REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日無事届きました!

2010/05/08 10:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

3月26日に購入しましたがその前日より2カ月待ちとの事でしたので当初5月27日にお願いしていましたがGWに連絡がありメーカーより早く入荷したのでGW明けでしたらお届できますよとの話でさすがに平日は無理なので土曜日でお願いしました。これから説明書と格闘ですが明日にはテレビラックも届くので待ち遠しいです。
当初37型を予定していましたが値下がりを待つばかり買いそびれ42型は大きすぎるかなと思いましたが設置してみてベストサイズでした。
ちなみに価格は相場をはるかに超える安さです。今年に入り家電量販店を毎週のように廻り顔なじみになったおかげです。しかし初期不良が多いみたいなので少し不安です。

書込番号:11333924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、購入

2010/05/06 15:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

今月3日に、ヤマダ電器から『最後の一台となりますがどうされますか?』
と連絡があり、即答で注文をしました。
最終、本日、店に行き手続きをとり次の日曜日(9日)に持ってきてもらうことに
楽しみです。
Z1も心残りですが、予算と現在のテレビ(14型TVビデオ)の視聴状況を考えると
仕方がありません。
でも、良い買い物になったと思います。 135000円5年保障付
IOデータの1TB HDD 9,800円同時購入

書込番号:11326119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

裏技・表技?

2010/05/02 12:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 vista777さん
クチコミ投稿数:285件

映像の綺麗さは申し分なくPS3やソニーのレコーダーとの相性も問題なくDLAN機能を使ってみようと思いWMP12でビデオフォルダにtsファイルやmpegファイルを入れてレグザリンクで再生してみました。問題なく再生され予想の道理でしたが、以前フォルダに入れてあったmp4ファイル(H264)も表示されていたのでダメもとで再生を選択。すると普通に再生されました。取説を見てもH264フォーマット再生対応となど書いてなく驚きました。流石にデコーダの性質かもしくはソースのせいかもしれませんがわずかにブロックノイズが入りましたが実写ならまず問題ないレベルだと思います。以前から東芝やPanasonicはプラスアルファがあるメーカーだと思っていましたが、流石に驚きました。これでわざわざPS3経由する必要が無くなりました

書込番号:11308179

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/02 15:43(1年以上前)

>mp4ファイル(H264)も表示されていたのでダメもとで再生を選択。
>すると普通に再生されました。
ほぉ〜、それは朗報ですね(^_^;

BDAに加入したのに伴い「AVCHD」の再生もできるようにプログラムを修正を
「Z1シリーズ」(実際には、RE1から!?)での対応かと思っていましたが、
既存の製品も対応してくれたと言うことでしょうか...


ちなみに、Mpeg4のファイルの拡張子は何でしょうか?
いくつかの種類が有ると思うのですが...

書込番号:11308674

ナイスクチコミ!1


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/05/02 17:25(1年以上前)

>以前から東芝やPanasonicはプラスアルファがあるメーカーだと思っていましたが、流石に驚きました

たぶんですが、東芝が対応したのではなく、WMP12がトランスコードして配信しているだけではないかと思います。
おそらくWMP12をサーバーとした以外に置いたAVCデータは今までどおり再生できないと思います。
褒めるなら東芝ではなく、マイクロソフトですね。

書込番号:11309004

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/02 21:23(1年以上前)

hiro3465さん、ありがとうございますm(_ _)m

確かに「DLNA」での話ですね...

LAN-HDD(NAS)に置いたMpeg4ファイルが再生できるのを確認できれば、
「対応した」と言えると思いますm(_ _)m

「WMP12」のフォルダでは無く、
「共有フォルダ」に同じファイルを置いて、
レグザの「LAN-HDD」として登録してそのファイルが再生できるか...


そうか、「WMP12」は、リアルタイムエンコードでの公開をサポートしてるんですね...
 <「H.264」を「Mpeg2」に変換するので、ノイズなどが多いのかも...

書込番号:11309798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

沖縄 DEODEOにて¥144800 1TBHDD付き

2010/05/02 16:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 you5さん
クチコミ投稿数:31件

タイトルの通り、沖縄のDEODEOにて1TBのHDDを付けてもらって¥144800でした。
特にこちらから何も言ってないのにHDDを付けてくれましたので、いつもこのやり方でセールスしてるのでしょう。しかし、このHDDの免罪符があるためか(笑)値下げ交渉はまったくうけつけてくれませんでした。

エコポイントも下取り含め26000ポイント付きますし、この値段は地方としては安いほうだと思います。
それに!!これはREGZAとは関係ないですが、我が家では以前から取り付けていたBSアナログのアンテナでBSデジタルも綺麗に拾えました♪♪♪♪アンテナ代も浮いて、取り付けの苦労もなくなったのでテンション上がりました☆
こうゆうケースってけっこうあるんですかね?

画質、デザインともに元値が高い機種なのでやはりその辺の液晶とは比べ物にならないほど綺麗だし、かっこいいです。録画も簡単。
これでもうHDDはいらないので、HDDが付いてないブルーレイのみのレコーダーってないかな?
需要がないか…

とにかく満足です♪

書込番号:11308742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

大阪で本体価格、115000円(Z9000)

2010/05/01 17:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

スレ主 taku1108さん
クチコミ投稿数:47件

本日、近所に新しくできたMに行ってきました。

オープン記念でZ9000が20000円引き、さらに店員のお兄さんと交渉の末、本体価格が115000円という事でした。HDD別売りで5年保障5000円弱なので、130000くらいの価格でしょうか?

生産終了のZ9000シリーズですので、値段もこれくらいでしょうかね^^
もうちょっと考えてから来ますと伝えたので、後日購入しようかと考えてます。

書込番号:11304626

ナイスクチコミ!0


返信する
zaresさん
クチコミ投稿数:14件

2010/05/01 22:55(1年以上前)

すみません!「新しくできたM」とはどこですか?

書込番号:11306093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2010/05/01 23:20(1年以上前)

恐らく、ミドリ電化堺石津店ですね。
伏字はいけませんよ。

書込番号:11306245

ナイスクチコミ!3


mth_rock4さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/02 03:33(1年以上前)

> HDD別売りで5年保障5000円弱なので、130000くらいの価格でしょうか?

HDDも商品に含まれているような書き方ですね。

書込番号:11307050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

4月24日に到着!!

2010/04/30 21:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:25件

3月27日にケーズにて購入して約一ヶ月経ってようやく届きました。

ちなみに値段は129900円、目標にしてた13万円を100円下回ったので満足です。

その時、予約発注(?)で時間が掛かるとの事でした。

ちなみに今まで使ってたテレビはパナソニックのプラズマ、ビエラ42PX70(霧フィルターが見えにくいと言われてた機種、自分的には映り込みもすくなく落ち着いた色合いが好きでした)

以下は上記プラズマとの比較です。

・プラズマの画像に慣れていたせいかレグザは標準設定でもかなり画面が眩しいと感じました。
なので今の設定は、標準を基準にユニカラー85、バックライト40で見ています。明るさ検知はOFF。

・グレアパネルは黒はビシッと黒いんですが映り込みは上記プラズマより目立ちます。ただ、太陽光が入る昼間はあまりテレビを見ないので関係無いかな。IPS液晶のお陰か、斜めから見ても白くぼやける事も無し。

・奥行き感、動画性能の差は感じません。野球は何試合か見ましたが不自然感は無かった。液晶の技術が上がったのか、一昔前のプラズマだからなのか、はたまた本人の目力が疎いのか(笑)

・ビエラは全ての映像ソースで総じて落ち着いた色合いでしたがレグザは映画やドラマの暗い画像は暗く、ニュースやバラエティーの明るい画像は明るすぎる(ぼんやり中間な感じの色では無く暗いところは暗く、明るいところは明るい)ので、『なんとなく普通』で見れてたプラズマに慣れてたんで少し違和感があります。

・艶あり黒の画面回りとリモコンはカッコイイが埃がつきやすい。リモコンはビエラと比べると小さいんで良いですね。あと細かい事なんですがリモコンの電池が単4電池っていうのに『単4かよ!?』と一人ツッコミ。

・ビーキャスカードのスロットがむき出しで一枚は少し出っ張る。カバーが欲しかった。

録画機能は使ってません。年末にソニーのBDレコのRS10を買ったので。

ざっと思い浮かんだのはそれくらいですかね、はい。
なんだかんだ色々書きましたが大満足な機種です。
他人にオススメできる機種だと思います。

書込番号:11301549

ナイスクチコミ!4


返信する
クネゴさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/01 00:17(1年以上前)

大満足されると同じユーザーとして、なんだか嬉しいです(^^)

で、素朴な疑問なんですが・・・何故プラズマユーザーから液晶に?
そこまでのプラズマ信者ではなかったのですか?

書込番号:11302352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/01 06:40(1年以上前)

クネゴさん、返信ありがとうございます。

ちょっと書き方が悪かったかも知れません、買い替えでは無く買い増しなんです。

買った経緯は、
元々プラズマは12畳のリビングで使ってて、ブラウン菅だった自室にも地デジテレビが欲しくなり37型を買おうとしました。
しかし37型のプラズマは今は作ってないので東芝の37Z9000を買おうとしたんですが『自室にそんなスペックの良いテレビが必要か?』(HDMI端子の数、フルHD、USBHDDへのダブ録、等々)と思い、値段も少ししか変わらない42Z9000を買ってリビングに置き、プラズマを自室に移動した。というワケなんです。家族みんなが使うリビングのテレビ、よく使うテレビなんで良いテレビを置きたいな、と。


ちなみに当時プラズマを買った理由は『液晶テレビ』『プラズマテレビ』、言葉の響きが『プラズマテレビ』の方がカッコよかったから買った、というしょーもない理由でした(笑)

なのでプラズマ信者では無いんですね。(^^ゞ

書込番号:11302933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/01 11:14(1年以上前)

次買うとしたら液晶、プラズマどちらですか?

書込番号:11303625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/01 12:25(1年以上前)

にゃんこてんていさん、返信ありがとうございます。

う〜む…なかなか難しい質問ですね〜。
いちお我が家の地デジ化は完了しましたので、
次にテレビを買うのは5〜10年後くらいになると思うので(まぁその前に壊れたりしたら買いますけど)まだ液晶かプラズマかは分かりませんね(^^ゞ


書込番号:11303863

ナイスクチコミ!0


クネゴさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/01 14:01(1年以上前)

激空間草野球さん、答えてくれてありがとうございますm(__)m

僕テレビは最初、プラズマかな?と思ってた方なんで・・・(^_^;)
でも、店頭で見たあのザラツキ感?ブロックノイズ?が酷いのと、某雑談でのレビュー、比較、コストパフォーマンスが良かったので、この機種にしました。あと予算の関係上、レコーダーは購入できないので外付けが出来るこの機種にしました。(レコーダーはRD-X5)
リアルタイムではなく、録画したのを見る事の方が多いので、綺麗な画面で観れて満足しています。o(^-^)o

書込番号:11304100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/01 15:09(1年以上前)

クネゴさん、返信ありがとうございます。


確かにレコーダーはあまり必要無いかも知れませんね。
自分は、BDソフトの再生は借りたり買ったりで見ますが、録画した番組はほとんどディスク化してません。
試しにどんなもんかと何枚かディスク化しましたが既にラックの肥やしと化してます(^-^ゞ


この機種は、値段、画質、機能と三拍子揃ってるんで大満足ですね。
一昔前なんて32型で20万切ったら安い!だったのに、この機種はこの性能と機能で13万以下で買えるのは嬉しいですね。


お互い満足のいくテレビを買ったので、末長く使っていきましょうね(^-^)b

書込番号:11304290

ナイスクチコミ!0


クネゴさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/01 18:29(1年以上前)

補足・・・
「雑談」ではなく「雑誌」でしたね。。。(^_^;)

あと、2、3年前の液晶って、残像というか、何か違和感があったので、プラズマかな?っと思ってましたが、店頭でこの機種を見ても全く違和感がありませんでした。

書込番号:11304931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/05/01 22:34(1年以上前)

確かに最近の液晶の倍速は、補正の仕方が上手いというか不自然さは感じませんね。

今現在は37型以上は倍速はあって当たり前になってますが、あって当たり前だからこそ各社ちからを入れてる感じがしますね。

書込番号:11305978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング