REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてのテレビ購入

2010/04/04 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして、ryota.sと申します。

この度、初めてテレビを購入する事になりアドバイスを頂ければと思い質問させて頂きました


実は今度、引越しをする事になり、それに伴い現在家で使っているテレビをそろそろ換えようという話が出ており昨年の末頃から情報収集中です。

現在自宅では15インチのブラウン管を使っております。さすがにこれは小さすぎるので一気にグレードアップして液晶かプラズマの42型辺りを狙っています。

主な使用目的&環境としては…

通常のテレビ視聴
ゲーム
モータースポーツ観戦(F1等)

映画は妻が好きで「部屋を暗くして見たい」と言っています。
ただ一度に何本も視聴するヘビーなものではなく「たまの楽しみ」といった感じです。

テレビの設置場所は6畳の和室

ちなみに予算は15万程度を予定してます。
HDD&BDレコーダー等は追々揃えて行きたいと思っています。

上記の点を考慮してテレビを探しているとREGZA 42Z9000が自分の用途にはあっているのかな?とも考えているのですが最近発売されたVIERAのTH-P42G2というプラズマテレビの綺麗さにも惹かれており迷いが出てきました。(V2は予算オーバー過ぎでアウト)

また7月頃に第一子が生まれるのですが、プラズマテレビに対して液晶テレビは衝撃に弱いと伺い、子供が何かした時の事を考えたら…という気持ちもあります。この部分に関してはあまり気にしなくても良いのでしょうか?

初めて自分でテレビを購入するだけに目移りしてしまいなかなか選択に迷っている為、良かったらアドバイスを頂けたらと思います。

また、上記以外でもこういったオススメテレビがあるよ!と言った情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えて下さい(REGZA Z9000のページでこれを書くのもどうかと思いますが(笑))

書込番号:11188669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/04 23:29(1年以上前)

ryota.sさん

初めまして!
REGZA 42Z9000を購入したオフランダと申します。
まだ届いていないので、我が家のTVは現在も21インチのブラウン管です。
主な使用目的は我が家と変わらないようなので返信させていただくことにしました。

まず、部屋を暗くして映画を見る件ですが、申し訳ありません、これはまだ届いていないので何とも申し上げられません。
テレビの設置場所ですが、6畳の和室は我が家と同じですよ。
予算は15万円程度とのことですが、家電量販店なら15万円以下で間違いなく購入できると思います。
ちなみに私の場合は、ヤマダ電機で134,000円でした。

画質については個人の好みが大きいと思いますので、やはり店頭でじっくり見比べるのが良いと思います。
私は多少の写り込みよりも透明感のある画面が好きなこともあってREGZAにしました。

それと、我が家には幼稚園児×1と未就学児×1がいます。
かなりのいたずらっ子なので、現在のTVも押したり叩いたりと色々ありますが、それを考慮して、過去の書き込みを参考に液晶保護用のフィルターを買うことにしました。
多分、大丈夫だと思います。

いずれにせよ、自分がこれだと思った機種を買うのが一番ですよね。
良い買い物ができますよう(赤の他人ですが)お祈りしています!

書込番号:11189083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/05 00:35(1年以上前)

ryota.sさん、

>液晶かプラズマの42型辺りを狙っています。

価格コムの掲示板のユーザーレビューが参考になると思います。
あとは、家電量販店などで実機で比較検討するのが一番良いと思います。

書込番号:11189475

ナイスクチコミ!0


クネゴさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/05 00:39(1年以上前)

僕もプラズマか液晶かで迷った一人です。。。(^_^;)
15万円ぐらいの予算で、その視聴目的でいうと・・・やっぱりZ9000ではないでしょうか?コストパフォーマンスは良いです。
映画も必ず毎日観るって事なら、プラズマの方がいいと思いますが・・・。ブルーレイでの綺麗さは流石です!
あとプラズマは安定した視聴環境じゃないと、威力を発揮しないと思います・・・。外光の影響とか、照明とか・・・。
その点、Z9000なら「おまかせドンピシャ高画質3」というのが最良の画面にしてくれます。
それといまF1を見ながら書き込みしてますが、動きの早い画面も全然違和感なく見れます。
僕もWRCを見ますが全く違和感なかったです。この点は御自身で、店頭でチェックされた方がいいと思います。
ちなみに僕も店頭でサッカーやバスケ、競馬を見て納得して購入しました。
あと画面保護ですが、いま液晶画面を保護するグッズが売られてると思いますが?。完璧ではないとは思いますが・・・。

まぁ、なんにせよ最終的な判断はあなたです。
後悔しない良い買い物をして下さい。

書込番号:11189495

ナイスクチコミ!1


cao66170さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/05 08:22(1年以上前)

自分は日立のプラズマWoooも候補でしたが、肌の色合いが一番綺麗に見えたのでレグザにしました。
他機種ならプラズマのWoooなんかいいですよ。XP03は安くなってますし。

でもやっぱりZ9000がベストかな。こんなに売れてるテレビ他にないですよね。

あと液晶保護パネルですが、良い物は42型で15000円位するみたいです。

書込番号:11190145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/05 08:51(1年以上前)

皆様書いてある通りREGZAがいいのではないでしょうか!
価格・使用方法・画質のバランス・コストパフォーマンスがいいと思います。

ただそろそろ在庫が切れてきているので急いだ方がいいかもしれませんね抱

書込番号:11190199

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 09:44(1年以上前)

皆様、早速のお返事ありがとうございます!

オフランダさん>
初めまして!そしてREGZAのご購入おめでとうございます♪
近所の家電量販店のチラシを見ると42Z9000が149800円でした。この前の決算期よりもチラシ値は下がっているような気がします(あまり変化のない37Z9500が高くなってましたがw)。
なので価格交渉をしてオフランダさんの言われる辺りまで何とか持って行きたいな、と考えています。

画質についてはZ9000は前面のパネルの影響でしょうか?光沢感があり他の画面に比べてくっきりとした印象が初見ではありました。ただもう一度よく店頭で確認してみたいと思います。

子供さんの情報も助かります。液晶保護フィルターという物があるのを知りませんでした(汗)

高額な買い物なので自分の中でしっかりと見極めてきます!

サフィニアさん>
レビューってすごく参考になりますよね。今度の8日に嫁と見に行く予定なので実機のチェックを再度しっかりとしたいと思います。

書込番号:11190332

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 09:58(1年以上前)

クネゴさん>
REGZAのコストパフォーマンスは自分でも抜群な気がします^^
プラズマは結構上級者向けのイメージがあるのですが、自分が書いてるVIERAなんかは前面ガラスを廃止して映り込みをかなり低減してるとかで大分、視聴環境への依存も薄くなってきているみたいです。

F1みたいな動きの早い映像は昔は液晶の弱点でしたが、やはり倍速液晶の進化などもあって問題ないのですね!気になっていた部分だけにすごくありがたい情報です。
実際に店頭でチェックして比較してみたいと思います。

液晶保護のグッズも子供が生まれたら購入しようと思います!

そうですよね。今度の休みにがっつりテレビを見まくって、後悔しないよう良い品を選んできたいと思います。

cao66170さん>

Woooは僕も一時期かなり惹かれました。ただ、なぜかこちらはあまり実機が置いてなくて比較が難しかったのです…(汗)
XP03ですね!今度行ったときに確認してみようと思います。
やっぱりREGZAは大人気ですね。皆さんがそれだけ高い評価をしていると購入の後押しにもなりますよね♪

液晶保護フィルムは結構な値段がしますね…けど液晶を割られるよりはぜんぜんましですよね(笑)

書込番号:11190380

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 10:13(1年以上前)

レグザファンだけどなんですか?さん>

夏頃にはモデルチェンジの噂も出てますよね。やはりREGZAはいい物なんですね!

今の所はREGZAに8割強傾いている感じです(笑)

書込番号:11190423

ナイスクチコミ!0


クネゴさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/05 10:17(1年以上前)

映り込みの件ですが・・・ご存知とは思いますが、REGZAも設置状況によってはします。(光沢パネル、グレアパネルだから)
僕の場合はまず映り込みは無いですが、蛍光灯を点けたまま映画(夜のシーンとか)等を観るとしますね。これも個人差で、気になる人は気になると思います。
ちなみに僕の場合は、前のブラウン管の方が酷かったですが。。。(^_^;)

書込番号:11190434

ナイスクチコミ!0


電子APEさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/05 11:10(1年以上前)

動画に強いプラズマも横テロップは、液晶並にボケます。

ちなみに、私の環境は、Z9000にXW120、PS3と1TBの外付けHDD。
この環境だとブルーレィは観れるし、観消しの番組はガンガンとれるし(W録のおかげ)ゲームもできるし、BDレコーダーよりお安くそろいます。

BDレコーダーは子供が生まれて、ムービー撮り出したら購入予定なんで、今はこれで充分ですな。
  
購入時、プラズマ(ビエラV1とWoooXP-03)と悩みましたが、意外と動画性能がいいのと、ゲームモードが優秀なのがきめてでZ9000を購入したしだいです。 

書込番号:11190599

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/05 18:52(1年以上前)

クネゴさん>
光沢パネル&グレアパネルの場合はやはり多少なり移りこみは通常の液晶に比べてあるんですね。店頭だとなかなかその辺りのチェックが難しい所ではありますが、自分が納得できるよう弄り倒してこようと思います(笑)

電子APEさん>
横テロップにプラズマが弱いのは知りませんでした。動画に強いのイメージが先行し過ぎていたので…。
なにより現在の仕様がとっても羨ましいです♪(笑)
家に日立のビデオカメラがあるのですが、BD対応なのでいずれはプレイヤーに繋げたいんですよね。PS3なら値段もこなれてきましたし、ゲームもできるしすごく便利な気がします。

あー、早く休みこないかな…見たい気持ちが抑えられません。

書込番号:11192077

ナイスクチコミ!0


電子APEさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/06 09:30(1年以上前)

PS3の良い所は、DVDのアップコンバートが優秀なこと。

是非、TV購入時は一緒に買ってもらいたいアイテムです。立ちあがりは、PCより早いので、ニュースくらいのNET閲覧なら便利ですよ。

それと、プラズマの怖いのは、焼き付けです。長時間のゲームプレーや固定動画、毎朝同じニュースをナガ−く定期的に観てると、残像が残ったりする場合もあるそうです。
基本、一番明るいモードで普通の視聴であれば、全然問題なしなんですけど
 
気にしながら、ゲームしたり、TV観るのが嫌なんでZ9000にしたってのも一つの理由です。
それとプラズマはエージングっつー慣らし運転的なのもやってる人はやってるんで、ちとめんどいですね俺的に。
  
ライフスタイル視聴や利用方法は違うけど。ご参考までに。

書込番号:11195013

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/08 17:40(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスありがとうございました。
そして本日近所の電気店へ足を運び「REGZA 42Z9000」を購入しましたので書き込みさせて頂きます!!

最初に足を運んだデオデオでは店員もまばらで、来た人はやたらとLEDを勧めてこられた上に、肝心のREGZAはあまり安くもなく…(ちなみに自分はLEDには今の所まったく興味がありませんw)

次にK’sに行くとなんとREGZAは完売orzで、改めてプラズマのG2等を見てみるも最初に見た印象と違いあまりピンと来るものがなくお店を後に。

そして最後にヤマダ電機に行くと…ありましたありました!
で、改めて店員さんに詳しく説明をさせてもらい、「液晶なのに、パネルの影響で写りこみはやはりありますが値段に対しての性能は抜群に良いと思いますよ。」との言葉に心動き購入を決意しました。

テレビの価格は134000円+エコポイント23000点+買い替え3000点
そして、今度の家がADSLだとあまりに遅すぎるので光回線への変更も同時に手続き。
キャンペーンにつき光契約で、上記金額から-31500円となり、実質「102500円」で購入する事ができました!!

外付けのHDDなどはまだ未購入なので、改めて行った時にでも品定めしようと思います。同時購入の値引きとしてI.Oデータの1.5TBのHDDが値引きして12980円でお渡しできます!と言われてたのですがこれは買いなの…かな?とりあえずこちらの返事はまた後日にしますと伝えました。

エコポイントはギフトカードにでも交換して高い買い物を許してくれた嫁へプレゼントしようと思いますw

テレビ単体での価格が安いかどうかはともかくですが、終始楽しい空気でお話する事もでき、非常に満足の行く買い物ができたのではないかと思います。

テレビは約4週間後の到着になるとの事で、今日は内金のみの支払いをして正式な手続きは後日になりますが、これで我が家もようやくREGZAユーザーへの仲間入りを果たせそうです+.゚(*´∀`)

多数の方からアドバイス頂き本当に助かりました。
また何かの時はよろしくお願い致します!!

書込番号:11205532

ナイスクチコミ!2


クネゴさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/08 18:14(1年以上前)

ryota.sさん、ご購入おめでとうございます(v^-゚)
納品まで4週間ですか?w(゚o゚)w
来る日までかなり待ち遠しいですね・・・(^^)
僕の場合、仕事の関係で2週間待たされました・・・(^_^;)
でも、待った甲斐がありましたよ!。毎日が楽しいです◎^∇^◎

より良いREGZAライフを楽しんで下さい!(^0^)/

書込番号:11205653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/08 18:20(1年以上前)

購入おめでとうございます抱在庫もあって良かったですね!REGZAライフ楽しんでください奠

書込番号:11205673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/04/10 07:31(1年以上前)

ryota.sさん、ご購入おめでとうございます。

書込番号:11212106

ナイスクチコミ!0


cao66170さん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 18:27(1年以上前)

遅ればせながらレグザ購入おめでとうございます♪

光の値引き凄いですね。十分お安いと思います。
テレビは横長なので高い所の照明はほとんど映り込みません。
マスターズ見ましたが、動きもまったく気にならず自然で綺麗でした。
うちもレグザで良かったと好評です。

何はともあれ良きレグザライフを♪♪

書込番号:11223550

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryota.sさん
クチコミ投稿数:8件

2010/05/06 16:34(1年以上前)

REGZA 42Z9000

 皆様、遅くなりましたがテレビが先週到着しましたので写真をアップさせていただきます。

 あまり長々と書くのはあれなのですが…とにかく「REGZA最高!」。この一言に尽きます。
 最初部屋に持ち込まれたときは少し大きいかな?と感じていましたが、やっぱりこれくらいでかくないとね!6畳間にはピッタリだと思います。

 和室なのでゴロ寝しながら視聴を意識し、かなり低めなローボードを購入したのも首が疲れなくて良かったです。

 PS2でグランツーリスモ等のレースゲームを一通りしましたが、遅延らしきものはちっとも感じられず極めてスムーズな印象。

 DVDはPS2のAVケーブル(黄赤白)で接続して最初見てたのですがやはり引き伸ばされるのでいくら超解像技術を持っても見るに絶えない画質だったため、D端子を購入しました。いずれはPS3&HDMIで行きたいところですが当分はこれで十分だと思います。

 購入時に外付けHDDを買えなかったため、こちらは近々購入して録画も楽しみたいと思います。

 皆様の意見を頂きながら、テレビ選びを楽しむことができ、到着してからもその高いパフォーマンスに大満足しております!

 重ね重ね、アドバイスを頂いた方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:11326300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/06 20:42(1年以上前)

ryota.sさん、

ご購入おめでとうございます。
部屋片隅にぴったりのサイズですね。

書込番号:11327208

ナイスクチコミ!0


mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/05/07 01:27(1年以上前)

はじめまして、うちは猫がいるので液晶をガリッってやられる前に液晶保護フィルター(42インチ)を購入して装着しています。写真は付けた状態です。 楽天掲載の「イーサプライ」ってお店で7200円(税込/送料込)でした。映りこみはありますが見ている時はあまり気になりませんし画像への影響がまったくありません。ノングレアタイプは映りこみはないのですがせっかくの綺麗な画像が低下してしまうのでやめました。ご参考までに・・・。

書込番号:11328812

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと気になる事が。

2010/04/04 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 sho真shaさん
クチコミ投稿数:10件

本日、我が家にもREGZA 37Z9000がやって参りました。

そのREGZAの背面には、09年製のシールが貼られています。

もしも同じ状況だった場合みなさんは気になりませんか?

書込番号:11188306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/04 22:52(1年以上前)

仕入れ時の在庫状況で残っていた可能性もあるので特に気にする必要は無いと思います。
只、展示現品を買われたのなら当然ですが裏に張られている製品ラベルに異常がありませんか?
以前、初期不良対策品にマジックで印が打ってあったとの書込みがありましたよ?

書込番号:11188839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/04/04 23:46(1年以上前)

今年買われたものが昨年作られた可能性は高いのでは? 気にする必要はないと思います!

書込番号:11189206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/04 23:58(1年以上前)

生鮮食品じゃないんですから・・・。
気にしすぎです。

書込番号:11189275

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/04/05 00:51(1年以上前)

私は昨年12月に購入したので、
当然、REGZAの背面には、09年製のシールが貼られています。
当方のものは、梱包箱の右側面上部に貼付されているシリアルラベル
の上部に小さな丸い緑色のシールが貼付されていますが、
テレビ本体の裏に張られている製品ラベルに異常は無く、
マジック等による印打ちもありません。

書込番号:11189549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/05 02:28(1年以上前)

どういうお店で買ったのか判らない状況では、
その製造年月が、どれくらいの意味が有るのか...

池袋のヤマダ電機で買った製品が、
その製造年月なら、確かに「怪しい」と感じるかも知れませんが、
地方の場合なら、在庫状況によっては、
「新製品(37Z9500)との入れ替えが必要で、在庫品(売れ残り)を安く仕入れられた」
とかも考えられます。

書込番号:11189800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sho真shaさん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/05 06:10(1年以上前)

皆様、返信をいただき有難うございます。

ちょっと気にしすぎだったようです。

これから仕事に向かいます。

帰宅後に色々いじりたいと思っていますのでまた相談に乗ってください。

書込番号:11189957

ナイスクチコミ!0


父鬼さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/05 10:13(1年以上前)

家電も鮮度が命ですからね
頑張ってクダサイ

書込番号:11190424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/04/06 23:22(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

「背面の製造年表示」・・・

気になって探してみました

・・・・・無いのです^^;

無しもあるのかな?

気になりますね><

書込番号:11198085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2010/04/07 07:48(1年以上前)

>・・・・・無いのです^^;

背面から見て、左端下方に貼られていると思いますが・・・

書込番号:11199263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/07 09:11(1年以上前)

製造年度シール

私の9000も サフィニアさん の記述のように背面から見て左下に貼られていました。

テックランド東京本店で2/7購入し2/14納品された製品です。

書込番号:11199443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/04/08 06:28(1年以上前)

スレ主さん&返信を下さった方々
製造年月の確認と返信が遅くなりすみませんm(_ _)m

こんなに端っこに(^_^;)
10年でした

確認できて良かったですテ
このスレのおかげですII

レグザ最高です

書込番号:11203878

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3と光デジタルサラウンドシステム

2010/04/04 17:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:41件

質問です
現在PS3と光デジタルサラウンドシステムとを繋いで
5.1chサラウンドを聞いているのですが
37Z9000を購入したら
PS3をHDMIケーブルでZ9000に繋ぐことになると思います。
その場合
PS3→HDMI→Z9000→光デジタル→サラウンドシステム
で5.1chサラウンド等を聞くことは出来るのでしょうか?

書込番号:11187246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/04/04 17:56(1年以上前)

>PS3→HDMI→Z9000→光デジタル→サラウンドシステム

それでも可能ですが、一部音声フォーマットに制限が出ます。(TVが対応しない為)
別途PS3から光ケーブルでサラウンドシステムに繋ぎましょう。PS3の音声を同時出力に設定すれば、HDMIから2chでも出力されるのでTVだけでも音声が聞けます。

書込番号:11187297

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2010/04/04 18:04(1年以上前)

レスありがとうございます
TVとPS3を使うごとに抜き刺し交換しますw

書込番号:11187336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/04 21:10(1年以上前)

こんばんは
サラウンドシステムには光デジタル音声は2入力ないですか?
入力端子は一つでしょうか?
また、HDMI入力はないですか?

「PS3→HDMI→Z9000→光デジタル→サラウンドシステム」でも、Z9000の設定をデジタルスルーにすれば
PS3の音声をZ9000経由でもドルビーならそのまま出せます
DVDソフトのDTSなどはテレビで対応していないのでデジタルスルーできないです
DVDソフト、BDソフトのそのままの音源の再生をしたい場合は
PS3からサラウンドシステムに光デジタル音声ケーブルで接続するのがいいです
ただし、サラウンドシステムのアンプ自体がその音源に対応していないといけないです
HDMI端子があるといいのですが

書込番号:11188159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/04/04 22:51(1年以上前)

レスありがとうございます
>入力端子は一つでしょうか?
>また、HDMI入力はないですか?
残念ながら光入力端子は一つしかなく
HDMI入力もありません
PS3は主にBD再生が目的なので
光で直接繋いだほうがいいようですね

書込番号:11188831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/04 23:21(1年以上前)

サラウンドシステムにHDMI端子がないということはBDのDTS HDやドルビー TRUE HDに
対応していないと思いますので
PS3→【HDMIケーブル】→Z9000→【光デジタル音声ケーブル】→サラウンドシステム
でいいかもしれませんよ

サラウンドシステムがDTS対応で、DVDソフトがDTS対応の場合
DTSを楽しんでみたいときに、PS3→【光デジタル音声ケーブル】→サラウンドシステム
に繋いでみるとか

書込番号:11189027

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/04/05 18:31(1年以上前)

レスありがとうございます

>サラウンドシステムにHDMI端子がないということはBDのDTS HDやドルビー TRUE HDに
>対応していないと思いますので

持ってるのはSONYのMDR-DS1000です
BDとDVDでは音響フォーマットが違うのですね 初めて知りましたw

書込番号:11191999

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/04/12 18:21(1年以上前)

茶釜626さん、こんにちは。
もしかしたらもう見られていないかもしれませんが、失礼します。m(__)m

PS3の光出力設定ですが、
MDR-DS1000の対応音声フォーマットが「ドルビーデジタル、DTS、リニアPCM2ch44.1/48kHz」ですので、
「AAC、リニアPCM2ch 98/88.2kHZ & 196/176.4kHz」のチェックは外しておいて下さい。

適切な接続方法と設定ですが、
PS3(HDMI)→レグザ
PS3(光)→MDR-DS1000

にて、音声出力設定を「光(手動)」にし同時出力を「入」、
ビデオ設定の「BD/DVD音声出力フォーマット(光)」はビットストリームにして下さい。

因みに、DVDのドルビーデジタル&DTS等や放送波のAACは圧縮(ロッシー)音声は光ケーブルで出力可能ですが、
BDのドルビーTrueHDやDTS-HD.MA、リニアPCMマルチチャンネル等の非圧縮(ロスレス)音声はHDMIかデコードしての各チャンネルのアナログマルチでないと出力できません。

書込番号:11223518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/04/13 20:50(1年以上前)

詳しい解説ありがとうございます
「解決済」なのでGoodアンサーが点けられないのがとても残念ですw

書込番号:11228543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめは何でしょうか?

2010/04/04 12:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 e.takumaさん
クチコミ投稿数:7件

ブルーレイ対応のレコーダーの購入を検討しております。当然のことながらレグザリンクを第一番で検討していたのですが色々な情報を聞きますとリンクしてのメリットはあまり無いような話を聞きます、予算は10万以下でダブル録画機能が希望です、おすすめがありましたら教えていただければ助かります。

書込番号:11186029

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/04/04 13:04(1年以上前)

>当然のことながらレグザリンクを第一番で検討していたのですが色々な情報を聞きますとリンクしてのメリットはあまり無いような話を聞きます、

有れば便利ですが、無くても困らない程度の便利機能です。他メーカーでも基本機能は問題無く動作します。

>予算は10万以下でダブル録画機能が希望です、

パナソニックかSONYで選べば問題無いと思います。

書込番号:11186205

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 e.takumaさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/04 19:14(1年以上前)

有難う御座います。
やっぱりそうですよね、参考にさせていただきます。

書込番号:11187646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2754件Goodアンサー獲得:323件

2010/04/04 21:13(1年以上前)

e.takumaさん
あと数ヶ月待って、レグザダビング対応と期待されている東芝純正BD-VARDIAというのも一つの選択肢では?
ただ発売予定とされている秋まではまだまだ長いですよね。
それと、これも不明ですがお値段の方もけっこうはるかもですね。
で、待ちわびて期待されている機能が確実にあるかどうかも現時点では不明なので、何とも言えません。
家電購入の原則「欲しい時が買い時」からいくと、パナ、ソニーなのでしょうか?
参考にならなくて恐縮ですが、つぶやきとさせてください。

書込番号:11188175

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質について

2010/04/03 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 Pavel306さん
クチコミ投稿数:8件

電気屋で見比べて、価格と画質で37Z9000購入しました。

店では綺麗に映ってたのですが、家で見ると画質が悪いのです。
動きのある映像だと、輪郭が滲むとゆうかモヤモヤとクッキリしないんです。
これが液晶の残像ってヤツなのでしょうか?

思ったより綺麗じゃなくてガッカリしています。

これは地デジ放送に限ったことで、ゲームやブルーレイはとても綺麗に映ります。
アンテナ線がかなり古いのですが、受信レベルは60前後で問題無いと思いますが・・・

考えられる対策って何かありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11183254

ナイスクチコミ!1


返信する
senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/03 22:22(1年以上前)

そんな残像など映りませんよ、我が家のZ9000は。

先日録画した、中央・南アルプスの山々という、BShiを再生して見ましたが、とてもきれいで堪能しました。ブラウン管では見れない美しさ、です。

東芝のCS窓口に相談すべきです。買った店でもいいですが、メーカーの方が真剣に、また情報が多いですから適切な結論がでるのではないでしょうか。

頑張ってください。いい液晶テレビですから。(^.*)

書込番号:11183412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/04/03 23:04(1年以上前)

ゲームやBDの視聴が正常なら同じ地上波でもアナログとデジタルのボタンを
押し間違えていませんか?
デジタルと比べてアナログだと結構画面視聴が歪んでいたりぼやけた感じに映り
具合を感じますけど?

書込番号:11183684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/03 23:05(1年以上前)

>店では綺麗に映ってたのですが、家で見ると画質が悪いのです。
最大限の画質を表現するためブルーレイ等のフルスペック画質で放映していませんでしたか?

>動きのある映像だと、輪郭が滲むとゆうかモヤモヤとクッキリしないんです。
これが液晶の残像ってヤツなのでしょうか?
そうです。仕様です。視聴距離を遠くにするほど目立たなくなります。

したがって、対策としては、視聴距離を遠めにすることぐらいです。
アンテナレベルは問題ないようなので、画質とは関係ないと思われます。

書込番号:11183695

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/04/03 23:55(1年以上前)

> これは地デジ放送に限ったことで、ゲームやブルーレイはとても綺麗に映ります。

とのことですので、液晶の残像ではなく放送のデータ量の問題ではないでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8
の高精細の項目の説明にもあるように、地デジは1440×1080i最大16.8Mbps、BSデジタルは1920×1080i最大24Mbpsなので、地デジのデータ量ではフルHDの性能に足りないんですよね。
お店ではきれいに見せるために、BSデジタルのチャンネルにしてある場合が多いです。
最適視聴距離の計算もフルHDでされているので、地デジの場合は1920÷1440=1.33倍離れて見た方があらが目立たないかと思います。

書込番号:11184041

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2010/04/04 00:12(1年以上前)

>店では綺麗に映ってたのですが、家で見ると画質が悪いのです。
家で、「何の映像」を観たのでしょうか?
具体的な番組名などを挙げて下さい。

CMなどの一部は、未だにSD画質のモノも有りますし、
撮影するカメラが「フルハイビジョンカメラ」でなく
「ハイビジョンカメラ」の場合も有ります。
 <特にロケ(屋外)撮影の場合。

まぁ、「地デジ」は、「1440×1080」の映像を横伸ばしにしているので、
正確に言えば、滲んだように見えるかも知れません。
 <「BSデジタル」の一部の番組なら「1920×1080」のフルハイビジョン放送です。

書込番号:11184135

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pavel306さん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/04 00:59(1年以上前)

ビックリカメラマンさんの言うとおりでした。。。
視聴距離が近かったのが原因でした。

引っ越したばかりで荷物が多く、後ろにスペースが無かったもので1.5mぐらいの距離で観ていました。(まだ画質チェックぐらいしか使用してないのですが)

距離を取ったら滲みは殆ど消えてしまいました。。。
液晶がこうゆうものだとは知りませんでした。お恥ずかしい。

皆様、色々な意見ありがとうございました。
大変勉強になりました。

書込番号:11184410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/04 01:02(1年以上前)

心配しなくても大丈夫だと思います。
REGZAで画質が綺麗にみえないのなら他のテレビならもっと画質が悪くみえますから抱

書込番号:11184422

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音声について

2010/04/03 14:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

42Z9000を購入しました(近日納入予定)
PC用のアンプ内臓スピーカー(オンキョーGX-70HD)を持っていますが、ヘッドホン端子ではなく赤白端子で接続して音声(ボリューム)をテレビと連動させることはレグザの設定でできますでしょうか?

また、アンプ内臓のスピーカーで1〜2万のものでお勧めがありましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:11181473

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/03 14:53(1年以上前)

>赤白端子で接続して音声(ボリューム)をテレビと連動させることはレグザの設定でできますでしょうか?

音声出力は、固定と可変が有ります。(取説 準備編P44)

可変の方は、音量調整と連動します。


書込番号:11181511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/03 15:11(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
取説 準備編P44ですね!
納品されたら設定してみます!

書込番号:11181569

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/03 15:15(1年以上前)

>納品されたら設定してみます!

取説は、メーカーサイトからDownload出来ます。
事前に読んでおくと有用だし、後日でも用語から検索み出来ます。


書込番号:11181589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/03 16:24(1年以上前)

たびたび申し訳ありません。
取説P44見ました。

可変にした場合、後付スピーカーをリモコンでの音量調整は可能だが
テレビ本体のスピーカーからは音が出ないとも読めますがどうなのでしょうか?
違っていたらすみません・・・。

書込番号:11181815

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/03 16:54(1年以上前)

>テレビ本体のスピーカーからは音が出ないとも読めますがどうなのでしょうか?

書かれている通り、本体スピーカーから音声は出ないと思います。

多分、「可変」設定にすると、本来本体スピーカー(+パワーアンプ)への回路が、出力端子に切り替わるのでしょう。


書込番号:11181938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2010/04/06 11:06(1年以上前)

私も、音声は今一つと思っています。
そこで、マクセルから出ているMXSP3000と言う、ipod対応なんですが、コンパクトで良いかなと思っています。
値段は、価格.comで14,800〜になっていました(4月6日時点にて)。
どうでしょうか?
私は、購入しようかと思っています。

書込番号:11195259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/04/06 11:56(1年以上前)

テレビ人間さん
MXSP3000がそんなに安くなってますかぁ
15000円切っているなら値段的にはおもしろいですね
iPodにもいいですし
購入されたら、ぜひ、感想聞かせてください

書込番号:11195381

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 REGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/04/13 18:17(1年以上前)

御丁寧にありがとうございました

書込番号:11227902

ナイスクチコミ!2


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/14 10:36(1年以上前)

>アンプ内臓
内臓←臓器です。
正しくは内蔵です。

書込番号:11230948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング