
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年1月4日 07:51 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年1月4日 17:09 |
![]() |
1 | 5 | 2010年1月4日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月2日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月2日 13:46 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月31日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
1/2 LABI難波 184800円 ポイント25% HDD2台 5年保障(無料)(実質138600円)
19時位に訪問して交渉開始早々に具体的に他店でどのくらいの数字もらってきていますかとの先制攻撃。予想はしていたものの下調べを手抜きしていたので、実質135000円出たら買いますと控えめ(?)に答えたところ、HDD2台つけているし5年保障が無料なので、今の値段でも他店よりお得と切り返されました。ただ他社カード使用するつもりであることを伝えたところ、ポイント2%は引かないでよいですよと即答だったので、その値段で購入してきました。
あと店頭表示だけですが
ヨド梅田198000円 30%+3%(初売り加算)、ビックなんば 169800円 15%でした。
そのポイントを使ってVARDIA RD-S304Kを買うつもりでしたが、LABI難波では在庫切れだったので、今朝(1/3)LABI千里に行って買ってきました(53100円表示のところ49800円)。
よせばいいのに近くにあった42Z9000の価格を見たところ、184200円 ポイント28%(ただ、ポイントを差し引いた金額132624円に斜線あり。) 5年保障(無料)の価格表示がありました(あまり詳しく聞くと凹みそうだったのでHDDの数は聞きませんでしたが、新店舗なのでなんばより価格が出る商品があるとのお話でした。)
長文となりましたが参考になりましたら。
0点

LABIなんばは飛び込みですか?それとも行く前に予約しました?
いきなり店舗に行くとTVコーナーは1時間以上待ちという接客以前の問題の店ですからねぇ…。
千里はなんばよりも確実に接客スピード&値段の安さは上です。
なんばで待つよりも地下鉄で千里中央行った方が早い可能性は大いにあります。
書込番号:10727791
0点

ビックなんば 169800円 15%は、ハードディスク込みですか?
40R9000を買おうと思っていましたが、交渉しても115,000円(ディ
スクなし)から下がりませんでした。
ディスクも考慮すると、価格コムに書かれている42Z9000の安値情報
と大差がないため、どうしようか検討中です。
表示価格が上のようなものであれば、もう少し交渉すれば・・・、
十分手が届く範囲になってくるので。
書込番号:10729679
0点

HDD込みですが、ビック京都は同条件で20%でした。
ソフマップなんばも要調査です。
LABI1なんば以外(店員が呼べないため)のヤマダで交渉も手です。
ヨドは時間の無駄です。
書込番号:10729897
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
ヤマダ電機にて37Z9000を先程、159000円ポイント21%実質125610円で購入しました。500GB HDD、5年保障、送料設置料込みカード払い(P減額なし)。
32R9000と迷いましたが、色々な意見参考になり、37Zにしました。ありがとうございました。
0点

仙台の情報という事で、便乗で書き込みさせて頂きます
1/3、午前中の価格です
ヨドバシカメラ仙台 178000円+P33%+500GB HDD
ヤマダLABI仙台 159800円+P25%+無料5年保証+500GB HDD
ケーズ東仙台店 119000円+無料5年保証+500GB HDD
ケーズはかなり衝撃的でした
おそらく仙台でこの価格は奇跡だと思います
書込番号:10726745
1点

これって店頭表示価格だとしたら、ケーズの場合は指定のブローバンドに同時加入で3万円引きの価格ではないですか?
交渉でこれだけの値引きを引き出したのなら羨ましいです。
書込番号:10730239
0点

>tomoゴンさん
初売り品物色していただけなので交渉はしていません
3店とも店頭表示価格です
ケーズだけ手書きの値札だったので、突発的な値下げだったのでしょうか?
何にせよインパクトのある価格でした
書込番号:10731629
0点

店頭表示価格とは衝撃です。泉は高い様ですね(T-T)。
明日の設置が非常に楽しみで待ち遠しいです。
書込番号:10731836
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]
12月中旬に55Z9000を購入したのですが初期不良のためメーカーに問い合わせたところ
サービスの方に自宅へ来ていただき動作不良を確認してもらい交換となりました。
交換品である新しいのものが届いたのですが前のものと同じ症状がでました。
再びサービスのほうへ問い合わせたのですがテレビ自体の設計や詳しい技術などに関しては
分からないのでメーカーのほうへ問い合わせ、返答があり次第連絡しますとのことでした。
ただメーカーが7日くらいまで休みらしいのでかなり遅くなってしまいそうです。
同じ症状の方がおられないかと思い書き込みさせていただきました。
症状なのですがテレビが点いている状態で電源を切り、しばらくおいて再度電源を入れても点かなく
30秒後くらいにやっと電源が入ります。
詳しくは電源を切った後、数秒は終了作業のため反応しませんので
4秒後くらいから10秒くらいまでは電源が入るのですが
10秒後以降は20秒近く電源ボタンを押しても反応しません。
本体側で操作しても同じですのでリモコンが原因ではないようです。
コンセントを抜いてしばらくおいてから再度試してもソフトウェアを更新してもダメでした。
テレビ本体にはテレビのアンテナ線以外何も接続していません。
全く症状が出ないときもあるのですが、一回出るとその後何度やっても同じ症状が出ます。
たまに1分くらい反応しないときもあります。交換前のものより酷くなっているようです。
こういう仕様とは考えにくいので、もともとの欠陥か一部の製造ロット分の欠陥なのでしょうか?
9000シリーズと前の型の8000の口コミも見たのですが同じような症状の書き込みはありませんでした。
REGZAをお使いの方で同じ症状がある方や9000シリーズを使用しているが
このような症状は無いなど情報をいただけないでしょうか。
長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます。
どうかよろしくお願い致します。
1点

こんばんは
私は11月末に購入しましたが、同様の症状は出ていませんね。
2台続けてとなると、その頃製造された製品の何か部品の欠陥か、組み立て時の不具合でしょうか?
書込番号:10724495
0点

電源(コンセント)には、テレビ以外の製品は繋がっていないのでしょうか?
<電源が不安定という場合もありますので、一応確認ですm(_ _)m
書込番号:10724543
0点

ポニョとプーちゃんさん
こんにちは、貴重な情報ありがとうございます。
私も2台同じ症状が続いたので、たまたま同じ不良があったとは考えにくいと思い
やはり製造段階での機械的な欠陥なのかなとも思います。
また交換となると今のテレビで外付けHDDに録画したものは
次のテレビで見れなくなるので録画できずにいます。
録画機能が購入の決め手の1つになったので残念ですが
気長に連絡を待ちたいと思います。
名無しの甚兵衛さん
こんにちは、情報ありがとうございます。
部屋のコンセントにはいろいろ機器を繋いでいますので
すべて外して試してもダメでした。
また別の部屋から電源を引っ張ってきても同じでした。
あと部屋の温度などでも動作が不安定になるのかなと思い
部屋が冷えた状態や暖まった状態でも同じ症状が出ました。
書込番号:10725556
0点

>テレビ本体にはテレビのアンテナ線以外何も接続していません。
この状態で、
>詳しくは電源を切った後、数秒は終了作業のため反応しませんので
>4秒後くらいから10秒くらいまでは電源が入るのですが
>10秒後以降は20秒近く電源ボタンを押しても反応しません。
というのも確かにおかしいですね。
販売店などと相談して、「当たり」が来るまで交換してもらうしかないかも知れませんm(_ _)m
書込番号:10729440
0点

そうですね
やはり欠陥のようなので正常なものに交換してもらおうと思います。
また進展がありましたら報告させていただきます。
書込番号:10734111
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
名古屋のヤマダ電機 栄店で購入しました。
\222,000、ポイント10% → \199,800 + 500G HDD + 5年保証 です。
端数切りやHDD追加、HDD容量UP等交渉しましたが、
これ以上は本部からのお達しで無理とのことでした。
かろうじて分配器の値引きを引き出しましたが。
また、東京やネットとの競合はしない。と一蹴されました。
東海三県のヤマダには在庫がないそうで、1/24納品予定です。
(メーカーの納期が3週間とのことです。)
東京出張時に池袋に行こうかとも思いましたが、面倒ですし、
Kakaku.com最安値はクリアしたので諦めました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
本日、ヤマダ電機柏店で\215,000-の5%で買ってきました。
希望は\200,000-で行ったのですが
口コミを見たと言っても、これ以上は原価を割るので無理といわれました。
隣のコジマでも交渉しましたが\215,000-のポイントなしが限界といわれました。
年が明けて少し値引きが渋くなったのか初売りで売れるから
限界値引き値引き上げたのでしょうか。。
以前の書き込みで\200,000-で20%で購入の方がいらっしゃったのでいけると思ったんですが・・。
配送は1/30とのことです。コジマも同じくらい時間がかかると言われました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
今年もあと僅かです。(数時間)
価格.comは昔から閲覧していましたが,今年は家電(レグザ)を購入するにあたり,
大変役に立ちました。(ビックリしたのは口コミが意外とレスポンスが良い点でした)
皆様にはお世話になりました。
約1ヶ月間使ってきて,気になる点を挙げてみます。
1.HDDに録画した地デジ番組再生時リモコンが機能しなくなることがありました。
数分間のようですが,私は直ぐに本体の電源スイッチを押してしまったので,
時間による回復が出来たかはちょっと不明です。(2,3回操作できないことがありました)
2.PS3など外部入力の映像表示時,右上のインターフェイス情報(HDMI3など)の情報が消えない。
仕様なのかも知れませんが,気になります。画面表示ボタンを押すと消えますが,ある特定の条件で出まして,画面表示ボタンを押さないと消えないのが気になります。
(D端子のWiiでもあったような・・・)
3.逆に気にならなかった点ですが,D端子でWiiが思ったより遊べたこと。
非常に遅延を機にしていましたが,若干もっさり感が残りますが,バイオハザード4を
遊ぶ限り特に気にせず遊べました。ゲームモードでも結構OKかも)
また,画面モードの変更の為のクイックボタンのカスタマイズが出来るともっとよいと思いました。
とりあえず,レグザの性能・画質は満足できると思います。
特に上記の1については特に気になる点の一つですが,購入を検討している方には,
オススメできるTVであることは間違いないと思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





