REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

旧Xbox360でD端子接続

2009/12/28 21:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 500GBさん
クチコミ投稿数:4件

今日Z9000が届きました♪HDDが安くて大容量で凄くいいですね♪

録画しまくります!SONYのBRX-A250もあるので4番組同時録画出来るかな?


質問です!旧Xbox360をD端子で繋いだんですが、画面が黒いままです!

黄色いので繋ぐと映ります。旧Xbox360は、D端子接続ダメなのでしょうか?

他のテレビだとD端子で映りますので、Xbox360の故障ではないと思います。

宜しくお願いします!

書込番号:10699516

ナイスクチコミ!0


返信する
shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2009/12/28 22:37(1年以上前)

Xbox は持っていないので推測ですが、REGZA が受け付ける映像信号と、Xbox が出力している映像信号が合っていないのではないでしょうか。

Z9000 が D4 入力端子で受け付ける映像信号は、取扱説明書・準備編 34 ページの下に書いてあります。一方 Xbox のサイトを検索したら、旧 Xbox の説明ではないかもしれませんが、以下のようなページがあり、テレビがハイビジョン対応の場合コネクターのスイッチ設定と、本体での解像度設定が必要なようです。

http://www.xbox.com/ja-JP/support/howto/accessories/connect-audiovideo-d.htm

書込番号:10699824

ナイスクチコミ!1


スレ主 500GBさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/28 23:19(1年以上前)

shigeorgさん早速ありがとうございます!

映像信号は、合っています。
コネクターのスイッチは切り替えています。
本体の解像度設定したいのですが、画面が黒いため出来ません!

旧Xbox360はダメなのかな?
ま、まさか!42Z9000の初期不良??
D端子で繋げるDVDレコーダーがあるので映るか確認してみます。
映れば42Z9000の初期不良ではなく旧Xbox360がダメなのかな?

書込番号:10700098

ナイスクチコミ!0


スレ主 500GBさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/28 23:44(1年以上前)

D端子で繋げるDVDレコーダーで映るのを確認しました。
旧Xbox360でD端子で繋げるのはダメなのかな?

書込番号:10700283

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2009/12/29 02:03(1年以上前)

黄色のケーブルを使うと画面が映るとのことですので、その状態で D 端子関係の解像度設定を変更して保存してから、D 端子ケーブルに交換して、画像が映る設定を探してみるというのはいかがでしょうか。

書込番号:10700898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/29 04:01(1年以上前)

「D端子ケーブル」については、確認しましたか?

>D端子で繋げるDVDレコーダーがあるので映るか確認してみます。
これで、映ったら、「D端子ケーブル」を交換してみてどうなるかを確認して下さい。

書込番号:10701050

ナイスクチコミ!0


スレ主 500GBさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/29 11:05(1年以上前)

shigeorgさん
>黄色のケーブルを使うと画面が映るとのことですので、その状態で D 端子関係の解像度設定を変更して保存してから、D 端子ケーブルに交換して、画像が映る設定を探してみるというのはいかがでしょうか。

D4に変更して再起動するとD2に戻ります。
D端子ケーブルだと映りません!

名無しの甚兵衛さん
>これで、映ったら、「D端子ケーブル」を交換してみてどうなるかを確認して下さい。

D端子ケーブルを交換したら映りました!!!
D端子ケーブルが悪かったようです!

shigeorgさん 名無しの甚兵衛さん
無事解決しました!ありがとうございました!

書込番号:10701871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連ドラ

2009/12/28 20:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

3:00〜3:30の番組を連ドラ設定してるのですが例えば
深夜3:00〜3:30
  4:00〜4:30
  5:00〜5:30 
と連続である場合3:00〜3:30のしか予約されてないのですが全部連ドラで録画してくれないのでしょうか?
説明がうまく出来なくてすいません。

書込番号:10698956

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28320件Goodアンサー獲得:4190件

2009/12/28 21:48(1年以上前)

予約の一部が重なっていたりすると、予約を取り消しますかと表示されます。それぞれ順に予約して、手動で終了時刻を1分短くすることで対応できます。

書込番号:10699499

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2009/12/28 21:59(1年以上前)

>3:00〜3:30の番組を連ドラ設定してるのですが例えば
深夜3:00〜3:30
  4:00〜4:30
  5:00〜5:30 

これは同じドラマが上記の時間にあるということですよね?
この場合は1つしか録画されません。たとえば、3:00〜3:30の回がなくて4:00〜4:30に移ったのであれば
4:00〜4:30の分が録画されますが、基本的に毎回録画は同じ曜日のひとつの番組に有効です。
この手の放送形式の場合、予約で取れるのはソニーの番組名で予約ぐらいで、あとは録り逃しのないように
その都度予約するしかないと思います。

書込番号:10699579

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/28 22:17(1年以上前)

連ドラ予約の際に、例えば「笑っていいとも」みたいに
データに「月〜金曜日、12時〜13時」とあるならいいですが
同じ日に連続して違う回のがあると判別できないので
個別予約しましょう
「3:00〜3:30」を連ドラ予約すると、翌週のその時間は録ってくれます(笑)

書込番号:10699692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 優。さん
クチコミ投稿数:252件

2009/12/28 22:53(1年以上前)

まっちゃん2009さん、hiro3465さん、にじさんさん
回答ありがとうございます。
一日に連続である場合は個別で予約しないと無理なんですね。早めに確認出来て良かったです。

書込番号:10699926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

安いですか?

2009/12/28 19:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:3件

初めての書き込みです。
宜しくお願いします。

いつも書き込みを見て皆さんのご意見を参考にしております。

ついに私もブラウン管から薄型への買い替えに踏み切ろうと
思います。

本日、近所のコジマ電気で下記の金額が提示されました。
もう少し粘れる余地はあるでしょうか?

・REGZA 47Z9000
・¥198.000(税込)
・ポイント7%付与(¥13.860分)
・500GB HDD付
・5年間保証
・配送、設置込

非常に迷っています!
もっと安く買えるのではないかと・・・

ご助言、宜しくお願いします!

書込番号:10698773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/28 19:50(1年以上前)

価格コムより安いですね。

5年保証も考えると実質18万円以下ですね。

即納なのでしょうか。
3週間待って下さいとか。

書込番号:10698911

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 21:27(1年以上前)

はじめまして。価格が198,000というのはとても安いですね。ただしポイントに不満が残るところですね。できれば20%まで行きたいところですが・・・。実際に見ていないので絶対とはいえませんがビックでは220,000のポイント28%という情報もありますから。現金払いが少ない分ポイントが少ないのかもしれませんね。でもどちらの価格もZ8000?と思ってしまうくらいの価格ですね。地域の影響もあると思いますがまだ余地があるかもしれませんのでがんばってみてください。

書込番号:10699366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/28 22:00(1年以上前)

とし7650さん つばめがえしさん

早速のご返信ありがとうございます。
勇気付けられます!

納品は通常1週間のようですが、年末年始を挟むので
2週間みといてくださいと言われております。

確かにポイントの部分に少し不満が残るのです。
最初の提示は、ポイントなしの条件だったのですが、
コチラから15%つけてもらえないかお願いしたところ
半分の7%を付与してくれた経緯があり、もうムリです
との事で、コチラに書き込みをした次第です。

やはり埼玉県在住で池袋は遠くはないのですが、30分
かけていくより近所で買ったほうが後々良いのかな・・・と
思ったり・・・

悩みます(苦笑
31日までもう少し家電購入を楽しむか・・・
初売りに動くか・・・

でも、とても参考になりました。
ありがとうございます!

書込番号:10699582

ナイスクチコミ!0


4974さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 22:40(1年以上前)

はじめまして。安いかも。
でもこの商品、現金値引きで18万まではいけるので、
まだまだ頑張りようはあるかもです。

書込番号:10699849

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:7件

42Z9000を購入しました
BDはもうしばらく様子をみてからと思い
とりあえず録画や後々のBD保存用に外付け用HDDを考えています

1台目はUSB対応とLAN対応ではどちらがいいのでしょうか?
口コミのHDD指南ではUSBを1台目に フォルダ作成の整理やBD化するための
2台目以降にLAN対応を勧められている意見が多いように見受けられました

1台目から大容量のLAN対応HDDを使用するには、何かデメリットがあるのでしょうか?
詳しい方のご教授をお願いいたします



書込番号:10698422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/12/28 17:54(1年以上前)

まず、W録が出来ません。省電力機能が使えません。この辺ではないでしょうか。

よって、小さ目(500MB)程度のUSB_HDDと、大き目(1TB〜2TB)のLAN_HDDの組み合わせが私はお薦めです。

USB_HDDが録画専用(観て消す)
LAN_HDDが保存用でフォルダ分けしてジャンルや使用者別に分類します。

書込番号:10698478

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2009/12/28 18:24(1年以上前)

一般に LAN HDD は同容量の USB HDD に比べて価格が高いという最大 (かな ?) のデメリットがありますね。

あと、たつべぇぇさんが書かれている省電力機能ですが、これには REGZA 側で有効・無効の設定を行う「省エネモード」というもの (一定時間 HDD アクセスをしないと回転を止める) と、HDD 機器が機能として持っていれば使える「PC 連動電源 ON/OFF」というもの (テレビがつくと HDD が動き出し、消すと動作が止まる) があります。

いずれも LAN HDD では使えません。一部の LAN HDD では「パソコンと連動して電源 ON/OFF を行う」ものがありますが、(私は試していないので確実ではないですが) おそらく REGZA では連動しないのではないかと思います。

で、回転が止まったり、自動で電源が ON/OFF するというのは消費電力的にエコだということもありますが、実は動いていない時には音がしないというメリットがあります。

特にリビング等だと意外と静かな環境なので、テレビがついていない時にハードディスクの動作音 (低いブーンという回転音) がすると気になる人は気になるようです。

ただ、密閉できるテレビ台などに入れてしまえばそれほど気にならなくなるとは思いますが。

我が家は LAN HDD と USB HDD の両方を使っていますが、最初はどちらも電源入れっぱなしでしたが、妻が音を気にするので USB HDD を電源連動型にし、電源連動できない LAN HDD はテレビ台の中に入れて、今はかなり静かになりました。

ちなみに、古い REGZA だと LAN HDD は早見早聞再生ができないというデメリットがありましたが、Z9000 はできるようになったのですね。うらやましい :-)

書込番号:10698591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/12/28 18:41(1年以上前)

早速のご指南を有難うございます。

たつべぇぇさんの簡潔・明瞭なアドバイスと
shigeorgさんの動作音の指摘は「なるほど」と納得しました。

本当に重宝な掲示板ですね。
先日、ヤマダ電機の店員に尋ねたところ
カタログ片手に汗かきっぱなしで、納得する回答をもらえずに
初めて掲示板を利用しました。

有難うございました。

書込番号:10698651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けHDD

2009/12/28 15:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:208件

こちらのテレビを今日ネットで注文したんですが、外付けHDDは付いてないんですよね?
外付けHDDもネットで購入したいんですが、容量が多くて安いおすすめの外付けHDDがあったら教えて下さい。
正月番組をたくさん録画したいので、大至急欲しいのでどなかお願いいたします。相場も何もわからないのでm(__)m

書込番号:10697986

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/28 15:57(1年以上前)

http://m.kakaku.com/specsearch/mspec.aspx?Capacity=1000&Capacity=&USB20=1&DispNonPrice=on&CategoryCD=0538&st=11&_s=1&sort=price_asc
こうやって検索できます。
一番下に「検索条件を変更」というリンクで条件を変えられます。


まぁ、この辺の操作は、PCを使った方が良いんですが...


基本的にはどれでも使えます。
「レグザでの動作確認済み」というのが、一番安心できるかも知れません。

書込番号:10698054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/12/28 16:06(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん早速ありがとうございます。
会社や種類によって違いや問題はあるんでしょうか?パソコンも持ってなく、何も知識もなく買ってしまったもので…

書込番号:10698075

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/28 16:25(1年以上前)

会社や種類というよりは、
「レグザの省エネモードの設定により、テレビの電源に連動して、
 USB-HDDの電源も切れる」
 ※正確には、テレビもUSB-HDDも「切れる」のではなく「待機状態になる」ということです。

この機能は、USB-HDDの「PC電源連動機能」というのを利用しています。
これがあることが確認出来れば、大抵の製品が使えます。

書込番号:10698134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2009/12/28 18:43(1年以上前)

お急ぎということなら、ネット注文だと日にちがかかる可能性もありますので、割高なのは覚悟で、お住まいの地域のパソコン屋さんか、パソコンも売っている家電屋さんで 1TB クラスのものを買われる方が確実かもしれません。

今なら年末セールでもしかしたら多少安く買えるかもしれませんし。

あまり知識がないということなら、どれがいいか迷ったら、バッファローかアイオーデータ社製のものの中で、名無しの甚兵衛さんがご紹介されている「PC電源連動機能」が付いているものを選ばれるのがよいかと思います。(機能の名称は会社によって多少異なるかもしれません)

書込番号:10698660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2009/12/29 20:56(1年以上前)

名無しの甚兵衛さんshigeorgさんどうもありがとうございました。
昨日の午前中に注文して、もう設置も終わり早速番組予約してます(`・ω・・)
正月番組録りまくります。
とても助かりましたm(__)m

書込番号:10704036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 佐賀での価格

2009/12/28 13:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:14件

佐賀の価格情報を探しています。
田舎ですので情報があまりなく困っています

よろしくお願いします

書込番号:10697670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/28 18:15(1年以上前)

はじめまして(^o^)/

佐賀での情報ではないのですが・・

昨日、私自身が同商品を購入して「失敗した」と後悔したので参考になれば幸いです。

私の場合、価格.comでの最安値と激戦関東地区の情報だけを持って、最初からヤマダ電機しか行かずに即決してしまいました。
販売担当者と話して感じたのは配達エリアが基準で、あくまで競合他店との価格競争であって他のエリアや同会社の他店情報などは参考にならないようでした。

そこで・・・
まず、買おうと思っている本命の店で価格交渉(価格・PT・保証・サービス品等を含め)をする。回答をもらったら『一旦、家に帰って相談してきます。』と、店を出る。
その結果を持って競合他店(ビックカメラ・ヤマダ電機・コジマ・ベスト電器・・等)へ、なるべく多く行けるだけ行って価格交渉をしてみる。
沿齡ヤ安い価格を出してくれた店の「情報」を持って本命の店へ行き、再度価格交渉をする。


朝から行動して、1日で決める覚悟があれば納得出来る条件で買い物が出来ると思います。

佐賀のどちらにお住まいか分かりませんが、博多駅や天神周辺の大型店で4店舗位の情報があれば十分ではないでしょうか?

書込番号:10698558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/28 19:13(1年以上前)

なかなか佐賀のクチコミは過去ログにもないですよねぇ
42Z9000はあったんですがぁ

福岡はありますし、福岡に遠征をしてみるのもいいかも

書込番号:10698771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/28 23:17(1年以上前)

返信ありがとうございます

福岡にも遠征しに行こうとおもいます!


過去ログを見て頑張ってきますね!

書込番号:10700088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/29 10:22(1年以上前)

こちらに福岡のカキコミがあります
佐賀の近隣の店舗でこのぐらいになるか、交渉してみてください


http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10625217&guid=ON

158000円 22%P

http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10622245&guid=ON

書込番号:10701716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/12/30 12:01(1年以上前)

にじさん

ありがとうございます
O(≧▽≦)O

1月2日に行く予定ですので頑張ってきます!
(-ω☆)キラリ

書込番号:10707043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/30 14:49(1年以上前)

めい&ゆきさん
頑張ってくださいね〜
交渉の際は「いくらまで下がります」と漠然とした金額より
「いくらなら今日決めて帰りますから、この金額にして」と
提示したほうがいいですよ
「いくらまでになります?」だと向かうが損をしない普通の金額しか提示しないですしね

「13〜14万円、ポイント20%なら決めます。予算がそこまでしかないし
あちこち相見積もりや駆け引きはやめて、いい買物させてよ
買うならここでまた次の買物もしますし
店長、主任から許可もらってきて」
と、少し強引なぐらい、もいいかも

書込番号:10707723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング