REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 47Z9000のスタンドの取り外し方

2009/12/13 16:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:6件

11月25日に47Z9000とヤマハのYRS1000を購入しましたが
ヤマハのYRS1000のオプション部品の壁寄せ金具が今月中旬に届く予定になっています。
そこで取付の予習も兼ねてテレビのスタンドを外す方法を調べてみましたが
説明書には一切載っておらず、現物を見てもそれらしきネジが見あたりません。
どなたか47Z9000のスタンドの取り外し方をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:10624838

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/12/13 21:44(1年以上前)

REGZAスタンド取付説明書

『スタンド取付説明書』というのが別にあるはずですが。

見当たらないようでしたら、画像UPしておきます。
47型のではありませんが、取付は同じです。

書込番号:10626628

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2009/12/13 22:36(1年以上前)

ツキサムanパンさん、『スタンド取付説明書』の画像添付ありがとうございます。
47Z9000はスタンド取付済みでの販売だからなのでしょうか、私が購入した際には
この説明書は付属していませんでした。今テレビの裏面を確認しましたら
説明書に書かれているのと同じ印やビス穴を確認できました。
これで安心して壁寄せ金具の到着を待つことが出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:10626982

ナイスクチコミ!0


吉ぞうさん
クチコミ投稿数:51件

2015/08/14 15:18(1年以上前)

>ツキサムanパン様

随分と経っていますが、引っ越しを機に42Z8000を壁掛けにしました。
本体、壁共に金具をつけ終わり、さぁ、壁に掛けるぞ!という段階で
「はて?スタンドはどう外すんだっけ???」と検索していたところ、
こちらに辿り着き、無事スタンドが外せ、設置が完了しました。
東芝のWEBには準備編と操作編しか取扱説明書がなく、大変助かりました。

書込番号:19051281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/07/21 10:49(1年以上前)

メーカーサイトにも「スタンド取付説明書」が見当たらず困っていたところ、
こちらの投稿画像で説明書の内容把握できました。助かりました。

書込番号:21977601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 悩みます

2009/12/13 13:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

40インチ以上の液晶テレビを検討中です。予算は12~ 13万以内で考えてます
レグザがいいらしいんで レグザで考えてます。その中で録画できて予算内のR9000がいいかなぁ 高品質だが高いZ9000なのかなぁ 少し型落ちのZ8000なのかなぁ スペックの違いはパンフレットで把握済みですが実際のコストパフォーマンスはどうなんでしょうか?ズバリオススメを教えて下さい

書込番号:10624231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/13 19:32(1年以上前)

R9000は録画したREGZA専用になります
そのR9000で見て消しで楽しむ用途です
後から、買い替え、買い増しのDLNAクライアント機能のあるテレビの視聴や
DVD、BDにダビングしたくなった場合、方法がありません
Zシリーズなら可能です

書込番号:10625848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

最近の店頭価格について

2009/12/13 08:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

いつも楽しく拝見させていただいてます。
自分は愛知県東部在住の者ですが、この機種をそろそろ買うことを硬く心に決めております。店頭で見て画質の良さに惚れてしまいました。
しかしネットか店頭で買うか大変まよっております。
現在のネット最安価格は約275000円ですが、近くのヤマダやエイデンでチラッと価格見てきましたが約10万ほどの開きがありました。店員に本格的に交渉したわけではなく、表示している価格です。そこで皆さんに質問いたしますが、最近量販店などの店頭でこの機種を買われたかたの情報を教えて頂きたく書き込ませていただきました。
ネットで買った場合は延長保障は付けないつもりで、設置も自分でやるつもりです。
また店頭の場合は5年保証と配送設置が付くのでネットより価格が高いのは重々承知しております。皆様の情報お待ちしております。

書込番号:10622874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/12/13 11:14(1年以上前)

10万から仮に2万引いても8万の開きがあるのなら私はネットで購入します。
もし近いうちに買うのなら年内発送可能かどうかも確認した方がいいと思います。
できれば気になっている点を教えて貰えるとより答えやすいです。

書込番号:10623536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 11:29(1年以上前)

奈良のヤマダで288000円で買いました。
ネット最安より1万円ほど高かったですが、まあ十分かな。
こちらの書き込みを見て、ハードディスク500GBつけてとお願いしましたがダメでした。
今のテレビはHDMIケーブルも付属していなかったのでお持ちでないなら価格交渉プラスで言ってみては?

書込番号:10623610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 11:46(1年以上前)

omega-zeroさん 
わたしもほぼネットで買う気満々でしたが、最近の量販店の動向も気になってしまって・・・
たまに他の機種の書き込みでネットの最安値とほぼ同じ価格で買えたなんて書き込み見てしまうと・・・後5年保障が無料でつくのもいいかなと思いまして。
引越しさん
その値段はポイントなしの支払い合計金額ですか?
5年保障付ですか?
自分的には30万以内で500GHDD付で5年保障付なら店頭買いでもいいかなと思う今日この頃です・・・

書込番号:10623680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 11:54(1年以上前)

びっく・ザ・武道さん
320000円にポイント10%(32000円)で288000円でした。
ヤマダなので5年保障はついています。

書込番号:10623719

ナイスクチコミ!0


baumukuさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/13 12:15(1年以上前)

東京葛飾在住のおじさんです。
昨日近くのコジマ店へこの商品を見に行き店員に価格を尋ねたところ、
「40万位です。」との答え、ちょっと突っ込んで見たところ「38万ポイント無し」の答えでした、どちらにしても高いと思っていたら店員から「ネットで価格見ました?」と聞かれたので27・8万で、出ているよと答えると「だったらネットで買った方が良いですよ」と言ってきました「その代わりどんな商品が届くか判らないし初期不良にも対応して貰えないですよ」と言ってきました、これは、脅しですか?メーカーが量販店に卸す商品とネット店に卸す商品が違うみたいな言い方ですよねぇ・・・!
販売員ならば、その予算でしたらこちらの商品はいかがでしょうかとか勧める物だと思いますけどまあこんな店員ばかりでわ無いでしょうけど。
昨日は、1日不愉快でしたけど、長々とおじさんのグチを聞いてくれて有難う。

書込番号:10623825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 12:23(1年以上前)

皆さん貴重な情報ありがとうございました。
自分はポイント無しで支払い合計30万以内がいいと思っておりましたので、やはり量販店では無理っぽいですね。おとなしくネットで買おうと思います。

書込番号:10623858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 13:26(1年以上前)

私はヤマダで30万のポイント10%、HDD500GBを2個、HDMIケーブル付きで買いましたよ。
明日届くのが楽しみです。

書込番号:10624120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 13:33(1年以上前)

◇抹茶ん◇さん
30万でHDD2個付ですか・・・かなり安いですね。
ちなみにどこ地方のヤマダですか?
当方愛知県の田舎のほうなので値引きが渋い気がします。

書込番号:10624154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 16:21(1年以上前)

私も兵庫南西部の田舎ですよ。
先週は33万でHDDが1個でしたが、まぁ納得価格だったので、昨日決めに行ったところ、更に店頭表示価格が下がってたので、笑顔で「先週の提示じゃお得感ないじゃないですか〜」と言うと、この価格とHDDがもう1個プラスってことになりました。

びっく・ザ・武道さん、頑張って粘りましょう!
この内容を伝えてみてはどうですか?

書込番号:10624845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/13 18:54(1年以上前)

本日 ヤマダ 池袋店で購入しました。

行くまではソニーのKDL-52W5とBDZRX50(ブルーレイ)を買おうと思っていました。
値段は\280000 ポイント28%(保障込)  \90800 ポイント28% で決まりかけたところ、

カミさんが、どうしても55インチがほしいということで、
ビックとヤマダで交渉したところ
はじめに ビック \300000 ポイント28%(保障別) 
   ハードディスクRDS304K \49800 ポイント24% 提示され
再度 ヤマダで 交渉したところ \298000 ポイント28%(保障込)
    DVDレコーダーRDS304K \49800 ポイント28%
 が提示されました。テレビの横にハードディスク500GBが山積みになっていたので
「もちろんつくよね」ときいたところ「この機種は対象外」とのことでつかないとのこと。
つけてとお願いしましたがダメでした。
でも、満足のいく金額だったので購入しました。

書込番号:10625628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/13 20:31(1年以上前)

書き込み遅くなりました。
皆さん店頭買いでも結構安い値段でいい買い物されてますね。
自分もさっきヤマダに様子見に行って来ましたら、338000円ポイント10%付き(実質304200円)で普通に表示されていました。交渉次第では30万以下も狙えるかなと思われます。
なんとなく近所のヤマダも最近では頑張ってるなと思いました。
ところでもう1度確認ですが
ミッキョウさん
支払い30万でポイント28%付きってことでいいのでしょうか?


書込番号:10626180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/14 23:28(1年以上前)

遅くなって申し訳ございません。

池袋の ヤマダ で
¥300000 ポイント28パーセントです。
実質 ¥216000です。しかし、ハードディスクは付きません。
ポイントで1500ギガ(¥14890)を購入しました。

書込番号:10632483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/14 23:31(1年以上前)

ごめんなさい。
¥300000(ポイント28パーセント)ではなく
¥298000(ポイント28パーセント)で購入しました。

実質 ¥214560 です。

書込番号:10632515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/15 07:40(1年以上前)

ミッキョウさん
びっくりするほどいい買い物されましたね。
自分も近所のヤマダ、エイデン、ジョーシン(田舎なのでビックが無いのが痛いw)
を回って少しでもいい条件で買いたいと思います。
貴重な情報提供ありがとうございました。

書込番号:10633723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/15 22:29(1年以上前)

私も自宅が栃木県の日光市に住んでいますが、
今回は旅行気分でヤマダへ買い物に行きました。
交通費を考えても購入する価値はあると思いますよ

書込番号:10636959

ナイスクチコミ!0


toyamapanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/16 17:48(1年以上前)

ミッキョウさん
はじめまして、かなり安く買われたようですが
本当に55Z9000なのでしょうか?
¥298000のポイント28パーセントで実質¥214560は
現時点では考えられないような値段だと思うのですが・・・
Z9000ですとヤマダでは販促品なのかどうか分からないですが
500GBのHDDを付けてくれると思うのですが
「この機種は対象外」と言われたということは
前の型の55ZH8000ではないのでしょうか?
もし間違っていたら申し訳ございません。

書込番号:10640549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/16 23:30(1年以上前)

toyamapanさん こんばんわ
間違いなくZ8000です。
ビックでは500GBのハードヂィスクを付けてくれると
言われたのですが、ヤマダではダメでした。
しかし、5年保証を付けたかったのでヤマダで購入しました。

書込番号:10642321

ナイスクチコミ!0


toyamapanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/16 23:54(1年以上前)

ミッキョウさん
こんばんわ ご返答ありがとうございます。
コメントにはZ8000となっていますがZ9000でよろしいでしょうか?
本当ならびっくりな価格ですね。
こんなにいいテレビをこんな安くで売って
東芝やヤマダに儲けはあるのか心配になってしまいます。
改めてご購入おめでとうございます。
REGZAライフを楽しんでください。

書込番号:10642467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/12/17 21:14(1年以上前)

本日皆様の情報を元に地元3店を周り
270000円+ポイント10%+1.0THDD+5年保障でカード払いで無事注文できました。
皆様ほどポイントは貰えなかったですが支払額が安いほうがいいと思っていたので
自分なりに満足いく買い物でした。
まさか価格.comの最安値より安い価格が出るとは思ってなかったので少しびっくりしました。在庫もあり22日(火)配送設置です。
自分の中では支払い30万前後+ポイント10%〜15%+HDD付き(500Gか1T)ぐらいがせいぜいかなと勝手に思っていましたが思いもよらない安い値段に
最近の量販店もなかなか捨てたものじゃないな〜と思う1日でした。


書込番号:10646185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/12/20 15:18(1年以上前)

自分は岐阜県在住ですが、参考までに何処で購入なさったか教えて下さい!

書込番号:10658993

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンがききにくいんです

2009/12/13 01:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

先週、念願のREGZA37Z9000を購入し、本日設置してもらいました。

設定をいろいろしていただいた時は普通に使えていたようなのですが、
自分が使おうとおもうと、リモコンがうまく反応しません。
音量を上げたいときも、すぐ反応するときもあるんですが、10回くらい押さないと変らないときが多く、チャンネルかえるのも一苦労です。

販売店さんにお願いしてメーカに問い合わせしてもらっているのですが、新品だし、私が悪いのかなぁと思ったんです。

使用している環境としては
・テレビは1台しかない
・リモコンからテレビまでは1.5メートル程度。間に遮断物なし
・部屋の電気は普通の蛍光灯
・電池を新品と取り替えてみたけど状況かわらず
です。

もし何かご存知のかたいらっしゃったら、おしえてください。

書込番号:10622092

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 01:37(1年以上前)

新品でもババ掴むこともあります

書込番号:10622106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/12/13 01:50(1年以上前)

>・リモコンからテレビまでは1.5メートル程度。間に遮断物なし
TVが悪いのか?
リモコンが悪いのか?
shopが近いのであれば、リモコンだけでも持参し展示モデルでのテスト出来ますが。
≪設置したばかりです、まずはshop側が動くべきなんですけどね。≫

数年前、他社のレコーダを購入しました。
このレコーダに付属のリモコン、初期不良でしたね。
ナント、決定ボタン部が外れてしまいます。
新品でも初期不良は有りますので
早急に対応してもらってください。

書込番号:10622170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2009/12/14 01:24(1年以上前)

ありがとうございます!

今朝は調子よく動いていたのに、夕方ごろからまた動きにくくなって・・・
週末にメーカの方に、点検にきてもらうことになりました。

書込番号:10628106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/10/14 04:47(1年以上前)

当方も東芝レグザを購入しました。同じような経験アリです。
-----------------------------------------
リモコン信号の競合ではないでしょうか?当方の例で言いますが
TVの下ラックの中にDVDレコーダーと他機器を入れていて
リモコンで切る操作をした際に、東芝レグザのリモコンが効かない(遅くなる)
この症状が出ました。
*改善方法として、他機種のリモコンを再度入れなおし操作する、もしくは
*レグザのリモコン設定1→設定2に変更してみてはどうでしょうか?

上記は当方の起こったリモコン不具合で直ぐに改善しました

書込番号:12057075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:6件

Z9000を検討しております。
表題の件ですが、LAN接続の場合はHP等に「LAN/USB/内蔵ハードディスクとの間で、録画した番組を移動(ムーブ)することもできます。」と記載されていますが、USB接続の外付けHD間(複数接続している場合に)で録画番組のムーブORコピーは出来るのでしょうか?コレが出来れば私的にはほぼ完璧なTVだと思っているのでこの年末に購入したいと考えております。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

地方都市では、価格面でかなりの差がありますね・・・こちらでは軽い交渉ですと、198000円ポイント10% 500GB HDD 5年保証 程度です。東京に行って買ったほうが良いのかな〜

書込番号:10621952

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/13 01:07(1年以上前)

ダビング10の仕様に従って、USB間でムーブ・コピー出来ます。

書込番号:10621969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/13 01:20(1年以上前)

ちと3さん、早速の返信ありがとうございます。
最近のTV事情に疎くてダビング10の仕様を理解していないかも知れないので確認したいのですが、特別規制されていない番組はハイビジョン画質でのムーブ&コピーは可能で、ダビング10などの著作権保護(規制?)されているものは、ハイビジョンでのムーブ&コピーは不可でアナログ画質でのムーブ&コピーのみが可能という理解でよろしいですか?

書込番号:10622031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/12/13 01:34(1年以上前)

もうちょっと考えてみるとわかるよ

書込番号:10622090

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/13 01:45(1年以上前)

>USB接続の外付けHD間(複数接続している場合に)で録画番組のムーブORコピーは出来るのでしょうか?

コピーは出来ません。
書かれている通りムーブのみです。

ダビング10のコピー制御に関わるのは、レグザリンク・ダビングとアナログダビングの時のみ。


書込番号:10622137

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/13 02:04(1年以上前)

書き忘れ。

USB-HDD/LAN-HDDの外付けHDD間のムーブは、ダビング10情報(コピーカウント)を保持したまま、ムーブです。


>特別規制されていない番組はハイビジョン画質でのムーブ&コピーは可能で、ダビング10などの著作権保護(規制?)されているものは、ハイビジョンでのムーブ&コピーは不可でアナログ画質でのムーブ&コピーのみが可能という理解でよろしいですか?

デジタル放送は、現時点ですべて規制されています。

書き出すと長くなるので、全体像や詳細は端折りますが、

現在、コピーワンス仕様とダビング10仕様の放送に分かれており、BS/CSがほぼコピーワンス仕様/地デジがダビング10仕様です。

基本的に&デジタル機器扱い上では、
コピーワンス仕様の映像は、ムーブのみ。
ダビング10仕様の映像は、9回コピー後ムーブ。

放送内容が、HD(High Definition)画質だろうが、SD(Standard Definition)画質だろうが、放送波に含まれる信号によって扱いが変わり、放送局側が映像ごとに信号を変えないことになっているため、ほぼ放送局ごとに仕様が固定されています。

また、ムーブ先が更なるムーブが不可の場合、そこが最終地点。
一番近いところで、光メディア(DVD,BD)は、更なるムーブが出来ないので、HDDに戻したり出来ません。


アナログダビングは、アナログとなるため、過去の機器との絡みから&機器によって違います。
コピーワンス仕様の映像は、不可。
ダビング10仕様の映像は、回数なしに可能。ただし、機種によってその後の動作が変わる。


書込番号:10622210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/13 02:25(1年以上前)

>「録画した番組を移動(ムーブ)することもできます。」
の記述を読んで(書いて)いて
>録画番組のムーブORコピーは出来るのでしょうか?
という質問は..._| ̄|○

「ここでは、カレー(ライス)を食べる事が出来ます」
というお店に
「このお店は、カレー(ライス)を食べたり飲んだり出来ますか?」
と聞いているみたいです(^_^;
 <一部の芸能人に「カレーは飲み物」と言っている(た)方々が居ますが、
  その方々は例外としてくださいm(_ _)m


「ダビング10」は、
録画した機器(外付けHDDを含む)内でのコピー可能回数(初期値9)の制御です。
録画した機器以外(メディアを含む)に書き込むと、コピー可能回数は「0」になります。

書込番号:10622284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/13 03:24(1年以上前)

取説の画面です

書込番号:10622413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/13 15:42(1年以上前)

皆様、色々と教えていただきありがとうございました。

Z9000を購入する方向で決定しました!

後は価格交渉を残すのみです、こちらの情報等を踏まえて上手に
交渉して行きたい思います。購入したら参考になるように購入金額を
お伝えできればと思います。それでは・・・



書込番号:10624679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

37Z9000における音声の遅延について

2009/12/13 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

ここの情報で勉強して、先日、とうとう37Z9000を購入しました。
念願のREGZA LIFEを楽しんでいるのですが、分からない現象が出てきたのでご教授お願いいたします。

接続
レコーダー(X7)からREGZAにはHDMIケーブルで接続しています。
レコーダーからRCAでアンプ(2ch)に接続して、外付けスピーカーから音が出るようにしています。

現象
レコーダーに録画したもの再生、テレビと外付けスピーカーから同時に音を出すと、音声が、REGZAのスピーカーと、アンプ経由の外付けスピーカーでずれ、エコーがかかったようになってしまいます。テレビの音声が遅れているようです。

REGZAの設定は初期値。
RDの設定は関係あるかどうかわかりませんが、解像度切り替えは1080Pになっています。

このような遅延は今までのレコーダー→ブラウン管テレビでは発生していなかったし、予期もしていなかったので頭を悩ませています。素人考えでは、デジタル放送の暗号化解除で遅れが出るのかな?などと思っているのですが、感覚的に分かるほど遅延するものでしょうか?

1) 音声の遅延は何によるのでしょうか?
2) 回避方法はあるのでしょうか?

※音が真ん中に定位しやすいことから、テレビから音声を出しています。
※スピーカーのみで音を聴くと、映像と音声がわずかにずれるのが気になりました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:10621712

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/13 00:43(1年以上前)

まず、「HDMIでの伝送」と「映像機能(超解像技術など)」のため、遅延が発生しています。

接続方法を変更し、
準備編の38ページにある接続方法に変えてくださいm(_ _)m

書込番号:10621840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 01:02(1年以上前)

こんばんは
早速ですが、改善方法としてテレビからアンプに繋ぐことがあげられます。(ただしテレビ本体の音声はなくなるかもしれませんが。レグザはもっていないので未確認です)

考えられる原因はレコーダーがアンプにつないでいることと、テレビに繋いでることの区別ができてないのかもしれません。レコーダーは音声と画像を同時に出力してテレビに送っていますが、音声はアンプ、画像はテレビにだと、レグザの超解像の処理で遅延が起きます。そのためそのような現象がおきるのではないかと。

アンプにも遅延があるため限界がありますが、アンプ非内蔵のただのスピーカーを付けるのもありかもしれませんね。

書込番号:10621949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/13 02:27(1年以上前)

名無しの甚兵衛さま、不二才さつま園の露さま、

こんな遅くに、早速のご返答ありがとうございました。
心より感謝いたします。

さて、
超解像処理によっても遅延が起きるんですね。

準備編 p38を見ました。
REGZAの音声出力からアンプにつなぐということで、わかりました。
音声は経路が短い方が音が良いのかなと思っていたのですが、それはあきらめることにします。

ところで、将来的にサラウンドを考えていたのですが、同じ理屈で遅延は出るのですね。残念です(涙)。

書込番号:10622290

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/13 04:18(1年以上前)

>音声は経路が短い方が音が良いのかなと思っていたのですが
「ノイズが乗る」という事でしょうか?
そういう事を気にするなら「光ケーブル」での接続をお勧めしますm(_ _)m
 <これも接続方法に依って、いろいろ問題が出たりしますが..._| ̄|○

書込番号:10622485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/13 08:22(1年以上前)

>ところで、将来的にサラウンドを考えていたのですが、同じ理屈で遅延は出るのですね。残念です

アンプにHDMIで接続するとHDMIリップシンク機能で映像と音声の同期を揃えることができます。
アンプにHDMIで接続した機器には効果あるでしょうけど、テレビの音声はどうでしょうね。

テレビの音声が遅れているなら、アンプの機能で音声を遅く出すこともできますもちろんアンプにその機能があればの話ですけど。

何れにしろアンプのスピーカーとテレビのスピーカーは同時に再生しない方がいいですよ。

書込番号:10622840

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/13 08:53(1年以上前)

書いてしまってからなんですけど、私の書き込みは少々論点がずれていたようですね。
見なかったことにしてください。

書込番号:10622916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/12/13 17:36(1年以上前)

■名無しの甚兵衛さま■

> 「ノイズが乗る」という事でしょうか?
>「光ケーブル」での接続をお勧めします

今のアンプは光入力に対応していません(涙)

さて、早速、今日、電気屋さんでケーブルを購入し、レコ→TV→アンプの接続に替えてみました。
ずれは解消しましたし、音質についても、自分の耳では全く違いがわかりませんでした。

■口耳の学さま■

論点ずれてないです。
ありがとうございます。

> HDMIリップシンク機能で映像と音声の同期を揃えることができます。

リップシンクを調べてみました。
勉強になりました。
AVはもはやデジタルじゃないとダメな世界になってるんですね。

それと、

> 何れにしろアンプのスピーカーとテレビのスピーカーは同時に再生しない方がいいですよ。

これも『原則』なんですね。

楽しみながら、勉強しながら、機材を増強していきます。

みなさま本当にありがとうございました。

書込番号:10625181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング