
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2010年3月24日 09:37 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年3月22日 21:27 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2010年3月22日 21:47 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月22日 16:12 |
![]() |
3 | 0 | 2010年3月21日 23:16 |
![]() |
2 | 0 | 2010年3月21日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
LABI千里(ヤマダ電機)で購入しました。
最近、同店の書き込みがあったのでそれをプリントして
同じ内容と価格になりませんか?と交渉しました。(下記参照)
内容→1TBのHDD+HDMI2個+37Z9000=¥115,000の22%ポイント
すると…
店員:『これはやってませんね。。。』
私 :『やってない内容だということですか?』
店員:『そうですね。HDDつけたりHDMIつけたりは最近やってません。
お正月のほんの数日やったことがある位で価格も違います。』
私 :『え?でも、3/19日の話ですし、こんなことを書いても
書き込んだ方には何のメリットもないと思いますが。。。』
店員:『分かりませんが、自分がこんなに安く買ったということを
アピールしたいんじゃないでしょうか。僕もOPEN当初から
TV担当してますが、よく、池袋店はこんな値引きをしてるとか、
ネットの書き込みをそのまま真に受けて来る方がいらっしゃいます。
実際、店舗に問い合わせてもそんな値引きしてないことがほとんどです。
コレは本当です!ヤマダ同士でウソを言い合っても仕方ないですからね。
信じてください。』
私 :『じゃ、何もつかないし、値引きもないんですか?』
店員:『在庫自身があるか分からないのでちょっとお待ちくださいね。
見て来ます!それからの交渉ということで。。。』
しばらくして。。。
店員:『在庫、新品ありました!うちは仕入れが強いので
新品ありましたが、他店では新品どころか展示品も
完売となっている所が多いですよ。で、交渉の件ですが、
HDDつけたりHDMIつけたりは本当にやっていませんし、
出来ません。値引きもこの価格が限界価格です。』
たしかに、その日(21日)10:30現在で、TVの案内が30分待ち。
37Z9000の前にも人がたくさんいました。ここで『やめます。』
なんて言ったら、もう買えないような気がして。。。
私 :『分かりました。ネットの書き込みの件は、私には確認しようも
ないので、店員さんを信じますね。HDDつけたりHDMIは諦めます。
でも、なんとかポイントをつけて貰えないでしょうか?』
店員:『分かりました。では、20%つけさせていただきます。
でも、もう元の価格が限界なのでこれ以上は出来ません。』
37Z9000が欲しい気持ちが強かったので、他店を見ず
広告掲載価格¥119,800のポイント20%で決めました。
なので、実質¥95,840で買うことが出来ました。
これでも、21日の買い物だったら安い方ですよね?
他には、バッファローHDD500GB¥6,980と
分波器¥2,160をポイントで、
リサイクル料¥3,360は現金で、
5年間長期無料保証、配送・設置無料、
政府エコポイント17,000点、
買い替えリサイクル3,000点
全部で¥108,340−¥20,000(相当)=¥88,340
の買い物となりました。
おまけとしては、REGZA祭りをやってたので、
シンプルリモコン(ピンク)、箱ティッシュ、
サランラップが当たり、ヤマダ電機の粗品として、
だるまの貯金箱、干支の石鹸、ステンレスボトル、
テレビ画面拭き用布<Wooo製>がついてきました。
私は価格.comは、信用性の高い掲示板だと思って
いますが、やはり今回はどうだったんでしょうね。
分かりませんが、とにかく37Z9000を購入するという
一番の目的は達成出来たので良かったです。
25日の木曜日に届きます。あ〜楽しみ♪
3点

お疲れ様でした。楽しいレグザライフを送ってください。確かにネットの掲示板はガセネタも多々ありますから一概に信用出来ませんし、なにより店舗もそれをうのみにしてると際限なく値引きしないといけませんからねぇ…なにはともあれ良い買い物が出来てよかったです。
書込番号:11127647
1点

私は42型のほうですが、新橋のヤマダで価格コムでの書き込みにあった池袋ヤマダの27%ポイント情報を伝えたところ、パソコンへ確認に行って「そんな伝票は存在しません。そもそもヤマダでは20%以上はありえないです」ときっぱり言われました。
正直店員の言葉は信用できませんでしたが、店頭価格より少し値引いてくれたのと、面倒くさくなったので買ってしまいました。
おまけのシンプルリモコンすらつけてもらえなかったので、もうあの店には行かないかも。
ヤマダに限らず店員によってもまちまちなので、運もあるのでしょうね。
書込番号:11128106
3点

ここの情報が本当かといわれれば、本当の場合が多いと思ってますし、書き込んでくれる人
には感謝しています。ただキモは、販売員が取り合ってくれるかです。「ヤマダは安かった」と言って、
「うちはその値段出せません、ヤマダで購入してください」といわれるのと同じです。
安く買いたいのは誰も同じですが、誰もが書込みの価格で買える保証はないです。ご自分で納得できる買い物なら、
それでいいと思ってます。これ以上安く買うななら、さらに手間隙かけないと無理です。時期的に
在庫切れもあるだろうし、kirara06さんは良い買い物ができたと思います。
書込番号:11128207
3点

以前、その値段で書き込みしたものです。
私の場合は、洗濯機もパソコンも同じLABI千里で買いました。
テレビも洗濯機もパソコンも先に内金だけ入れてレシートもらって、交渉の材料にしました。
洗濯機エリアでは、テレビとパソコンのレシート見せてまとめて買うから、なんとか安くしてくださいと。
同様にテレビコーナーでも同じ作戦をとりました。
内金入れてから、全額入れるまで、3回ほど価格交渉に行きましたが、3回とも値段は据え置きでした。(毎回違う店員で価格交渉しました。)
もういいや!と思って残金入れに行ったその日、年配の店員の方が前回書き込みしたような対応をしてくれました。
書き込みの情報は確かに参考になるかもしれませんが、私も店員さんに何度も価格comの書き込みはウソです。そんなのヤマダ全店舗でもやってません。といわれつづけました。
この3月中にLABI千里店には10回ぐらいは行きました。
テレビコーナーでは「またこいつ来てる。」みたいな顔されてました(笑)
大事なのは書き込みの情報よりも、行動あるのみだとあらためてかんじました。
なにが言いたいのかわからなくなってきたので、このへんで失礼します。
長文失礼しました。
書込番号:11128368
3点

今回のたまのふボンバーさんのケースは特別だと思います。
>大事なのは書き込みの情報よりも、行動あるのみだとあらためてかんじました。
と言われるように何度も交渉したり、さらに他にも同額の商品を
買われているんですからね。
この交渉結果のみを他の人が労力なしに販売店で提示されても、
やっぱり応じてはくれないんですよね。
書込番号:11128660
3点

皆さま、コメントありがとうございます☆
情報は本当だったんですね!
店員さんも私みたいな人が多いから断り文句として
マニュアル化されているのかもしれませんね。
それに、私の努力も足りませんでしたし▲
お店に足しげく通ったり、他の大型家電も同時購入された
ということで私とは状況が違いますもんね〜☆
私も全部OKとはいかなくとも、どれかひとつ位は交渉出来るかと
期待してたのですがね↓まぁ、私の欲しそうな様子が店員さんに
伝わって足元見られたのかも(汗)そもそも、私交渉下手です(笑)
ともあれ、うちにとっては、10年に1度買うかどうかのテレビ。
やっぱ、欲しいものが買えて良かったです♪
また、レグザーとしてこちらで勉強させて頂きます!
書込番号:11132954
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
こんな状況になるとは、、、!です
完売している店がいっぱい。37型は全国的にほぼ完売、
そして通販のアマゾンでは
先週より3万も販売価格があがり、13万8千円です、42型より高くなっています
エコポイントのつくZ9000の後継機、絶対買いでは
1点

どこも完売のようですね。
きょう横浜のソフマップを覗いたら展示処分89800円だったので
悩みに悩んで買ってしまいました。
後継のZ9500は7月か8月ごろではと店員がいってました。
書込番号:11125522
0点

展示品もいい買い物ですね
後継機、Z9500の発売は3月末のようです、
来週末に店頭でみれるかもです
書込番号:11125771
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
日頃からクチコミを見させていただきながら、勉強をしておりました。
昨日、何気なく入ったヤマダ電機さんで、偵察がてらテレビコーナーへ。
決算時期ということもあり特価での価格表示。
その日に購入のつもりもなかったのですが、交渉をして128000円。
126000円まで落とせるか、店員が上司と相談。
しかし厳しいらしく、それならばと、500ギガのHDD込みで130000円で決めました。。。
今までのテレビが25インチだったため、圧倒的な迫力の違いを感じます。
画質も綺麗で、さすがレグザ!
ただ、ゲーム、Wiiの操作の違和感と、日中の明るさでの画面の映り込みを感じました。
その他文句なし!
3点

僕も32からREGZA42Zです 。価格はヤマダで137000円ですけれど設置輸送込みだから納得ですメ
書込番号:11123597
1点

私もここで勉強させていただきました。
本日、ヤマダ渋谷店で購入しました。
ここでの混雑ぶりを聞くと、池袋に行くのはしんどいな
と思っていたので高くても良いと思い渋谷に決めていました。
購入額は、ここに投稿するようなレベルではないのですが
納期が結構先だったので在庫が少なくなってきたのかと
思い書き込みしました。
開店と同時に入店し、即店員さんを呼んで、開口一番
「価格を出して欲しい」と言うと、「価格の前に在庫を
確認してきます」との展開。
そして「納期は最短で4/14以降ですが良いですか」と聞かれ
それから価格を出してもらいました。とは言っても言われた
価格は152800円(20%)でした。(これは値札表示通り)
池袋に移動するのは面倒なので、もっと何とかならないか
尋ねたら一度奥に行って「ポイント23%」が限界と言われ
ました。25%をお願いするも「タイムサービスでもなければ
これ以上は難しい」と言われ妥協。
(風邪で熱があったので交渉パワーも無く、地元埼玉の
ヤマダより全然安いと考え妥協。無理して今日行ったのは、来週
あたりは在庫が少なくなっているのではと勝手に思ってです。)
もう少しねばれば25%は行っただろなと今思っています。
また時間帯や店員さんによる違いはあるでしょうね。
開店一番は良くないのかな?
これから購入される方はもっとがんばって下さい。それでも
下がらなかったら本当に在庫が切れてきたと言う事でしょうか。
(シンプルリモコンを貰いました。渋谷にはもうピンクしかない
そうです)
在庫確認前に郵便番号を聞かれたので、私の住所を管轄する
センターの最短納期が14日と言う事でしょう。
書込番号:11123825
2点

皆さんご購入おめでとうございます。今後はお互いにレグザライフを楽しみましょう。
>>gyoumukaさん
>開口一番「価格を出して欲しい」
漠然と「安くして欲しい」と言っても安くはなりません。具体的な対抗価格を
提示しないと。例えば当板の連休初日の池袋価格情報を手書きしたメモを
渋谷店の店員に見せながら「この価格なら買います。もしダメなら
池袋店に行きます。でも、出来ればここで今買いたいです」と言えばほぼ間違いなく
近い価格になっていたと思います。何はともあれ、お疲れ様でした。
書込番号:11123943
2点

みなさんのおかげで、よいものをてにいれることができました。
ちなみに、私の住む地域は青森の下北半島で、最近できたばかりのヤマダ電機での購入です。
対抗する電気屋が少なく、ライバルもいないのですが、交渉の末よい値段で購入できました。
それに翌日には配送されました。
特価限定5台のためポイントはつきませんでした。
書込番号:11125914
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
ずっと値段をチェックしていたのですが
決算時期やエコポイントの事もあり
買うぞ!と決めて出かけました。
その日の安値が送料込みの104,500円。
ヤマダで交渉の結果、同額になり、これ以上は無理と言われ購入しました。
持ちかえりだともう少しお安くなったようです。
期間限定安値とうたっていた、ハードディスクも一緒に買ったのですが
これはやはりネットで買った方が良かったみたいです。
何か頂戴!と言ってみたらシンプルリモコンと
バルディアのティッシュと東芝の入浴剤が出てきました(~_~;)
すごく安く買えたわけではないけれど
とりあえず我が家も地デジ化です!
24日に届くのが楽しみです。
1点

ご購入おめでとうございます
来週からはデジタルサザエさんですね
東芝の入浴剤、というのがどんなものなのか気になりますが
ゆっくりお風呂に入って疲れを落としてくださいね
書込番号:11124154
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
このサイトで、情報収集させていただき、私なりに満足のいく買い物ができたので、情報提供させていただきます。福島から遥々出かけた甲斐がありました。
はじめに15時頃から、40分ほど店員待ちでかかり、やっと順番が回ってきたら、待ちくたびれていたところに店員の一言目が「どこかで、価格お聞きしましたか?」っぽいさぐりみたいな事言われたので、「まず、今日の販売の最安値を教えてください」というと
214500円のP25%をすんなり出され、ここの他店の情報と値段次第でここで購入すると話すと、お決まりの上に確認に行きました。
1〜2分で戻ってきて、213800円のP27%(おまけ無し)が限界と言われました。まため買いで冷蔵庫と洗濯機を買うことを武器にもう一度確認してもらうも、ダメ!もう少し話して、ふざけた感じで「もう一回聞いてきて」
と言うと、素直に聞きに言ってくれましたがダメでしたので、その条件で購入しました。
今日の最安値では、無いかもしれませんが皆様の参考になれれば幸いです。文章が少し長くなってすいませんでした。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
先ほどBIC香椎店で購入してきました。
141,800円でP15%+5年保証+簡易リモコン・配送設置でした。
実質12万円切りたかったのですが、福岡での口コミ見てても難しそうですし、後継機情報もこの口コミでも出始めてますし、ソロソロ決め時かと思い、まぁ満足してます。
3連休でしたが、会計もエコポイントの説明も待たず終わりスッキリでした。
ヤマダでは近い条件も出してもらえずでした。香椎店も博多店も。
ポイントが残ってたので本当はBICの価格を持って行って、少しでも安ければヤマダにしようと思ってたのですが。
しばらくこちらの口コミで勉強し交渉してみましたが、やっぱり苦手ですね。
当たった店員さんに大きく価格は左右される感じがしました。
ヨドバシ、天神BICは行っていませんが、もしかしたら福岡は郊外の方が安いかも。
在庫が少なく30日以降の納品になるとのことで今から待ち遠しいです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





