条件で、再度提示
した金額はなんと、178,000円でポイント20%(実質142,400円)で即決です。
池袋や新宿の価格には到底およびませんが、良い買い物ができたと思います。
もちろん、5年保障&HD500Gも付けてくれましたし、その他いろいろおまけも付けてくれました。
0点

12月27日にヤマダ札幌本店にて買って来ました。
同じ日にBICとヨドバシにも行きましたが、BICではヤマダの価格には対応しないの一点張りで、ヨドバシでは、最初にヤマダに行った時の価格、174000円のポイント20%を伝えると、186400円にポイント30%と言われましたが、そこから5%が5年間保障に引かれること、及び現金での支払額が高かったので、もう一度、ヤマダに行き、ヨドバシで18000円のポイント30%でいいよと言われたと少しふっかけたら、値段は174000円に23%のポイントを付けて、無料の5年間保障及び500GのHDD付きと言われ、実質133980円でしたので即決で買いました。商品の在庫がないと言われましたが、札幌市内であれば、在庫のある店舗に行って持ち帰ると伝えたところ、対応してくれ購入日に早速新しいテレビを見ることができました。
書込番号:10702630
0点

今日、ヤマダで購入してきました。
店頭¥177800P20%5年保証のところ、他社カード支払い¥177000P25%5年保証にしていただいたので悩んだ挙句購入しました。
元々値下げ交渉とかかなり苦手なので、これでまぁ満足したわけですが。
HDDが別と言われてちょっとショック。
書き込みされている人は大抵付けてもらってるのにー。
「販促品付けてくれるって聞いたんだけど?」と言ってみましたが、もぅ在庫がないとの事。
かわりにPを増やしていると言われました。
なら30%まで粘りたかったーーー!
結局500GBのHDDをP還元分現金値引きしてもらい、全額P決済しました。
決算まで待つか悩みましたが、何度も価格チェックに行く時間もないので、いい買い物をしたと思いたいです。
年末のほうが安かったのかなぁ??
書込番号:10727572
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
皆さんからの情報を基にやっと購入致しましたので御報告致します。
本命はヤマダ電機、対抗ビックカメラで交渉致しました。
17時頃にビックカメラに来店。名前を告げ待つ事約20分。名前を呼ばれたのでカウンターに行ってみると担当者はS社(4倍速液晶)のK氏。心の中で外れだなぁと思いつつ、交渉開始。『14.5万+ポイント25%+HDD 500GB 1つ+5年保証で会社の先輩が購入した。自分も同じで購入したい』と告げた所、『上に確認します』との返答。
しかし、『その価格は無理。現時点では15.78万円+20%+HDD。競合価格があれば・・・』との返答。担当者のやる気が無いのがヒシヒシと伝わって来たので、『そうですか』の返答で店を後にしました。
その後、本命のヤマダ電機へ。
何処に並べば良いのか判らなかった為、1階のテレビ前で他人の交渉状況を確認。
すると同じ機種で14.6万+25%と注文伝票に書いている人をチェック。
暫くしてから店員に『テレビが欲しいけど、どうしたらいい?』と質問した所、『C2柱に並んで下さい』との返答。柱に行ったが誰も並んでいない為、近くの店員に再度聞くと『今は誰も並んでいないので、どうぞこちらへ』と直に案内されました。
ビックの時と同じ方法で『14.5万+ポイント25%+HDD 500GB 1つ+5年保証で会社の先輩が購入した。自分も同じで購入したい。この価格なら今すぐ決める』と告げた所、『上に確認してきます』との返答。
しかし返答は『今は価格が少し上がっている。14.7万ならば・・・』と言われた為、『さっき14.6万で買っている人を見た(5年保証は無かったと思います)。出来るでしょ?』と交渉。再度、上に確認して貰い『OK』の返答を出して貰い購入致しました。
何度も価格交渉するつもりが無い人や、自分みたいに価格交渉をするのが苦手な人は、余り無理な価格を設定せずに『会社の先輩や友達がこの価格で買った。自分もこの価格ならば買いたい』と交渉すれば意外とスンナリ購入出来ると思います。(偶々、自分が上手く行ったのかも知れませんが・・・)
逆に過去レスにも有る通り『価格ドットコムの価格は幾らだった』と告げると、過度のアレルギー反応(拒絶反応)を占めす店員も居るみたいです。
店員も購入者も気持ち良く購入するには、上記手法はかなり有効的だと思いますので御報告致します。
4点

まあ、良い交渉手法でしょうね。
万が一、「では、その価格で買えたという先輩の名前を教えてください?」
と店員さんにつっこまれたら、
「電化製品はいつもこの店を利用している先輩なので、名前を申し上げると、
本人に迷惑がかかるかもしれませんので、ごかんべんを。」
でいけそうですしね。
通販で とか、価格ドットコムで という話は、家電量販店が一番嫌っているみたいね。
書込番号:10727465
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
ただ今、ポチッとやってきました。
HDDは付いていないです。
12月末にヤマダ、ケーズと回ってみましたが、
交渉下手なのかタイミングが悪いのか、LABI大井町店での
146,000円P23%がやっとでしたが、先ほどヨドバシドットコムを
覗いたところ157,000円P33%でしたので衝動買いしました。
ヤマダの安心保証に入っているなど長期保証にこだわらない方で
ポイントの使い道がある方には結構お買い得だと思います。
3点

自分も見つけて買おうかと思ったのですが、この口コミページを掘って行ったら、ヤマダの日本総本店でそれより安く、かつHDDも付くという記事があったのでとりあえず中止しました。 今年の動向も見たいですし、まだ待てるので一応我慢です。
書込番号:10716203
0点

私もここのLABI池袋店の情報はリサーチして交渉しましたが
「価格コムの情報は信憑性がない」の一点張りでしたね。
タイミングや交渉技術なども関係すると思いますが、
あのような激安価格で買える方は少ないと思いますよ。
書込番号:10716228
2点

交渉する時、価格.comの情報は参考にはしますが、店員に「価格.comではいくら〜」なんて話しはしません。良い結果は出づらいと思います。
書込番号:10716398
2点

やはり池袋はあついですか〜!年始はいくらでやっているのでしょうかね〜?
基本は『ビックで幾らかでしたけど〜』ですかね?
書込番号:10716784
0点

今、ヨドバシドットコムはポイント23%ですね。今朝見たときは確かに33%だったようなな・・・。
書込番号:10718273
0点

夕方、1度ページが削除されて23%に修正されました
ミスだったのか、売れ行きが良すぎて上げたのかは分かりませんが・・・
書込番号:10718355
0点

私も33%の時に購入しておけば良かったです。仕方なくソフマップで購入しようと思います。
書込番号:10718606
0点

私は午後4時過ぎに注文しましたが、その時はまだポイント33%還元でした。
24時間以内の出荷となっていましたので、価格よりも正月休み中にセッティングしたいとの理由で購入しましたが、午後7時頃には商品発送済みのメールが入り33%分のポイントもしっかりと付与されてましたのでラッキーだったのですね。
書込番号:10719032
1点

うちの地方のどの家電量販店も、
価格コムでの価格を言っても、
それならば、そこでご購入してください
の回答だよ。
書込番号:10719067
1点

家族に相談した後に再度見たらポイント23%になっていてショックでした…。
次点では今のところはソフマップなんでしょうか?
(安心感、オプションの長期保証、HDD付きのようですし)
書込番号:10719152
0点

ベロニカ2さんへ
私はヨドバシが33Pの時にソフマップと迷ってソフマップで購入しました。
ソフマップ抱き合わせHDDと同じ物を
「REGZA 37Z9000」を買った時に付くヨドバシポイントで買うと考えると実質2,000円弱しか値段は変わりません。
そして8,500円の追加で7年補償もあると考えれば精神的にもソフマップはお買い得のように思えます。
落ち込むことはありませんよ。
今日14:00頃注文し23:00頃に発送したとメールが入りました。
私は今から到着するのを楽しみにしています。
書込番号:10719408
0点

ソフマップも売り切れちゃいましたね…
ヨドバシで33%で買えなかった方たちが流れたんでしょうかね。
ちょっとでも迷ってると先越されちゃうなぁ。
書込番号:10719825
0点

ソフマップ本当に売れ切れてますね。私は21時くらいに注文しました。
いろいろ比較し迷ってると購入タイミング逃してしまいますね。
故障が心配でしたが、故障時の引き取りサービスが受けられるので7年補償も追加しました。
過去のポイントと合算すれば寝室用の小さな液晶も買えそうです。
書込番号:10719900
0点

いやー在庫無しですよ
カートに入れると売り切れって出ます
『【期間限定】REGZA 37Z9000+外付け1TB HDDセット 』
販売価格:\153,800 (税込)
ポイント:34,274 22%還元
HDDが1万円くらいのものなので結構安かったですね
自分もヨドバシで買おうとして迷ってたらポイント変更ソフマップも売り切れ…
書込番号:10721714
0点

1時間前は在庫ありました。(入荷待ちだけど)
ちょっと用事で出かけてて、帰ってきてポチろうと思ったらもう無かった…
書込番号:10721774
0点

>ちょっと用事で出かけてて、帰ってきてポチろうと思ったらもう無かった…
sofmap.comは、人気商品はなくなるのも早いけど、後日にちょくちょく
補充されることがあるから、買う気があるなら、こまめにサイト閲覧
するのが吉でしょうね。
書込番号:10721943
2点

サフィニアさんアドバイスありがとうございます。
ちょくちょくチェックしてみます。
書込番号:10722766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





