REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月中旬 発売

REGZA 55Z9000 [55インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(55V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション

REGZA 55Z9000 [55インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月中旬

  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55Z9000 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

REGZA 55Z9000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(6668件)
RSS

このページのスレッド一覧(全854スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
854

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

決算期最後の土日

2010/03/26 11:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

最後の土日に池袋で
14万、ポイント25%、5年保証、できればHDD付きは
交渉成立して頂ける見込みはあるでしょうか??

3月月末の土日が最安値になると予想してたのですが、
ここ数日このサイトの最安値は上昇傾向にあり、
不安にさせられます。

もうビックカメラもヤマダ電機も決算セールは終わってしまってるのでしょうか?

書込番号:11142869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 12:01(1年以上前)

決算はもう見通しがついたので終わってますね。

書込番号:11142999

ナイスクチコミ!2


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/03/26 12:06(1年以上前)

この時期の通販は、「決算+在庫整理」等の理由で最安値となるか、品薄により値上がりするかは紙一重ですの。
「ご購入は計画的に!」ですわ。

書込番号:11143018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/26 14:05(1年以上前)

先ほどヤマダデンキで19R9000の価格交渉時に聞いた話ですが、決算は終わっているので物によっては価格は上がるものあるとの事
ちなみに42Z9000と37Z9000共に完売でZ8000が売られてました

書込番号:11143413

ナイスクチコミ!0


boo555さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 20:33(1年以上前)

>ちなみに42Z9000と37Z9000共に完売でZ8000が売られてました

42Z9000が完売と言うのはどう考えてもセールストーク。
42Z9000目当てに来た客になんとしても在庫として残ったZ8000を
月末までに売るために、Z9000完売と言ってるだけに過ぎない。

書込番号:11144730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量設定について

2010/03/26 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:5件

先日47Z9000を購入し日曜日に配達されるのを楽しみにしてますが、皆様の書き込みを
観ますと音がいまいちと書き込みされている方が多いような気がします。

そこで47Z9000ユーザーの皆様に音の設定を数値で教えていただけませんでしょうか?
まだ手元にないので詳しいことは解りませんが宜しくお願い致します。

書込番号:11142524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/03/26 09:41(1年以上前)

少しくらい調べられましたか〜w

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=11137460/

書込番号:11142548

ナイスクチコミ!0


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/26 13:19(1年以上前)

実際に納品され使用してからでも良い質問では?
明後日には、自分の物になるんですから。

書込番号:11143286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/27 01:36(1年以上前)

音量は、視聴距離や周りの環境で違ってくるので、他人の設定は関係無いですよ?

自分が聞き易いと思う音量にするのが一番です。

それが聞きにくいという場合は、設定を変えてみると結構上手くいったりします。
 <特に「ドルビーボリューム」「ドルビーDRC(HDMI機器専用)」の
  弊害は気になるところです。

それでもどうしても音が悪いと感じるなら、
外部のスピーカーの購入を検討するのが良いと思います。

書込番号:11146330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 探してます!

2010/03/25 18:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 pampumpomさん
クチコミ投稿数:4件

東京都在住のものです。

37Z9000を探しているのですが、どこも売り切れ状態のようです、、

もし良かったら、在庫ある店を知っている方がいれば情報を教えて頂けないでしょうか??

よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:11139634

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/25 18:54(1年以上前)

どっかのスレッドに某量販店で3連休に購入された方が「納入は4/10以降」とありました。
納品が4月中旬であれば、私はとある量販店の予告に注目し、Z9000、9500共にその時狙
おうと目論んでいます。東京在住は大きな武器になる情報ですが、こちらで具体的に書く
とパニックが予想されるのであえて書かないようにしたいと思います。

書込番号:11139708

ナイスクチコミ!0


ssnkさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/25 22:44(1年以上前)

アプライドの広告に99800円で出てます

書込番号:11140825

ナイスクチコミ!1


AP61さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/26 01:14(1年以上前)

25日19:00ころの話ですが コジマ NEW南砂町SUNAMO店では 展示してありました。

書込番号:11141729

ナイスクチコミ!0


スレ主 pampumpomさん
クチコミ投稿数:4件

2010/03/26 03:56(1年以上前)

返信して頂いた皆さんありがとうございます<m(__)m>

貴重な情報です。

とりあえず、アプライドの広告を見てみようと思います。
なければ私も4月中旬の納品を狙ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:11142030

ナイスクチコミ!0


pandaXさん
クチコミ投稿数:1件

2010/03/26 08:14(1年以上前)

25日に秋葉原のソフマップ本館にて37Z9000が127000円ポイント20%で購入で納品は配送のみで27日でした。
ただし、現金特価です。

余談ですが非売品の簡単リモコンもありました。(残り3つでしたが)

まだ在庫がありそうでしたが、事前に電話で確認してから行った方が良いかもしれませんね。

書込番号:11142333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/03/26 08:41(1年以上前)

Yahoo Shoppingにはまだ在庫のある店のってます。13万円台ですけどね。

書込番号:11142393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/26 17:35(1年以上前)

ネットも10万円以下の店がなくなってきましたね〜
37Z9500に照準を変えるか、4月発表の新機種が下がる8月にするかですかね〜

書込番号:11144077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ池袋店価格

2010/03/25 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:62件

下記スレッドで
>ちなみに昨日の総本店では、148000円30%ポイント還元と大きく表示されてましたよ。
(3/23限定表示でしたが、今日も継続しそうな感じでした。)

とあるのですが、総本店とは池袋のことですよね?

この表示価格を見た方はいらっしゃいますでしょうか?

すみません、下記スレッドで質問したのですが、返信がないのでこちらから失礼します。

今週末、池袋に行くつもりなので、宜しくお願いします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ItemCD=204170/MakerCD=80/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#11132873

書込番号:11138800

ナイスクチコミ!2


返信する
OH_MYさん
クチコミ投稿数:56件

2010/03/25 18:17(1年以上前)

こんばんは。
昨日それを狙いに行ったのですが、そのようなPOPはどこにもありませんでした。

間違いなくガセネタですよ。
この時期にBICなどと競合させてみたものの30%は絶対出さない、と店員に突っぱねられました。

店員によると皆さん言いますが、現時点ではよほど駆け引きをしないと出ないと思います。

そもそも3割もポイントつければ実質10万切りですからね。
ID払いの5%バックというBICの技を使っても結局カード使用で2%切られますからね。

もし出ていたのなら、当該スレ主さんから画像UPしてもらいたいものです。

書込番号:11139538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度4

2010/03/25 18:55(1年以上前)

rmadrid2007 さんの質問ですが、池袋です。
ちなみに昨日、今日は、元の値段に戻ってました。

OH_MY さん、ガセでは無いですよ!
23日夕方は、42Z9000で松田聖子の映像が流されていて、大きなPOPが
3/23限定で表示されていたのは事実です。
証明する必要があるのか疑問ですが、嘘書く理由もありません。
(店内での写メは禁止と注意書きがされてるので、画像出せって言われてもね!)
OH_MY さんにそこまで指示される理由が判りません。

書込番号:11139710

ナイスクチコミ!1


tetu4uさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/03/25 19:06(1年以上前)

ヤマダ電機は渋りにかかってますね。
私は3/24に有楽町BICにて支払価格140,000円のポイント25%で
5年保障、送料・設置料込にて購入してきました。実質105,000円。
5年保証無しならポイント30%の実質98,000円でも可能でした。

42Z9000がすぐに生産中止になる事はないとの事でしたが、
在庫が減っているのは確かなので、納期は長めです。
(ちなみに私は4/10となりました)

来期になって値段が上がるか下がるか微妙な線だと思うので、
今が買い時かもしれませんね。

書込番号:11139755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/25 20:01(1年以上前)

こんばんは。
当方地方在住ですが、23日は出張により池袋ヤマダと池袋ビックに行ってきました。
ちなみに総本店にいったのは夜のことなので、夕方の情報はわかりませんが参考までにどうぞ。

20時30分頃ヤマダで「42Z9000のタイムセールやります。」とのアナウンスがありました。
もともと「23日限定 148000円 25%」がついており、
一声で「147000円 P27% 5年保証 カード払い」がでましたが、それ以上は渋い返事しか返ってきませんでした。

「ビックはまだ行っていないが、友人はビックで140000円 P30%で購入したようだ。」と言ったところ、
どうぞそちらに行ってくださいとのこと。
地元にはヤマダしかなくビックのポイントがあっても持て余すので、もともとヤマダでの購入を考えていましたが、
比較のためビックへ。
ビックに、 147000円 P27% 5年保証 カード払い を伝えると、
「143000円 P30%( 5年保証-5%) カード払い」の返事。(まだいけそうな感じでした)

ヤマダにもどってビックの価格を伝えるも、「147000円 P26% 5年保証 カード払い」
との返事。同時にカメラの交渉も行っていたので、時間と体力がつき、P27%にしてもらいヤマダで買いました。

たしかにヤマダの店員さんはは強気な態度に感じられましたね。

書込番号:11139965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/25 20:56(1年以上前)

良く言えば駆け引きだろうけど、
安く買うために嘘も平気でつけるって凄いですね。。。

こんな客を相手にする店員も大変だ。

書込番号:11140173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/03/25 21:35(1年以上前)

OH_MYさん、prius_tvpcさん、tetu4uさん、めあかんさん、みなさん
返信ありがとうございました^^

今週、行って絶対絶対買いたいと思います^^

本当にありがとうございました!

書込番号:11140395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 topinagisaさん
クチコミ投稿数:9件

初めての質問なので緊張します。どうぞよろしくお願いします!

私は録画した番組をいつも早見早聞で見ています。

DVDレコーダーの容量が少ないのと綺麗な映像で見たいため先日、この機種を購入しました。

現在、USB外付HDD(バッファローのHD-CLU2シリーズの1.5TB)とDVDレコーダー(VARDIA)の2つと接続してます。

★早速質問なのですが・・・
REGZAで録画、通常の再生は普通にできるのですが早見早聞すると映像がすごいカクカクします。
録画する番組にもよるのですが、
ドラマ・アニメではそこまでひどくないので視聴できる程度です。
それ以外のバラエティーなどは本当にひどくて静止画のコマ送りのような感じになってしまいます。
(うまく伝えられず申し訳ありません)

動作テストではすべて正常ですし、音声は早見早聞でも普通です。
試しに同じ番組をREGZAとDVDレコーダー(そのままの画質)で録画してみましたがDVDレコーダーで録画したものはいつも通り滑らかでした。

みなさんのも同じなのか故障なのか、テレビの問題なのか外付HDDの問題なのかよく分からないので質問させていただきました。

私にとって、録画したものを早見早聞で見るのがメインなので、今の状態では辛いです(>_<)
原因や設定方法、対処方法なんでも良いのでアドバイス頂けるとありがたいです(^_^)

よろしくお願いします!

書込番号:11137258

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 10:08(1年以上前)

とりあえず、テレビのリセットをしてみることからでしょうか...

テレビの本体にある「電源スイッチ」を10秒程長押しすると出来ます。
 <PCの「再起動」と同じ効果が有ります。

本来なら、コンセントを抜いて、
一度間然に電気を切った状態にした方が良いのかも知れませんが、
メーカーでは、これでも効果があると言う話しです。
 <コンセントを抜くなら、本体の電源でOFFにした後、抜いて下さい。
この場合、PCの「シャットダウン(電源を切る)」の後の「電源ON」と同じになります。


リモコンでの「OFF」は、PCの「スタンバイ」や「休止状態」でしか有りません。

一度試してみて、もう一度再生を確認してみて下さい。

それでも、同じようなら、販売店に連絡して、
メーカーのサービスに来てもらった方が良いでしょうm(_ _)m

書込番号:11137846

ナイスクチコミ!0


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 10:09(1年以上前)

HDD録画の早送りは、飛び送りでしょう。途中の画像がスキップ・飛ばされるため、カクカクとした画面になるのだと思います。

人間の目にスムースに映る画像は、1秒間に24コマ程度といわれており、これより少なくなると異常な画面に見えます。

テレビ一体型の録画機能ですから、この程度はやむをえないかと思っています。

おそらく東芝もコストとの関係で意図的にやっているとおもいます。数年後にはスムースな早送り画像機能が装備されるでしょうねえ。(^.*)

書込番号:11137849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/26 01:51(1年以上前)

VARDIAの早見早聞が1.3倍再生で、REGZAが1.5倍なので
紙芝居的なのかも(^-^;

CELL REGZAなら、たしか、1.2倍、1.3倍、1.5倍と可変できたかと思いますが
残念ながらREGZAでは可変ができないです

書込番号:11141856

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

AQUOS LC-40SE1との比較

2010/03/25 01:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

AQUOS LC-40SE1とREGZA 42Z9000のどちらかの購入を考えています。
その昔、プラズマテレビは光沢画面ゆえに、照明などの映り込みが気になって、反射しない液晶テレビの方が良いという人が沢山いました。しかしレグザは液晶で、光沢画面ですよね。コンピューターのモニターもそうですが、同じモニターでも光沢画面は色合いが派手に見える気がします。レグザから光沢面を取り外す事はできませんが、LC-40SE1と比べて、色合いはどちらが好まれるのでしょうか?私は映画やスポーツ観戦が主です。
また一般家庭室内での、42Z9000の映り込みの程度はどうでしょう?使っている方の意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:11137044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/25 01:52(1年以上前)

映り込みの程度ですが、光源の明るさを光源までの距離の二乗で除し、さらに液晶面の反射率を乗じてみてください。

書込番号:11137056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 02:06(1年以上前)

早速の回答どうもありがとうございます。
計算式による数字的なものはよく解らなくてすみません。
通常の使用で、室内の照明の映り込みが気なるとか、ほとんど気にならないレベルであるとか…
私のようにLC-40SE1との購入で、迷った方がレグザにした理由とか…
そういった実際に使われている方の個人的な意見を聞かせていただけると、ありがたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:11137096

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/03/25 02:12(1年以上前)

こんばんは。

所有はしてませんが、知人宅で見た感想なら(^O^)

私個人の印象ですが
光沢綺麗でしたよ。
写り込みはありますが……。
私は気にならないレベルでした。

個人差はあるので御自身で確認は必要かと思います。

岡的次郎さん
意味わかんね(´Д`)

書込番号:11137112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/25 02:18(1年以上前)

ありがとうございます。
店の展示だと、映り込みの度合いが通常の室内とは違うと思うので、
普通の室内での使用でのご意見は参考になります。

書込番号:11137125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/03/25 10:30(1年以上前)

家のSHARPとREGZAを比較しても画質は歴然としています。
REGZAは映り込みはしますが画質は綺麗ですよ!
SHARPは映り込みは少ないですが画質は汚いですよ!
最終的には自分で判断するのがいいと思います。

書込番号:11137899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2010/03/25 11:31(1年以上前)

映り込みがするかどうかは、

・部屋の中のテレビの位置、高さ
・視聴する人の位置
・窓や照明の位置

により決まります。
「映り込み」は単なる反射現象ですから、光源(照明や窓)と鏡(テレビの画面)と視聴位置など
これらの位置関係により影響されます。

同じテレビでも、映り込みがひどい環境もあれば、ほとんど映り込みがしない場合もあります。

ですから、一概に映り込みが「する」「しない」は言えません。
人によっては「映り込みがひどい」と言う人もいれば、私の家のように全く映り込みが無い場合もあります。

ご自分の視聴環境を思い出して下さい。
そして、テレビ画面を鏡だと思って下さい。
その鏡に照明や窓は映っていますか?
映っているとしたら、「映り込みがする」でしょう。

例えば、テレビの位置が高い(TV台の上などにある)場合で、
人の位置が低い場合(コタツで座ってみるなど)、照明が映り込みやすくなります。

逆に、テレビを床に直置きし、いすに座って見るような場合には、照明の映り込みはほとんどありません。


なお、アクオスとレグザの比較の話でしたら、光沢のレグザの方が映り込みが多いのは事実でしょう。
しかしながら、ノングレア(非光沢)だから映り込みが無いというわけではありません。あくまでも少ないと言うだけです。

結論は、「あなたの家の環境による」と言う事です。

書込番号:11138114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/03/25 13:43(1年以上前)

テレビの真正面に東向きの窓があります。
直射が入ることはあまりありませんが、
画面が十分明るいのでそんなに気になりません。
(画質設定はおまかせ)
映画やドラマをしっかり見たいときは
カーテン閉めてますけどね。
ご参考まで。

書込番号:11138565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 55Z9000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55Z9000 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55Z9000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55Z9000 [55インチ]
東芝

REGZA 55Z9000 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月中旬

REGZA 55Z9000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <243

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング