
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年12月19日 15:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月19日 07:05 |
![]() |
7 | 5 | 2009年12月18日 23:11 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月18日 19:54 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月18日 19:21 |
![]() |
2 | 3 | 2009年12月22日 19:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日、LABI水戸にて購入しました。
164000+P20%(カードでも維持)+HD500G+5年保証+送料設置無料+HIMDケーブル
地方にしてはマズマズかと思っています。
池袋まで行く電車代+往復の移動時間を考えると個人的には納得しています。
ちなみに最初の一声は193000のP13%。
知り合いが池袋で168000+P25%で購入した旨を伝えると、相談しに下がった後、
170000+P20%の提示。
もう一声、二声お願いしたところ、
164000+P20%の提示。(ポイントはこれ以上UPできないとのこと)
最後にもうちょっとお願いしたところ、カード払いOKでHIMDケーブルでした。
ちなみに「池袋と同条件はさすがに無理です」とのことです。
15分ほどしか交渉していないので、もう2000ほどは下がりそうな印象がありましたが、
店員さんの対応が気持ち良かったので、上記の条件で決めました。
茨城近郊に住んでいる方は、水戸で買うのも悪くない選択だと思います。
1点

補足です。
時間は19時頃でした。
「年内は今の値段からそう大きく動かないのではないか」
といった趣旨のことも言っていました。
あと、HIMDケーブルじゃなくてHDMIケーブルですね(^^;
書込番号:10651687
0点

ご購入おめでとうございます!
池袋の価格をぶつけて164000円+ポイント20%まで出れば納得価格ですよ。
昨日、池袋ビックにて自分が買った(総本店にて)レシート(165000円+ポイント25%)を見せても170000円+ポイント20%しか提示されてないですから。
書込番号:10653923
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日(18日)にテックランドNew熊本春日本店にて購入しました。
地方は不便な点も多いため、普段は家電に限らず何でもネット最安値くらいで大手の出来るだけ送料無料の店を選んでネットショッピングしています。
以前はAMAZONでAQUOS32型を購入したこともありますが、TVは店舗の方がお得なことも多く、壊れた際の修理対応なども考え地元の家電店での購入を考えました。
1週間くらい前より価格コムで下調べし、16日の福岡出張のついでにヨドバシ博多で価格調査をしました。
時間がなく交渉は出来ませんでしたが、付いてたプライスは198.000円のポイント30%にHDD付きでした。
自宅近くにはヤマダ、コジマくらいしかないので今日交渉してみることにしました。
@コジマ 店次長にヨドの条件を提示し交渉。奥に引っ込みTELして確認している様子。戻ってくると最終165,000円くらいまでですねとのこと。がっかりして早々に出ました。
Aヤマダ 本来ついてたプライスはポイントバック込166,800円だったと思いますが、フロア長に前記2店の情報を伝え交渉。フロア長がヨド情報を確認後戻ってくると、186,800円からポイント21%にHDD付きで提示。ヤマダですから5年保証つきです。実質147,572円となりネット最安値に近づきました。価格コムの池袋などの書き込みも知っておりましたので、地方ではこんなもんかなと思いながら家に戻って再考することにしました。
Bネットで思案していた際に自分が良く利用しているソフマップの184,800円のポイント20%で実質147,840円からみてもHDDと保証分がお得だなと思いましたので地元で購入することにしました。
Cコジマにて再度交渉すると、おどろいた様子で条件合わせますとのこと。185,800円からポイント21%で実質146,782円。HDD、5年保証つき。これ以上の条件は無理の様子。
Dやはり最初に条件を出してくれたヤマダで買うことにし、再交渉。最終的には185,800円からポイント22%で144,924円。500GBHDDと5年保証、配送設置つきでした。交渉した皆様に感謝して無事購入してまいりました。
交渉の際にはいろいろとHDDを2個付けてとか、ポイントバックいらないから最終売価で売ってとか言いましたが無理でした。
地方ではなかなかイイ値段も出ませんが、交渉してやっとネット最安値くらいなのが現状のようです。
商品は明日届きます。2台目のREGZAですが楽しみです。
0点

熊本ですか、
九州は値引きがキツイですよね、。
時々ですが、妻の実家、私の実家含めて、私が交渉し商品を手配してます
家電品はともかく、、
車【新車】もです
前回、妻の実家分では、旅行気分で送り届けます!と
担当営業マン・サービススタッフが行きました。
もちろん、ナンバー取得してませんので現地で取得です。
往復の交通費は営業所持ち^^;
そういえば、ヤマダのポイントカードですが、
九州地区だけなのか?
愛知に住んでる私のカードは使えません。
カードの色も違います。
なんで全国的に使えるようにしないのでしょうね・・
書込番号:10651259
0点

あめっぽさん
>前回、妻の実家分では、旅行気分で送り届けます!と
担当営業マン・サービススタッフが行きました。
気分のいいセールスさんから車が買えて良かったですね!
今回私は、応対して頂いた方々は良い方達だったのですが、値段は地方なりの価格しか引き出せず、交渉が苦手ならネット購入でもいいかも・・・とも思ってしまいました。
書込番号:10652414
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
仙台から池袋行ってきました。
結果は168000のポイント25%、HD、配送設置サービス。
ビックは170000の20%HD配送設置サービス。
1往復しただけで疲れ、かなり妥協して決ました。
仕事を済ませてから行ったので、時間も無い中で疲れも有り
ダメダメだったんですが、仙台よりはかなり安いので、
満足しながら今新幹線の中でビール飲んでます…
色々アドバイス頂きありがとうございました。
5点

お疲れ様でした!
また仙台まで気を付けて帰宅してくださいね。
書込番号:10650363
0点

お疲れ様でした。
残念ながら東京出張が当分無く、2週間前に仙台で買いました。
私は私で納得して買いましたが、でもうらやましいですね〜。
配送は年内でしょうか?
書込番号:10650372
0点

お疲れ様でした。
平日でもやはり込んでいたのですね・・・。
でも、無事に購入できてよかったですね。
今回の件ではとても参考になりました。
ありがとうございます。
週末頑張ってきます。
池袋だけじゃなく、新宿も視野に検討します。
書込番号:10650974
0点

三児の父親さん こんばんは
無事購入お疲れ様でした(^O^)
>結果は168000のポイント25%、HD、配送設置サービス。
仮にもZの42でこの値段なら十分ですよ(^O^) やはり金曜の夜は量販店もかなり混んでいるようですので
喉も乾いたことでしょう。 美味しいビール味わって下さいね〜
でも寝過して八戸まで行かないように気を付けてください(^-^;
突然ですがここで一句
「REGZA買い ほっと安心 寝過した・・・」
「新幹線 寝過し今夜は 八戸だ・・・」
書込番号:10651257
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

例年、春、秋に各社新製品を発売しますが
この不況からフルモデル新製品を出したのは東芝、三菱ぐらいで
他社は春製品が今安くなっているのもありますし
昨年Z7000が発売されたのが10月、Z9000は11月ですので、
年末商戦に早々と合わせてるんだと思いますよ
売れる今、逃す手はないでしょうし
また、金額的には昨年の12月のZ7000の価格コム最安値の価格動向や
購入された方のクチコミを見られると同じくらいです
池袋が異常なんだと思います
勘繰った読みとすれば、四半期決算の10〜12月とすれば12月の追い込みは欲しいですしね
1月は頑張らなくても3月の最終決算で追い込みをかけれますし
あと、部品も流用していればコストは抑えれますよね
金型も一から作らなくてもいいですし
書込番号:10650224
1点

なるほど、奥が深いんですね。実は一ヶ月前にZ8000を148000円で購入し
まさか同価格まで下がるとは思ってなかったので、意外でした。
でもいい商品で納得しています。
書込番号:10650298
0点

きっとヤマダ電機総本店が販売台数が多いので仕入れ単価が下がったからではないでしょうか?
向かえのビックと相当台数が売れているからかもしれませんね。
総本店がなければ、ここまで下がらなかった気がしてます!
書込番号:10650333
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
42Z9000って、いい機種だし売れてるし何でこんなに値崩れするんだろう。テレビなんかそうそうに買い替えないから他のメーカーより先に売った者勝ちと思ってるのだろうか、それともLED42を早々安価に投入するつもり?
0点

個人的には
・円高によるパネルコスト調達コストの削減
・z8000シリーズと比較して真新しい機能が追加されていないため
開発コストがそれほどかかっていない
・年末商戦
等の要因が重なっているように思います。
書込番号:10649058
1点

私も個人的には
全く根拠は何もありませんが、単にZ8000とZ9000の仕入価がさほど変わらなかったいう事ではないでしょうか?違うか!?
書込番号:10649069
0点

単に世間一般に液晶TVはシャープが一番でSONYが次くらいだからじゃ?
でパナソニック辺りが色んな意味できて、
東芝はその次位の感じだからじゃないですかね。
世間一般は細かな事は抜きですからね。
CMとかマスコミの影響で買いますからね。
マスコミとかそういうので東芝が1番と言い出すと多分ここまで安く売らなくても
十分はけていきそうですが・・。
書込番号:10649090
0点

価格COMの2009年11月の液晶テレビの
トレンド情報によると東芝がシェア1位になっていますね。
1、東芝 30%
2、シャープ 25%
3、SONY 19%
4、パナソニック 11%
5、三菱電機 8%
6、日立 4%
11月のシェアーは、東芝がシャ−プを抜きました。
東芝の新製品投入の効果が出たのでしょうかね。
新製品の市場価格を低く目に設定している影響もありますね。
書込番号:10649234
0点

例年、春、秋に各社新製品を発売しますが
この不況からフルモデル新製品を出したのは東芝、三菱ぐらいで
他社は春製品が今安くなっているのもありますし
昨年Z7000が発売されたのが10月、Z9000は11月ですので、
年末商戦に早々と合わせてるんだと思いますよ
売れる今、逃す手はないでしょうし
また、金額的には昨年の12月のZ7000の価格コム最安値の価格動向や
購入された方のクチコミを見られると同じくらいです
池袋が異常なんだと思います
勘繰った読みとすれば、四半期決算の10〜12月とすれば12月の追い込みは欲しいですしね
1月は頑張らなくても3月の最終決算で追い込みをかけれますし
あと、部品も流用していればコストは抑えれますよね
金型も一から作らなくてもいいですしね
書込番号:10650232
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
いきなりだじゃれですいません。
ヤマダ、コジマ、ヨドバシ、別店舗ビックで価格交渉中です。
ヨドバシで少し下がりましたが、まだ希望に届かないために別店舗ビックに!!
しかし、店員が捕まらず・・・しょうがないので、新横のビックに移動!!
※家から車で少しなので。
表示額を確認すると特価表示!!もしや・・行ける??
はやる気持ちを抑えて、『すいません特価とは幾らですか?』
店員裏に行き確認し、ヨドバシの表示価格と同じ値段。
何が特価??と思いつつ、まだ最初だしな〜これからだ!!
少し話し、ヨドバシの値引き値段を出す。
店員裏に行き確認、『今の額が限界です。』(この時点で帰っていれば・・・)
限界??そんなことは無いだろ!!と思いつい
そこまで交渉せずに出た、コジマと別店舗ビックの値段を出して再交渉!!
店員裏に行き確認、なんと次にきた回答が・・・
『今コジマに電話で聞きましたが、その値段でやっていなく****円だそうですよ。』
で・で・電話で確認??
別に嘘ついていなから良いけど・・ってか次にコジマに行きにくいじゃん!!
(店舗的に小さいのでばれるのでは・・?しかも現金値引きで結構良い額出ていたので、
もう少し交渉し購入もあり得るのに行きにくいじゃん!!)
そもそもライバル店に、値引き額を正直に伝えるのか???
ってかそんなことより、なんか嘘を付いてる雰囲気が流れている!!!
少し動揺してしまい、帰ればよいのに 42Z9000の値段を聞いてしまった。
なんと!前日確認のヤマダの表示価格より結構高め!
この店は、やすくならないなと思ったが、つい昨日のヤマダの値段を軽く言ってしまった。
特に幾らになる??じゃなく***円でしたよ程度・・・
店員裏に行き確認、なんと次にきた回答が・・・
『今ヤマダに電話で聞きましたが、その値段でやっていなく****円だそうですよ。』
えぇぇぇまた電話確認!!
しかもまた、本当の事を言っているのに嘘を付いている雰囲気!!
今まで、色々交渉し購入もしてきたけど・・・この嘘つきの雰囲気!!
こんな屈辱受けたこと無い!!
そこで『いつも電話で確認してるんですか』→『はいしています。切られることも有りますが・・・』→『本当の値段なんて言わないですよね』→『そんなこと無いですよ、私たちも聞かれたら答えます』
ビックリ!!俺は本当の事を言っているのに嘘を付いているって事???
ってか、電話で確認しても額を告げずに、『私たちはそこまで出せないので、すいません』で済む事じゃないの??
因みに別店舗ビックの値段はどうだったか確認したら、その値段で出していたと回答が来たそうです。その値段にはなるのか聞いたら出来ないと言われました。
その時点で出せないのですと連絡をして終了じゃないのか!!
※コジマの方が安かったので・・・
その後お金とは関係無い話を店員としたら良い店員さんでした。
ただし、こんなシステムの新横ビックは二度と行かんぞ(怒)
しかも今回は私は、金額で何も嘘を付いていないぞ!!
思い出したらイライラしてきてしまい。
なんか愚痴ですいませんでした。
やる気のない店舗は、気分悪くなる前に直ぐに出る事を学びました。
週末は夢の47Z9000購入の為頑張るぞ!!
(もう在庫が無いかもしれないが・・・)
2点

こんにちわ,daredevil_3です。
●店員裏に行き確認、なんと次にきた回答が・・・
『今ヤマダに電話で聞きましたが、その値段でやっていなく****円だそうですよ。』
(;-_-;) ウーム,ヤマダ電機って電話で値段問い合わせには応じないはずですけどね(¬ー¬)。以前何度かヤマダに価格を問い合わせてガンとして応じなかったので全店舗で統一されているはずー ̄)。
●やる気のない店舗は、気分悪くなる前に直ぐに出る事を学びました。
週末は夢の47Z9000購入の為頑張るぞ!!
(もう在庫が無いかもしれないが・・・)
新横浜近辺にお住まいでしたら池袋まで足をお運びになってBIC本店 VS ヤマダLABI1総本店で競わせればご希望の金額で購入できると思われます`∀´)Ψ。過去の投稿では\210,000-&ポイント25%還元で購入されている方もいるようで(ΦωΦ)。
参考までに。
書込番号:10648535
0点

daredevil_3さん
こんばわです。
やはり普通は言わないですよね。
ってかもしかしてカマかけられたのでようかね。
なんか、ヤマダWEBの値段も言ってきてました。
まぁもう忘れることにします。
やはり、池袋まで脚を伸ばした方が良さそうですね。
\210,000-&ポイント25%還元に少しでも近づけるように頑張って見ます。
ありがとうございました。
書込番号:10650640
0点

趣味は500円玉貯金さん
こんばんわ。
おもわず笑ってしまいました(^o^)
交渉頑張ってくださいね(^^)
書込番号:10669452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





