
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2010年3月16日 11:18 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月15日 00:00 |
![]() |
4 | 1 | 2010年3月14日 22:17 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月14日 21:10 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年3月14日 20:31 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年3月14日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
とうとう念願の液晶テレビデビューです!!
ブラウン管・・・そしてアナログ放送よさようなら・・・・。
鹿児島市内のコジマ⇒ヤマダ⇒ケーズ⇒ビックカメラ、この4店舗をまわり最終的には最近できたばかりのビックで買おうと計画を立てて家族で出発!!
とりあえず4店舗すべてまわり金額をメモ帳に記入。最後に行ったビックの時点で結構粘って232000円のP20%hddなし、「地方はこんなものなのか・・・」と内心がっかりしながらレジに向かうと「カード払いはポイントが2%かかります・・・、長期保障はポイントが5%・・・」と気づくとポイントが13%に・・・13%?!(鹿児島にはビックが初めてできたのでこんなシステム知りません!!)思わず「ちょっと待ってください!!」と言うと店員さんが少し不機嫌に。なかなか買わない自分も悪いですが不機嫌にならなくても。。。
ということで、一番店員さんの感じがよかったケーズ鹿児島本店に戻りテレビを眺めながら価格.comをチェックしていると大分県でHDD500G+保障付+配送無料のクチコミを発見!!
ダメもとで「価格.comでこういうクチコミがあったんですが・・・」というと即答で「全然大丈夫ですよ」と答えが。うれしくて飛び跳ねそうな気持ちを押しころし、もう少し粘ってみることに。交渉した結果、最終的に 200000円、HDD500G+HDMIケーブル2本+画面掃除タオル700円 で購入しました。とても気持ちのいい買い物をしました。
念願だったので到着するのが楽しみです^^
1点

ど素人のつよがりさん
ご購入おめでとうございます。
私も先日ケーズデンキで購入し、納品待ち状態です。
ケーズデンキは量販店の中でも保証が充実してますね。
無料で出張修理、回数や金額に制限がないというのは魅力です。
配送と設置も無料ですが、私の場合、既存のテレビの
移動設置も交渉しましたが、さすがにそれは別途と言われました(当然か)。
購入価格 200000円、HDD500G+HDMIケーブル2本+画面掃除タオル700円
とのこと。
ネットで本体を現在の最安価格購入し、長期保証料をつけてHDDを別に買い、
設置も自分で行うことと比較すれば、保証も充実しているし、良いお買い物が
できたのではないですか。
ポイント換算で安い店もありますが、イニシャルコストを抑えて購入したい
場合は、ケーズですかね。
私は、先週の日曜日に埼玉県内のケーズデンキで、運良く
180,000円、HDD1TB+HDMIケーブル1本+ブルーレイディスク10枚
で購入できたのですが、今日、知人が群馬県内のケーズデンキで交渉したら、
210,000円、HDD500Gサービス が限界、週末に来ても同じと言われたそうです。
(因みに、ヤマダもポイント換算で同条件だったらしい。)
REGZAのZシリーズは人気商品で品薄、エコポイントも4月以降継続対象
機種なので、ケーズに限らずお店側も強気気味ですかね。
群馬県内のケーズデンキで交渉した知人の話では
対応してくれた店員さんだけでも、日曜日に7台売り、今日も2台売れた
と言っていたそうです。(47インチだけで...)
また、REGZAのZシリーズは最初から狙い撃ちで交渉してくるお客が多く、
放っておいても売れる機種なので少々強気なのだとか。
納品が待ち遠しいですね。
お互いにREGZA 47Z9000 生活を楽しみましょう!
書込番号:11072347
2点

"180,000円、HDD1TB+HDMIケーブル1本+ブルーレイディスク10枚"・・・。
すごいですね。。。また交渉したい気持ちが・・・。
でも、昨日の店員さんの感じだと本当に限界そうだったのでやめときます^^
うらやましいですが、これが自分ががんばった結果なのでとても満足です。
使いこなせるまでが大変そうですが、お互いREGZAライフを楽しみましょうね。
鹿児島の方が私よりやすく買えることを応援しております^^
書込番号:11072948
1点

ど素人のつよがりさんこんばんわ
ケーズデンキも結構安くなるんですね。
私も2月に鹿児島で47Z9000購入しましたがケーズデンキはノーチェックでした。
ちなみに納期はいつごろでしょうか?
私の場合、3/28です。
どこの店もこんなものなんでしょうか
わっぜ待ち遠しい
書込番号:11075216
0点

1PACさん、こんばんは。
ちなみにケーズはちょうど1週間待ちと言われましたよ^^
3/28ということはヤマダあたりで買われたのでは?
安く買えましたか?教えてください。
これから買う鹿児島の方にアドバイスをあげてください。
書込番号:11075824
0点

ど素人のつよがりさんこんばんわ
鹿児島での情報ですが、私は、3月初めに鹿児島のビックカメラでREGZA47Z9000を購入しました。228,360円+P20%(テレビリサイクル+配送設置込)で、販促品のシンプルリモコン+タオルももらいました。価格交渉は、ビックカメラ⇒ヤマダ⇒ビックカメラの順で店舗をまわりましたが、2店舗とも相手の店舗の条件を示すと熱心に対応してくれました。結局は、納期が短かったビックカメラで決めましたが、納期の条件が合わなかったヤマダの方は、その後も担当から、早く納品できる商品が見つかったからヤマダで購入しないかと電話をかけてもらうなど一生懸命な対応でした(ビックカメラに支払い済みだったので、丁重にお断りしましたが・・)。支払い納期の問題さえなければ、もう少し価格条件が上積みできたのかなと思っています。
なお、テレビの納品は3月20日です。購入時は、納期2週間と言われました。
書込番号:11081351
0点

ど素人のつよがりさんこんばんわ
私はビックで216,900円+P20%+配送設置込でしたが、
5年保障をつけましたので216,900円+P15%+5年保障+配送設置込になりました。
それにしても同じ店で後に購入した方のほうが納期が早いのが納得いかないですね。
書込番号:11085826
0点

1PACさん、こんにちは。
確かにそうですね。私も最初ビックで決めようとした理由が納期の早さでした。おそらく1Pacさんより行ったのは遅いと思いますが、納期は4日後って言われましたよ。
ビックがどういう順序で決めているかはわかりませんが、早く注文した人の方が納期が遅いというのはちょっと納得がいきませんよね。。。
でもこの際、「待った分だけ納品した時の喜びが増える」と割り切って、プラス思考でいきましょう^^私ももう少しで納品ですが”わっぜ”待ちどうしいです。
初液晶テレビ・地デジをきっかけにホームシアターやレコーダー、PS3なども購入していこうと思ってます。お互いREGZAライフを楽しみましょうね。
書込番号:11093314
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
本日、37z9000を購入してきました。
価格提示は、以下のとおりです。
○ヤマダ
1回目107,000円ポイントなし 若しくは 115,000円ポイント20%
2回目110,000円ポイント20%(決定)
○ヨドバシ
ヤマダの価格では無理との回答(1回目時点)
○ビック
ヤマダの価格では無理との回答(1回目時点)
(交渉結果)
最終的に110,000円(ヤマダのカード払い)
ポイント20%
配達なし(持ち帰り)←札幌外の田舎に住んでいるので配達区域外でした。悲
5年補償
で決めてきました。
110,000円−22,000円(P換算)−17,000円(エコP換算)
=71,000円(換算額)
池袋価格までは、いきませんが現金支払額が少なくすんだので納得しています。
ヤマダの店員さんに忙しい中、頑張っていただき本当に感謝しています。
事前に価格を電話で聞いていったんですが、その対応も好感がもてました。
(田舎から札幌に行くのでweb価格以下にならないのであれば、お店に行く必要がないと
判断していました。昨日くらいから消えましたけれど・・・)
品物を持ち帰りすることや価格.comの金額も考慮してくれましたよ。
心残りは、オマケリモコンの話をするのを忘れたことですね。汗
(お店の対応等)
ビックカメラの店員さんも対応が良かったですよ。
東芝よりもシャープの方がひけると言ってましたね。
メーカー派遣の人から37Z9000製造完了の話も聞けたので参考になりました。
・ヨドバシカメラは、もう一つやる気と元気が足りなかったかな。
お客さんが多すぎて疲れていたのかな?おまけに価格交渉するのに30分待ちでした。
「本部に確認したが価格的に無理です。」と言われ待った分ガックリ。
(価格交渉をしていて気付いた点等)
・品物の製造等の情報は、やはりメーカー派遣の人が正確な情報を持っていますね。
店員さんは、37Z9000の製造終了しているのを把握していたのはヤマダだけでした。
・今回は、エコポイントのかけこみ購入のためか、どこも込んでいましたね。特にヨドバシは正月以上の活気でした。昨日はもっと込んでいたようです。
・交渉は、次の週末がぎりぎりかもしれません。ヤマダはあまり在庫ないかもしれません。
以前に46ZH500購入の際もヤマダが一番先に在庫切れでしたから、そのため今回は早めに購入しました。
今回は、姉妹のテレビ購入でした。
昼から、午後6時くらいまでかかりましたが、ここのクチコミのおかげで納得のいく結果となりました。カキコミいただいた皆さんと店員さんに感謝申し上げます。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
最初に行ったヤマダは待ち時間10分で社員が対応。
118,000円(これが限界とのこと)+26パーセント(5年補償、送料無料)提示でした。
しかし配送等の対応が悪かったため、この金額を持って向かいのビックへ。
30分ほど待って、青いフレッツのベストを着た方が対応。
115,000円+25パーセント(5年補償、送料無料)、とヤマダより安い値段を提示してくれたのでビックカメラで購入。
シンプルリモコンも付けてくれました。
私が狙っていたピンクはありましたが、5色中3色しかないようでした。
ポイントを実費換算すれば115,000×0.75=86,750円、▲エコポイント17,000円で69,750円、良い買い物ができたと思います。
この掲示板にいろいろ情報を載せてくれた方、ありがとうございました。
また、ビックカメラの方の感じがとても良くて、気持ちよく買い物できました。
やはりサービスはヤマダ<<ビック、という印象を持ちました。
購入しなかったヤマダでの話ですが、メーカーの方は在庫は十分ある、と言っていました。
しかし、社員の方は、すでに廃盤になっているし1日50〜60台売れるので(本当か?)来週には在庫がなくなると予想している、と言っていました。
参考になれば・・。
3点

