REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

今の状況

2010/04/15 04:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

札幌にて12日にヤマダで購入しました。
納品はナ5月22日です。
ビックとケーズはもう販売していなく、ヨドバシとヤマダで販売してますがこれは東芝が後何台出せますよと言う限定の販売になるのでしょうか?
受注生産じゃないですよね。
ビックとケーズはなぜ販売しないのでしょうか?

書込番号:11234459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/15 09:52(1年以上前)

おそらくですが、東芝は4/Fの受注分のみで表向き生産終了していると思います。
ビックやケーズは既予約分しか発注しておらず、
ヨドバシやヤマダは売れると見込んで予約以上に発注したのでしょう。
予約キャンセルが出ればビックやケーズでも売ると思いますが、
キャンセルが出るかでないかは販売店ではわかりません。

書込番号:11234953

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

今すぐニュース

2010/04/14 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:349件

今すぐニュース機能で、「報道ステーション(月〜金)」を設定しているのですが、正常に録画されずに困ってます。(対応HDD使用)

・まれにしか録画動作しない
・録画しているようだが、結局記録されていない

設定した初日と、数日前に1回記録されただけです。
前後に録画予約は入ってません
今すぐニュースの動作条件ってあるのですか?
取説見てもよく分かりませんでした。
HDDの番組を再生している場合もあります。

過去ログ調べたところ、同様の質問をされてる方がいたのですが、レスがついてなかったので。

よろしくお願いします。

書込番号:11233753

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/14 23:43(1年以上前)

>・まれにしか録画動作しない
>・録画しているようだが、結局記録されていない
「クイック」→「お知らせ」→「本機に関するお知らせ」
には、何も残っていませんか?



>今すぐニュースの動作条件ってあるのですか?
>取説見てもよく分かりませんでした。
操作編の18ページの下「お知らせ」とは違いますか?
 <18ページの説明の最後にも「中止条件」が書かれていますが...


個人的には、この機能って「録画予約」ほどの実用性は無いような気がしてしまいます(^_^;
 <W録の対象にも出来ないなら、通常の「連ドラ予約」で良いのに...って
5分程度の番組との間にあるニュース番組や、
NHKの様に放送時刻がほぼ固定されたモノなら良いかも知れませんが、
放送時刻が変更されやすい民放の場合は、なかなか思い通りにはならないかも...

書込番号:11233841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/14 23:53(1年以上前)

報道ステーションはニュースじゃなく、報道バラエティだから・・・。

書込番号:11233902

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:349件

2010/04/14 23:58(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、非常に素早いレスありがとうございます!

いかに自分が取説を読み込んでいないかが分かりました。
HDDの番組を再生してたら録画されないって思いっきり書いてありますね。
ニュースは録画しているから後で見よう、と毎日溜まった番組を再生していました。
これでは録画される訳がありませんね。

せっかくの機能だから使ってみようと思っていたのですが、相当不便ですね。
即座に削除します。

それと、最近よく画面に「i」が表示されていて、何の意味だろうかと大して気にしていなかったのですが、教えていただいたとおりに確認したところ、別の番組エラーの記録が複数残ってました。

今後はもっと取説を読み込むようにします。
親切に説明してくださり、本当にありがとうございました。

書込番号:11233927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/15 00:34(1年以上前)

>今後はもっと取説を読み込むようにします。
自分は、実際にZ9000を持っているわけでは有りません(^_^;
 <Z3500を持っています。

最近の製品は、メーカーが「電子取扱説明書」を公開しているので、
それを活用しています。
 <Z3500の取扱説明書ももちろんありますが、
  PDFの取扱説明書もダウンロードしています。


http://www.toshiba-living.jp/search.php
こちらから、型番(42Z9000)を入力すれば、取扱説明書をダウンロードできますので、
PC(PDF)なら、検索なども出来るので探したい項目を見つけやすいです。

実際、今回の例で言えば操作編のPDFファイルから「今すぐニュース」で検索すれば
該当のページが見つけられます。


実際のPDFファイルは、
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=76237&sid=1&lv=3
からダウンロードできます。

書込番号:11234092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/04/15 01:19(1年以上前)

にゃんこてんていさんの書き込みに、ふいてしまいました_笑

書込番号:11234232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2010/04/15 23:39(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、レスありがとうございます。

確かにデータだったら検索が楽だし漏れなく探せますね。
早速活用してみます。

書込番号:11237984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

録画予約数について教えて下さい。

2010/04/14 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

我が家は、家族そろってテレビ好きで
色々な番組を録画予約しているんですが
「予約数がいっぱいです」を表示される事が稀にあります。
東芝のHPで確認すると、「録画予約数の上限は視聴予約も含めて32件まで」と
なっていますが、ハードディスクを増設したりしても
上限は変わらないのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:11233467

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/14 22:52(1年以上前)

>ハードディスクを増設したりしても上限は変わらないのでしょうか?
変わりません。
テレビ本体の内部に予約情報は格納されるので、
外側に追加しても何も出来ません。

その点を、今度発売される「Z1シリーズ」は、64番組まで追加されました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361003.html

書込番号:11233559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/04/14 22:54(1年以上前)

32以上にはどうやっても増やせません。

私も困ったので、レコーダーを買ってしまいました。(東芝X9)

X9は64番組予約出来るので、余裕しゃくしゃくになりました(笑)。

書込番号:11233573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CMスキップは出来ますか?

2010/04/14 22:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

皆さま、はじめまして。 ブラウン管テレビからの買い替えで新機能で驚きの毎日ですが判らない事がありまして何方かご教示願います。USB接続のHDDにてダビングした放送を視聴している時にCMを早送りではなくスキップする方法はありますでしょうか? 以前使用していたアナログHDDレコーダーはその様なリモコンボタンがあったのですが、この42Z9000にはそれに代わるボタンや機能があるのでしょうか? どうか宜しく御願い致します。

書込番号:11233257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/14 22:14(1年以上前)

CMスキップではないですが、一定時間のスキップを設定できます。
15秒とか30秒とか設定された時間分だけスキップする機能です。
慣れると案外便利です

書込番号:11233315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/14 22:22(1年以上前)

番組表ボタンの下の>>ボタンが30秒スキップ、レグザリンクボタンの下<<ボタンが10秒リプレイになってます。
設定で10秒、30秒などは変更可能です。
取説56P参照

書込番号:11233368

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/14 22:36(1年以上前)

ぎるふぉーど♪様、マック&チル様

迅速なお返事、有り難う御座いました。 ロクに説明書を見ずに質問をしてしまい申し訳御座いませんでした。 これなら1アクションにてスキップ出来ますネ! 大変ご親切に教えて頂いて感謝しています。この度は有り難う御座いました。

書込番号:11233453

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/14 22:56(1年以上前)

6月以降に出る新機種「Z1シリーズ」なら、「オートチャプター機能」が追加されます。

購入する必要性に、まだ余裕があるなら、「Z1シリーズ」が出てからでも良いのでは?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361003.html

書込番号:11233585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Dot By Dot とレゾリューションプラス3

2010/04/14 18:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

先日購入しました。
狭い部屋での42インチに不安がありましたが、今は非常に満足してます。

現在、手持ちの機器(RD-S1004k,RD-X6,360,wii,PCなど)とつないで、色々試していますが、
『画面サイズ』『レゾリューションプラス設定』の設定で質問があります。

『画面サイズ』:DotByDot
『レゾリューションプラス設定』:オン
の設定ではレゾプラ効果が半減しそうなイメージですが、
関係ないでしょうか?

レゾリューションプラス3の効果が発揮できるオススメ設定とか
教えていただければ助かります。(アニメと洋画でもちがう?)

また、RD-S1004k,RD-X6,xbox360(非HDMI),wii(D2)などとの接続で注意点や
オススメ設定などがあればよろしくお願いします。

書込番号:11232341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/14 20:32(1年以上前)

>『画面サイズ』:DotByDot
『レゾリューションプラス設定』:オン
の設定ではレゾプラ効果が半減しそうなイメージですが、関係ないでしょうか?

Dot by DotってPCをつないだときの画面設定のような…
PC以外につないだ場合は関係ないと思っていいかと

>また、RD-S1004k,RD-X6,xbox360(非HDMI),wii(D2)などとの接続で注意点や
オススメ設定などがあればよろしくお願いします。

RD-S1004KとHDMIでつないだ場合はS1004Kの解像度設定に注意しましょう
D3以上でないとハイビジョンで出力されないのでZ9000のチューナーで見るときより荒く感じます
S1004Kのリモコンのふたの中にある「解像度設定」を押しD3以上になっていることを確認したいです

書込番号:11232723

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

REGZA 42Z9000に限らず、エコポイントの対象外製品が出てしまう4月1日の1週間くらい前から
テレビの価格が高騰しているようです。
REGZA 42Z9000の場合は、2万円くらい高騰しています。
エコポイントが終了すると当初予定されていた3月31日までに、販売店がメーカーから、
値段を買い叩いて仕入れた為安い価格で販売されていたんでしょうか?

それとも、
それほど売れ行きがよくないエコポイント対象商品の値段を高めに設定して、
売れ行きのいい対象商品の方をその分安く設定して売っていたんでしょうか?
それが、
売れ行きがよくなかった商品がなおかつエコポイントの対象からはずされ
てしまい、
その値段のからくりが使えなくなったんでしょうか?
わかりにくい推測ですいません。文章の内容がわからなければ、最後の文以外は無視して
いいです。

ワールドカップが終了するあたりに値段が下がってくるだろうと期待しているんですが
どうでしょうか?

書込番号:11231473

ナイスクチコミ!0


返信する
AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/14 14:05(1年以上前)

本日、新型発表なので、
スレ主さんの言う、
その頃には、新型に
置き換わっているのでは?。

書込番号:11231535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:23件

2010/04/14 16:30(1年以上前)

3月は決算期で、店も年内に沢山売り上げたいラストスパートな時期です。なので各販売店競合にて価格が最安値となる時期でもあります。液晶テレビの場合は、春の新製品に向けて、メーカーが現在生産しているラインナップを生産終了とする場合が多く、店の製品入れ替えの方向に伴い、旧型の値が崩れ、安くなる時期でもあります。

また昨年度末はエコポイントが新基準となるに伴い、3月中ならエコポイント適用ながら4月以降は基準に満たない製品の需要が高まり、更に新基準が適用される現行品まで売れてしまった事も、競合価格の原因があったとも言えます。

値の高まりは、年度末に売れ行きが良く、在庫なし受注待ちの状態になった事もあるかもですが、液晶テレビの販売サイクル的に(今後はどうなるかわかりませんが)例年この価格推移であります。

コスト上昇など考慮せず、例年の価格推移を考えると、年度末が買い時で、4月は少し価格が高めとなるのが恒例となっています。

一時的な高騰を言われているなら、人気機種の在庫待ちによる影響もあるかも知れません。

書込番号:11231927

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/14 18:01(1年以上前)

一つの販売店の中で価格が上がるのは値上がりと言います。

安売り店が販売終了して高い店が残っているのは値上がりではなく買う時期を逃しただけです。

書込番号:11232215

ナイスクチコミ!0


翔馬☆さん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/14 19:09(1年以上前)

家電量販店が過度な需要でこの機種に限らずテレビ全般で在庫切れを起こしている異常な状態ですからネット通販の店は強気に出られる状況下にあると言えると思います。

3月末に池袋に行きましたが、メーカーのヘルプでさえ

『そんなに急いで買わなくていいのに…』

と言うぐらい需要と供給のバランスが崩れていると言うことですかね(笑)

在庫としてある型落ち機種が値段が騰がるのも仕方ない状態です。

書込番号:11232424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/16 17:19(1年以上前)

質問に答えてくださった皆さまありがとうございます。
そういう理由だったんですか。よくわかりました。
それに新機種が発表され、徐々に値段も下がってきているようです。
次の底値を見逃さないようにします。
とても助かりました。

書込番号:11240319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング