REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2010スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種がいいと思うのですが。

2009/11/27 20:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

店頭で見かけてすごく画面がキレイでしたので、この機種にしようと思っています。
売れ筋商品1位なのに、なぜか満足度が低いようなのですが、何かあるのでしょうか?
お使いになってる方は使いにくい点とかないですか?
他におすすめの機種とかありますか?

書込番号:10542010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/27 21:18(1年以上前)

レビューの評価点数はカキコミする人の人数が少ないと極端に
大小振れますので
Z8000のレビューを見られてはいかがですか?

書込番号:10542242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/11/27 21:28(1年以上前)

にじさんさん

ありがとうございます。

Z8000、一つ前の機種ですね、参考にしてみます。
満足度が3.82と低かったのですけど、3人だけ低い評価をしていて、
ほかの人はみんな5なんですね。
この機種がよさそうなので、もう少しかんがえてみます。

書込番号:10542298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REGZA 37Z9000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z9000 [37インチ]の満足度5

2009/11/27 22:15(1年以上前)

気になったので低評価しているレビューを見てみました。
画面反射や映りこみをかなり酷評してますね。
普通のブラウン管TVからの買い替えならZ9000の映りこみは問題ない
レベルだと思いますよ。
逆にグレアパネルだからこそシャープで黒が引き締まった綺麗な映像が得られる
のがメリットなんですけどね・・・・。
購入前には他社のものと比較して実物を見て決める方がいいでしょうね。

評価点には偏りがあるのであまり気にしない方がいいでしょう。
ライバルの会社の人が書き込む事もあるようですし。

書込番号:10542608

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/27 23:37(1年以上前)

まぁ、掲示板に書き込む部門を持つ会社が競合してますからその辺は冷静に見ればいいんじゃないでしょうか。実物を見て綺麗と感じたならそれに勝る情報は無いと思います。

書込番号:10543256

ナイスクチコミ!0


kakikuuさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/28 00:03(1年以上前)

この掲示板にも会社の書き込み部門の方がいますね
あまりに有名人なので指摘する必要もないですが

書込番号:10543449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/28 00:22(1年以上前)

kakikuuさん
書き込み部門なんてあるんですか?
有名人が書き込んでるんですか〜?誰?誰??

書込番号:10543566

ナイスクチコミ!0


kakikuuさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/28 00:49(1年以上前)

どこの誰かは 知らないけれど
誰もがみんな 知っている
月光仮面の おじさんは
正義の味方よ よい人よ
疾風のように 現れて
疾風のように 去ってゆく
月光仮面は 誰でしょう
月光仮面は 誰でしょう

書込番号:10543737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/28 01:09(1年以上前)

kakikuuさん
しょうもなぁ
根拠のない適当なこと書くのはやめなさい

書込番号:10543840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 01:42(1年以上前)

TVの神様さん
そうなんです。黒がキレイで感動しました。

サンバのリズムが一晩続くさん
はい。最後は自分の目で見てきめます。一目見てビビッときたコレにすると思います。

kakikuuさん
月光仮面のおじさんにはだまされないようにします。

にじんさん
遅い時間までありがとうございました。

満足度をわざと低くする人もいる(かもしれない)ってことですね。
だまされないように気をつけます。

あした近くのヤマダ電器に買いに行ってきます。ありがとうございました。

書込番号:10543989

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/28 02:18(1年以上前)

>売れ筋商品1位なのに、なぜか満足度が低いようなのですが、何かあるのでしょうか?
何か有ったから、低い評価をされたのでは?
点数だけ見て、レビューの内容は見ていないのでしょうか?..._| ̄|○


レビューを見れば分るのですが、
「人に因って、評価の感覚が違う」
というのも理解してくださいm(_ _)m

「画質は非常に良くても、映り込むから評価は悪い」というのは、
「自分は何も工夫せず、全てテレビの問題」としているとも思えますm(_ _)m
 <工夫できない問題なら、それを指摘するのは良いと思います。


レビューなどについては、「参考」にするのは良いとして、
「その製品の本質」は、重大損害@緊急必要さん自身がお店で製品を見て、
出来れば触って確かめてくださいm(_ _)m
 <液晶パネルを「触る」のではなく、リモコンを操作すると言うことです(^_^;
また、他社の製品も同じ様にいろいろ試して比べると良いと思います。

書込番号:10544132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/28 02:20(1年以上前)

重大損害@緊急必要さん
価格コム最安値で\139,598ですので
18万円 20%P 、それ以下を狙われるのがいいと思いますよ
まだ下がらないようでしたら、もう1〜2週待たれて
年末商戦で他店と競合価格を出してもらうのもいいかも

書込番号:10544139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/28 07:39(1年以上前)

>なぜか満足度が低いようなのですが、何かあるのでしょうか?


良い評価にしても悪い評価にしても、極端な評価を下している人のレビューには、
「参考になった」票があまり入っていませんよね。

つまり、そうした人の感覚は世間一般の人の感覚からは乖離している、という事ですから、
スルーするべきです。

書込番号:10544518

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/11/28 10:21(1年以上前)

満足度は個人の考え方で決まります。評価する人がまちまち、評価基準もまちまちですから、満足度の数字だけ並べて他機種と比較するのは全く意味がありません。

少々面倒ですが、各人が評価しているコメントを一つ一つ読んで「なるほどその通り」とか「私はそういう使い方はしないから関係ないな」とか「そりゃアンタの使い方が悪いんだろ」とか突っ込み入れながら吟味していくのが正しいと思います。

書込番号:10544993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2009/11/28 10:40(1年以上前)

この製品を自分で買った人がこのレビューを書かれているケースが大半だと思います。

>画面反射や映りこみをかなり酷評してますね。

製品によっては購入前に判る事と判らない事があると思いますが、画面の性質等は購入前の調査段階で十分個々人が判断可能な部分です。自身や家族が気に入らなければ別の製品を選べばいいのです。
それを買った後で、今更判ったかのように「悪」とするのは、事前調査が不十分もしくは不適切であったということです。
よって、画面等の事前に調査出来る部分の評価はあまり参考にしなくてもよいと私は考えます。

書込番号:10545066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/28 11:26(1年以上前)

>この製品を自分で買った人がこのレビューを書かれているケースが大半だと思います。
同意。
でも、メーカ等の売り手側の方がある意図を持って、
書いてる人もいるのは事実です。書き込みの内容はあくまでも参考にし
実機で確認が一番。実機で確認できないものは、この掲示板で教えてもらえば・・・
と思います。

書込番号:10545245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/11/28 16:55(1年以上前)

多分人気機種て期待が大きく求めるレベルが高いから?
しかし音はお世辞にも良いとは言えませんねホ

書込番号:10546443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/28 17:20(1年以上前)

総じて、エントリー機の購入層はハイビジョン映像が見られる事だけで満足し、
「綺麗!」と高評価するケースが少なくないのに対し、ハイエンド機の購入層は様々な機器を
乗り継いで来た「猛者」が多いので要求水準が高く、結果辛口の評価になるケースが
多いようです。

薄型テレビの音に関しても、日頃携帯オーディオ機器+安価なイアフォンなどで音楽を
楽しんでいる人なら不満が少ないが、一度でも本格的にオーディオを齧った事のある人にとっては
不満タラタラ、という事になります。

書込番号:10546548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/28 17:36(1年以上前)

それにしてもレビューに1点とか付けている人の内容も数行だけとか
普通、お金を自分で10〜20万円かけて購入してるんだし、
この機種、このメーカーでなくても、自分の大事なお金を使ってるんだから
少しは愛情がないもんかね〜まったく

てか、ほんまに買ってるんやろか?

書込番号:10546629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 21:19(1年以上前)

コメントありがとうございます。

名無しの甚兵衛さん
すいません、点数ばかりに気をとられてしまいました。善意にせよ悪意にせよ極端に厳しい評価をする人もいるのですね。厳しい評価も、この商品のもつ欠点のひとつだと冷静にとらえて購入の参考にさせていただきました。ありがとうございました。

にじさんさん
現金172000円でポイント24%、5年保障、500GBハードディスク付で買えました。値引きの話は、特にしなかったのですけど、迷ってたら安くしてくれました。
教えてもらった価格よりも安かったので即決しました。安く買えてよかったです。

当たり前田のおせんべいさん、しえらざーどさん、たつべぇぇさん、ぱれこがさん
「参考になった」票が入っていない人の意見は参考程度にとどめて検討してみました。満足度の高い人、低い人、それぞれのレビューが参考になってよかったと思います。悪意というか作為的な意図が入ってそうなレビューはスルーしました。なんとなくですがレビューの見方が分かってきました。アドバイスありがとうございました。

白い恋人?さん、当たり前田のおせんべいさん(2)
僕はこのくらいの音なら大丈夫そうです。音にこだわるリッチな耳を持った人にとっては厳しいのかなと思います。そういう高いレベルを求める人は低い評価になるのですね。僕の耳はプァなので評価5です。

ほとんどの人の意見がかなりポジティブ++でしたので、とてもいい商品なんだなと感覚的にですがかんじました。最後は店頭でもう一度見てみましたが、やっぱり画質は一番いいと思いました。反射も気にならなかったです。音も割れていなくてよかったですし、リモコンも僕くらいの歳ならボタンも押しにくくなかったです。レビューの満足度が低い人の意見もチェックする一つの項目として参考になりました。購入の後で気になりそうな点が事前にチェックできてよかったです。

迷いましたけれど、いい物が買えてよかったです。いろいろありがとうございました。

書込番号:10547790

ナイスクチコミ!0


h-saiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 21:34(1年以上前)

ネガキャンレビューだけが目的の変な人がいますからね
ネガキャンレビューだけしかなくあとはクチコミも一切書き込み無しってのが結構あります
特に東芝は多いですね。


>>良い評価にしても悪い評価にしても、極端な評価を下している人のレビューには、
「参考になった」票があまり入っていませんよね。

つまり、そうした人の感覚は世間一般の人の感覚からは乖離している、という事ですから、
スルーするべきです。


当たり前田のおせんべいさんさんの意見に同意です。
持ってないならクチコミに留めておくってのが常識的かと思いますわ。















書込番号:10547879

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

年内の底値

2009/11/28 19:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:26件

この商品は42Z9000と違い需要が低いと勝手に思っていますが、年内の底値はどのあたりでしょうか?12月になれば下がるかもと言っている人もいますが、自分的には在庫を考えるとそろそろ底値ではと思っていますがみなさんいかがでしょうか?

書込番号:10547261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/11/28 19:57(1年以上前)

年内の底値は年末です。
是非、購入して、良いお年を!

書込番号:10547336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/28 19:58(1年以上前)

46Z7000、47Z8000の価格動向を見れば
何かが見えてくるかも(?)

書込番号:10547347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/11/28 21:15(1年以上前)

としさん、にじさん返信ありがとうございます。確かに年内のの底値は誰にもわからないかもしれませんが、12月になれば在庫が無くなるのではないかというリスクを考えると自分ではこのあたりかなぁという意味で質問しました。「聞かなきゃ良いじゃん」と一言で片付けられるとせっかくのこの掲示板の意味がなくなるような気がします。

書込番号:10547760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/28 21:37(1年以上前)

ん?
だから47Z8000の価格コム最安値を見れば\199,800
47Z9000が\216,790
20〜22万円ぐらいで行けばまずまずなのでは?
量販店のクチコミの46Z7000の昨年12月、3月あたりのカキコミや
47Z8000の8月、10月あたりのカキコミを見れば量販店の相場がだいたいわかりますよ
15万円とかまずないですし、
流通量からも37、42型ほど動かないので、20〜22万円あたりがでたら
年末年始配送が込み合う前に決めてもいいのでは?

書込番号:10547894

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶保護パネル

2009/11/16 11:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:19件

先日REGZA42Z9000を先日購入したんですが、
小さい子供がいるために、保護パネルの購入を検討しています。

過去の書込み等を拝見させていただきましたが、
どれにするか決めかねています。

写りこみの少ないもので皆さんのお勧めの商品等あれば

教えてもらえないでしょうか。

価格は2万円以内ぐらいで。

よろしくお願いします。

書込番号:10484611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:19件

2009/11/16 11:59(1年以上前)

もうご覧になられるかもしれませんが、以下ご参考まで。まだまだ、探せば出てくると思いますが。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=10305113/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=10005851/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029090/SortID=9739733/

書込番号:10484639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/17 09:23(1年以上前)

たつべえさん

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

保護パネルを使用している方がいらっしゃたら

感想などきかせていただきたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:10489521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/18 12:33(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います。
多分お店で聞かれているかと思いますが。
IPSパネルはいままでの液晶と違いかなり
かたく割れにくくメンテナンスしやすくなっていますよ(^O^)
ただ、傷に関しては
パネルを付けた方が安心ですがね。
ただ子供はたまに大人の想像を超える事をするので…
パネルがあった方が精神的に楽なのかもしれませんが。

IPSパネルが出てすぐのときは販売員が通常より頑丈なので子供のいるご家庭にお勧めですて言ってました。
ただ最近は聞かないですがねf^_^;

書込番号:10494948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/11/18 13:55(1年以上前)

過去ログにもある内容ですが

私は半光沢の42ZV500を光沢にしたくて、バッファローのBSTV07を試しに買ってみましたが
(量販店に見本を置いているとこもポロポロあります)
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/display/tvdisplay-acc.html
昼間、窓から光が射すと白く反射します
店頭でZ8000と見比べると、Z8000より白っぽくなります
雑貨屋さんなんかのアクリルのショーケースが白く反射しているような感じにはなります
また、早い動きのシーンでは、一瞬クラッとします
液晶パネルとアクリル板に隙間があるので光の乱反射なのではないかと思います
慣れてきたのでそのままにしてますが

ノングレアタイプのほうが映りこみ、反射は少ないですが
せっかくのREGZAのクリアパネルが霞がかったようにはなってしまいますので
悩みどころではあります

額縁に使っても低反射の光沢アクリルタイプはリンク先を見る限りよさそうな気もします
電話で問い合わせすると、ARコート処理をしているので
高いようです
例えば42型で3万円
(取付固定方法を考えないといけないみたいですが)
http://www.clearviewart.com/index.htm
現物を見て試せるのが一番いいのですが(;^_^A

アクリル板でこんなのあります
http://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/kagu/tv-panel-semi-order.htm

http://www.hyosin-net.com/acrylic_protect.html


または、お子さん対策に、ホームセンターや100円ショップで打っている
猫対策で人口芝のようなトゲトゲしたものを
TVの周りに置いてる方もいらっしゃるようです
歩くと痛いようです
見栄えは悪いですが

書込番号:10495244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/11/19 22:04(1年以上前)

私は42Z8000を買ったときにパネルがあんまりにも弱そうに見え、しかも隙間さえあいてる・・^^;、 なので 保護パネルをネットで購入しました。
使い始めて2ヵ月半、汚れも気にしないですむし、安心感もあって満足してます。
お天気のいい日は角度によっては少し白っぽく見えますが、私はそんなには気にならないです。

http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000095/

↑安かったことと、この商品のレビューがレグザ購入者の方が結構多かったのが、購入の決め手でした^^

書込番号:10501857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/20 11:55(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。

色々迷ったのですが

こちらの商品を購入しました。

http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000095/



これで安心してREGZAライフを楽しみたいと思います。

書込番号:10504114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 10:20(1年以上前)

購入されたのならご自分の感想も開示願いたいですねぇ

書込番号:10519117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/11/23 23:23(1年以上前)

すみません。

テレビがまだ家にないので

明日テレビが来るので

もう少しお待ちください。

書込番号:10523181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/11/25 08:56(1年以上前)

昨日テレビが到着し、早速

http://item.rakuten.co.jp/tanonmasuwa/10000095/

こちらの商品を取り付けてみました。

感想ですが写りこみはします。

価格からして仕方ないでしょうが。

私は価格と取付やすさと安心面から満足しています。

画質にこだわる方はやめておいたほうがいいかもしれません。

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。




書込番号:10529492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 20:06(1年以上前)

みう・だいパパ さん

ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:10547390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さんの地域の価格は?

2009/11/27 15:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

クチコミ投稿数:18件

本日地元(新潟県三条市)の
ヤマダがリニューアルオープンということで
行ってきました。

この機種の価格を聞いたところ
184000円の16%Pが限界とのこと。
微妙だなと思いで購入は見送りました。

他地域の金額を言っても相手にされないのは分かっていますが、
この機種を商談された方で
どのくらいの価格が出ましたでしょうか?

他地域の価格が知りたいのでお聞かせ下さい。

書込番号:10540763

ナイスクチコミ!0


返信する
M_lynxさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/27 15:53(1年以上前)

埼玉県、最寄りのテックランドで184000円+ポイント20%+オマケ500G HDDでした。
(レグザ・フェア中)
池袋の総本店は178000円+ポイント25%+オマケ500G HDDみたいですね。

>他地域の金額を言っても相手にされないのは分かっていますが、
はい、全くそのとおりでした。

12月のボーナス商戦を狙ってますが、最寄りのテックランドは近隣に競合店が無く強気なため、池袋総本店まで行ってみようかな・・・と思ってます。

書込番号:10540887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/27 19:06(1年以上前)

こんばんわ,daredevil_3です。

●他地域の金額を言っても相手にされないのは分かっていますが、
この機種を商談された方でどのくらいの価格が出ましたでしょうか?

あくまで表示価格ですが地元ヤマダ電機で

\184,000-&ポイント20%還元&外付け500GBHDD

BICLAZONA川崎店にて

\178,000-&ポイント20%還元&外付け500GBHDD

で販売しております。この掲示板で最安値は11/24【魚さんさん】が【BIC池袋本店】で

\172,000-&ポイント29%還元&外付け500GBHDD&HDMIケーブル2本,タオル2つ,箱ティッシュ,東芝LED電球1個

が一番安いようですね。1週間経過しているので値段は\170,000-を狙えそうです。

参考までに。

書込番号:10541537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/11/28 15:41(1年以上前)

M_lynxさん、daredevil_3さん
御返答ありがとうございます。

リニューアルオープンということで期待をしていたのですが…
他地域よりもやっぱり高かったですね。
田舎は高いです。

書込番号:10546164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

55Z9000+YSP-LC4100+YST-FSW050

2009/11/20 11:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

スレ主 Hyumoさん
クチコミ投稿数:4件

クチコミ、レビューを見てこの組み合わせで決めようと思うのですがいかがでしょうか?
○ーズ電気で価格を交渉したところ、370,000円+170,000円+10,000円でした。
ご意見をお聞かせください。

書込番号:10504029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/11/20 18:07(1年以上前)

いいと思いますよー。
TV以外は、自分と同じ組み合わせでございます。
050も単品購入¥15.200したでございます。
PS3も同じ購入どうでしょうか、欲しくなるでございますよ。
YSPのスレにカキコミましたが、サブウーハーが売れるですよ。

書込番号:10505187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hyumoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/22 14:31(1年以上前)

yukamayuhiroさん

ありがとうございます。
テレビ本体を除く価格が、考えていたより激安の値段を出していただいたので、この組み合わせで決めようかと思います。
ただ、問題点がひとつ・・・「YSPの納期」です。
12月末頃と言われました。
その頃に55Z9000の価格がどこまで下がるかですね。
「欲しいときが買い時」と言うことで決断させていただきます。
子供たちのために、PS3も検討したいと思います。
今までチェックしたことはありませんでしたが、結構いろんな種類があるのに驚きました!

書込番号:10514447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2009/11/28 13:16(1年以上前)

先月自分が買ったZH8000よりZ9000の値段が安くなっています。
55Z9000がこんなに早く下がるとは?
YSPは、自分のところは早く来まして毎日稼動していますが、大人気なんですね。
とりあえず注文なさってみれば?納期がいっそう遅れますよ。

書込番号:10545652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DHT-S500HDと連動について

2009/11/26 17:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 myonmyonさん
クチコミ投稿数:67件

こちらを購入したらDHT-S500HDと連動させようと思っております。
http://kakaku.com/item/K0000040284/

TVからは光出力でアンプを繋いで
テレビの音声を出せるようにしておいたとして
wiiで遊ぶ場合は
テレビにD端子で繋いでアナログ音声もREGZAにさしておけば
自動的にS500のほうに流れるのでしょうか?
また設定は可能なのでしょうか?

書込番号:10536251

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/11/26 18:12(1年以上前)

基本的には、その接続方法でTVもWiiも音声を「DHT-S500HD」で出すことは可能です。

一応、TVの光オーディオ出力の切り替え設定が有るので、
音声が上手く出ない場合は、切り替えてみれば良いでしょう。


メーカーのホームページから、取扱説明書がダウンロードできますので、
一度、内容を確認してみてくださいm(_ _)m

書込番号:10536433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/28 00:13(1年以上前)

音聞くだけなら問題ないですがHDMIケーブルで接続しないと連動できませんよ。連動させるには、基本、アンプとテレビはHDMIと光で接続します。WiiはアンプにS端子か黄色の映像端子と赤白音声端子で接続するか、テレビにD端子で接続して音声の赤白はアンプに繋げばOKです。

書込番号:10543513

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング