REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全704スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

だめだった・・・

2010/01/03 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

新春価格とかいうことで
¥158,000の15%。誰に聞いてもこの価格から変わらなかった。



現金支払なら¥139,000・・・。
なぜこうも違うんだろう?
本気じゃないと思われてる?

書込番号:10725839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/03 13:27(1年以上前)

店がダメなら通販で条件の良いトコ探して買えば,
(ベストゲート使うとここより多く探せる)。

書込番号:10725903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/01/03 15:25(1年以上前)

>現金支払なら¥139,000・・・。
>なぜこうも違うんだろう?

私なんかは、10日前に145,000円で買いましたよ。
価格は、週末特価、年末年始特価、web特価で安いところはいっぱいありますね。

書込番号:10726387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種を検討しています。
HDD付きで安く買われた方の情報をお願いします。

書込番号:10718463

ナイスクチコミ!0


返信する
dadeさん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/01 23:22(1年以上前)

ちょっと前の話(12/20頃)ですが、名駅前のビックで一声164,800・20%P+500GHD、もう一声で161,800・20%P+500GHDとなり、すでにクリスマス頃に配送されています。

なんかあっけなく購入できましたよ!

書込番号:10719359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/02 23:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。できれば郊外と思っていましたが、やはり名古屋が安いようですね。明日か、来週の土日に行ってみようと思います。

書込番号:10723586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

京都情報(12/31)

2010/01/01 10:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 fire_marioさん
クチコミ投稿数:8件

京都で42Z9000を購入しました。
1/9納品です。
165,000円(ポイント20%…長期保証で-5%)
BD同時購入でさらに−10,000円
+500GHDD×1(サービス)
+HDMIケーブル(サービス)
でした。まあまあではないでしょうか?

書込番号:10716773

ナイスクチコミ!1


返信する
kurooxさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/01 15:26(1年以上前)

京都情報ありがとうございます

ヤマダ電機でしょうか?またどこの支店?
どこのお店か分からないので教えてください。

私もその情報なら買いたい!

ちなみにレコーダーは何をいくらで購入されたのでしょうか?
私もパナのDMR-BW770ブルーレイをほしいので・・・よろしくお願いします!

書込番号:10717599

ナイスクチコミ!0


スレ主 fire_marioさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/01 16:37(1年以上前)

JR京都駅前ビックカメラです。
ちなみに12/31の時点ではpana770が完売となっており、店員に聞くと「入荷するかもしれませんが…」と歯切れが悪い回答でした。
HDDが付いてくるのでそんなに大きなハードは不要であったためsonyのBDZ-RX30を購入しました。
BD定価119000?→店頭99800?→最終76500(p20%)
テレビ+BDで−10,000円。

本日たまたま用事があり再度ビックに行きましたところpana770が10台程度入荷しておりました。(歯切れの悪さは元旦売り出しを知っていたからでしょうね。
79800円でした。10%か5%か忘れました。すみません。
今日は伊勢丹が休みのため、比較的空いています。交渉するなら今日です。(暇な店員は太っ腹)
明日は混雑し770が完売している可能性もあります。

kurooxさん、健闘祈ります。また成果を教えてください。

書込番号:10717840

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/01 17:50(1年以上前)

確かにビック京都は暇な店員はびっくりするぐらい太っ腹ですねぇ…。RX100にもポイント引き後8万0千円台出ましたし。
正月三ヶ日の内に行きたいですねぇ…。
ヨド梅田はほぼ100%対応不可でしょうねぇ…。逆に対応した方がびっくりします。勝手に売れるから安全圏で落ち着いて下がりません。

書込番号:10718058

ナイスクチコミ!0


スレ主 fire_marioさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/01 18:04(1年以上前)

wards様

先ほども書きましたが、明日(1/2)から伊勢丹が営業開始です。
それに伴いあの地区の人口が増えます。もちろん、ビックにも流れます。
店員も、いつまでも続く値引き交渉に疲れてくるとウンザリする可能性が出てきます。
「めんどくさー。あーもう無理無理!他店で買えばよいのに」と。