金額・ポイント・配送無料・5年間無料保証は同条件でした。
因みにヤマダ@渋谷です。
ポイント無しの現金決済は105000円以下は下がりませんでした。。。
それにしても、1店舗で1日50台も売れるんですかね^^;
そろそろ新機種が出そうなことを店員も言ってたので、
底値で買う良いタイミングかもしれませんね。
来週末の納品が楽しみです!
書込番号:11086169
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
こちらの掲示板を参考に本日池袋ヤマダ電機にて購入しました。
ありがとうございました。
117,000円、ポイント還元26%、簡単リモコン付きです。
池袋はビックカメラ、ヤマダ電機共に凄い人出でしたね。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
埼玉川口市在住です。REGZA37Z9000を注目していましたが、今までのテレビが健在のため、価格COMを眺めていただけでしたが、先週より音声に不具合が出てきたので、本日思い切って、価格交渉に出かけました。
1)テックランド東川口 \107,000 ポイントなし
2)テックランド川口 \105,000 ポイントなし
3)コジマ 川口 \128,000 P17%
4)コジマ 鳩ヶ谷 \128,000 P19%
5)K's 草加 \108,000 ポイントなし+BUFFARO HD-CL1.0TU2を\980で+5年保障
の結果、K'sで購入しました。HDDは売り場にあるものをから自由に選ばせていただけました。
平日の受け取りが難しいので、20日PM設置の予定です。
ちなみに、K'sの埼玉センターの在庫は30台のみになったと言っていました。
0点

>ちなみに、K'sの埼玉センターの在庫は30台のみになったと言っていました。
まだかなり在庫があるんですね。
書込番号:11085505
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
はじめして。
価格。COMのカキコミを閲覧してとても参考になりました。
購入価格は、K's電気で¥10800円でした。
シンプルリモコンを付けていただきました。
外付けHDは、500GBのBUFFLO¥7000円でOKして満足しています。
ちなみに、コジマは¥110000でヤマダは¥111000でした。(Z9000のみの価格)
地方の電気店の情報です。(栃木県)
2点

すいません、価格間違いました。¥108000です。
K’s電気の売り場の担当者はとても親切丁寧でした。
これからも、参考にします。
書込番号:11083708
0点

k-m-sさんご購入おめでとうございます。
私も今日知り合いに頼まれ、37Z9000 2台を交渉しに行ってきました。
ヤマダ電機
37Z9000 108000円 ハードディスク(500G)テレビを2台購入
してもサービスは1台。
これ以下の価格は無理との事。
ケーズデンキ
37Z9000 105000円 ハードディスク(500G)2台と
シンプルリモコン2個サービス
ケーズの対応も良く1発でこの条件が出たのでケーズに決定。
5年保障.配送設置は無料。
在庫も少ないという事なのであと数日が限界か?
書込番号:11084004
0点

北の交渉人さん、良かったですね!
お互い購入して良かったと思う日が来ると思います。
書込番号:11084260
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





