REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 レグザZ9000の不具合について

2010/05/28 13:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
4月6日に購入し5月20日に待ちに待ったレグザZ9000が届いたのですが、このクチコミで色々と不具合が報告されているようなので、自分のテレビの症状についても不安になり、皆さんにお尋ねしたいと思います。

その1:wiiをビデオ1に繋いでいるのですが、初めて繋いで1日目と2日目に、ゲームをしている途中で映像が急に暗くなり、1秒ほどでまた元に戻るといった事象が数回起きました。3日目以降は起きていないのですが、初期不良ではないかと心配です。このような症状の原因が分かる方、また同じような経験をされた方がいらっしゃいましたらご教示願います。

その2:同じくwiiについてですが、映像設定を「ゲーム」にしても、「ゲームダイレク ト」が選択できません。ゲーム用のビデオ4に繋ぎ変えてみても選択できませんでした。何が原因なのでしょうか?ちなみに繋いでいる線はwii専用の赤白黄色の線です。

その3:アナログでNHK教育を映すと、他のチャンネルに比べてとても画質が悪い(通常の映像に砂嵐がかかったような感じ)のですが、チャンネルによってそのような画質の違いはあるものなのでしょうか?

以上、初めての書き込み&機械オンチなので分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。

書込番号:11419172

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/28 15:04(1年以上前)

VHF(地アナ)アンテナ

UHF(地デジ)アンテナ

>その1:
とりあえず、テレビを「リセット」して見てください。
最近、ソフトウェアダウンロードが行われたので、
多少安定したのかも知れませんが、
更なる安定を望むなら「リセット」は有効な手段になると思います。
 <コンセントを抜いても同様の効果があります。
   ※「リセット」は「工場出荷状態」や「初期化」では有りません。


>その2:
「ゲームダイレクト」は、「プログレッシブ表示」の場合に有効です。
「Wii」の設定が必要です。
 <「480p(D2)」「720p(D4)」「1080p(D5)」の時に出来る
「Wii」の機能編62ページ参照


>その3:
お住まいの地域が判らないので、
「地デジ」と「地アナ」がどういう受信方法なのかが判りません。
関東の東京近郊ですと、
「地アナ」は「VHFアンテナ」を使い、
「地デジ」は「UHFアンテナ」を使います。
このアンテナの向きなどが有っているかが重要です。
 <マンションなどの場合、
  「地デジ化」した時に「VHFアンテナ」を撤去してしまうかも...

そういう意味でも、まずはアンテナを確認してくださいm(_ _)m

書込番号:11419399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/28 20:21(1年以上前)

その2だけ

プログレッシブにするのはケーブルを買い換えましょう
Z9000の場合はD端子付きのケーブルです

ただし、Wiiの場合はゲームダイレクトは使い物にはならないと思いますが
標準のケーブルよりは替えて設定をプログレッシブ表示にするだけで効果はあると思います


新発売される、次の世代のゲームダイレクト2なら良いのですが・・・

書込番号:11420426

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/28 22:10(1年以上前)

>ただし、Wiiの場合はゲームダイレクトは使い物にはならないと思いますが
「480p」の「ゲームダイレクト」でも「レトロゲームファイン」にすれば、
画面一杯に表示できるはずです。
 <操作編23、24ページ参照

もしかすると、「ポータブルズーム1/2」にする必要が有るかも...


また、
「画面調整」→「左右振幅調整」:「ポータブル」
にする必要が有るかも知れませんm(_ _)m
 <操作編22ページ参照
Wiiの接続テレビの形状に依存すると思います。

書込番号:11420908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/29 13:38(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、価格の★さん、早速返信くださってありがとうございます。

>コンセントを抜いても同様の効果があります
テレビを設置してもらってから一度コンセントを抜いたことがあって、それで3日目以降はそういった事象が起きていないのかもしれませんね。また、様子を見たいと思います。

>「Wii」の設定が必要です
wiiの方の設定がいるのですね。これからやってみたいと思います。

>お住まいの地域が判らないので、「地デジ」と「地アナ」がどういう受信方法なのかが判りません
近くを電車が走っているので、鉄道会社が設置している共同アンテナで受信しています。
とりあえずテレビ自体の不具合ではないようなので、安心しました。

書込番号:11423609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買う場所の選択

2010/05/27 19:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

最近液晶テレビの購入を考えているのですが、クチコミをよく見ていると店頭で買われる方が多いようなのですが、ネットよりやはり店頭の方が良いのでしょうか!?

アドバイスいただけたらありがたいです<(_ _;)>

書込番号:11415835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/05/27 20:13(1年以上前)

競合が多い地区ならお店
地方ならネットの方が安い可能性大
ただメカに自信がない場合はお店の方が安全・・・

書込番号:11415896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/05/27 21:09(1年以上前)

値段だけ考慮すればネット購入方が安いのですがネット店によっては長期保証が無い
のと初期不良に対してメーカー対応になる事が多いみたいです。
場合によっては新品でも修理対応になるみたいですからその辺が気分的に宜しくない
のでわないかと思うのですが・・・
後、最近では減ってきたのかも知れませんが詐欺行為に対する不安でしょう。
購入契約しても納期が勝手に延期されたりする場合(アマゾン)もあるみたいですよ?

書込番号:11416128

ナイスクチコミ!0


sa-konさん
クチコミ投稿数:27件

2010/05/27 22:35(1年以上前)

わたしも地方に住んでいるので、最初は値段に惹かれてネットで購入しようとしたのですが、長期保証や初期不良のことを考えてヤマダ電機で購入しました。
自分としては正解だったと思っています。

書込番号:11416664

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/27 23:49(1年以上前)

すでに返信が有るのですが・・・
自分も店頭購入+長期保証加入派です。

・長期保証の有無

・在庫の有無、無い場合の納期情報の確度(絶対では無いけど・・・)

・持ち帰り可能

・初期不良時の対応

・長期保証の処理作業
 テレビみたいな出張修理は未体験ですが、持ち込み修理時なんかは、店頭に行けばすべて処理可能。

・いざとなったら購入先に直接行ける。(電話だとどうも・・・)


まあ、家電量販店運営の通販も有るので、上記内容が当てはまらない例も有りますが。


ちなみに、15年前くらいの時、ノートPCを通販で購入、散々待たされた(届いたけど)+後日警察から入手の確認連絡を受けた経験有り。


>ネットよりやはり店頭の方が良いのでしょうか!?

当人の考え方次第ですし、差額が大きいと迷いが出るのは普通でしょうね。
実際、何回か迷ったことが有るし。

個人的には、先の理由から1〜2万円の差なら店頭購入にすると思います。


書込番号:11417139

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/28 20:30(1年以上前)

簡単に言えば”安心”で選ぶのでしょう。 長期保証しかり配送、設置しかりと思います。
私は自作パソコン以外の家電品は価格は調べますが、量販店から購入しています。
それに他に購入するものがあればポイントを活かせますから価格的にも大差ないでしょう。

書込番号:11420452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/29 06:02(1年以上前)

みなさん仰られていますが、初期不良等のトラブル時に
ネット通販はどうしても弱くなると思います。

私の経験談ですが、
先々月、店頭で42Z9000購入しましたが画面右側に
常時点灯のドットが1つありました。

購入店舗(K'sデンキ)が快く交換に応じてくれたこともあって
事無きを得ましたが、もしネット通販でメーカー対応のみとなると
交換して頂けなかった可能性もあったなという所です。

書込番号:11422360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/05/31 20:06(1年以上前)

皆さま

的確なアドバイスありがとうございました。

安心感のあるヤマダ電気で買って参りました。1週間後にとどくようです。


ありがとうございました(^-^)/

書込番号:11434264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめの映像設定

2010/05/27 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

おすすめの映像設定はありますか?
部屋は暗めの間接照明です。設定は初期設定からほとんどいじっておらず、もうちょっとシャープな映像にしたいです。

書込番号:11415018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:9件

レグザ本体の不具合でしょうか?
2ヶ月程は現象出ませんでしたが。
USBを抜き挿しすれば認識します。
ハードディスク機種
LOGITEC
LHD−PBF320U2BK
です。

書込番号:11414237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2010/05/27 21:59(1年以上前)

メーカの動作確認が無いので、おかしいのかどうかは自己責任で対応するしかないですね。
USBパワーだけでは厳しいのかもしれません。外付け電源や二股USBをつないでみては?

書込番号:11416438

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/28 01:53(1年以上前)

>2ヶ月程は現象出ませんでしたが。
コレは「ラッキー」だっただけかも...

本来メーカーもバスパワー動作でのUSB-HDD利用は推奨していません。

バッファローの同様の製品でも、「レグザ対応」とそうでない製品があります。

本体側面にある「USB機器用端子」から、付属の「USB補助電源ケーブル」を使って、
電源を追加してあげて下さい。

出来れば、「セルフパワー」の製品を使うことをお勧めしますm(_ _)m

書込番号:11417737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/05/29 08:55(1年以上前)

返答ありがとうございました。
よくわかりました。

書込番号:11422710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームダイレクト

2010/05/27 09:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:33件

よろしくお願いします。

PS3のレインボーシックスベガス2というソフトは、このテレビでゲームダイレクトにした時に、大画面かドットバイドット、どちらで映るか知っている人いませんか?

いろんなサイトを見ても情報が無くて・・・。
ソフトの出力は720です。
PS3側の設定は1080だけにチェックを入れています。

マニアックな質問でスイマセンが知っている方がいたら教えて下さい。

書込番号:11413968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/27 09:41(1年以上前)

過去レス見てください

書込番号:11414009

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/05/27 09:55(1年以上前)

> S.Kyoさん

どこにあるでしょうか?
過去ログ検索してみましたが、「レインボーシックスベガス2」のゲームダイレクト情報はないようです。

下記にも載っていませんので、ソフトが720pでPS3で1080pだけに設定して、実際試された方の回答を待つか、自身で試すしかないでしょう。
http://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otameshi/ps3_1080p.html
 

書込番号:11414052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2010/05/27 10:15(1年以上前)

このサイトに限らず他のサイトの過去スレでも、レインボーシックスベガス2の情報がないので質問してみました。

そうどすね、自分で試しますよ。

書込番号:11414108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/28 00:04(1年以上前)

http://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otame
shi/ps3_1080p.html

このことをいったつもりなんだが。。。

書込番号:11417237

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/28 02:04(1年以上前)

SCEの回答としては、
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/401
を参照してみてください。

ソフトごとの情報は、ココよりも既に出ている情報サイトなどに頼るしか無いと思います。


また、「1080p表示が出来ない」場合は、
「レインボーシックスベガス2は買わない」
と言うことなのでしょうか?

書込番号:11417763

ナイスクチコミ!0


りとんさん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:61件

2010/05/28 04:56(1年以上前)

> このことをいったつもりなんだが。。。

「レインボーシックスベガス2」は「表示可能」にも「できない」にも載っていないので
ここを見てもどちらなのか解りません。
http://fogfogfog.hp.infoseek.co.jp/otameshi/ps3_1080p.html

書込番号:11417943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/29 01:23(1年以上前)

スレを立てられてから日数が経っていますが、私もレインボー好きなので気になっています。
以前、箱版のレインボーにドップリハマッたことがあるので・・・。
その後、スレ主さんはソフトを購入されたのでしょうか?

書込番号:11690841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/07/29 06:28(1年以上前)

どーもです。

え〜テレビはREを買いました。
ベガス2も毎日やってますよ。PS3ですけどね。

書込番号:11691177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/29 10:13(1年以上前)

>GRABAKA199Xさん
レインボーはゲームダイレクトでフル画面になっていますか?(PS3のディスプレイ設定で“1080p”だけチェックを入れた状態で。)
それと、オンは過疎ってないでしょうか?

あれ…?REってゲームダイレクトはなかったかな?
オンの人の多さだけでもお教えください。
お願いします。

書込番号:11691630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/07/29 10:21(1年以上前)

REはゲームダイレクト入れても全部大画面で写りますよ。

自分はオンしかやりませんが、夜しか人はいませんね。
クランがまだ残ってるので、まだ大丈夫かなと・・・。

書込番号:11691655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/29 22:28(1年以上前)

>GRABAKA199Xさん
ありがとうございます!
今度買いに行ってきます。

書込番号:11694222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 番組の再生について

2010/05/27 05:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

外付けHDに番組を録画してたのを見てるとき再生すると最初から再生してしまうことが何回もあります。原因があるのでしょうか?

書込番号:11413581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/27 07:58(1年以上前)

HDDからの録画再生にて最初からの再生されてしまう件に関しましてはメーカーからアップデートがされています。LAN経由かデータ受信にてバージョンアップして下さいませ。

書込番号:11413800

ナイスクチコミ!3


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2010/05/27 08:55(1年以上前)

ソフトウェアの不具合です。
ソフトウェアの更新で改善されます。

操作編104ページを参照して、ソフトウェアのバージョンを確認してください。
T39-0109DD-037-0010

自動DLになっていれば、地デジ受信で24日から開始されています。
操作編103ページ

手動で更新する場合は東芝サーバからDLしてください。
操作編104ページ

フルブラウザかPCで下記を参照してください。
・録画した番組の再生を途中で停止した場合に、再生再開時に番組の先頭から再生されることがありましたが、改善いたしました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#ZX9000
 

書込番号:11413917

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング