
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年12月17日 02:40 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月16日 22:26 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年12月21日 13:21 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2009年12月18日 09:08 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月13日 23:03 |
![]() |
1 | 3 | 2009年12月13日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
ヤマダ電機総本店とビックに確認した所、購入日から3日後だそうです。
(これは都内の場合)
地方からわざわざ電車で来て購入する方は必ず前日に電話で問い合わせたほうがいいですよ。
在庫の確認も同時に教えて貰えます。
年内配送が希望的な方は今週の土日辺りがいいですよ。
1点

がーくんパパさん
付け加えさせていただきます。
まず、お店に行く前に、店舗に在庫はあるか、当日はセール等はやっているか、
予約分確保は出来るかを聞いてみてもいいかと思います。
当日行って見て在庫なかったから配達遅れますなんて…。
あと、年内配送希望の方は、まず、設置工事等はされるのか、されない場合特定の配達業者になると思いますが、
何日までの予約ならば年内配送になるのかなどは必須ですね。
でももうそうそう時期的にアレなので、早めに対応してもらいたければ、早めの予約が必須です。
たぶんですが、25日あたりが年内最終くらいではないかと…。
書込番号:10643145
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
年内に配送はいつまで購入すれば可能か池袋総本店とビックに確認した所、都内であれば最短で購入日から3日後、配送が都内から離れれば+1日くらいとの事、地方から池袋で購入する人は余裕を持って今週の土日に来た方がいいですよ。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
12月12日、札幌のヤマダ電機で購入しました。
ヨドバシでは223000円のポイント30%に+100円でHDDの提示を受けるも5年保証無し。
ヤマダではHDDが在庫切れのため、値引きするので別途購入してくださいとのこと。
交渉し最終的にHDDを購入した場合の価格をヨドバシに合わせて190000円+25%、5年保証付き。実質142500円になりました。
主な使用目的がゲーム、映画、スポーツで録画はあまりしないので、この地域の価格としてはそれなりに満足しています。
時間があればもう一度ヨドバシかビックに行けば、もう少し安くできたかもしれませんが…
HDD在庫切れの場合、その分値引いてもらうのもありだと思います。
0点

水鏡月さん、こんにちは。
書き込みのあった価格は週末特価でしょうか?
ヤマダの値段を引き合いにして、同じぐらいになるなら購入を考えようかな…。
書込番号:10629717
0点

先ほどビックカメラに行ってきました。
値段は聞けませんでしたが、ハードディスクは
アイオーのみバッファローは品切れです。
別のスレッドで私が立ち上げたのでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/BBSTabNo=2/CategoryCD=2041/ItemCD=204170/MakerCD=80/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#10624364
ビックで175000円+ポイントというのもありますので
定説な日曜日夕方過ぎの客層が途絶えたときが狙い目
です。日曜土曜は12〜18時までは混みすぎで
交渉する余地もないかもしれません。
決戦は19/20の土日になると思っています。
それ以降だと本体の供給が??と思われます。
以上、健闘をお祈りします。
書込番号:10630058
0点

ステろうさん、こんにちは。
表示は198000円+20%で、おそらく平日も変わらないと思います。何箇所か見て価格交渉したら、意外と簡単に下げてくれました。
書込番号:10630675
0点

しでもささん、こんにちは。
自分が買ったのも土曜日の夕方18時でした。
日曜日の交渉が良かったんですね。
価格的には19、20日が良いと思ったのですが、本体の在庫切れで年越しになるのは嫌なので、早めに購入しました。
みなさんが無事手に入れられることを祈っています。
書込番号:10630797
0点

わたしも13日に念願のREGZAZ9000の42を購入しましたので参考になれば。駅前のビックカメラが189800円のP20%に500のHDD1、ヨドバシは問題外の228000にP30%のみ、ベストが170000円のP10%に500のHDDとテレビ代がおまけ。店員の感じもよかったのでベストにしました。15万以下で購入できたかたがうらやましいです!
書込番号:10644032
0点

遅レスしつれいします。
週末に少ししか時間がなかったんですが、ビック&ベスト電器に行ってきました。
ホントに時間がなかったので、店員さんともあまり交渉らしい交渉もできませんでした(;´д`)トホホ
一応参考まで。
ビック 227,800円 P30% HDD500GBサービス
ベスト 160,000円 P10% テレビ台サービス
どちらも週末までの限界価格(?)と言われました。
ベストではテレビ台要らないって言っても、どうしても付いちゃいますって言われました(笑)
時間もなく、購入までに至れませんでした。
実物を見ての感想としては、思っていた以上にパネルへの映り込みが多かったというのと、発色の綺麗さでした。
他社製品ではタイプは違いますがLED AQUOSが映り込みがなく見やすい印象でした。
書込番号:10663432
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
今日は知り合いの2台買いの代理交渉(購入)の下調べの為に池袋まで出掛けてきました。
最近は口コミは完全に無視され退散するなか、頑張って来ましたのでご報告させて頂きます。
ただ2台買いの価格かもしれませんが。
まずはヤマダ電機総本店にて価格交渉も報告ベースの価格でなかった(売る気ない店員さんに当たってしまった(泣))
次に本題のビックへ。
総本店で提示されたかのように37Z9000を145000円+ポイント23%(33350円)実質111650円、47Z9000を225000円+ポイント23%(51750円)実質173250円←今回は両方とも5年保証を付けたかった(5年保証がなければ28%になります。)
にて交渉し5分後の解答は笑顔でOK。
アッサリ上記価格をゲット。
2台買いしなくても上記の価格で行けそうな感触でした。
参考まで。(交渉時間は19時過ぎです。)
2点

本日池袋にきています…
交渉するも、ビックもがーくんパパさんのような値段にはならず(/_;)
ヤマダも厳しそうです…交渉下手と、人みられてますかね…疲れました…グチですみませんm(_ _)m
書込番号:10635262
0点

ごめんなさいね。
私の口コミで全ての人が同じ値段で買えるのではないようです。
私の印象は2台買いの価格にしてはたいして安くないなぁと思ったけど。
因みにスレ違いですがレグザ42Z9000での口コミを見て(その時は総本店、165000円+ポイント25%(41250円)+5年保証実質123750円)も皆様が苦戦してたようです。
ただ私の甥にレシートの写メを渡して今日交渉した所、160000円+ポイント27%(43200円)実質116800円で42Z9000を購入しましたよ。
頑張ってくださいね。
書込番号:10635874
0点

がーくんパパさん、ありがとうございます…が、結局なっとくがいく金額にはならず、はるばる着たのですが手ぶらで帰宅中です(>_<。)
甥っこさんが羨ましいです(/_;)もし、無理を承知でお願いなんですが、ご迷惑でなければ、私にもお借りさせていただけたら涙でますm(_ _)m
女だとなめられてしまうんですかね・
書込番号:10636483
0点

おっさんの力で良ければお助けしてもいいですよ。
もし予算がもう少し(160000円強)出せるのであればレグザ42Z9000を狙ったらいかがですか。
ポイント還元分が大きくなってしまいますが(多分44000円くらい)実質価格なら5000円も変わらずワンランク上を狙えます。
書込番号:10636563
0点

横から失礼します。
僕も 42Z9000 を狙っていたので参考にさせていただきます。
がーくんパパさんの交渉力、すごいですね(笑)
書込番号:10639815
0点

何かあれば質問してくださいね
貧乏だから少しでも安く買いたいのに必死なだけですよ!
書込番号:10639882
0点

実は僕も今夜仕事終わりに池袋に行こうと思っていたのですが、
年末恒例の無茶ブリで泣く泣く断念です。
本日交渉に行かれる方はがんばってくださいね!
書込番号:10648422
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
12月6日に行ったときに表示価格が178,000円が消され、『価格は問い合わせください』と書いてあり聞いてみたところ
「HHD(500G)+5年保障で、ぶっちゃけ135,000円になります」との事。
12月13日にとりあえず隣にあるヤマダ電気へ。
ポイント無しで138,880円(HHD(500G)+5年保障有り)。
その後、ケーズデンキへ行き、先週もらった人の名刺を見せ、
「先週この人に135,000円になるって言われたけど、130,000円なら買います」と伝えると、いったん奥に行き「今日買ってもらえるならその金額で結構です」と。
もう少し粘れば安く出来るかもしれませんが、混んでいたわりに対応など良かったので満足しています。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
きあたさんの書き込みを参考に購入しました。
まず、ヤマダ江戸川店にて、顔なじみ(?)の方に話をしましたが表示価格でしか無理と話を
され断念。(店員いわく総本店は論外だとの事、また金額記入しても本部ではじかれてしまうと)
ラビ系なら安くはなると話されていました。
話の流れで南行徳は少しは対応するかもと話されていたのでダメもとでバイクで移動しました。
店員に友達が15万で28%で買ったと話をすると13.8万の20%との返事が(内心よっしゃ)!!
おまけを付けてと話したんですがうまく通じずHDD+タオルだけでした。(笑)
去年ZV500を17.8万(p20%HDDなし)で購入を考えると、とても満足しています。
14Vから37Vの変更なので設置位置を考え直さなければ(笑)
最安値ではありませんがご報告と思い書かせて頂きました。
1点

SHはソフバンさん
ご購入おめでとうございます。
私の書き込みがお役に立てたようで、何よりです。
書込番号:10625914
0点

きあたさんの書き込みのおかげですm(__)m
交渉下手の方には友達の話と振ると南行徳ではうまくいくかもしれませんよ
書込番号:10626996
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





