REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの背面・・・

2010/06/02 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:72件

こんにちは、念願の42Z9000を購入できたのですが、背面のケーブルをさす部分(LAN、HDMIやひかりTVなど)文字の部分、これはやわらかい素材の物が貼ってあるのですが、特にひかりTV専用と書いてある部分が盛り上がってしまってしっかり貼れていません、

慎重に貼れば綺麗に貼れると思うのですが、雑な感じで何だか気になります、些細な事ですが一度気になりだすとダメな性分で、
みなさんの42Z9000 はこの部分盛り上がったりしないでしっかり貼れていますか?
宜しくお願い致します。<m(__)m>

書込番号:11444249

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/03 02:57(1年以上前)

>これはやわらかい素材の物が貼ってあるのですが、
>特にひかりTV専用と書いてある部分が盛り上がってしまってしっかり貼れていません、
???
端子の名前とかが書いてあるシールのことでは無いみたいですが...
 <シールは柔らかくは無いので...

スポンジの「緩衝材」とか「傷防止」なのでは?
 <使用するときには取り除いてください。

背面は、黒いプラスチックのパネルだけのはずですが...

色なども判らないので、
デジカメで撮影して添付して貰えると、判り易いのですが...


準備編の19ページにある端子の絵の状態と違うなら、関係の無いモノです。

書込番号:11444759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2010/06/03 18:02(1年以上前)

おそらく端子名称などが書かれたステッカーのことでしょう。
貼る時に空気が入ってその部分が膨れているのでしょう。
携帯やデジカメ等の液晶保護シールを貼る時に空気やゴミが入ってふくれた状態なのでは?
うちのREGZAは問題なく貼られているようです。

うちのは他の家電でそのような状態になってたことが結構あったような?
普段、目に入る部分ではないし機能上も影響なかったので私は放置してますが。
ただ、初めて買ったCDプレーヤーのトップパネルのSONYのロゴがすぐに剥がれた時はクレームをいれてパネル交換してもらいました。ロゴについては20年以上前の話ですが...。

気になるならここで他人がどうか気にしてる前に販売店なりメーカーなりへ連絡したほうがいいですよ。

書込番号:11446738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2010/06/03 20:12(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん M_MOTAさん 、ご返信ありがとうございます、
M_MOTAさんのいうように、端子名称などが書かれたステッカーの部分です、これは個別ではなく一体になっていてその素材にひかり専用やLANなどが白字で書かれています、
私のレグザはなぜかひかり専用と書かれた部分が異常に盛り上がっていて見た目が悪いです、

1センチくらいは浮いていると思います、何故こんな風になっているかは疑問です、
購入店に問い合わせた結果、新品交換になりました、一昨日届いたばかりの新品なのでよかったです、

余談ですが箱にMADE IN JAPANと印刷されている42Z9000 を購入した人って
いるのでしょうか?

書込番号:11447176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 色温度センサーについて。

2010/06/02 20:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

色温度センサーについての質問です。
いきなりですが先日の夜、電気を消しても明るい状態でも、全く画面の明るさに変化が感じられなかったので少し心配になり、映像設定の(明るさ調整)で調整をしてみました。
山なりのグラフが表示される画面で、受光部に光をあてたり遮ったりすると下の(周囲の明るさレベル)とゆうバーが動いたのですが、画面の明るさには全く変化がありません(・・;)
これはこの様な仕様で問題ないのでしょうか?
また、皆様のZ9000も同じでしょうか?
他にZ9000を持っていないのでここで質問させていただきました。
詳しい方がいらっしゃいましたらご教授して頂ければ幸いです。

書込番号:11442992

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/03 02:46(1年以上前)

>これはこの様な仕様で問題ないのでしょうか?
問題ありません。

その状況で、リモコンの「上下」を押さないと、その明るさに応じた変化は起きません。
 <「明るい部屋に対して」「暗い部屋に対して」
  どういうバックライトの調整をするかを決める所です。
設定を変えなければ、グラフの表示がセンサーの明るさを表示するだけです。
 <なんか勘違いしているような...


「明るさ検出」は、「オン」なのですよね?

操作編の34ページをよく読んでくださいm(_ _)m
 <特に下の「お知らせ」

書込番号:11444750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/06/13 10:40(1年以上前)

返事遅くなってしまいすみませんm(__)m
山なりグラフをかなり上げてから元の状態に戻してみたところ、バックライトの明るさに変化がみられました(^^;

分かりにくいものなのですね(^^;

名無しの甚兵衛さんありがとうございましたm(__)m
またこのような質問をしてしまうかもしれませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:11489453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワーク

2010/06/02 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

SONYのBRAVIAと迷っているんですがREGZA Z9000のネットワーク環境はパソコン並に使えるのですか?
自分はテレビでYouTubeも観たいのでアドバイスお願いします。

ちなみにBRAVIAは店頭で確認しました。

書込番号:11442456

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/02 18:02(1年以上前)

>Z9000のネットワーク環境はパソコン並に使えるのですか?


機器の「ネットワーク環境」とは、何を指すのか範囲含めて不明です。

それこそ、単純にLAN端子の有無から、アプリケーションを含めた機能性まで入ってしまいます。

単純に「PC並?」と聞かれるならNoという回答になります。


>テレビでYouTubeも観たいのでアドバイスお願いします。

Z9000では、簡易ブラウザ機能は搭載されていますが、視聴出来ません。
Z1なら出来ますが・・・

液晶テレビ全般の中で、ブラウザ機能搭載は結構有りますが、低機能で普通はYouTube視聴が出来ません。
個別の機種でYouTube視聴が出来る場合は、機能説明で”YouTube対応”と歌っています。


書込番号:11442510

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/02 18:25(1年以上前)

「Z1シリーズ」でも、「Yahoo!動画」には、対応を明記していますが、
「Youtube」の対応については明記されていません。

「H.264 AVC」の動画再生が出来るので、「Youtube」も再生できると思われますが、
PCの様に「何でも観れる」訳では有りません。

一部のフォーマット(H.264 AVC以外)には対応できないようなので、
「観れる映像」「観れない映像」も出てくると思います。
 <細かいフォーマットの違いについては、ご自身で調べてくださいm(_ _)m


テレビでのこれらの「インターネット動画」を視聴するなら、
「PS3」が一番手軽かも知れません。
 <汎用性も高いですし、対応の度合いも違います。

書込番号:11442587

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/03 01:13(1年以上前)

失礼しました。
Z1も、YouTube対応では無いみたいですね。

東芝、薄型LED/新レグザエンジン搭載の「REGZA Z1」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100414_361003.html

あくまでも、機能的には「アクトビラ ビデオ・フル」,「テレビ版Yahoo! JAPAN」,「ひかりTV」のみ。

書込番号:11444583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/06/03 17:30(1年以上前)

いろんなアドバイスありがとうございますm(__)m

REGZAは外付けHDDが使えたので魅力的だなぁと思っていましたがYouTubeが見れないのは残念です。

書込番号:11446641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2010/06/03 19:27(1年以上前)

おっとっと レグザーとしてはREGZA買わせなきゃ(笑い)

正直TVのブラウザ機能はどこのテレビでも使いにくいです。
マウスが使えない、文字入力が大変(キーボードをつなげは楽ですが)、等

>テレビでYouTubeも観たいので
PC>HDMIケーブル>REGZAで見られたほうがストレス無く良いと思います。
垂れ流しで見るなら良いですが、途中から再生ってTVのリモコンでは不便でしょう。
このブラウザ機能は気にせずにREGZA買ってください。m(~)m


書込番号:11447019

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/04 01:29(1年以上前)

>YouTubeが見れないのは残念です。
ココを重要視するなら、「PS3」を買ってくださいm(_ _)m
ブラウザとしての機能も考えれば「PC並み」です。

書込番号:11448798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ハエの死骸

2010/06/02 02:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:15件

42Z9000を購入しまして、4月下旬に到着しました。

テレビ台がまだ到着していなかったので、棚を横にしてテレビ台として使っていました。

テレビ台がくるまでの間はパネル縁のビニールシールカバーは外さず使用していました。

テレビ台が5月下旬に到着し台にテレビを設置し、パネル縁のビニールを外しました。

ビニール外したら綺麗だなあと思いながら見ていて、そしたら東芝とメーカーのロゴがあるパネル中の右下部分に何か小さな黒い固まりがみえて、なんだろうと思い近くに寄りライトを照らして見てみると、ハエの死骸がポツンとパネル中に入ってました。

この中をよく見てもハエがパネルの中に入れる隙間などなく見えます。

これは交換対象に入るのでしょうか?

このまま使うのもハエが視界に入り視聴していて気分などもよくありません。

このような例はあるのでしょうか?

これをメーカーに伝えたらどのような対応になるのでしょうか?


詳しい方や知っている方がいましたら宜しくお願い致します。

長い文になりすみません。

書込番号:11440556

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/02 05:12(1年以上前)

>ビニール外したら綺麗だなあと思いながら見ていて、
>そしたら東芝とメーカーのロゴがある
>パネル中の右下部分に何か小さな黒い固まりがみえて、
>なんだろうと思い近くに寄りライトを照らして見てみると、
>ハエの死骸がポツンとパネル中に入ってました。
状況が良く判りません_| ̄|○

写真に撮って、添付できれば一番ですが、ケータイからだとなぁ...


>このまま使うのもハエが視界に入り視聴していて気分などもよくありません。
???
どうやっても取り除けない場所なのでしょうか?
「パネルの中」と書いているのに、「視界に入る」とは?

また
>この中をよく見てもハエがパネルの中に入れる隙間などなく見えます。
先の「視界に入る」ほどの隙間などが有るなら、「入れる隙間」と言えるのでは?

>テレビ台がくるまでの間はパネル縁のビニールシールカバーは外さず使用していました。
液晶パネルに、虫による「傷」などがあれば、交換対象になるとは思いますが、
購入したのが「通販業者」となると、対応は難しいかも知れませんm(_ _)m
 <自分で入れていないという証拠がどこにも無い

商品が到着した時点で、商品の傷などを確認せずに放置したことになるので、
「いつ入ったのか」を特定するのは客観的には無理では無いでしょうか...

書込番号:11440674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/02 08:48(1年以上前)

それは嫌ですね〜

視界にんぬんより、衛生的にも嫌ですね。

わたしなら購入された店舗と、一応メーカーに優しく丁寧に連絡します。
あくまでも、わたしなら・・・です。

書込番号:11440988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/06/02 10:49(1年以上前)

文章から状況がよく理解できませんが、ハエは、TVの裏の通気口から自由に出入り可能です。
購入して1週間以内なら交換可能でしょうが1ヶ月では無理です。
無償修理してもらえるのか交渉しましょう。
ところで、保温ポットのケースの中の水量計のところをゴキブリが歩いているのを見たことがあります。
ポットをよく調べたら、注ぎ口や底に虫の出入りできるスキマがあります。
どんな製品も、もう少し良く考えて製品設計をしてほしい。

書込番号:11441328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/06/02 13:15(1年以上前)

>★天満半寿★さん

こちらに写真を添付する必要性は全くありませんので、
どうぞ購入店かメーカーにお問い合わせください。
常識的に考えて分解などしなければ入らないような場所ならば
応じてくれると思いますし、そのように交渉しましょう。
試しに掃除機で吸ってみたら、それで解決かもしれません。

>ガラスの目さん

構造的にすきまが必要な場合もあります。
それにすきまなく作るには金型にそれだけ精度が必要になり
とても一般庶民が入手できる価格にならなくなります。
それより自宅をゴキブリが徘徊しないような衛生環境にする
のが肝要です。

書込番号:11441749

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/06/02 15:10(1年以上前)

こんにちは。

蝿を除去してもらえば解決では?

メーカーに連絡をo(^-^)o

書込番号:11442011

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲームの操作性について

2010/06/02 01:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

42Z9000を購入しWiiのマリオをやったのですが、どうも動きが伝わるのが遅いんです。
ジャンプボタンを押したら0.何秒かおくれて飛ぶみたいな感じです。
Z8000ユーザーに聞きましたが同現象はおきていないようです。何かの設定変更、HDMIに
かえる等すれば解決するでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:11440423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/02 03:34(1年以上前)

液晶の遅延によるズレです、仕様ですので無くす事は出来ません。
画質モードをゲームかゲームダイレクトにすれば、症状を軽減する事はできます。
あとは過去スレを見てください。

書込番号:11440617

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/02 04:54(1年以上前)

>何かの設定変更、HDMIにかえる等すれば解決するでしょうか?
「Wii」に「HDMI端子」は無いので、「HDMIケーブル」に換える事は出来ません。

過去にたくさん同じ質問や症状を訴えた方が居ますので、
過去ログを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83Q%81%5B%83%80%83_%83C%83%8C%83N%83g+%83%7C%81%5B%83%5E%83u%83%8B%83Y%81%5B%83%80&BBSTabNo=2&PrdKey=&act=input&Reload.x=0&Reload.y=0

書込番号:11440659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/06/03 22:45(1年以上前)

ありがとうございました。画像設定をためします。

書込番号:11448026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

省エネモードについて

2010/06/01 14:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:195件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

省エネモードが1と2があるのですが電気代節約のため、省エネ2で閲覧しています。
アニメなどの子供が見る場合は明るくしていますが、省エネなしと1,2ではどれくらい消費電力が違うのでしょうか?また寿命にも関係しているのでしょうか?
わかる方いましたらぜひ教えて下さい。
お願いします。

書込番号:11437765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/06/01 20:13(1年以上前)

こちらのクチコミ番号11008883で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11008883/
ワットチェッカーで計ってくださってますよ

書込番号:11438691

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング