
このページのスレッド一覧(全1130スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年12月13日 00:27 |
![]() |
0 | 9 | 2009年12月14日 02:56 |
![]() |
2 | 5 | 2009年12月16日 15:05 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年12月13日 08:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月12日 21:39 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月13日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
教えて下さい。外付けHDDで録画する際に電源を入れっぱなしでしょうが、録画あ見ていないときにコンセントを入れっぱなしにしておくと、ずっと電源は入ったままなのでしょうか?
パソコンみたいの取り外しができるのか教えて下さい。カタログ見てもそのような細かいことは乗っていないので。スレがかぶっていましたらすいません。
HDDにもよるのでしょうが、一般的なバッファローかIODATAで。
メーカーにも違いがあるのでしょうか。
わかるかたいましたら宜しくお願いします。
0点

HDDにアクセスしていない時に、待機状態にする省エネ設定があります。
書込番号:10621588
1点

>外付けHDDで録画する際に電源を入れっぱなしでしょうが、
>録画あ見ていないときにコンセントを入れっぱなしにしておくと、
>ずっと電源は入ったままなのでしょうか?
TVとしては、
「録画をしない状態の場合、USBとの接続を切断する」
という機能(設定)を持っています。
逆に、「USB-HDD」としては、「PC電源連動機能」が有る場合、
このZ9000の機能により、「USB-HDD」の「HDDを待機状態にする」という機能が働きます。
つまり、双方の設定の機能が合致した場合、
「USB-HDDが不用意に電源が入る事は無い」
ということです。
<正確には、必ず待機状態で居てくれる訳でも無いようです。
番組情報取得とかメール予約の確認などで、USB-HDDが起動するとの報告も有ります。
切断の方法が良く判っていないので、
「バスパワーの切断」なのか、「全ての接続を切断」なのか判っていません。
<バスパワーの2.5インチUSB-HDDで省電力が行えているとの報告も有るので、
バスパワーが切られる事は確実です。 <それでも電圧まで確認はされていませんm(_ _)m
書込番号:10621639
1点

ちと3さん 御返信ありがとうございます。
待機状態にする省エネ設定とはどおのHDDでも可能なのでしょうか?
またHDDで録画したものを見た後、レグザの電源を落としたら連動してHDDも電源が落ちるのでしょうか?
レグザ初心者ですみません。お願いします。
書込番号:10621650
0点

待機状態はどのHDDでも可能です。
電源連動機能があるHDDなら、REGZAの電源を切ると、HDDの電源も切れます。
書込番号:10621726
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
東芝レグザZ9000の画質に惚れてしまい、この年末に購入しようと考えています。
池袋が熱い!と言う情報ですが、子供を連れての買い物になるので地元近辺で購入したいと考えています。
チョット前の書き込みで入間のヤマダ電機で168,000+ポイント20ってのってましたが、このことを直接伝えても効果あるんでしょうか?
最終的にはヤマダ電機でと考えていますが、この店から攻めてココで買え^^的な事教えて欲しいです^^
ご教授よろしくお願いいたします。
0点

はじめまして。レグザに惚れちゃう気持ち良くわかりますよ。
実は私が入間の情報を掲載しました。
正直、まさか入間で168000円+ポイント20%が提示されるとは思わなかったので、びっくりでしたよ。
地元も捨てたもんじゃないと思いました。
助言としてはネット情報的な話し方はやめた方がいいです。自分が交渉して提示して貰ったと思い込んで低姿勢でお願いしてみたらいいと思いますよ。
入間での提示は金曜日の午前中です。
やっぱり地元の川越で買いたいのでとお願いして見てみるとよろしいかと思います。目標は総本店の最安値ですが、私なら価格が同じでポイントが22%か23%なら買い時じゃないかと。25%を目標に頑張って見てくださいね。1%上がれば1680円得ですから。ただ入間と同額でも納得価格ですよ。
購入結果報告待ってますね!
書込番号:10620755
0点

只今です。
ダメでしたぁ・・・・
198,000円ポイント20%までしかできませんとあっさり・・・・
あきらめてとりあえず今日は退散しました
池袋に行ってみようかなぁ^^
どんな感じで交渉すればいいんでしょうか?交渉べたなもんで。
ズバリいくらになりますか的な聞き方がいいんでしょうか?
書込番号:10625438
0点

そうですか。
随分渋いですね。
話にならない金額ですね。
私の価格と対抗又は同額なら買うと話しましたか?
会社の後輩(又は上司又は同僚)がここで買ったのでと話せば上手くいくとは思うんですが。
返信して頂ければ、更に詳しく教えて上げます。
ただ、私が買った後の金曜日、土曜日、今日は池袋総本店も結構渋く168000円+ポイント25%くらいですよ。
書込番号:10625484
0点

そうですよねぇー渋すぎます!
ワタシの交渉が下手なんですきっと。。。
会社の人でここでこういう条件で話が決まったから行ってみればと言われて・・・
だけどいつも買っているこちらでと思って・・・
と言う感じで話したんですが全くアウト。。。
東芝のシャツ着た人に話したからなのかなぁ。
書込番号:10625562
0点

小さいお子様がいらっしゃる(家も5歳の娘が居ます。)みたいなので、交渉から購入まではなるべくスムーズにしたいのは良くわかりますよ。
では具体的に話を教えますね。
ここからが大切→まずはなるべく優しそうな店員さんと交渉する事。
実は私の叔父がこちらヤマダ電機総本店にて168000円+ポイント25%で購入して店員さんが優しい人が多いから総本店で買うように勧められたんですよ。
ただ今、ビックに行ったら172000円+ポイント28%と言われまして、迷ってるんですが、頑張ってもらえるならヤマダ電機総本店で是非とも購入したいんですのでよろしくお願いしますと話してみてくださいね。
付け加えるならビックが安いからと言ってビックで購入したら紹介された叔父に怒られちゃうので。
間違えなく168000円+ポイント25%は確保出来るはずです。
必ず交渉する日は購入する事が前提ですよ。
カードか現金を持ってヤマダ電機総本店で頑張ってくださいね。
書込番号:10625677
0点

丁寧にありがとうございます!
今度の日曜日か23日にチャレンジしようかと^^
やっぱり地元じゃ無理かなぁ。。。
ヤマダの店員じゃなかったのもダメだった原因ですかね??
書込番号:10625822
0点

実は今まで池袋ヤマダ電機総本店で色々と値段の確認をして来ました。
ただやっぱり買う気が全面に出ないと書き込みするほど値段は出ないですね。
その足でビックにお目当ての42の価格は引き出せなかったですが、レグザ37Z9000が148000円の28%(41440円)実質106560円(5年保証の場合は−5%)47Z9000は228000円の28%(63840円)実質164160円(5年保証の場合−5%)です。
スレ違いですが参考にしてください。
ビックはみんな優しい店員さんばかりで好印象でした。
書込番号:10626102
0点

野球小僧くんさん
来週、23日になると年内配送が間に合わなくなる場合もありますので
そちらもおわすれなく
書込番号:10628320
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日、納品でした。設置してもらった後「何か不都合な点がないか確認してください」と言われ、画面をよく見ると左端に赤く光る1点のドット抜けを発見。配送の方が電機屋さんに連絡して下さり、後日交換となりました。
黒い画面にならないとわからないのですが、甘えて交換してもらっていいですよね?一つ不安は交換されて商品にまたドット抜けがあることです。みなさんは、1点ぐらいなら我慢されます?
0点

>黒い画面にならないとわからないのですが
<多分液晶が無く(充填されていなく)てバックライトが直接透過している
これはちょっと気になるかも知れませんねぇ...
>みなさんは、1点ぐらいなら我慢されます?
その場所にも依りますね。
観ている人の「正面」に来る位置だと、目立つと思います(^_^;
<それでも「常時白」は、気になり易い症状だと思います。
まぁ、「換えてくれる」なら、交換して貰った方が良いでしょう(^_^;
<交換品がもっと悪い状態で無い事を祈りますm(_ _)m
一応、操作編の114(最後の)ページには「お断り」が書かれていますm(_ _)m
<「0.01%」とは「1万分の1」ということで、「1920×1080=2073600」画素の内
200個程度までは仕方が無いとも言っています(^_^;
書込番号:10621802
0点

返信ありがとうございます。
>一応、操作編の114(最後の)ページには「お断り」が書かれています
ドット抜けに関して何か書いてるか説明書をさがしたのですが見つけることが出来ませんでしたが、こんなところに小さく書いてあるなんて。。。でも、200個って現実的じゃないですよね^_^;
>交換品がもっと悪い状態で無い事を祈りますm(_ _)m
これがもっとも心配していることです。交換品を設置してもらってドット抜けを確認した上、もしまた抜けがあったらもう交換は言わないでおくつもりです。その場合、目立たない方を選ぶつもりでいます。
書込番号:10629389
1点

>もしまた抜けがあったらもう交換は言わないでおくつもりです。
>その場合、目立たない方を選ぶつもりでいます。
そうですね、キリが無くなってしまうかも知れませんし...
<お店側も余り良い印象が残らなくなってしまい、
また買いに行くのに気が引けてしまうかも(^_^;
書込番号:10632840
0点

無事交換、終わりました。今度はドット抜け見つかりませんでした。
すっきりしました。これでテレビを思い存分楽しめます(^o^)
書込番号:10635769
1点

よかったですね
Z9000たのしんでください
書込番号:10640026
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
東京、名古屋、大阪の価格の書き込みを見て、とてもうらやましく思います。
山形では、まだ20万をきっていません。
交渉次第だとは思っていますが、表示価格(ポイント込みで計算しても)は、どの店舗も軒並み20万をきってません。おそらく池袋の例を出しても、競合店として認めてくれないのでは、、と思っています。
仙台まで出向いての購入も考えていますが、先週見に行った時は、山形とさほど価格は変わりませんでした。
勝手ながらではございますが、宮城、山形で特価情報等はないでしょうか?
やはり、通販で購入するしかないのでしょうか。
みなさんのように、より安くレグザが購入できたらと思っています。
0点

こんばんは、仙台ならヨドバシかKsになります。
但し首都圏の価格は無理です(汗)
書込番号:10620920
0点

こんばんは。ありがとうございます。
ヨドバシは行ったことがありません。仙台近郊の電気店にはいろいろいきましたが、20万をきるのはむずかしかったです。
明日はヨドバシにかけてみようかと思います。
書込番号:10621122
0点

仙台在住です。
ちょっと古い情報ですが、参考になれば。
12月4日ヤマダLABI仙台で198000円の23.5%ポイント
+HDD+5年保証=151470円(実質)で購入しました。
今日のヤマダの広告では208000円+ポイント15%以上となっていますので、
交渉次第ではかなり安くなるのではないかと思います。
ただ、池袋価格までは行かないと思います、店員にもあっちとは競争相手が違うので、
同じ価格にはできないと言われました。
ヨドバシ仙台で良い条件が引き出せれば、それよりは少しは安くしてもらえるでしょう
から、少しでも安く買いたいのであれば皆さんおっしゃるように、
足を使って粘り強くやるしかないのかもしれません。
書込番号:10621492
0点

山形のYAMADAは店員の対応が最悪で、商品知識も無かったです。
私も年内に購入予定で考えております。14日に仙台LABIにいってきます
書込番号:10621502
0点

みなさんありがとうございます。
近いうちに仙台LABIにいってみようと思います。
地元でお金を使いたいと思っても、山形の家電店は対応も価格もイマイチですね。寂しい限りです。
書込番号:10622868
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
この土日近くのヤマダで東芝フェアなるものを開催してます。そのメリットとは具体的にどんな特典がありますか?池袋価格や価格.com等のキーワードを駆使して交渉してみようと思います。
0点

近くのコジマでもフェアをやってましたが、抽選会をやったり、子供向けにREGZAの風船を配ったりといった感じでしたよ。
あまり値段交渉には有利なものではないと思います。
書込番号:10620555
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
埼玉県狭山市ヤマダ電機で本日
店頭表示165,000円 ポイント16%でした。
交渉の末 158,000円 ポイント16%でした。
いずれもHDD500G付です。
これはこの地域では安いのですか?
私が住んでいるところからでは、ほかに坂戸店、入間店がありますが情報お願いします。
または、池袋まででて最安値を求めた方が良いですかね?
0点

>または、池袋まででて最安値を求めた方が良いですかね?
はい(やはり地方は安く無いな〜)
急行(階段登らず所沢乗り換え)で1時間以内で行けるんだからブクロ行け。
書込番号:10620842
1点

我輩もこのあたりは最強に詳スィ〜です
そろそろ霊の仲間でオフ改したいで〜す.(嬉)
書込番号:10622622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