近鉄跡地にヨドバシが来ます。ビックと競合するので楽しみですね。
京都駅八条口側にも巨大なモールが完成間近で、ジョーシンかミドリかヤマダか入るのでは…。

書込番号:10718103

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/01/01 22:11(1年以上前)

fire_mario様。

詳説ありがとうございます。私もヨド京都は非常に期待しています。
ですが、ヨド梅田の体たらくぶりをみると池袋には及ばない?と見ています。もちろん、嬉しい誤算(大競合)は大歓迎ですが。

京都駅八条口側の商業施設に大型家電量販店案は初耳でしたが、
ジョーシン難波・ミドリ尼崎を見ていると、両者ともダメダメで、ヤマダには遠く及ばないと考えます。


私が今まで見てきて、関西で安い店は3つ(他にもあるとは思いますが)
ビック京都・LABI千里(評判が高く実際行くと感じも非常に良いため)・
ソフマップなんば(昨日もこのテレビはビックなんばよりソフの方が高ポイントだったので)

上記のジョーシン難波がダメなのは徒歩1分のソフに比べ数万円の差が生じるものがあり、テレビ・レコーダーで顕著です。
尼崎のミドリは駅直結で交通はものすごく良いですが、全く話になりません。

ここからは私の京都での経験則で、先のレスにも書いた事の詳細です。
先月6日(日)の夕方、レコーダーとレジの間の通路(レジ側)で見ているといきなり店員が話しかけてきてスタート。

パナ・SONY・東芝で迷ってて1TB以上ほしいと言うとどこの店も提示せずにRX100を103580 20%を提示(ポイント抜き80464)
ちなみに買ったのはRD-X9でリンク&ゲーム狙いでこの機種を狙っています。

値切り交渉の難易度はヨドよりはマシでしょうし、京都で見ます(そもそも行けないかもしれませんが)

書込番号:10718956

ナイスクチコミ!0


京totoroさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/02 15:45(1年以上前)

情報ありがとうございます。参考にして行ってきます!

書込番号:10721603

ナイスクチコミ!0


スレ主 fire_marioさん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/02 19:31(1年以上前)

kurooxさん

おめでとうございます。少しでもお役に立ててうれしいです。
ちなみにテレビ&BD同時購入で、さらにそこから10000円引きだったでしょう?


京totoroさん

健闘を祈ります。
HDMIケーブルも頑張ってみてください。

書込番号:10722392

ナイスクチコミ!0


kurooxさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/02 21:42(1年以上前)

fire marioさん

テレビ&BD同時購入対象商品というのがあるらしく、パナのレコーダーは対象外でした。
もちろん要求はしたのですが。

先月はソニーが対象で今月はシャープとのこと。

hdmiケーブルもハードディスク、タオルもつけていただきました。

担当していただいた方が親切丁寧で営業マンとしてすばらしかったので
「もういいや」と思って買いました。

久しぶりに買い物しましたが面白いですが疲れますね。

今は早く届かないか楽しみです。

皆様がんばってくださいね!

書込番号:10722989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて238400円で購入

2010/01/02 20:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

12月末に西立川にあるヤマダ電機にて298000円+20%ポイント、長期保証、500GBHDDで、ポイントなしだと278000円くらいとの事でしたが、現在の37インチ液晶も壊れている訳でないし、接客態度も良くなかったのでそのまま帰りました。
後日同市内のケーズデンキに仕事中寄って聞いてみたら最初は展示も無く40万くらいと言われましたが、ヤマダの件伝えると価格合せてくれるとの事。
結果238400円にて購入決めました。5年保証と500GBHDD付です。(これはメーカーのキャンペーンで付いてるみたい)
ウチは更にひかりoneにも加入したので20000円引きで、エコポイントも含めるとかなりお得に購入出来たと思います。
ただ、担当者は手際が悪くイライラしました。
交渉次第でもっといけるかもしれませんので購入を検討されている方は頑張ってみて下さい。
長文失礼いました。

書込番号:10722664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LABI津田沼

2010/01/02 15:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:22件

先程行ってきました。

以下5年保証付きの提示

交渉の末出た金額は、 235,000円 P20%
店頭表示は     約258,000円 P20%

納品は1/25位とのこと。

ちなみに42Z9000は  約173,000円 P20%以上 の店頭表示でした。(確か…)

年末に、友人が買う時池袋について行き20万前半の提示をしてもらった事を話すと、しばらくどこかへいなくなり、戻ってきた回答でした。
再度聞くも「いっぱいです」と。

即日購入を約束すればもう一息下がったかもしれませんが。。。

本日の池袋などはどうなのでしょうか。


ところで、42Z2000からの買い替えを考えているのですが、イマイチ燃えません。(笑)

そもそもE301が調子悪くなり、
保証で直せるのですが最近機能や操作性(機敏性等)で不満だったので、
S304K(またはS1004K)の買い替えを検討した事から、
「ならTVもあわせた方がいいか」となり、
妻は「どうせ買うなら大きさは大きくならなきゃ意味がないっ!」と。

よって予算(20万位)も考えると、47Z9000とS302Kの組み合わせがベストかとなりました。

しかし、
@IPSだから(?)景色の映りこみが若干気になる。
A42から47への変化ってそんなに感じる?(価格に見合うかは個人で違いますが)

録画関係に関してはかなりの進歩が見られるので欲しいところではありますが・・・
まあ、画質もなんでしょうが。

知識と経験豊富な皆さんのご意見が聞きたいです。
(周りにこのような話があう人がいませんので)
購入の気持ち度 今50%です。

長文失礼しました。

書込番号:10721464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2010/01/02 17:23(1年以上前)

何を言いたいのかわからない文章になっていますね。
スミマセン

要は、
@S304Kだけ買って、42Z2000で使うのは機能的にもったいない又は不便なところがどれ程あるのか?
AZ9000の映り込みは慣れますか?画質の美しさの方が勝ち?

よろしくお願い致します。

書込番号:10721944

ナイスクチコミ!0


Sachi123さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/02 18:59(1年以上前)

今日池袋で購入したものです。
価格面だけコメントしますね。

新宿ヨドバシ→新宿ビック→池袋ビック→池袋ヤマダと交渉してきました。
新宿では、

新宿ヨドバシ→\298,000 P30%(店頭価格から変わらず。)
新宿ビック→\254,000 P20%

で、こちらに皆さんが書き込んでいらっしゃる値段とは程遠く、池袋へ移動。

池袋ビック→\245,000 P25%
池袋ヤマダ→\228,000 P25% + 外付けHDD(5年保障付)

ということでした。
他社対抗ということであればもう少し勉強できるとビックの販売員さんには
言われていたのですが、子供がぐずり始めたし、ヤマダでビックに比べると
だいぶいい値段を出してくれたので、そのままヤマダで購入。
販売員さんは1月18日納品と言っていたのに、
レジに行くと1月25日以降納品と訂正され不満は残りつつも、
もう時間に余裕がなくなった為そのまま決めてきました。

もう少しビックとヤマダを行き来すると
まだ値下がりの余地はあるかもしれません。

池袋はやはり値段も新宿に比べて安いし、
店員さんの対応もたまたまかもしれませんが良かったです。
それから、「価格コムの口コミで見て」と言っても
店員さんの反応はあまり良くなかったです。
地道に何店舗か交渉してその価格を元に次の店で交渉するしか
ないのかな?という印象です。

書込番号:10722285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/02 19:31(1年以上前)

Sachi123さん

貴重な情報ありがとうございます。
やはり池袋が安いようですね。

年末に友人の付き合いで池袋に行きましたが、友人は結局42Z9000にしてしまったので、47の最終的な価格は提示してもらってませんでした。
こちらの書き込みでは20万+Pにどんどん近づいてるように見えましたので、「支払いが20万でもらったポイントでレコーダーS304Kを購入なら迷いもないかな」って考えておりました。
(まだちょっと無理かもしれませんね)
22〜23万が現実かなと思っておりましたので、実際の購入価格をお教え頂き大変参考になりました。

池袋では特にヤマダとビックの往復で安い価格を出してもらう感じなので、お子さんがいらっしゃると大変ですね。
それでも地方で購入されるよりずっとお安いですね。

お疲れのところ、書き込みありがとうございました。

書込番号:10722402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2010/01/02 09:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

クチコミ投稿数:6件

12/29に池袋ビックで店頭価格304800円(←確かこの金額)の20%でした。
軽く交渉すると294800円の25%となりましたが納品は1/16になるとのこと。
12/31地元ケーズで、この話をしたところ255000円での提示を受け、購入。
人それぞれ高い安いの感想はあるかもしれませんが、結果的に初期払込金額が少なく済んで良かったです。
もちろん500GBのHDDも着きます。
納品は1/16です。楽しみです。

書込番号:10720528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング