REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

録画再生機能

2010/01/06 18:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

スレ主 AVST5さん
クチコミ投稿数:33件

Z9000の再生機能はどの程度なのでしょうか?
コマ送りは不可らしいですが、チャプターも無しで早送りと巻き戻しのみでしょうか?

あと番組録画の機能ですが、番組名で毎週追っかけ録画してくれるのでしょうか?
それとも手動で日時指定しないと駄目なのでしょうか?

書込番号:10742540

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/06 19:15(1年以上前)

>チャプターも無しで早送りと巻き戻しのみでしょうか?
「早見早聞」は有ります。
また、「特定秒数のスキップ/バック」もあります。

まぁ、その程度です。


>あと番組録画の機能ですが、番組名で毎週追っかけ録画してくれるのでしょうか?
してくれます。
 ※追いかける範囲の指定も出来ますが、範囲を大きく指定すると逆に取りこぼします(^_^;
  最低限、週1回は、「予約一覧」で
  次回の録画がいつ行われるか確認しておく習慣を持つと良いと思います。


http://www.toshiba-living.jp/search.php
こちらから、取扱説明書をダウンロードできますので、
一通り見てから、質問をすると良いと思います。

書込番号:10742663

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/06 19:25(1年以上前)

取説がDownload出来ます。
操作は、取説 操作編P56に載っています。
イメージを掴む上でも一読した方が良いですよ。

>コマ送りは不可らしいですが、チャプターも無しで早送りと巻き戻しのみでしょうか?
コマ送り,チャプター機能無し。

早送り再生,早戻し再生以外に、ワンタッチスキップ,ワンタッチリプレイが有ります。

時間は、設定で5,10,30秒,5分を選べます。


>番組名で毎週追っかけ録画してくれるのでしょうか?
>それとも手動で日時指定しないと駄目なのでしょうか?

基本は、番組表から番組指定です。

あと、連ドラ予約(同じ番組)が有ります。
基準と注意点が取説 操作編P46に載っています。
この「連ドラ予約」、失敗例が報告されています。

注意点は、最大32予約まで。


書込番号:10742710

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AVST5さん
クチコミ投稿数:33件

2010/01/06 21:08(1年以上前)

ありがとうございました。
そんなに機能は多くはないのですね。

書込番号:10743257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/06 21:59(1年以上前)

機能を求める場合はレコーダーを購入しましょう

書込番号:10743557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI接続時の明るさ

2010/01/05 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

先日、42Z9000、DV-410V(パイオニア)、HDMIケーブル(amazon4層シールド)を購入し繋げて見たのですが、同じ映画でも、RCA接続では普通の明るさで出力されるのですが、HDMI接続だとかなり暗く表示されてしまいます(白昼の屋外シーンでも、日没前後くらいの暗さ)。

取説やTV設定、過去ログ等調べてみたり、設定を変えてみたりしたのですが原因が分かりませんでした。

とりあえず、DV-410Vの出力設定をガンマ補正や明るさを最大近く明るく変更すれば、それなりにはなるのですが、何か腑に落ちません。

HDMIでは白とびを防ぐため、わざと暗く出力するとかそんな仕様なんでしょうか? それともHDMI時は何か必要な設定があるんでしょうか?

書込番号:10736008

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/05 12:29(1年以上前)

他のHDMIケーブルに変えてみてはいかがですか?

書込番号:10736029

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/05 18:41(1年以上前)

映像設定は、入力端子ごとに全て個別になっているので、
自分の好みに合わせて調整することをお勧めします。

また、「ヒストグラムバックライト制御」なども関係してくるかも知れません。
 <操作編32ページ以降参照

HDMIとRCAでは、入力される信号の「質」自体も違うと思います。


個人的には、HDMIで接続された映像が、本来の明るさ(色)などであり、
RCAでの映像は、「明るく表示されている」様にも思えますm(_ _)m

書込番号:10737370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 20:13(1年以上前)

にじさん、名無しの甚兵衛さん  

実家のテレビなので、再度帰省するまでしばらく検証できないのですが、どうもHDMIケーブルが怪しい気がしてきました。HDMIはこの1本しかないため、そのうち再検証してみます。

>HDMIが、本来の明るさ(色)などであり
確かに映画館並みの明るさと言えばそのような気にもなります。ただし、部屋は相当暗くしなければならないですが。

HDMI接続は初めてで、今までのアナログ接続ではこのような事は起こらなかったため、戸惑ってしまいました。HDMIでは「ヒストグラムバックライト制御」などの設定は必須なんですかね。

書込番号:10742938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/06 21:30(1年以上前)

もしかしたら、HDMIケーブルでDV410を接続しているのをREGZAが認識して
映像設定を自動的に「映画プロ」にしてるのかも
例えば、PS3を接続すると自動的にゲームモードになったりしていますし

で、赤白黄色のコンポジっとケーブルの接続は「あざやかモード」や「おまかせモード」で
バックライトの明るさの数値が高いのかも

映像設定のモードと、「あかるさ調整」の明るさの数値を確認されてみてください

書込番号:10743377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画用HDDについて

2010/01/04 18:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:535件

現在37Z7000にバッファローHD-CE500U2を使っています。
月に1度の割合でHDDを認識せず録画を失敗する現象が起こります。
(テレビとHDDのコンセントを抜き差しすれば直ります)
Z7000によく起こる不具合だとあちらのクチコミで見掛けました。

こちらの機種を2月末に購入しようかと考えているのですが
こういった不具合はZ9000でも起こるのでしょうか?

また2月末頃の価格は今現在の価格とどの程度差が出るでしょか?
決算前なのでやはり2〜3万高くなりますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:10732223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/01/04 20:02(1年以上前)

外付けハードディスク「HD-CEU2」シリーズについて大切なお知らせとお詫び
http://buffalo.jp/support_s/20090122.html

書込番号:10732620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:535件

2010/01/05 18:24(1年以上前)

回答有難うございます。

メーカーの方で対策されていたんですね。
まったく気がつかずすみません。
早速試してみます。

Z9000も安心して購入出来そうです。

ちなみに2月頃の価格変動はどの程度の差が出るのでしょうか?

引き続きこちらも宜しくお願い致します。

書込番号:10737292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/01/06 21:19(1年以上前)

>ちなみに2月頃の価格変動はどの程度の差が出るのでしょうか?

次期モデルがアナウンスされるまでは、ゆっくりと価格下落になると思います。

書込番号:10743315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え製品選び

2010/01/04 19:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

自室26型ブラウン管TVが壊れてしまい当製品を購入しました。
HD画質の美しさに感動しましたが、SD画質のDVD-Rを視聴したら
ブロックノイズ等の画質の悪さにビックリしました。

REGZAは家族居間用として使うことにしましたので自室鑑賞用に
液晶TVを購入しようと思います。


[視聴環境]7.5畳間・視聴距離1.5m
[視聴素材]市販DVD・SD画質のDVD-R(XP録画)・歌番組・競馬中継

においてBESTな製品・サイズはいかがなものでしょうか?





書込番号:10732549

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/01/04 19:56(1年以上前)

37Z9000に一票。

書込番号:10732590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/01/04 20:04(1年以上前)

ブロックノイズの原因がテレビにあるのかどうかを検証しないといけませんね。
DVDメディア自身は問題ありませんか?
今までブロックノイズなんて出ていなかったのに、レグザにしたとたんにノイズが出るようになったのでしょうか?
それとも、たまたま買い替え後に録画したDVD-Rをみたらブロックノイズが出たのでしょうか?
普通の放送電波であれば
天候の影響で、ブロックノイズが出ることも考えられます。

なので、レグザファンの一人としては
一概にブロックノイズが出た、ということでこのテレビが悪い、と思ってほしくないです。
Zは、液晶テレビの中で、一番いいテレビだと思っていますから。

今までのテレビでブロックノイズなんて出ていなかったメディアを今回再生したらノイズが出た、ということであれば
何か原因があるはずですので、販売店等相談してみてください。

書込番号:10732629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/01/04 20:41(1年以上前)

DVDがブロックノイズと、なると、DVDに傷が付いているとかでもないですよね?

書込番号:10732809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/04 21:57(1年以上前)

DVDプレーヤーやレコーダーの質によっても変わりますよ!D端子やピンジャックなどで接続しているとかなり汚くなってしまいます。できればHDMIケーブルで繋げられるものにするといいかもです。

あとどうしてももう一台購入予定でDVDの汚い映像を綺麗みたいのであれば26型や32型を購入してみるといいかもですね!なるべく小さい方が綺麗にみれます。

書込番号:10733352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/01/04 23:51(1年以上前)

>なるべく小さい方が綺麗にみれます。

そうなのかな?

書込番号:10734220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/05 10:26(1年以上前)

低ビットレートで録画したSDソースを、ブラウン管並みの画質で
表示出来る薄型テレビはありません。

強いて揚げれば、ナナオのモニターならそこそこ粗を目立たせず
表示してくれます。

逆に、アクオスは小画面モデルでもSD表示が苦手だから、
避けるべきかと思います。

書込番号:10735640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/05 14:29(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。

自室用ですのでモニター専用として、リサイクルショップで
ブラウン管でも探してみようかと思います。

書込番号:10736458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/06 09:59(1年以上前)

自室でゲームとかされないのですか?
私ならオークションでブラウン管テレビを落札しますが・・・

書込番号:10740617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/06 10:02(1年以上前)

あー↑にダンスさんの書き込みありますね・・
すみません。

書込番号:10740630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/01/06 18:05(1年以上前)

ブラウン管テレビですか、
アナログ放送が終了すると、
また、悩むことになりますね。

書込番号:10742308

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/01/06 20:25(1年以上前)

ブラウン管テレビを DVD プレイヤーやゲーム機のモニターとしてだけ使うのであれば、アナログテレビ放送が映る必要はないので、放送が終了しても大丈夫ですよね。

もしかして、もう少ししてブラウン管の良さが再認識されると、オークションや中古屋さんとかでそれなりの値段でブラウン管テレビが取引されるようになるのでしょうかねぇ...

私は置き場所がないので、REGZA に買い替えたときに 25 型のトリニトロンブラウン管テレビ (全然問題なく綺麗に映る) を捨ててしまいましたが (リサイクル料を払って処分してもらった)、もうちょっと待てば実はそれなりの値段で売却できたのでしょうか...

書込番号:10743002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶プロテクターの件で教えてください!

2009/12/15 22:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:1件

この度念願のレグザを遂に購入いたしました!
つきましては、我が家にはいたずら盛りの2年生と幼稚園児の2人の娘がおり、
液晶パネルになにかあっては一大事と「液晶プロテクター」を購入設置予定です。
いまのところ「エバーグリーン 47型ワイドテレビ用液晶プロテクター EG-EHP47」
を考えていますが、サイズ的に設置が可能か心配です。メーカーHPも見てみたのですが
TVに引っ掛ける折り返しのサイズ表示がなく心配です。メールで問い合わせもしてみた
のですが「機種個別に適合できるかどうかの対応はしておりません」とのことでした。
どなたかお付けになっているかたいらっしゃいますか?

書込番号:10637049

ナイスクチコミ!0


返信する
jinloveさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 23:38(1年以上前)

前にどなたかクチコミに書いてましたが、こんな製品もあるみたいです。
一応z8000に使ってる方もいるようなので、合うと思いますがサイズがないので全然見当違いかもですが・・・・・・。
まあ、参考程度でw

http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000095/

書込番号:10647203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 19:39(1年以上前)

こんにちは〜昨年末に47Z9000を購入、エバーグリーン製の液晶カバーを使っています。

サイズが46インチと共用のためか、設置した状態で液晶下端と左右は1cmちょっとしか余裕がありませんが概ね良好です。
(これ以上上下に大きいとスピーカーに干渉?)

上部は引っ掛ける部分が奥行き55mm程度、取り付けた状態で前後に40〜45mmほどガタが出ます。
しかしシリコンのパッキンを使用すれば適度な滑り止めになるのでほぼ問題ありません。
(お子さんなどのイタズラで脱落が心配な方はマジックテープ併用されると確実です)
この辺は汎用タイプなので取り付け時に御自分で工夫されるとかが必要に思います。

他にノングレアタイプの液晶カバーも検討しましたが、47Z9000のパネルとの相性を考えクリアータイプにしました。
心配していた写り込みはTVを点けた状態で気にならずに楽しめています。
結果的に正解だったように思います。

ちなみに購入金額は9千円ほど、通販でした。
参考になれば幸いです。

書込番号:10742772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フルHDクリアパネルは見やすい?

2010/01/05 19:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

スレ主 家電-OHさん
クチコミ投稿数:2件

Z9000の購入を検討しています。

電気店で下見をしたのですが、クリアパネルに店内の照明が映り込んでおり
見る角度によっては光が反射して画面が真っ白に見えました。
家に設置した時に、照明や窓からの光が画面に映り込み見にいのではないかと
心配になりました。

すでに、使用されている方のご感想をお聞かせください。

書込番号:10737542

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2010/01/05 19:54(1年以上前)

 映りこみについては たくさんコメントがされていますので以下のアドレスを
クリックしてみて下さい。

 http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%89f%82%E8%8D%9E%82%DD&BBSTabNo=2&Reload.x=29&Reload.y=15&PrdKey=&act=input

書込番号:10737685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/05 19:56(1年以上前)

>家に設置した時に、照明や窓からの光が画面に映り込み見にいのではないかと
そうゆう状況にすれば、バリバリ、映り込みます。しかし、カーテンで遮光したり、画面と対する面(視聴する側)を暗い方にする等の設置の工夫により問題はほとんどなくなります。
夜間の照明も画面と視聴する位置より上に照明があれば照明が映り込むことはありません。(購入前なら、鏡を使ってテストすればよいでしょう)

その様なことが煩わしい、Zシリーズの透明感や画質を優先させなくても良いとのお考えなら、他の機種を選定するのが無難です。

書込番号:10737694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/01/05 23:52(1年以上前)

家も窓が横・後ろとありますがZシリーズは綺麗ですよ!以前置いてあったSHARPのノングレアより絶対綺麗に見えます!
ノングレアタイプだから反射しないってわけではなく乱反射して白っちゃけます。
言葉で説明するのは難しいですね〜w(゚o゚)w〜

書込番号:10739298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/06 00:56(1年以上前)

毎回書いていますが...

>家に設置した時に、照明や窓からの光が画面に映り込み見にいのではないかと
>心配になりました。
心配なら、今の視聴環境に「鏡」などを置いて、映り込むモノを確認すれば良いだけです。
それが気になるなら
・買わない
・映り込まない様に工夫する
・設置場所を変える
となると思います。

題名の
>フルHDクリアパネルは見やすい?
については、「画質」などについては、家電-OHさん本人の「主観」が問題なのであり、
他人の情報は殆ど意味が無いと思います。

家族の方がいるなら、皆さんで製品を見に行って、気に入ったものを購入してください。
 <そのためにも、事前に映り込みについての検証は必要と思いますm(_ _)m

書込番号:10739692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/06 19:22(1年以上前)

こんにちは〜昨年末に購入したものです。
(購入に際して名無しの甚兵衛さんには大変お世話になりました〜!)

お気になさっている映り込みですが、私は殆ど気になりませんでした。
当方の設置場所は大きな窓ガラスがTVの背面と左側にあり、太陽光もバッチリ入ります。
加えてクリアーアクリルの液晶カバーを付けているので、消している時はそれなりに写り込みます。
しかしTVを点けると(画面から発する明るさで)殆ど意識することなくキレイな画像を楽しめています。

家電店の照明は一般家庭よりかなり照度が高いので、私の場合は少し割り引いて考えました。
もし多少の映り込みがあったとしてもこの47Z9000、それと引き換え出来うる画質と思っています。
写り込みというのは不思議なもので(私の場合)TV内容がつまらなかったり意識し過ぎると気になって仕方ありませんが、映像に集中している時はけっこう目や脳が補正してくれるように思います。
以前、同じ場所にはブラウン管TV(31インチ)が有りましたが、少なくともそれよりはかなり良好です。
(比べる対象が違うと言われればそれまでですが/苦笑)

ただ、他の方々がおっしゃるようにこの部分は主観が大きいと思うので、最後は納得できるかどうかです。
徹底的に悩み考えぬいた上でお決めになるしかないのかなぁ〜と。
まとまりの無い意見で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:10742695

ナイスクチコミ!1


スレ主 家電-OHさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/06 19:29(1年以上前)

レスを下さった方々ありがとうございました。

鏡を使ったテストを早速試してみたいと思います。

書込番号:10742725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング