このページのスレッド一覧(全360スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 20 | 2009年11月16日 23:34 | |
| 1 | 0 | 2009年11月15日 10:29 | |
| 6 | 9 | 2009年11月14日 12:36 | |
| 8 | 93 | 2009年11月15日 10:14 | |
| 3 | 3 | 2009年11月9日 05:36 | |
| 2 | 8 | 2009年11月9日 12:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
本日こちらの商品の方を購入しました。
価格は500Gの外付けハードと五年保証付きで 本体価格175000円+ポイント15%付きでした。
かなり良い買い物が出来たと喜んでいるところです。
ただお店の方には他の方には秘密でお願いしますと言われましたのでお店の名前はふせさせていただきます。
参考価格として使ってください。
しかし、明日配送なんですが今日はもう寝れそうにないです(笑)
きっと明日は寝不足と液晶の事で仕事どころじゃなくなりそうです。
もう、こうなれば有休も(笑)
これから、REGZAユーザーに仲間入りしますがお手柔らかにご指導の方お願いします。
0点
オレンジアップルさん こんにちは
もうそんな安いんですか? すごいですね。
私は当然のように配送日に会社休みましたよ〜(^O^)
リモコンいじってたら一瞬で3時間くらい経ちますよ(笑)
書込番号:10480373
1点
えんとつやさん初めまして(^O^)
いや、実は地方なので実際ここまで下がるとは予想外だったんですf^_^;
もう、この値段を提示されたら迷うわけもなく即決でした(笑)
でも今回は色んな店舗を回ったのですが。
どこも値引き交渉に積極的にのってくれた感じです。
何かあるんですかね?
やはり休みをとった方が良さそうですね。
今流行りの新型インフル語って長期を狙うかな(笑)
てのは冗談で明日は真面目に出勤します。
きっと仕事中妙なハイテンションになることは間違いないですょうが。
とにかく明日が楽しみです(^O^)
書込番号:10480764
0点
オレンジアップルさん
REGZAご購入おめでとうございます。えんとつやさんとお友達なると仕事中もREGZAで頭がいっぱいになることでしょう。あははは。
とにもかくにも、無事に納品されてREGZAオーナーになられることをお祈りしています。今日からREG友だね。
書込番号:10481089
1点
ご購入おめでとうございます
今、実写版サザエさんで「カラーテレビがやってきた」をやってますが
明日は「REGZAがやってきた」ですね
書込番号:10481317
1点
@たつべぇさん、にじさんさん初めまして。
暖かいお言葉有難う御座います(*^o^*)
「REG友」いい響きですね。
みなさんと、REG友になれて凄く光栄です。
これからREG友として宜しくお願いします。(^O^)
ちなみに自分もサザエさんを見ながら思っていました。
決して狙った訳ではないですからね(笑)
いや、本当に皆さんからの暖かい言葉や安く提供してくれた店員さんに感謝感謝です。
もう、商品来てないのに大満足してます(笑)
今日でこの状態で明日どうなることやらf^_^;
書込番号:10481439
0点
さーて明日のオレンジアップルさんは
「レグザが来て今夜は眠れない」
「付属のクロスで画面を拭くな」
「電源付けた直後に録画リストボタン押すとHDDが認識されずビビるぞ!」
の三本です(^O^)
書込番号:10481608
0点
うはは予告ですね(笑)
明日ますおさん状態で
驚きの連続の予感。
やたらめったら「え〜」てっ言ってます(笑)
しかし、クロスの情報は有り難い情報です。
きっと言われてなかったら
ニコニコしながら拭いて絶望にくれていたかもしれないですね(笑)
書込番号:10482174
0点
オレンジアップルさん
地デジでは、女優さんのシミ、シワ、ファンデーションが浮いているのまで
わかっちゃいますよ〜
ワイドショーの司会者が指す拡大新聞の文字がよく見えますよ〜
書込番号:10482378
0点
横から入って申し訳御座いませんが、
少しお聞きしたいことがあります。
えんとつやさんが仰ってる、
「付属のクロスで画面を拭くな」
とは、どういうことなのでしょうか?
教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:10482722
0点
シミやシワまで見えるんですね。(°□°;)
きっと、最初は綺麗な画面を見て衝撃をうけ
憧れのアナウンサーをみてさらに衝撃をうけるパターンでしょうか?(笑)
「えっえっ…意外にシワがあるな」みたいな
そして、翌日東芝に綺麗に見えすぎて困る僕の憧れを返してくださいと言う感じですかね…(笑)
でも、ワイドショーの新聞の記事の文字が見えるのはいいですね〜
いやー、そんな事言われたらますます寝れなくなるじゃないですか(笑)
まっまさか、それが狙い!?
書込番号:10482744
0点
オレンジアップルさん
昔綺麗だったアイドルが、「アララァ〜、疲れてるんだなぁ」って、マジマジとわかるかも(笑)
私、以前、化粧品会社に勤めていたから余計に目尻、目のクマ、首筋のタルミとか見てしまうんですよね〜
また、BSとかの海外の景色や海底の映像とか見たりするようになりましたよ、私
おっと、あまり書くと寝れなくなっちゃいますね(;^_^A
SPASHさん
付属のクロスは見た目は液晶パネル用に見えて、私も気付かずに
液晶パネルを拭いてましたが、取説にはベゼルとか本体を拭くように記載があるようです
書込番号:10482950
0点
なるほど、化粧品会社に勤めておられたんですね。
気になるのも納得です。
きっと、素人目ではわからない所まで気づいちゃうんだろうな(°□°;)
上手いこと誤魔化してるけど私にはわかるみたいな(笑)
でも、それだけ高解像度になったて事なんですよね
技術の進歩はすごいものですね〜。
BSのハイビジョンの海外の風景とか海とか綺麗ですもんね
自分も意味もなく見てしまいそうです(笑)
くぅ〜早くみたい
もう、今日はこれ以上起きてると我慢出来そうにないので頑張ってねてみます。(笑)
書込番号:10483179
0点
オレンジアップルさん
おはようございます。
えんとつやさんは人を信じるところから始まる典型的な性善説の持ち主です。まぁ孫ができたらオレオレ詐欺に真っ先に引っかかっている事でしょう。詳細は以下のスレをご覧ください。
たつべぇはそんなえんとつやさんの大ファンです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=10377266/
書込番号:10484118
0点
@たつべぇさんおはよう御座います。
今お昼休み中なんですがテレビの事を考えながら悶々しています(笑)
きっと、はたから見たら完全に危ない人状態です。(>_<)
あっちなみに読みました。
自分も、えんとつやさんのファンになりそうです(笑)
書込番号:10484701
0点
オレンジアップルさん
「今日、仕事終わったら、オレンジアップルさんは多分デートよ」とか周りから見られてるかも(笑)
ハイビジョンテレビでベッキーを見ると目が青いんですが
ベッキーってハーフ?
てか、違うか、アナログブラウン管でもわかるか(;^_^A
私が液晶テレビ初めて買ったときは嬉しくて、テレビの映像をカメラで撮影して、
友達に写メを送ってしまいましたよ(;^_^A
今、考えたらただの迷惑でした
書込番号:10484775
0点
オレンジアップルさん こんにちは
あの時は全国に恥をさらしてしまいました・・・
でも付属品のチェックは本当に気をつけてください、って私が言うなって感じですね(^-^;)
過去のスレで配送の人が段ボールと一緒に保証書を持ち去ってしまったなんてすごい話もあったくらいですから。
書込番号:10484899
0点
商品到着しました!!
画面いじってたらあっというまに時間がたちますね(笑)
ちなみに
レビューですが。
電気屋でうつり込みが激しく見えたので心配だったんですが
意外に家では意外にうつり込みが少ないです。
DVDを再生してみたのですか意外に普通に見れました。
ただブルーレイを知っているのでそれと比べちゃうと…(^^ゞ
でも超解像技術は効果はあるようです。
またアニメとかみれば違うのかもしれませんが(>_<)
音に関しては低音が弱い感じですね。
別途サウンドシステムがあるといいかもしれません。
ただドルビーボリュームの効果がいまいち体感出来ませんが(;^_^A
地上放送については綺麗です。BSですがフィギュアスケートが放送してたので見たのですが。素晴らしいものがあります。
リンクの氷の傷や削れた氷がくっきりみえます。
激しい動きでも違和感もなく快適に見れています。
総合評価としては買う価値はありです。
やはり良い買い物が出来たと今も満足出来ています(^O^)
書込番号:10487476
0点
よかったですねー。
私は関西人なのでちょっとオチを期待しましたが。。。
映り込みですが、天気の良い日中は、状況が一変しますよ。カーテンなどで遮光すれば問題ないのですが!
ぐりぐりいじくって、壊さないでくださいねw。くれぐれも画面は触らない、付属のクロスで拭かない。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:10487549
0点
オレンジアップルさん
無事到着してよかったですね
USB HDDに録画もできますから夜勤で不在中も録画で安心ですね
ドルビーボリュームは、テレビ番組からCMに切り替わると
音が急に大きくなるのを均衡にして、びっくりしないようにするものですので
聞いてて効果はわからないかもしれないですね(;^_^A
映画や音楽はシアタースピーカーを追加すると臨場感、迫力が出てきますよ
書込番号:10488089
0点
みなさんへのお返事遅くなりました(汗)
すみません(>_<)
にじさんさんへ
デートと思われてればいいんですがね(笑)
きっと、明日から凄い扱いされそうな予感です(>_<)
ベッキーの瞳も要チェックですね(笑)
ブラウン管時代だと綺麗には見えてないので気づかない点かもしれませんねf^_^;
大画面高画質だからこそわかる発見なのかもしれないです。
いまから、小さな発見でREGZAライフが楽しくなりそうです(^O^)
ちなみに自分も友人に写メ送りました(爆)
きっと、嬉しくてしかたないんだし許してくれますよ(笑)
えんとつやさんへ
付属品ばっちり残ってました
。
しかし、保証持って行かれたら困りますね(>.<)
エコポイントの申請もおくれちゃいますからね…
しかし、エコポイントの申請めんどくさいですね(-.-;)
今から申し込んでも来年みたいだし(汗)
もう少し早くして欲しいものですな〜
@たつべぇさんへ
まさか、オチはしっかりありますよ…!(b^ー°)
と言いたい所でしたが
電気屋さんがハードディスクの取り付けやら全てやってくれていてオチすら作る事が出来ませんでした(泣)
ただ、アンテナ調整が必要かと思っていたのですがそれも調整必要なかったみたいですf^_^;
あぁ〜とりあえず付属のクロスで画面いっとくかな〜(笑)
書込番号:10488163
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
昨日実家の地デジ化ため37Z9000をヤマダ電器にて購入しました。
リビング用と寝室用の小型の2台購入のため、組み合わせ購入になり参考情報です。
私はTVは東芝好きなのでZ2000を使っていますので、リビングは37Z9000で
決めていたのですが、小型は東芝では良いものがなく、AQUOSにして以下の購入としました。
購入品:REGZA 37Z9000 & AQUOS LC-20D50
購入金額:19万ぴったり
おまけ:ヤマダ向け東芝販促グッズのバッファローの500G USBハードディスク
配分で考えるとREGZAが15万+おまけHDD、AQUOSが4万という具合ですかね。
レシート的にはREGZAが175000円でこれにポイントがついて、
このポイントにAQUOS分15000円を支払って19万ジャストとなっています。
千円以下の端数をうまく処理してもらって、店員さんには頑張ってもらいました。
AQUOSは持ち帰り、REGZAは今度の土曜日に配送予定です。
かなりお得な買い物ができたかなと思っています。
2台以上組み合わせで買い物される方の参考になるかと思います。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
明日、37Z9000が配達されます。
注文から2週間。
一人暮らし始めてからの相棒だった14型のテレビデオともおさらばです。
ありがとう!
てなわけで、初めての液晶テレビユーザーなので、全てがすごい(抽象的ですみません)と思うので、
いろいろ使ってみてからレビュー評価したいと思います。
1点
うんうん、今夜はねむれなーい。
酒でも飲んで、早く寝ちゃいな。
明日が楽しみ。レポートよろしくっ!
書込番号:10470823
2点
新たな相棒はテレビデオのように録画もできて便利ですよ
長い付き合いになるといいですね♪
書込番号:10472176
2点
>にじさん
おはようございます。
同じ事を買うときに、販売員の方にも言われました(笑)
今日の午後に届くので、それまでの間は今のテレビデオに
バリバリ最後の働きをしてもらいますよ
顔アイコン変えました。(20代半ばなので・・・)
書込番号:10472597
0点
その販売員の名札に「虹山」と書かれていませんでしたか?
しかしワクワクしますね〜
なんで、私がワクワクしているんだ!?
ところで、HDDも買ったのかな?アナログの時代と違い、デジタルで撮る映像は劣化がなく、「素晴らしい」の一言。コピーに規制をかけるのも当然です。
また、BSデジタルなどチャンネル数も一気に増えます。まずはご堪能ください。
書込番号:10472721
0点
コピーに規制をかけるのも当然とは?
その発想は工作員みたいだなw
こんなことをやってるのは民主主義兼資本主義国では日本だけだろうに
書込番号:10473103
0点
私もdirengreyさんの意見に同意です。
地デジにコピー規制かけてるのは本当に日本ぐらいですよ・・・。
アメリカは全てフリーですし。
なぜ、アナログ時代のテレビ放送はコピーフリーで地デジになったとたん規制かけるのか理解に苦しみます。
編集も自由にできませんし、ユーザーの利便性に悪影響ですし、
なにより、B-CASとかいう天下り団体のような利権団体もわき出てくる始末。。。
良いことなんて一つもありません!
書込番号:10473650
1点
direngreyさん
minstrel_r7さん
申し訳ありません。
コピー規制の賛否を問おうとしたわけではなかったのですが。。。
不愉快な思いをさせました。
まぁ私は工作員には程遠い馬鹿者ですので、なれませーん。
書込番号:10473692
0点
@たつべぇさん
外付けHDDはヤマダLABI仙台で購入のときの特典で
バッファローの500GBのHDDがついてきてるので、
しばらくは大丈夫ですかね。
後々東芝さんでもブルーレイレコーダーを出すとの情報もあるので、
そのときにブルーレイレコーダーを買います!(でもしばらくは購入予定なしですが)
液晶テレビ初心者の私にいろいろお答えいただきありがとうございます。
まずは使っていじってみます。
書込番号:10473729
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
何となく気になりまして…やっぱり福山様が、長崎県出身でジャパネットタカタが長崎にあるから?。
しかし福山様はカッコいいなぁ〜歌も良かったし…。
同じ男として嫉妬するよ(ToT)
1点
@たつべぇさん
その地下街はアゼリアですね。
ちなみにあのドラマに出てた手塚里美はロケ地ガイドによると鶴見線の終点の東芝の工場に勤めているという
設定でした。
鶴見線はマニアックな電車で私も乗った事があります。終点の改札の外は東芝の工場なので一般人は出れない
という不思議な駅です。駅員もJR社員ではなく東芝の警備員!変わってますよね〜
ビデオ録画かのかに負けないように頑張ってくださいね〜
にじさんさん 待ってましたよ〜
ライアーゲーム第4ステージへようこそって、吉瀬さんが出てるドラマ見てます?
>私は高校時代は西村知美ファンでした
と言いながら今は原幹恵・・・
にじさんさんはストライクゾーンがかなり広いような(^-^;
とろりんは置いておいて原幹恵はかなり良いですよね〜
実写版キューティーハニーやった子ですよね?
「胸も膨らむレグザ」なんてコピーですかねえ・・・すげーおやじ・・・
書込番号:10472468
0点
えんとつやさん
ライアーゲームの吉瀬さんはちょっとチョイ役すぎますね
まぁ、2年前のパート1でそんなに売れてなかったですから
2年の間にブレイクした証拠ですね
来年には主役級の映画で不動の存在かもしれませんね
ライヤーゲーム2は録画忘れてしまって(>_<)
来週から見ます
原幹恵ちゃんには「CELL REGZAの1250カンデラでハニーフラッシュよ」って
やってほしいですが輝度(カンデラ)はマニアックすぎますね
女性陣は福山にまかせて、お父さんにはお色気攻撃してほしいですね〜
てか、松田優作の次男坊はいいですね〜
お兄ちゃんより売れそう
書込番号:10472499
0点
にじさんさん
>「CELL REGZAの1250カンデラでハニーフラッシュよ」
って多分、東芝営業でも考えないのでは・・・
そいえば昨日、2週間くらい前のアド街を見たらヤマダ電機売上NO1の女性店員が出ていて
レグザを進めていましたね。
そんでゲストに最近話題の家電芸人と思われる人?が出ていてセルレグザがすごいんです!って言ってました。
>てか、松田優作の次男坊はいいですね〜
お兄ちゃんも天地人で良い演技してますよ(^O^)
白波をサーフィンしながら天地人、東京ドッグス、ライアーゲームと順調にこなしてます!
書込番号:10472509
0点
えんとつやさん
ヤマダ売上No.1のお姉さんですかぁ、美人でしたか?見たかったですね〜
岡山のビックにはリア・ディゾン似の美人さんがいますよ
用もないのに話し掛けてしまいました(;^_^A
3年前に32H1000を私が買ったときは「東芝ぁ?液晶出してんの?」って感じでマイナーだったのに
店頭で30代ぐらいの女性がお母さんらしき人と買物に来て
「これこれ、ハードディスクに録画できるやつ」と話してる姿を見ると
感慨深いです(。>_<)
大河ドラマは新撰組以来見てなかったんですが
天地デ人にお兄ちゃんも活躍してたんですね
あっ、そういえば、佐藤浩市の映画「誰も守ってくれない」のビフォーアードラマでの
松田のお兄ちゃん、よかったです
書込番号:10472541
0点
にじさんさん
なかなか美人でしたよ〜
でもリア・ディゾン似にはかなわないかも(^-^;
>「これこれ、ハードディスクに録画できるやつ」と話してる姿を見ると
感慨深いです(。>_<)
私は、東芝が世界で初めてDVDレコーダーにHDDを付けたと記事で見たとき、本当に欲しいと思いましたね〜
結局数年たってやっとXS36を買いHDDの使いやすさには本当に感動しましたね。
アナログ対応ですが、私の中ではXS36との出会いがデジタル家電との第一歩という感じです(^O^)
>大河ドラマは新撰組以来見てなかったんですが
新撰組見てましたか〜 あれ面白かったですよね 私はあれ以来、山南さんのファンになりました!
書込番号:10472609
0点
こんにちは。
相変わらずえんとつやさんとにじさんが絡むスレは長くなりますね(笑)。
そこに@たつべぇさんまで加わってなおさら(笑)。
えんとつやさんの書き込みは結構な確率でわたしのストライクゾーンにきます。
酒を口にふくんだ状態で読めません(PCがシブキだらけになります 笑)。
天海祐希と鈴木京香、わたしも好きです。日本女性の凛々しい清楚さを感じます。
小雪、滝川クリステルもなかなかです(笑)。
うちでは怖い人(orz)の影響で毎週日曜夕方4時からコンポで東京FM福山くんの番組を流すのが通例です。
飛行機で羽田への移動だと羽田から幕張への高速バスがありませんでしたっけ? 電車移動より楽なので、以前仕事で何度か使った記憶が・・・。
(こんなにREGZAと無関係な話題を延々と続けられるのでしょうか・・・笑)
書込番号:10474122
0点
えんとつやさん
そうなんですよね〜、HDDをDVDレコに最初に搭載したのが
東芝なんですよね〜
当時、家電にHDDなんて、HDDはパソコンにだろ?って批判があったんですが
今では録画にHDDは当たり前になりましたよね〜
私はパイオニアDVR510Hというのを買ったあと、W録に憧れて、XS37を買いました
実は坂本龍馬好きの私には新撰組は敵だったんですよ(;^_^A
20年ぐらい前に「龍馬がゆく」を読んでからハマリ、やっと来年は大河ドラマで坂本龍馬が見れるんで、うれしいです
書込番号:10474125
0点
silver_2007さん こんにちは
>天海祐希と鈴木京香、わたしも好きです。日本女性の凛々しい清楚さを感じます。
小雪、滝川クリステルもなかなかです(笑)。
なかなか分かりやすい年増好みですねって失礼(^-^;
羽田から幕張への直行バスですか・・・実は私、子供のころ乗り物酔いでバス苦手なんです・・・
皆さんはシーテックって行ったことありますか?
混んでて展示品を近くで見れず100インチのテレビが結局25インチくらいにしか見れなかったというオチには
なりませんでしたか? それがいまいち怖くて(^-^;
にじさんさん
XS37ですか(^O^) W録って画期的だったですよね〜
HDD&W録の衝撃は、ある意味今回の地デジ化以上でしたね(^O^)
新撰組の時は森高旦那が竜馬をやってましたね。来年はどんなドラマになるか楽しみですね!
書込番号:10474391
0点
こんばんはぁ〜
勝っちゃた〜いぇーぃいぇーぃ!!!
今晩はかのか飲みながら娘のビデオをREGZA君で観るねん。ビデオ〜HDMIでREGZA君につっこんだら感動もんの綺麗さですわ。
だから、えんとつやさんやにじさんサンの相手は今夜はできましぇーん!!!
あしからずw
かわりにsilver_2007さんが相手してくれはりますんでね。盛り上がってくださいね。ほな、さいなら
書込番号:10475283
0点
えんとつやさん
たしかに、HDD&W録は革命だったかもしれませんよね
江口洋介の龍馬より、今やってるTBSドラマ「仁」の内野聖陽は
なかなかいいです
「臨場」もいい演技してましたし
@たつべぇさん
娘さんのバスケの活躍ビデオ楽しんでくださぁ〜い
てか、REGZA、ジャパネットからだいぶ脱線しましたね(;^_^A
書込番号:10475522
0点
歯ブラシさん白波さん久保田さんsilver_2007さんスレ主さん今晩は
ちょっとだけお邪魔します(^-^)
この前は夜勤明けで、力尽きて寝てました。
(+_+)
今週末は変則の昼勤務で、帰宅後もつ鍋と塩タンという変則的な食事+ビール晩酌でした。(うちもほぼ発泡酒)
silver_2007さん
鈴木京香さん支持の1票が入り、ひそかに嬉しかったりしてます(^O^)
追加でドロンジョ深キョンもあると思います。
@たつべぇさんのお子さんバスケの勝利おめでとうございます。
お子さんの活躍を撮りつつ美人教師や美人お母さんを撮影…
それを深夜猛チェック…
なんて事はないっすよね(^-^;
にじさんさん
私はマンガ「お〜い龍馬」を読んで感動して泣いた経験ありますよ。
(ノ_・。)
来年の大河は楽しみですね(^-^)
えんとつやさん
うちでは三菱のアナログDVDレコーダーが現役です。
録画がカチ合った時は活躍してますが、悲しいかなアナログ画質…
やはりZ8000からのW録はうらやましいですね〜…
ましてやZXなんて…
でもZ7000も高画質で写り込みが少なく、満足しています。
(負け惜しみ)
書込番号:10477881
0点
モザイク消しさんこんばんは
もつ鍋と塩タンうらやましいです(^O^)
ドロンジョ深キョン良いですね〜 深キョンはかなりの酒好きらしいですね。
彼女の氷結のCMはぴったりです!
そういえばカカクコムにはアルコールのスレもある事を知り、覗いてみたら投稿者も少なく寂しかったです・・・
どちらかというと私は、空と海の青の違いには感動しませんが、ビールと発泡酒の味の違いには反応します(^-^;
にじさんさん
仁は、第一話は見たのですが、2話目を子供が間違って消してしまい、見るのをやめてしまいました。
評判が良いだけに残念です・・・
XS36の時は一旦ゴミ箱に入れるだけなので復活できたのですが、レグザの場合、いきなり消すので
この手の失敗は怖いですね・・・
やはりUSBHDDにもフォルダ機能付けてほしいですねえ
書込番号:10478150
0点
えんとつやさん
>どちらかというと私は、空と海の青の違いには感動しませんが、ビールと発泡酒の味の違いには反応します(^-^;
発泡酒も最初、サントリーのホップスとかは、
安いけど味はイマイチでしたが、最近のモノは旨いですよね♪
うちでは昔、一番搾りやモルツを飲んでましたが、
今ではドラフトワンや麒麟ZEROなど、
食事と一緒にスッキリ飲めるほうにシフトしました。
冷蔵庫の切り替えルームを「氷温」にして、ビール専用に。
キンキンに冷やしたビールを、
これまた冷えたグラスについで飲むのが私流です。(^O^)
ちなみに、名前の通り多少ゴルフをやりますが、
真夏で気温35度のなかコースを周り、
シャツが汗びっしょりになった後クラブハウスで飲むビールは、
究極の旨さです!(>_<)
鈴木京香さんや深キョンに「おしゃく」して貰えば最高!
(あえて平仮名)
書込番号:10478341
0点
書き込み内のハンドルネームがどんどん好き勝手な方向へ・・・(笑)。
モザ消しさん(笑)
ヤッターマン見てないです。鈴木京香はうちの嫁です(笑)。
うちではビールグラスが冷凍庫に入ってます。あと度数の高い貴重な(笑)焼酎も。
えんとつやさん
> どちらかというと私は、空と海の青の違いには感動しませんが、ビールと発泡酒の味の違いには反応します(^-^;
短い人生、どうせ飲むならビールと決めているわたしなので発泡酒系は無知です(笑)。飲めば分かりますけど(酔う前は 笑)。
ドイツにはビールの原料の法律があるそうですね。それ以外はビールじゃないと。
いつかヨーロッパへ行って「エール」を陶器で飲んでみたいと思っています。世界最大のドイツのビアフェスタにも行ってみたいです。
眠りたいのか起きたいのかよくわからない状態です・・・。
書込番号:10478458
0点
ニアピン狙いさん silver_2007さん お早うございます。
昨日はターミネーターとロンバケ(2話)を見て更にナルトを見ていたら寝ていたようです。
ゴルフは昔少しやりましたが今はみんゴル3を途中までやり、あまりの難しさに放棄してしましました。
ちなみに私の部屋はいまだにブラウン管&プレステ2が現役です。
良く話題になる液晶ゲーム遅延も体感したことがありません(^-^;
鈴木京香はうちの空気清浄機のはず・・・
ビールを陶器・・・よく海外映像でありますよね(^O^)
私はイギリスのパブに行ってみたいですね。あれも見てると立って飲んでいます。
ある意味、私が普段行く立ち飲み屋と一緒ですね・・・
書込番号:10478708
0点
ニアピン狙いさん、みなさんおはようございます。
うちの娘は高校生なので、保護者の方より、生徒=プレーヤの中にかわいい娘がわんさかいるのですよ。うひょひょひょひょー。
今日もまた行ってまいります。今日は強豪校なのでボロ負けするでしょうが。
最近の娘さんはえらいべっぴんですぞ。われらが高校の時って女バスなんて見苦し部活の一番手だったという記憶ないですか?今はちゃいまっせー!華やかやし皆きれいや。
書込番号:10478745
0点
@たつべぇさん おはようございます。
わたしの高校時代は女バスのかわいい子が同級の仲良しでした。キャプテンはスラムダンクのゴリのようでしたが(笑)。
書込番号:10479015
0点
silver_2007さん
そのキャプテンが今のsilver_2007さんのお嫁さんなんてオチだったら、きゃー赤面wそんなカキコミをお嫁さんが見られたら、今夜はウハウハですな。
さてさて、時間ですので、この辺で失礼します。試合行ってきます。
続きは、テロップのスレで。
書込番号:10479051
0点
えんとつやさんのうちでは家電に名前がついてるんですか?
REGZAは誰か知りたいです。
京香はうちの嫁ですけど(笑)。
書込番号:10479151
0点
@たつべぇさん
ずいぶんたって聞いたのですが、キャプテンは他の人の嫁になりました。
書込番号:10479170
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
こんばんは
本日夕方、ヤマダ電機 テックランド郡山店で
購入致しました
最初は252,000円+ポイント10%でしたが
「ファンヒータと掃除機もまとめて買うから頑張って」
と交渉した結果、
240,000円+ポイント17% (199,200円相当)
になりました
予算が23万だったので(ファンヒータ、掃除機も含めて)
少しオーバーしましたが、42Z9000が20万円位になったら
購入しようと企んでいたので満足しています
(目標は 230,000円+ポイント20% でした)
配送は一週間後の15日です
店員に
「本来は東芝の55インチ以上のTVを購入されたお客様に
外付けHDDをプレゼントするのですが、今回特別に
お付け致します」
と言われました
東芝の55インチ「以上」のTVって……
敢えてツッコミませんでした
それと 個人的な話になり恐縮ですが
以前、42Z8000を予約したとスレをたてましたが
色々あり結局キャンセルになってしまいました
にじさんさん と サブ基盤さん、レスして下さった皆様にお詫びしなければなりません
「人柱」になる等と言っておきながら、
結果的に嘘をついた様になってしまい
大変申し訳ありませんでしたm(__)m
個人的な事でこの場をお借りして重ね重ねお詫び致しますm(__)m
1点
火の玉バイクさん
さっそくのZ9000ご購入おめでとうございます
お詫びとか、いいんじゃないんですかぁ、購入されるのは火の玉バイクさんご自身なんですし
とにもかくにもZ9000で15日からは楽しめるわけですし
到着したら感想聞かせてください
書込番号:10445843
1点
にじさんさん、こんばんは
レスありがとうございます
そう言っていただけると気持ちが軽くなります
Z9000では、
ポータブルゲーム(PSP)の入力映像も画面一杯に表示出来ると言う事なので
プチゲーマーの私としては楽しみではあります
(まあ、画像は粗くなるとは思いますが)
今回独身に戻りまして、家電をイチから揃えたのですが
物欲に歯止めをかける者もいなくなり予算オーバーしまくりですf^_^;
やはり「レグザのZ」だけはハズセませんでした
(リモコンは前のタイプの方が良かった様な…)
書込番号:10445950
1点
PSPの画面いっぱいモードいいですよね
私が初めてPSPをTVに接続したときには
「あれ?いっぱいにならないよ、あれ?どっか設定あんのかなぁ」と
ちょっとガッカリだったので、画質を気にしないゲームは画面いっぱいはいいですよね
逆にレトロゲームは画面を縮小でクッキリとか
他社にない小さな気遣いはいいかもしれませんね
ちょうど今週のファミ通に開発者の人のインタビューが出ていました
あらら、新たな旅立ちに幸あれ〜
たしかにリモコンの操作のし易さは前のほうがいいかも
(と、私には慣れなのかも)
レグザリモコンUのデザインはいいんですが、数字ボタンもクラクラ不安定な感じですし
気になるようでしたらリモコンだけZ8000のを発注されてもいいかもしれませんね
私はレグザリモコンUを発注しようと思ってたんですが
店頭で触ったら違和感を感じてやめちゃいました(;^_^A
書込番号:10446182
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
とにかく表示遅延が少ない製品を最優先ということで、AQOS-32DS6と迷った末にZ9000の方を買いました。
どうにもDS6は画面がにじんだり一瞬ぼやけて見えるのなんなんでしょうか?
なんぼゲームモードが優秀でもあれはちょっとないです
ちなみに価格はYAMADAテックランド青森本店で
218000円+ポイント18%を特に交渉もしないで180000円+ポイント10%
バッファローの500GBがおまけについてカード決済もOKですた。
もう少しねばればさらに値引きが可能だったかもしれません。
なお現在在庫が薄く、納品までに10日前後かかるということなので、うちに到着次第Z9000のゲームダイレクトがなんぼものもんなのか試したいと思います。
0点
OKURAHOMAさん
ゲームのために18万円もポーンと投資をされるとは
なんともうらやましい限りです。
Z9000のゲームモードがなんぼのもんか、
設置されましたらぜひ感想をお願いいたします。
書込番号:10441729
0点
でも、先代までのブラウン管もリサイクルせずに大事に保管しときますけどね。
万が一にもZ9000がアレな時のために。
それほどまでに重ゲーマーにとって表示遅延は恐ろしいのです。
書込番号:10442296
0点
ゲーマならplasmaの方が適していますよ。
一番は29型ブラウン管ですが(汗)
液晶はだと性能良くて1〜2フレはズレます。
書込番号:10442423
0点
OKURAHOMAさん
ご購入おめでとうございます
遅延を感じるレベルなのか厳しい判断をぜひお聞きしたいです
1フレになったといっても、カタログを見ると1080pと720pと「パネル遅延を除きます」と書いてますし
実際の体感がどうなのか、ですね
(ブラウン管テレビよりは遅延ありますので)
白い恋人?
購入された方に他の機種購入をすすめるのはいかがなもんですか?
プラズマは焼付問題もありますし
例えば、こちらの遅延サイトでも
http://moco-moco.jp/board/boardlist.jsp?gid=gametv
どこも似たようなもんですよ
プラズマにも遅延ありますよ
1フレなんて、なかなかないし
だいたい、どこも2〜3フレで、30〜50msecの遅延はありますよ
パナ遅延があります
2〜3フレぐらいではないかと思います
http://moco-moco.jp/m/bbs.jsp;jsessionid=74204EBD55343BF1EDD283DBB98D7B9D?gid=gametv&tag=panasoni&page=1#last
ちなみに、SONYは3〜4フレぐらいではないかと思います
http://moco-moco.jp/m/bbs.jsp;jsessionid=74204EBD55343BF1EDD283DBB98D7B9D?gid=gametv&tag=sony&page=1#last
こちらにもゲーム遅延についてあります
http://www.wikihouse.com/delay2lcd/index.php?%C3%D9%B1%E4%C3%CD
書込番号:10442551
2点
プラズマも候補に入れた事がありますが、六畳一間の自室に42インチなんてもんを置いた日にはスペース的にテレビと添い寝するような事になりかねませんので、あきらめました。
・・・それを言うならREGZAの37インチもたいして変わりませんけど。
今回Z9000を選んだのは、他社がゲーマー置いてけぼりの新機種を発売するなか、東芝だけがテレビでHDゲームを快適にプレイする事を考えて新機能を開発した事が嬉しかったからです。
ま、ご祝儀の意味も込めて買ってみました。
書込番号:10442720
0点
Wooo P42-XP03とかならコスト的に充分魅力的ですから、プラズマをすすめる白い恋人?さんの意見も理解できますよ。
書込番号:10447072
0点
三菱 VISEO MDT243WGU 超解像でも遅延は感じなかった。半導体が一つにまとまってるパナソニックの液晶テレビも遅延は少ない。あとはゲームソフト次第
書込番号:10447079
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








