
このページのスレッド一覧(全2010スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2009年12月20日 09:23 |
![]() |
1 | 5 | 2009年12月20日 06:14 |
![]() |
3 | 6 | 2009年12月20日 06:00 |
![]() |
3 | 5 | 2009年12月19日 22:45 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年12月19日 22:39 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2009年12月19日 21:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
初めまして。
いつもこちらのカキコミで情報収集させて貰っている者です。
皆さんの書き込みを見て今が買い時だと思いこのREGZAを購入しようと考えているのですが、
購入を大阪でするか東京でするか判断がつきかねています。
たまたま年末年始に東京へ夜行バスで旅行に行くので、
池袋のヤマダ電機やビックカメラに立ち寄りSONYのブルーレイレコーダーを購入しようと考えています。
レコーダーは持ち帰り出来るのですが流石にテレビは無理なので…
メーカーも違うので併せて買うメリットも無いと思うのですがやはり大阪の価格と池袋の価格の違いに悩んでいます。
配送料を差し引いてもやはり池袋の方が安いのでしょうか?
予定としては1月1日に池袋に行く予定です。
凄い混み具合だと思うのでろくに値段交渉も出来ないような気がするのですが、やはり初売りは通常より安いのでしょうか?
まだ先の事なので確実な事はわからないと思いますが例年の傾向や皆さんの想像で構わないのでどうぞ知恵をお貸し下さい。
優柔不断な質問で申し訳ありません。
0点

こんにちわ,daredevil_3です。
●皆さんの書き込みを見て今が買い時だと思いこのREGZAを購入しようと考えているのですが、購入を大阪でするか東京でするか判断がつきかねています。
たまたま年末年始に東京へ夜行バスで旅行に行くので、池袋のヤマダ電機やビックカメラに立ち寄りSONYのブルーレイレコーダーを購入しようと考えています。
繊細一隅のチャンス到来ですね(¬ー¬) フフ。私なら東京に行く前に大阪の【LABI1梅田】などで購入予定のもの全て【見積書】を取って,いざ東京へ来た際に【見積書】と比較して安ければ即池袋で購入しますね(^m^ )。これならせんくぅすさんにとって一番リスクが少ない買い物になるでしょう(*´ー`)。
●メーカーも違うので併せて買うメリットも無いと思うのですがやはり大阪の価格と池袋の価格の違いに悩んでいます。
配送料を差し引いてもやはり池袋の方が安いのでしょうか?
ま〜トータルで考えれば間違いなく【池袋】で購入した方がお買い得でしょうね(* ̄m ̄)。
ちなみに大阪にお住まいのようですが仮に池袋で購入したものであっても,配送に関してはBIC本店にしろ,池袋LABI1総本店であっても余程辺鄙なところにお住まいでもない限り無料の可能性が高いですねヽ (´ー`)┌。全国に散らばっている【配送センター】などから在庫を出して運ぶので特段気にする必要は無いと思われます( ̄+ー ̄)。
購入予定の商品が【37Z9000】と【sony Blu-reyレコーダー】なのでヤマダ電機の【コンシェルジュサービス】を利用して追加ポイントを狙っては如何でしょう?大阪のヤマダ電機などではまだ利用できないサービスのようで,池袋LABI1総本店なら可能です(*´ー`)。 ただ対象商品3点以上お買い上げの条件付ですからま〜対象商品で格安なものとか検討しますね(’-’*)。ヤマダ電機【コンシェルジュサービス】の詳細は下記過去ログ参照してください。
「購入を考えています。ご相談お願い致します。」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=10616893/
ついでにより安く購入するのに下記過去ログなども参照してみてください(¬ー¬)。
「交渉の仕方」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=10547610/
●凄い混み具合だと思うのでろくに値段交渉も出来ないような気がするのですが、やはり初売りは通常より安いのでしょうか?
年末に安いか年始に安いかは各量販店側の戦略なので一概には言い切れないですね(・vv・)。モノによっては年末よりも安い商品が出るかもしれませんが断定はできかねます(~ヘ~;)。
参考までに。
書込番号:10653196
3点

東京に遊びに来る予定があれば、地元価格で価格交渉して価格を確認して、池袋の方が安ければ購入したら良いと思いますよ!
電話で問合せ(総本店、ビック)して送料は確認した方が良いですが、きっと関西方面もテレビもレコーダーは無料だとおもいますよ!
価格は書き込みの最安値は期待しないでくださいね。(がっがりする可能性があるので。)
参考までに一つランクを上げた機種(レグザ42Z9000)も視野に入れてみて下さい。
参考価格、レグザ42Z9000は170000円+ポイント20%
レグザ37ZH9000は145000円+ポイント20%くらいのつもりでいてくださいね(価格もポイントも交渉次第で変わりますが。)
レコーダーは価格情報が分からないのでごめんなさい。
書込番号:10654005
1点

早速の解答ありがとうございます!
daredevil_3さん
コンシェルジュサービスなんて便利なサービスがあるんですね!
丁度親のノートパソコンも頼まれていたので早速daredevil_3さんのカキコミを参考に予約の電話をしました!
1月1日は池袋店はお休みとの事でしたので1月2日の予約をお願いしました。
本当にありがとうございます!
交渉方法のリンクも貼って下さったのでこれを参考に交渉してみます!
がーくんパパさん
大阪でも送料かからないと電話で確認が出来ました!
あまり期待し過ぎるとおっしゃる通り後で落ち込む気がするので程々に…
がーくんパパさんが教えて下さった価格を上回らないように頑張ります!
参考価格まで教えて下さってありがとうございます。
正直こんな素晴らしい解答が頂けるなんて思ってもみませんでした。
なんとか初売りで購入出来るように大阪の価格調査に走りたいと思います。
お二方とも貴重なご意見どうもありがとうございました。
書込番号:10657720
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
Z9000にiOデータのHDPS−U500GBを接続して設定をしたのですが、
マニュアルにある動作テストをすると、全ての項目でNGがでてしまいます。
録画、再生は正常に行われるので、問題はないのでしょうか?
マニュアルには「テスト項目は目安です。結果どおりの動作にならないことがあります。」
と書いてあるのですが・・・・
0点

私は37Z3500ですが同じく動作テストでNGが出ましたが、
動作自体は問題がありませんでした。
それ以来1年半になりましたが、普通に使用出来ていますよ。
書込番号:10649992
1点

>omoiさん
ありがとうございます。そのまま使用していても問題ないようですね。
書込番号:10650439
0点

>マニュアルにある動作テストをすると、全ての項目でNGがでてしまいます。
これは、毎回でしょうか?
1回だけのテストで決めない方が良いかと...m(_ _)m
書込番号:10651268
0点

>名無しの甚兵衛さん
何度かテストしてみましたがNGがでます。しかし、普通に録再生できていますので
問題ないのかなぁ・・・と勝手に思っています。
ありがとうございました。
書込番号:10655349
0点

>Z9000にiOデータのHDPS−U500GBを接続して設定をしたのですが、
まぁ、バス接続の2.5インチHDDなので、「推奨品」でも有りませんので、
「気をつけてください」m(_ _)m
レグザが、USBのバス電圧でも測定しているのかなぁ...(^_^;
<電圧が低くなるので「NG」と判断する?
どちらにしても、USB-HUBでの複数接続には、このHDDでは無理っぽいので、
その辺は、注意してくださいm(_ _)m
書込番号:10657363
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
ホームシアターの追加として、パイオニアのS727を検討しているんですが、どうも42Z9000のリモコン受光部がセンタースピーカーにさえぎられるようになりそうなんです。ためしに似たサイズのものを置いてみたら、リモコンに反応したりしなかったりで・・・
そこで質問なんですが、何か対処法はないでしょうか?また、すでにセンタースピーカーを設置している人に、どのような状況か教えていただきたいです。
0点

42Z9000は設置底辺と本体画面最下部の差が52mm、S727のセンタースピーカーが90mmですからいい具合に受光部が隠れそうですね。
解決策として考えられるのが、
@センタースピーカーですが、あえて、センターに置かずに左右にずらす
Aリモコンリピータなるもので、迂回(赤外線)させる
B赤外線を反射させ、迂回させる
http://okwave.jp/qa1232114.html
です。
@はありえない?Aは高そうなのでBで試行錯誤するのがよろしいかと
書込番号:10657306
2点

返信ありがとうございます。
投稿後に自分なりに考えてみたのですが、今設置しているテレビラックのガラスのドアを取り外して、ラックの中に設置という方法を考えたのですが、大丈夫そうですかね?
書込番号:10657313
0点

>大丈夫そうですかね?
@Z9000のリモコン受信・・・ok
AS727の設置(ラック内に収容可?)・・・こーここさんが一番よくご存じw
BS727の音・・・ガラス外すから問題ない?ラックの枠が影響しないか?
C見栄え・・・こーここさんの判断次第
気にするとしたらBくらいだと思いますが、そう神経質になるこもないかな。
書込番号:10657323
1点

自分もラックの枠の影響は気になりますが、多分設置法を変えるほど大きな影響はないと思うので、買ったら一応それで設置してみます。
朝早くわざわざ即返信していただきありがとうございましたm(−−)m
書込番号:10657332
0点

いえいえ。。。
赤外線反射方式も一度挑戦してみてください。案外、手軽に出来そうな気もしますが。ガラス外す前に、ちょこっとw
書込番号:10657342
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
購入を検討しているのですが、カタログに外部入力経由の映像の録画に対応してないと書いてあるのですが・・・
スカパーの番組は録画できないのでしょうか?
また、録画するにはどうすればいいのか教えてください。
0点

>スカパーの番組は録画できないのでしょうか?
書かれている通り、外部入力からの信号は録画出来ません。
専用チューナー経由の映像は録画出来ないということです。
>録画するにはどうすればいいのか教えてください。
ただ、スカパー!と言っても、e2 by スカパー!はBS/CSアンテナからの線を本機に入れれば、内蔵チューナーで視聴・録画出来ます。
書込番号:10655221
1点

BS・110CS対応アンテナを取り付けて内蔵チューナーのe2スカパーに対応させるしか
方法がありません。
結果的にレコーダーを購入しないと外部チューナー方式のスカパー録画は対応できません。
書込番号:10655323
1点

こんばんは
(無印)スカパーからスカパーHDに契約、チューナーを替えて
DTCP-IP対応HDDに録画か
(REGZAとは関係なし)
BS/110゚CSアンテナを設置し、内蔵チューナーを働かせ、スカパーe2をREGZAのUSB HDDに録画
ただし、ハイビジョンは少ないです
書込番号:10655645
1点

ご返答有難うございました。
まずはスカパーe2に変更します。
H9000とかのハードディスク内蔵タイプではe2は録画できるんでしょうか?
書込番号:10655891
0点

>スカパーe2に変更します。
放送内容を確認してから変更を。
スカパー!とe2 by スカパー!では、放送内容が違うと良く聞くので。
また、にじさんが触れていますが、HD(High Definition)画質の映像が少ない件も。
>H9000とかのハードディスク内蔵タイプではe2は録画できるんでしょうか?
現REGZAは、すべて3波対応(地デジ/BS/CS)チューナーですから、録画機能付きREGZAならすべて録画出来ます。
書込番号:10655977
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
仕事上27日にならないとお店に行くことができないんですけれども、この頃は値引きを引き出しやすいんでしょうか?
年末分を売りきったら値引きが渋くなったりするのか心配になりまして…
場所は池袋に行こうと思ってます!
0点

>仕事上27日にならないとお店に行くことができないんですけれども、
この日しか行けないんだから、余計なことを考えないで、しっかり価格交渉して下さい。
交渉のやり方も前のスレで分かってるはずだし、後はやるだけです。
書込番号:10655798
0点

来年になったら相場が上がるから遅くても年末までには買いに行け。
書込番号:10655938
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
昨日池袋のヤマダとビックカメラにいって交渉しましたがイマイチみなさんのような値段が出ません。
みなさんの交渉方法の仕方をご教授お願いします。
その時に何時間くらいかかりましたか?
0点

具体的に言うと、価格.comの口コミを今、隣の店で提示されたと言い、3往復ぐらいしてみて下さい。
2回目に交渉する時は違う店員さんと交渉して見てくださいね。
後は今日の買う気ですと伝えるのもよいでしょう。
書込番号:10649532
2点

>うたほんさん
下記過去ログを参照してみてください。
「交渉の仕方」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000018915/SortID=10547610/
参考までに。
書込番号:10650349
0点

12/17夕方ヤマダ電機池袋総本店にて購入しました。
交渉時間は1分です、143000円 ポイント18% カード払い
私は、「ぶっちゃけポイントでも何でも良いので、実質110000円で購入したいです、ビックカメラは十四万ほにゃらら円ポイント20ほにゃららポイント、今即決で決めますので、良いお値段出してください」(実際は何処とも交渉なし)店員さん「冷やかしなしと言うことなら上の者に相談してきます。」絶対今日どっかで買いますよ
数分後、上記の値段を提示していただきました、もっと粘ってポイント2位がその日の限界らしかったが、時間がもったいないのと、店内の混雑からして、買いました。
もちろん、5年保証、HDD付きでしたが、HDD品切れ先着7000終了後日取りに来れるなら、お渡しします、配送不可との事、売れ筋だけに、本体自体、12/23配送でした。今週末なら年内やばいかもしれませんよ。
平日にもかかわらず、かなり混雑、商談後、レジ20分待ちでした。
週末総本店行く予定の方品薄になりそうなので注意です。年内配送もやばそうな売れ行きです、特に、HDDは店に無く、後日取りに行かなければならない状態なので、遠方から来られる方は、取りに行けないとHDD無しになるみたいです。(配送はない)ごねても、有料だとおもいます。
つまり実際にビック行かなくても、情報があるので一発で決めましょう。実質11万円なら即決しますと。 それでも店、個人の日販目標が左右するので、運もあるでしょうから、納得できなければ、パスもありです。
書込番号:10650877
0点

12/19 池袋店に9時頃、行って来ましたが
143000円 ポイント18%と言う条件は出してくれませんでした。
タイムセールで
163000円 ポイント23% HD500GB
交渉しても
145000円 ポイント20% HDD500GB 5年保障
今日、買えば配送は25日だそうですが購入は見送りました。
HDDはかなりの数がありましたが、かなり店員を捕まえるのが大変です。
ビックカメラも似たような値段しか提示してくれませんでした(最速21日配送だそうです)
週末はかなりの混雑になると思いますので、交渉頑張ってください。
書込番号:10651659
0点

私も今日参戦してきました・・
なんとか、やっとの思いで145,000円の23%となりました・・
目標には届かなかったものの、前回行ったときよりも安くなったのと、配送もクリスマスには間に合うとのことでしたので、時間もなかったのでようやく決断しました・・。HDDももらえたし。
思ったことは、ビックも、もうヤマダに対抗する気力がないこと、ヤマダの額を伝えても、同等が精一杯の返事ばかりでした。
なので、こちらの機種に関しては、池袋は激戦区ではなくなりつつありますかね〜。。
全盛期に行きたかった・・(つд⊂)
書込番号:10651816
0点

お疲れ様でした!
力になれたかったけど自分の力で勝ち取った金額(実質110000円)よく頑張りましたね。
会計にしし丸〜さん座った気持ちどうでしたか?
届く日が楽しみですね。
私もラビの手提げ持って会計〜レグザコーナーをうろうろしてましたよ!
書込番号:10651958
0点

パパさん〜ありがとうございます〜!
いえいえ、なんか支えられてる感があり、前回より強気でいけたのでメンタル的に助かりました(^ω^)
会計のときは、やっと買える〜〜!という気持ちでしたよ〜でもまだ大型の買い物があったので、閉店間際で第二の価格交渉に乗り出し・・そちらもなんとかポイントも使ってゲットできたので、よかったです〜
パパさんもソフト買えてよかったですね〜!良いクリスマスになりそうです☆
本当、色々気にかけてくれてありがとうございました〜(´∀`)
書込番号:10652101
0点

しし丸〜さん
ご購入おめでとうございます
おつかれさまでした
ゆっくりREGZA楽しんでくださいね♪
書込番号:10652159
0点

にじさん
ありがとうございます(´∀`)
こちらのおかげで、何とか満足価格で購入できたことをありがたく思います(´∀`)
ありがとうございました☆
書込番号:10652634
0点

お早い返信有難う御座います。
やはり時間をかけてじっくりなんですね
27日に行こうと思ってますので頑張ってきます。
書込番号:10655540
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





