REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 東北(山形、仙台)の価格

2009/12/12 21:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

東京、名古屋、大阪の価格の書き込みを見て、とてもうらやましく思います。

山形では、まだ20万をきっていません。

交渉次第だとは思っていますが、表示価格(ポイント込みで計算しても)は、どの店舗も軒並み20万をきってません。おそらく池袋の例を出しても、競合店として認めてくれないのでは、、と思っています。

仙台まで出向いての購入も考えていますが、先週見に行った時は、山形とさほど価格は変わりませんでした。

勝手ながらではございますが、宮城、山形で特価情報等はないでしょうか?

やはり、通販で購入するしかないのでしょうか。

みなさんのように、より安くレグザが購入できたらと思っています。

書込番号:10620415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/12/12 22:32(1年以上前)

こんばんは、仙台ならヨドバシかKsになります。
但し首都圏の価格は無理です(汗)

書込番号:10620920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/12 23:01(1年以上前)

こんばんは。ありがとうございます。

ヨドバシは行ったことがありません。仙台近郊の電気店にはいろいろいきましたが、20万をきるのはむずかしかったです。

明日はヨドバシにかけてみようかと思います。

書込番号:10621122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 23:55(1年以上前)

仙台在住です。
ちょっと古い情報ですが、参考になれば。

12月4日ヤマダLABI仙台で198000円の23.5%ポイント
+HDD+5年保証=151470円(実質)で購入しました。
今日のヤマダの広告では208000円+ポイント15%以上となっていますので、
交渉次第ではかなり安くなるのではないかと思います。
ただ、池袋価格までは行かないと思います、店員にもあっちとは競争相手が違うので、
同じ価格にはできないと言われました。
ヨドバシ仙台で良い条件が引き出せれば、それよりは少しは安くしてもらえるでしょう
から、少しでも安く買いたいのであれば皆さんおっしゃるように、
足を使って粘り強くやるしかないのかもしれません。

書込番号:10621492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/12 23:56(1年以上前)

山形のYAMADAは店員の対応が最悪で、商品知識も無かったです。
私も年内に購入予定で考えております。14日に仙台LABIにいってきます

書込番号:10621502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/13 08:34(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

近いうちに仙台LABIにいってみようと思います。

地元でお金を使いたいと思っても、山形の家電店は対応も価格もイマイチですね。寂しい限りです。

書込番号:10622868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

埼玉のヤマダ電機

2009/12/12 18:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:11件

埼玉県狭山市ヤマダ電機で本日
店頭表示165,000円 ポイント16%でした。
交渉の末 158,000円 ポイント16%でした。
いずれもHDD500G付です。
これはこの地域では安いのですか?
私が住んでいるところからでは、ほかに坂戸店、入間店がありますが情報お願いします。
または、池袋まででて最安値を求めた方が良いですかね?

書込番号:10619548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/12/12 22:03(1年以上前)

近い内に交渉してみます。

書込番号:10620737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/12 22:20(1年以上前)

>または、池袋まででて最安値を求めた方が良いですかね?

はい(やはり地方は安く無いな〜)

急行(階段登らず所沢乗り換え)で1時間以内で行けるんだからブクロ行け。

書込番号:10620842

Goodアンサーナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/12/13 06:29(1年以上前)

我輩もこのあたりは最強に詳スィ〜です
そろそろ霊の仲間でオフ改したいで〜す.(嬉)

書込番号:10622622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

STBを介した場合

2009/11/26 10:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:6件

現在、ケーブル環境(STBを介して)でアナログTVを観ています。

そろそろ地デジTVへの移行としてZ9000の購入を考えているのですが、
BSとCSについてはパススルーではないため、やはりSTBが必要になります。
現時点ではアンテナ増設は考えておりません。

ケーブル 〜 STB 〜 レコーダー 〜 Z9000 というように接続した場合、
(つまり、STBを介した場合でも)W録画は問題なく機能するものでしょうか?

根本的なところが理解できてませんので宜しくお願いします。

書込番号:10534978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/26 10:38(1年以上前)

まーかむさん 

こんにちは

>ケーブル 〜 STB 〜 レコーダー 〜 Z9000 というように接続した場合、
(つまり、STBを介した場合でも)W録画は問題なく機能するものでしょうか?

W録画とはZ9000でのご質問ですね。
ならば、レコーダから外部入力として接続したZ9000では録画(W録も)は出来ません。Z9000は放送データ(地デジとBSCSデジ、地アナはNG)のみの録画しか出来ません。
よって、録画機能付きのSTBかレコーダでの録画となります。
アンテナの設置をお薦め致します。(諸事情はあろうかと思いますが)

書込番号:10535021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/26 11:09(1年以上前)

たつべぇぇさん、ありがとうございます。

現在使用しているSTBは録画機能付きではありませんが、
レコーダーにはW録できるという認識で宜しいでしょうか?

>Z9000は放送データ(地デジとBSCSデジ、地アナはNG)のみの録画しか出来ません。

これはレコーダーを使用せずに、STB〜Z9000〜外付けHDDを使用した場合ということでしょうか?

家族で観たい=録りたい番組が重なることが度々あるので、
制限事項が大きくなるようでしたらアンテナ設置も検討したいと思います。

書込番号:10535128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/26 11:19(1年以上前)

まーかむさん

>現在使用しているSTBは録画機能付きではありませんが、
>レコーダーにはW録できるという認識で宜しいでしょうか?
レコーダーにW録機能が有ったとしても、STBからレコーダーへは外部入力という形になります。よって、W録は難しいと思います。STB側の仕様によりますが、2つ以上のチューナ?を持ち別々に出力できる形であれば可能でしょうが、現実問題として手間がかかりお薦めできません。

>これはレコーダーを使用せずに、STB〜Z9000〜外付けHDDを使用した場合ということでしょうか?
Z9000の仕様なのですが、外部入力のデータを録画することは出来ません。よって、その先がレコーダーであれSTBであれ、外部入力されるならばZ9000では録画は出来ません。

書込番号:10535167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/11/26 11:22(1年以上前)

>現在使用しているSTBは録画機能付きではありませんが、
レコーダーにはW録できるという認識で宜しいでしょうか?

レコーダーが
シングルチューナー機の場合:Z9000で地デジのW録とレコでSTBの1番組(外部入力として)を同時録画可能
ダブルチューナー機の場合:Z9000で地デジのW録+レコで地デジ1番組+STB1番組(外部入力)を同時録画可能
ってカンジになります

STBの番組つまり地デジ以外をW録するなら
HDD内蔵STBしか選択肢がありません

一方BS/CSアンテナを立てられるのなら
立てたほうが理想ではあります
この場合はZ9000+ダブルチューナーのレコで
地デジ「以外」を4番組同時録画可能になります

なおZ9000でW録を使う場合は
USB HDDでないと機能しない点もご注意ください

書込番号:10535172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/26 11:23(1年以上前)

Z9000で録画できるのは自機のチューナーで受信した放送のみです。
すれ主さん場合は地デジがパススルー、BS/CSがトランスモジュレーションということなのでパススルー送信されている地デジのみ録画できることになります。
Z9000のチューナーで受信できていれば、録画に制約はありませんので、Z9000でのW録も可能です。

BS/CSのついてはZ9000に録画できませんので、レコーダーの外部入力への録画しかできません。
ご存じだとは思いますが、この場合は録画はすべてSD画質(アナログ放送並み)になります。
BS/CSをハイビジョン画質で録画したいのであれば、STBとレコードーが何であるかによります。
STBをHDD内臓タイプにするのも一つの手ではあります。

書込番号:10535175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/26 12:43(1年以上前)

BS/110゚アンテナは5000円ぐらいからありますし、設置するのに問題がなければBS/110゚アンテナ設置を
おすすめします
別の部屋にテレビ、レコーダーを購入した際に
BS、CSのチャンネルが見たい場合にもSTBをレンタルしないといけませんし
BSアンテナなら分配して別の部屋でも利用できますよ

書込番号:10535446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/26 12:49(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
全てが理解できたわけではありませんが、とても参考になりました。

テレビ増設など今後のことを考えるとアンテナ設置が良さげに思えてきました。

書込番号:10535476

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/26 18:15(1年以上前)

>ケーブル 〜 STB 〜 レコーダー 〜 Z9000 というように接続した場合、
>(つまり、STBを介した場合でも)W録画は問題なく機能するものでしょうか?
BS/CSの話が出ているので、話が難しくなってしまいそうですが、
「地デジをW録するには何の問題も無い」
ということです。

しかも、Z9000なので、
「W録中に、他の地デジのチャンネルを視聴することも可能」
ということです。

書込番号:10536446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/26 20:58(1年以上前)

>BS/CSの話が出ているので、話が難しくなってしまいそうですが、
その難しい話をしているのだと思っていましたw
地デジの事ならおっしゃるとおり、ノープロブレムってことで。

書込番号:10537219

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/27 01:45(1年以上前)

まーかむさんが、
>BSとCSについてはパススルーではないため、やはりSTBが必要になります。
>現時点ではアンテナ増設は考えておりません。
こう書かれているので、「外部入力をREGZAで録画は出来ない」ことは理解されていると思いました。

なので、
「パススルーされた、地デジをW録できるか?」
という質問と考えましたが如何でしょうか?(^_^;


通常、レコーダーなども数珠繋ぎでCATVからのアンテナ線を繋ぐと思いますが、
レコーダーもTVも両方番組を観ることはできますよね?
TVの中に、この両方が有ると思えば、
「1本のアンテナ線で観れる番組は1番組では無い」
と判ると思いますm(_ _)m
 <CATVに限った事では有りませんが..._| ̄|○

書込番号:10539066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/11/27 09:03(1年以上前)

基本的なところが理解できていなかったので質問の仕方も半端になってしまいましたが、
色々なパターンを確認したかったので皆さんのご意見はありがたかったです。

尚、家庭内稟議によりアンテナ設置が前提になりましたので、
時間が取れた時に電気屋に行ってこようと思います。

書込番号:10539673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/13 01:28(1年以上前)

初めまして
先日、BRAVIAを買いに行ったら、となりのREGZAを買って帰った者です。

ようするに外部入力からTVに接続したHDDに録画できないって事ですか?

STBから録画しながらTV番組が見れないって事ですか・・・

もしそうなら、レコーダーを購入すれば解決するのですか?

書込番号:10622062

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/13 03:25(1年以上前)

CATVでのZシリーズ接続図

以前、似たような質問が有った時に作った絵を添付します。
参考になれば幸いですm(_ _)m

書込番号:10622416

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDの電源について

2009/12/12 23:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:195件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

教えて下さい。外付けHDDで録画する際に電源を入れっぱなしでしょうが、録画あ見ていないときにコンセントを入れっぱなしにしておくと、ずっと電源は入ったままなのでしょうか?
パソコンみたいの取り外しができるのか教えて下さい。カタログ見てもそのような細かいことは乗っていないので。スレがかぶっていましたらすいません。
HDDにもよるのでしょうが、一般的なバッファローかIODATAで。
メーカーにも違いがあるのでしょうか。
わかるかたいましたら宜しくお願いします。

書込番号:10621522

ナイスクチコミ!0


返信する
ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/13 00:08(1年以上前)

HDDにアクセスしていない時に、待機状態にする省エネ設定があります。

書込番号:10621588

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/13 00:17(1年以上前)

>外付けHDDで録画する際に電源を入れっぱなしでしょうが、
>録画あ見ていないときにコンセントを入れっぱなしにしておくと、
>ずっと電源は入ったままなのでしょうか?
TVとしては、
「録画をしない状態の場合、USBとの接続を切断する」
という機能(設定)を持っています。

逆に、「USB-HDD」としては、「PC電源連動機能」が有る場合、
このZ9000の機能により、「USB-HDD」の「HDDを待機状態にする」という機能が働きます。


つまり、双方の設定の機能が合致した場合、
「USB-HDDが不用意に電源が入る事は無い」
ということです。
 <正確には、必ず待機状態で居てくれる訳でも無いようです。
  番組情報取得とかメール予約の確認などで、USB-HDDが起動するとの報告も有ります。

切断の方法が良く判っていないので、
「バスパワーの切断」なのか、「全ての接続を切断」なのか判っていません。
 <バスパワーの2.5インチUSB-HDDで省電力が行えているとの報告も有るので、
  バスパワーが切られる事は確実です。 <それでも電圧まで確認はされていませんm(_ _)m

書込番号:10621639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2009/12/13 00:19(1年以上前)

ちと3さん 御返信ありがとうございます。
待機状態にする省エネ設定とはどおのHDDでも可能なのでしょうか?
またHDDで録画したものを見た後、レグザの電源を落としたら連動してHDDも電源が落ちるのでしょうか?
レグザ初心者ですみません。お願いします。

書込番号:10621650

ナイスクチコミ!0


ちと3さん
クチコミ投稿数:1047件Goodアンサー獲得:113件

2009/12/13 00:27(1年以上前)

待機状態はどのHDDでも可能です。
電源連動機能があるHDDなら、REGZAの電源を切ると、HDDの電源も切れます。

書込番号:10621726

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

質問があります

2009/12/03 20:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:2件

今月末くらいに、主に名古屋市内にてレグザ47Z9000を購入予定です!

そこで、どこか購入お勧め店があれば教えていただきたいです。
自分の足でもいろんな店舗をまわってみようと思っていますが、
なにぶん時間がなくて・・・

どうか情報をよろしくお願いいたします!

書込番号:10573073

ナイスクチコミ!0


返信する
ふが麺さん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/04 18:42(1年以上前)

名駅前ビックカメラにて277800円のポイント20%で購入しました
表示価格は32万くらいで値引きありなので聞いたらこの値段でした
ご参考までに
おまけでバッファローの外付けHD500GBも貰いました

書込番号:10577734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/05 15:52(1年以上前)

>ふが麺さん

ありがとうございます!
今月末くらいに購入予定なのですごく参考になりました☆

書込番号:10582506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/12 22:10(1年以上前)

こんにちは。よこやりですみません。
名古屋周辺で25万+ポイント25%くらいのところってないですかね?
やっぱ名駅前ビックカメラで交渉をがんばるのが一番いい?

書込番号:10620770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪ビック

2009/12/12 22:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:3件

先程、店員によると259000+P23%+HDDとの事でした。他の情報と比べると劣るので、購入見送りました。
明日、また店を回ろうかと思います。大阪近郊で特価情報ありましたら、教えて頂けると助かりますm(__)m

書込番号:10620727

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング