REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットのダウンロード

2009/12/21 13:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件

インターネットでYAHOOやアクトビラに接続できるのですが、例えばYAHOOでYOU-TUBEを検索して接続してもjava scriptのヴァージョンアップをしないと動画が見れません。このテレビはそこまでの機能は持っていないのでしょうか?(そもそもOSが何か分かりません)
どなたかこのTVでYOU-TUBE動画を見る方法があれば教えてください。

書込番号:10663430

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/21 13:40(1年以上前)

REGZA単体ではyoutubeは観れません。
PCのモニタとして繋げて観る事はできますが。

書込番号:10663485

ナイスクチコミ!1


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件

2009/12/21 13:52(1年以上前)

了解しました。やはりPC機能付きTVとは違うのですね。

書込番号:10663526

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/21 13:58(1年以上前)

あとは下記のような方法もあるようです。
http://www.geocities.jp/regza_c/

書込番号:10663548

ナイスクチコミ!1


スレ主 arisugawaさん
クチコミ投稿数:334件

2009/12/21 18:14(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10664384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

ホームシアターを考えています。
REGZAで外付けハードディスクに録画した画像は
プロジェクターをとおして鑑賞できますか?
実際持っているTVはZ3500なのですが、古い機種でも、こちらの新しい機種でも
可能でしょうか?

書込番号:10663381

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/21 15:07(1年以上前)

>REGZAで外付けハードディスクに録画した画像はプロジェクターをとおして鑑賞できますか?

REGZA単体でいうなら、背面の映像出力端子(S端子)からの線をプロジェクタの入力端子に繋げば、出来ることは出来ます。

ただし、

・REGZAにて視聴しながら、となりますから、REGZAの画面にも常時表示している格好になります。
・S端子経由だから、SD画質に落ちます。
・操作も、Z9000のリモコンからしか出来ない。

と、現実的では有りません。


REGZAの画面表示はしたくない&綺麗に見たい、というのなら、VARDIAか、DTCP-IP対応HDD+DLNAプレーヤーを購入の、2つ方法が有ります。。

<VARDIAの場合>
・VARDIAをプロジェクタに接続
・VARDIAにZ9000からレグザリンク・ダビングにて、映像を送る
・VARDIAを操作して、プロジェクタで視聴

<DTCP-IP対応HDD>
・DLNAプレーヤーをプロジェクタに接続
・DTCP-IP対応HDDにZ9000からレグザリンク・ダビングにて、映像を送る
・DLNAプレーヤーを操作して、DTCP-IP対応HDD内の映像をプロジェクタで視聴


>Z3500なのですが、古い機種でも、こちらの新しい機種でも可能でしょうか?

「背面の映像出力端子からの線をプロジェクタの入力端子に」の方は出来ます。
(Z3500は、レグザリンク・ダビング未対応なので。)


書込番号:10663762

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/12/23 09:36(1年以上前)

大変詳しく説明していただき、ありがとうございました。

書込番号:10672097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームプレイ感想

2009/12/20 23:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 Noplan777さん
クチコミ投稿数:20件

念願の42Z9000でゲーム(FF13)をプレイしております。
映像は最高!の一言、しかし操作を行ってから認識するまで遅延しているような感覚がありました。
コマンド操作が多いネットワークゲームをプレイするとネットワーク環境が悪い場合の操作感覚に陥ります。(コマンド命令をしてから認識されるまで少し遅延する)
これは大画面ならではの仕様なのでしょうか。
アナログテレビと並べて同チャンネルを観るとやはり42Z9000のほうが少し遅れて表示されます。

仕様なのでしょうか・・・

書込番号:10661490

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/20 23:56(1年以上前)

>操作を行ってから認識するまで遅延しているような感覚がありました。

ゲームダイレクトの設定は?
(取説 操作編P36)


>アナログテレビと並べて同チャンネルを観るとやはり42Z9000のほうが少し遅れて表示されます。

こちらは、デジタル放送の仕様です。
圧縮されて映像が届くので、それを処理するのに時間が掛かるため。
また、それを一定時間で処理出来ないため。
有名なところで、NHKの時報が無くなりましたよね?

書込番号:10661635

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 23:58(1年以上前)

こんばんわ
私もやっと購入し、FFも準備して届くの待ってるとこです。
画質キレイそうで楽しみです。

で、質問の件ですが
ゲームダイレクトモードで試してみました?
遅延に関しては、↓のサイトによるとかなりモードで違うようです。

http://moco-moco.jp/thread/bbs.jsp?gid=gametv&tag=toshiba&page=1

ゲームダイレクトの遅延1フレーム強というのは、液晶ではかなりいい数値だと思います。



>アナログテレビと並べて同チャンネルを観るとやはり42Z9000のほうが少し遅れて表示されます。

これについては、デジタル放送はデータを圧縮して送信しているため、その処理で遅くなるためですね。
ですので、入力の遅延とはちょっと違うかと思います。

書込番号:10661650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 23:59(1年以上前)

おっと、m-kamiyaさんとかぶってしまった^^;

書込番号:10661661

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/21 00:13(1年以上前)

>かぶってしまった^^;

いえいえ。(笑)


>液晶ではかなりいい数値だと思います。

下記は、Z9000の発表会の記事です。

東芝、録画/画質/ゲームを強化したLED REGZA「ZX9000」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315789.html

「ゲーム対応を積極強化で、遅延は1.2フレーム弱に抑制」を参照。
特に、表を参照。


過去、発表会で遅延に関して、表まで用意してここまで公表したのは、これが初めてだと思います。

自信が有るのでは?

書込番号:10661753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 00:30(1年以上前)

よくよく見たら、メーカーサイトにも載ってましたね。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function03.htm

m-kamiyaさんの記事
確かに発表内容もすごいですが、店頭予想価格の方がびっくりですね。
「発売日11月上旬、店頭予想価格30万前後」

書込番号:10661855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/21 01:05(1年以上前)

こちらもどうぞ
「Z9000開発者 ゲームモードについて語る」

http://ascii.jp/elem/000/000/476/476265/

書込番号:10662039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/21 10:12(1年以上前)

おはようございます。
先日42Z9000を買ってFF13とCOD-MW2を1080pのゲームダイレクトでしてますが遅延らしきものは感じられません。
私の目が悪いのかZ9000が優秀なのか分かりませんがブラウン管でやった時と変わらない感じでした。

書込番号:10662860

ナイスクチコミ!0


スレ主 Noplan777さん
クチコミ投稿数:20件

2009/12/21 19:51(1年以上前)

早速の回答を頂きありがとうございます。
私の調べ不足だったのですね・・・

快適な環境となりました。
この42Z9000に関しては不満はありません!

同じREGZAユーザとしてこれからも宜しくお願いします

書込番号:10664748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームダイレクトについて

2009/12/20 21:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

念願のZ9000購入しました。
大阪のミドリ電化で、135000円(HDD500GB付き)にて。
配送年内厳しいかと思いきや、当日配送で、早速楽しんでいます。

質問なのですが、PS2 を ビデオ2にD端子で接続し、
画面設定をゲームにしているのですが、
ゲームダイレクトが選択できません。
説明書呼んで見ても、設定がゲームになっていれば、とあるのですが・・・
どなたか何が理由なのかご教授願えませんでしょうか。

書込番号:10660733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/20 21:52(1年以上前)

ゲームダイレクトはプログレッシブに対応かと思いますので
PS2でプログレ設定をしてみてはいかがですか

書込番号:10660829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/21 03:21(1年以上前)

ゲーム自身もプログレ出力対応が必要です。
 <ゲームのオプションで設定が有れば。

それ以外(インターレース)は、「ゲームモード」までしか有りません。

書込番号:10662316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/21 21:38(1年以上前)

なるほど、pじゃないとだめなんですね。
PS2じゃあまり期待できないか・・・

ありがとうございました。
勉強になりました。

書込番号:10665334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA 42Z9000にオススメのテレビ台

2009/12/20 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

REGZA 42Z9000を近日中に購入しようと考えております。

この機にテレビ台も購入しようと考えておりますが、コーナー設置タイプでこんなのがイイというものがありましたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。

書込番号:10658653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/20 17:57(1年以上前)

「こんなのがイイ」って言われても、貴方の好みや、家の雰囲気やら、スペース問題もあるでしょうから、答えられないっすよ。
また、皆が好き勝手にこれいいあれいいって言われても、貴方自身、困りませんか?
申し訳ないのですが、こんな、言い方しかできなくて。。。

書込番号:10659649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/20 18:50(1年以上前)

まずは、この掲示板の【クチコミ掲示板検索】で検索してみましょうや。
検索結果で色々出てきますが、同じようなスレッドがありまっせ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10626578/

書込番号:10659881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/20 18:51(1年以上前)

あ、忘れました。検索の際は、「コーナー」で検索すると出てきます。

書込番号:10659885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


minisukeさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/20 21:40(1年以上前)

楽天やYAHOOショッピングなどで 「テレビ台 コーナー」と
検索してみてはいかがでしょうか? いろいろ出てきますよ。
組立型だと結構面倒くさいのでご注意を(^^)

参考)
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%C6%A5%EC%A5%D3%C2%E6%A1%A1%A5%B3%A1%BC%A5%CA%A1%BC

書込番号:10660746

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tamagon52さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/21 00:30(1年以上前)

私はこれの黒を買いました。
http://item.rakuten.co.jp/gekiyasukaguya/tvb018012/

書込番号:10661854

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

2009/12/23 17:43(1年以上前)

皆さま
いろいろとアドバイスありがとうございました。
現時点でまだ決めかねておりますが、テレビについては
本日、ようやく購入することができました。

ビック池袋で168,000円28%ポイント、500HDD、12/25配送・設置無料でした。

書込番号:10673937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/23 18:13(1年以上前)

>ビック池袋で168,000円28%ポイント、500HDD、12/25配送・設置無料でした。

いい買い物でしたね。この値段なら十分でしょう。

テレビ台の実物を見たい場合ですが、家電量販店の中では、ヨドバシAkibaが便利です。
店舗スペースが広く、品数も多いと思います。

書込番号:10674057

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuwachanさん
クチコミ投稿数:21件

2010/01/06 22:44(1年以上前)

アドバイス頂きましたクチコミ掲示板検索からスタートし、最終的にはエレコムのPDR-WDL1150-BKにたどり着き購入しました。値段も当初想定よりかなり安く。

http://item.rakuten.co.jp/jism/4953103208551-35-1179-n/

「37V型まで対応」との紹介でしたが、42Z9000には充分なサイズでした。

皆さま どうもありがとうございました。

書込番号:10743895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/08 22:54(1年以上前)

>エレコムのPDR-WDL1150-BK

コーナーに置きたい、高さが低いものがいい、埃除けのガラス扉が欲しい、
リモコンなどを入れる引き出しがあるといい、値段があまり高くないものがいい
といった場合には、いい選択です。

書込番号:10753683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 yorokoさん
クチコミ投稿数:21件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

普通のPC − ルーター − REGZA(真ん中のポート)

で接続しています。
録画中に番組表を表示させ、番組内容を見ようと決定ボタンを1度押すと
接続機器のエラーと出て録画が強制終了してしまいます。

接続テストでは、録画○、追っかけ再生×でした。
番組表を使わなければ普通に録画できます。
また、電源が落ちるなどということはありません。

一応故障ということになるのでしょうか??

書込番号:10658232

ナイスクチコミ!0


返信する
ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/20 12:29(1年以上前)

せめてルーターとLAN-HDDの型番くらい書かないと詳しい答えは返ってこないよ。
おそらくLANN-HDDとの通信速度不足でエラーが出るのだと思う。

まずはHDD専用端子に直接LAN-HDD機器をつないで機器そのものをテストする。
これで追っかけNGならそのHDD自体が録画に向いてないから諦める。
追っかけOKなら同様の操作をしてエラーが出ないか確かめてみて、エラーが出るならメーカーサービスに診てもらってもいいと思う。
エラーが出ないならルーターとかがボトルネックになってるだろうから別途ハブでも噛ませてみたらどうだろう?

書込番号:10658397

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/20 12:45(1年以上前)

以前にも書きましたが、同じような症状が出ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10608739/?s1

真ん中のLAN端子に接続して、PCの共有フォルダに録画中にLANの録画リストを開くと中断します。
試しに番組表を開いて決定を押すと、同じように中断しますね。

電話で問い合わせて、東芝でも同じ症状が出ていて、検証を続けているという事でした。
LAN HDDは追っかけ再生出来ないとも言われました。
PCをHDD専用端子に接続して試すよう言われましたが、HDD専用端子にPCを直結すると認識されませんでした。

書込番号:10658446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/20 17:22(1年以上前)

ちと3さんへ、
>HDD専用端子にPCを直結すると認識されませんでした。
これは、PCのIPの設定は、DHCP自動取得での話でしょうか?
単純に、PC起動中に、LAN端子を繋ぎ直しただけでは上手く行くはずは無いと思いますが...

・双方の電源がOFFの状態で、LANケーブルを繋ぎなおす
・テレビの電源を入れる
・PCの電源を入れる。
・テレビがPCの共有フォルダを検出して、自動登録。
のはずですが...

書込番号:10659498

ナイスクチコミ!0


ども丼さん
クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/20 17:48(1年以上前)

LAN-HDDってPCの共有フォルダの事なのかな?
だとすると共有フォルダを録画用にする事自体に無理があるから、
単独のLAN-HDDを使うかUSB-HDDを使った方がいい。

書込番号:10659606

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/20 18:03(1年以上前)

> 単純に、PC起動中に、LAN端子を繋ぎ直しただけでは上手く行くはずは無いと思いますが...

ええ、そのような方法をしているとは開示してません。
DHCP自動取得ではなく手動で設定しています。
方法も正しくやっています。
念のため電話で確認しました。設定・接続は問題ないです。
再検索しても出てこないので、これも東芝で検証中です。

書込番号:10659678

ナイスクチコミ!0


スレ主 yorokoさん
クチコミ投稿数:21件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/02/03 02:14(1年以上前)

返信が遅くなってしまって申し訳ありません!
メールアドレスの登録変更を忘れていて通知がこないので諦めていました^^;
また、同じ書き込みがあったのですね;LANなどで検索していたので見落としていたようです,,

私が使っていたのはLAN-HDDではなく「普通のPCの共有フォルダ」です。
録画方法として説明書に書いてあるものなので、異常終了するということはどこか故障してるのかなと疑ったまでです。

仕様で、東芝で検証中ということが分かり大変すっきりしました^^皆様ありがとうございます
現在はUSB-HDDが用意できたのでそちらを使っています◎

書込番号:10879703

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2010/02/23 19:30(1年以上前)

PCの共有フォルダに録画中に、録画リストを開くと録画が中断するというのも
東芝に報告して、現象を確認できて検証中との事です。

もう2ヶ月以上経ちますが、XPがテレビとの通信を断ち切ってくるのでPC側が原因という事は
回答もらいましたが、対策については更なる解析が必要との事です。

こちらもファームウェアの改善をしてくれると良いのですが。

書込番号:10987492

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング