REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(9550件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1130スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1130

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護パネルにつて

2009/12/07 01:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

37Z9000に最適な保護パネルは何ですか?
画質を損なわず、簡単に付けられるものはありますか?
3歳の子供対策としては、アクリル製がいいとおもうのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:10591709

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/07 04:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:157件

2009/12/07 22:27(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:10595552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WiiのD端子について

2009/12/07 12:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:43件

みなさんこんにちは。

初歩的な質問かもしれないので申し訳ありませんがWiiのD端子ケーブルを使ってZ9000につないで遊べますか??

WiiはD2、Z9000はD4対応と書いてあったので不安になり書き込ませていただきました。

書込番号:10592775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/07 12:17(1年以上前)

接続できます、D4端子ならD1〜D4までの入力に対応します。

書込番号:10592807

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2009/12/07 12:27(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
これで迷わずD端子ケーブルが買えます。
ありがとうございました。

書込番号:10592849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/07 12:31(1年以上前)

画質は若干落ちるのかもしれませんが、従来の赤白黄色ケーブルでも接続できますよ。
画質の差、遅延等の差が大きくなるかどうかは?ですが。接続ならok。

書込番号:10592864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/07 18:31(1年以上前)

たつべぇぇさん

返信ありがとうございます。

実は現在、赤白黄(コンポジット?)のケーブルでつないでいるんですが画面上にノイズが現れ今回D端子ケーブルを購入を考えた次第でございます。

恐縮ながら重ねて質問させていただきますがD端子ケーブルに変えてノイズが消える可能性はありますか??

書込番号:10594183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/07 18:44(1年以上前)

たつべぇぇさんでは有りませんが...

>D端子ケーブルに変えてノイズが消える可能性はありますか??
「TV側の端子」「ケーブル」が変わるので、改善される可能性は高いです。

もし、改善されない場合は、Wii側の不具合の可能性も有りますm(_ _)m
 <Wiiの出力端子や、出力制御に問題が有るから映像にノイズが発生する場合

書込番号:10594251

ナイスクチコミ!0


NINDOLさん
クチコミ投稿数:28件

2009/12/07 19:41(1年以上前)

ぜひともD端子でつなぐことをおすすめします。
もちろんノイズが消える可能性もありますし
何よりZ9000のゲームモードはWiiやPS2のD2入力を
最適に表示するようになっていますので相当に綺麗に映ります。

他の機種だとボケてみれたもんじゃありませんが
ブラウン管よりも綺麗じゃないか、くらいに見えるようになりますよ。

Wiiをプログレッシブ、16:9の設定に、テレビをゲームフルにするのをお忘れなく。

書込番号:10594526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/07 21:56(1年以上前)

マッキー88さん
REGZA側もビデオ入力端子は4つ(背面3、側面1)ありますから、接続先を変えてみて、やはり、全てにノイズがのる様でしたら、ケーブルもしくはWii側に何らかの原因があるのではないでしょうか。
WiiのD端子専用AVケーブルも高いですから、まず上記を試されてからでも遅くはないかと思います。

名無しの甚兵衛さん
回答ありがとうございました。

書込番号:10595283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 福岡での情報交換希望

2009/12/03 20:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

西区伊都のベスト電器では、表示価格258000円、ポイント16%の表示でしたが、店員さんと話すと、228000円のポイント16%位までは頑張ってくれそうでした。しかし、やっぱ高いですよね。自分の希望は198000円+ポイント20%であればと考えています。土曜日に西区のコジマ、ヤマダ電機も見てきます。もし、福岡で安く買えた、安く売っているとの情報お持ちの方は、情報交換宜しくお願いします。

書込番号:10573125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 21:16(1年以上前)

先週福岡市内のヤマダで198000円+ポイント20%のHDDプレセント付で購入しました。
西区からだと遠いかもしれませんが福岡市内ならヤマダ電機&ビッグカメラ香椎店とヤマダ電機&ヨドバシカメラ博多をチェックして見て下さい。
香椎はビッグカメラのオープンセール中で隣のヤマダが他店対抗してるはずです。博多はヨドバシが安くなっていれば期待できます。

書込番号:10573449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/03 21:31(1年以上前)

こぶくろさん、素晴らしい情報感謝します!土曜日は予定変更して、香椎方面視察してきます。購入はボーナス明けの13(日)を予定してます。でも、買いたくなれば決めてきます!

書込番号:10573541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/03 23:34(1年以上前)

西区在住です。37Zの方で検討していますが 基本的戦術(笑)は同じと思うので皆さんの書き込み参考になります 私はヤマダ賀茂店での購入を検討していますが 電話でも値段教えてくれますので(交渉前の値段ですが) 参考にされてもよろしいかもしれません 言われているように 福岡ではヤマダ コジマ デオデオの郊外店だけで考えるのでなく ビックやヨドバシなど天神 博多のお店までチェックした方が良いようですね ボーナス商戦突入の今週 来週 ドーンと下がって欲しいものです

書込番号:10574480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/03 23:40(1年以上前)

外環周辺さん、賀茂本店の情報お願いします!私も情報入れば投稿します。

書込番号:10574515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/04 00:11(1年以上前)

福岡市内、198000+(20+α)%は出てますよ。天神のビッグ、博多ヨドバシ、ヤマダ博多本店の戦いです。
郊外のヤマダやベストはここまでは無理のようです。
今週末、購入に向けて、もうひと勝負、挑みます。

書込番号:10574756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/04 08:01(1年以上前)

うらっぷさん、お互い頑張りましょう!皆さんの情報から198000円+20%は狙えそうですね。ビック、ヨドバシの情報あればお願いします

書込番号:10575724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/04 14:47(1年以上前)

本日AM、香椎のYAとBiは194800+20%(店頭表示、交渉せず)でした。
明日はどれだけ聖地、池袋に近づくかな。

書込番号:10576970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/04 15:09(1年以上前)

うらっぷさん、素晴らしい情報有難うございます。香椎地区は天神、博多地区よりも熱い感じですね。僕は明日ヤマダ博多本店に行ってきます。今週と来週どちらが買いでしょうか?どう思われます?僕としては、ボーナス支給後の来週購入希望なんですが。

書込番号:10577044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/05 20:00(1年以上前)

本日ヤマダ博多本店で価格聞いたら195000円+P21%+HDDの提案で心揺れました。本日はぐっと我慢して、来週の日曜に購入考えてます。どなたか、香椎方面のビック、ヤマダに行かれた方、情報お待ちしてます。

書込番号:10583664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/05 21:44(1年以上前)

本日、ベスト西新・本店、ビッグ天神、ヨドバシ博多、ヤマダ博多を巡りました。
最安はヨドの175800+20%でした。
ヤマダにぶつけて合わせてくれるなら即決のつもりでしたが、ポイント調整のみ。
作戦立て直しです。

書込番号:10584260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/05 21:50(1年以上前)

ヨドバシはそんなに頑張ってるんですか!すごいですね。私もヤマダ博多本店購入希望なんで、参考にします。あと、香椎方面気になりますね。

書込番号:10584300

ナイスクチコミ!0


abuchan66さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/06 21:04(1年以上前)

本日、購入致しました。

熱いと思われてた香椎ビッグとヤマダに行って参りました。

表示価格からヤマダのほうが安かったので、頭からビッグとは交渉しませんでした。

香椎ヤマダの表示は
188000円 25% HDD500GB 5年保障 送料・設置無料 でした。
しかも5台限りで、あと2台しかないと言われてたので非常に悩みましたが
ここの書き込みでコジマが13万台だったのを思い出して
少しゴネてみたら
178000円 28% HDD500GB 5年保障 送料・設置無料
即決でしたら〜と提示してきたので、対応もよく、これ以上望むのも酷いかと思い
これで購入しました。しかもカードOKとの事でした。

福岡でもドンドン安くなってるようですね。
帰りに榎田のヤマダ本店に寄ってみましたが
198000円 25%で提示されてました。
まだ値引きしますとは書いてましたので、同じぐらいにはなったかもしれません。

ポイントで王道のPS3購入を考えてます。
PS3はクリスマス商戦が狙い目ですかね^^

書込番号:10589783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/12/06 21:14(1年以上前)

abuchan66さん、本当に素晴らしい情報ありがとうございます!価格、参考にさせていただいて、私も、来週日曜日は香椎方面で頑張ってきます。

書込番号:10589851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/07 21:21(1年以上前)

福岡市内かなり安くなってますね。
ここの価格を参考にして金曜日に博多ヨドバシに行ってみたいと思います。

質問なんですが平日と土日では価格の差はあるのでしょうか?
あとカードと現金払いでは値段は変わるものでしょうか?
あと福岡の量販店では在庫の状況はどうなんでしょうか?
翌日配送とか可能なのかな〜

質問ばかりですみません。

書込番号:10595037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

W録について教えて下さい。

2009/12/07 19:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:11件

現在Z9000の購入を検討中です。W録が我が家にとって大変重要な機能なのですが、録画してあった映像を見ながら、同時に1番組でいいので録画できれば最高なのですが、W録は2番組の録画をするだけでなく、このような使い方もできるのでしょうか?もちろんHDDは付けている状態でです。

書込番号:10594340

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/07 19:16(1年以上前)

>録画してあった映像を見ながら、
>同時に1番組でいいので録画できれば最高なのですが
問題無く、出来ますよ(^_^;


>W録は2番組の録画をするだけでなく、このような使い方もできるのでしょうか?
「W録中」でも再生は出来ます。
 <W録は、USB-HDDへの場合に限る。 再生は、LAN-HDDからでも可能。

片方の録画番組を「追っかけ再生」する事も出来ます。
 <USB-HDDでも、LAN-HDDでも可能
   ※LAN-HDDの場合、ネットワーク速度に依存する場合がある。

書込番号:10594412

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/07 19:26(1年以上前)

>W録は2番組の録画をするだけでなく、このような使い方もできるのでしょうか

当然出来ますが、再生とW録は別の機能なので、たとえばシングル録画機でも録画中に再生は可能です。
※機種によっては録画モード等によって再生制限はある場合がありますが。

書込番号:10594457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2009/12/07 20:18(1年以上前)

ダックスチーズさん こんにちは
Z9000はW録しながら、同時に過去に録画したデータの再生も出来ます。
またW録しながら更に別のチャンネルの番組を見ることも可能です。
操作も非常に簡単で分かりやすいですよ。

書込番号:10594704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2009/12/07 20:29(1年以上前)

早速情報を頂きありがとうございます。我が家では今でもビデオを使用していて、再生中は何もできない状態です。Z9000であればチャンネルの奪い合いがなくなり、家庭内の問題解決になります。これでZ9000に決定!あとは皆さんの価格交渉を参考にさせていただき、ヤマダ電機で希望価格まで粘ってみます。他の量販店は素人に対して価格やポイントをまともに言ってくれませんでしたので。

書込番号:10594739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/07 21:20(1年以上前)

頑張ってください

書込番号:10595032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wスキャン倍速

2009/12/07 15:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 maron1732さん
クチコミ投稿数:3件

先日、ベスト電器に42Z9000を購入すべく見に行ってきたのですが、そのとき横にあったSONY

のKDL-46W5の4倍速テレビのきれいさにびっくりしました。

画素数(1920×1080)のテレビならどれも同じかと思っていましたがあの滑らかさは素人の私

でもわかるぐらいでした。

東芝の42z9000にはWスキャン倍速がありますが、4倍速並みに見えるものなのでしょうか?


書込番号:10593565

ナイスクチコミ!0


返信する
りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2009/12/07 16:27(1年以上前)

Wスキャン倍速は、コマ数を通常の2倍の120枚にし、さらにエリア分割して
バックライトを点滅させることで、1秒間に240枚の映像を映し出します。

4倍速に匹敵するので、4倍速にはしないとサポートに聞きました。
現時点での話なので、今後の機能向上でどうなるかは解りませんが。

書込番号:10593654

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/12/07 17:02(1年以上前)

Wスキャンと4倍速は考え方が違います。
Wスキャンは120コマの画面に黒画面を挿入することで残像効果を減らしますから、なめらかさでは4倍速には及びません。
4倍速は画像のコマ数自体を240コマまでふやすことで残像を目立たなくさせますが、その分、うまく補完できなかったときの副作用が大きいです。
また4倍速のなめらかさがはっきり出るのは元ソースが24pの映画ソースの時のみです。通常のスタジオ録画などではそれほど違いは出ませんから、デモ画像だけで判断すると実際にはガッカリすることになります。

書込番号:10593784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/07 18:34(1年以上前)

>ベスト電器に42Z9000を購入すべく見に行ってきたのですが
>KDL-46W5の4倍速テレビのきれいさにびっくりしました。
Z9000は、結局見なかったのでしょうか?

その場で見比べれば良かっただけでは?

>Wスキャン倍速がありますが、4倍速並みに見えるものなのでしょうか?
と聞いているとなると、量販店に行って、目的を忘れてしまったと..._| ̄|○



W5見ただけで満足してしまったのかなぁ...

書込番号:10594202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写りこみ気になりませんか?

2009/12/06 15:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件

トリプルチューナー・外付けHDD etc...
機能的に申し分のないこの機種をゲットすべくヤマダへ向かったのですが
モニタリングしていて、画像が奇麗なのに
ほかのメーカーに比べて(ビエラ・アクオスなど)
天井の蛍光灯の写りこみが気になり
先送りして帰宅しました。

先週からリサーチしていて 500GBつきで
金額も18800円 20%から
今週は16800円 16%と明らかに条件も好条件になってきての
迷いです。

お使いのみなさんの感想お聞かせください。

書込番号:10587999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/06 15:41(1年以上前)

グレアパネルならではの映像の艶やかさと、映り込みはトレードオフの関係にあります。

「長所を取る」か「短所を忌避する」かはスレ主さんの感覚と部屋の環境によるので、
無条件でお薦めはしません。

ただ、個人的意見としては、対面に窓(カーテンなし)や間接照明がない限り、長所=画質面の
メリットの方が上回る、という事は言えると思います。

書込番号:10588140

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/12/06 23:09(1年以上前)

早速ありがとうございます。

グレアパネルの特徴で
設置環境によってはみなさんも感じることなのですね。
私だけが気にし過ぎなのかと思いました。

設置環境としてはTVの背後に窓
左側にもベランダへの出入り口という環境ですが
現在アクオスでは映り込みはありません。

現在のアクオスを別の部屋へ移設し
一番使用頻度の多いこの部屋へZ9000をと思っているのですが
最終的には自分の感覚次第ですね。

後になりましたが、先の書き込み金額ですが
188000円と168000円の間違いです。
失礼いたしました。

書込番号:10590691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/06 23:41(1年以上前)

Z8000のレビューを見てみてはいかがですか?
たくさんレビューありますよ


書込番号:10590937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/07 09:47(1年以上前)

いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。

この部屋明るいんです。
液晶TVの横に22型のPC(NEC VW770/KG)のモニターがあり
艶テカモニターで昼、黒の画面になると鏡のごとく映り込みがあります。

この設置条件ではグレアパネル使用時には遮光カーテン必須でしょうね。

別の部屋のTVが壊れたので、現状のアクオスを移設して
使用頻度の高いこの部屋に
東芝のBDレコーダー発売を心待ちにして我慢して使っていた
現状のBDレコーダーの容量不足を補う外付けHDDの増設等、
高機能なZ9000の選択です。



書込番号:10592390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング