
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 9 | 2010年2月22日 20:58 |
![]() |
1 | 0 | 2010年2月22日 18:23 |
![]() |
5 | 0 | 2010年2月21日 23:56 |
![]() |
3 | 0 | 2010年2月21日 19:54 |
![]() |
3 | 1 | 2010年2月21日 11:13 |
![]() |
3 | 2 | 2010年2月21日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
昨日池袋ヤマダ本店にて、購入いたしました。いつもこちらのサイトにお世話になっているので、報告いたします。値段は15万8千円p27%でした。ポイント1%上乗せのお願いをしてこの値段になった次第です。特に交渉はしていません。一分程度でした。HDは無いとの事で、HDの値引きも苦しいとの事。
地方から出かけていったのですが人の多さにビックしました。店員さんが言うには今日は特に多いとの事でした。
この他冷蔵庫やエアコン、掃除機など購入のため時間が無く、即決しました。まとめ買いポイントもらってポイントも全て使い切って帰りました。疲れましたが、明らかに地元店の価格差がありやすく買え満足です。
到着を楽しみに待ちたいとおもいます。
7点

タコタコ56様
送料や設置作業は別料金でしょうか?
また、保証は何年保証でしょうか?
書込番号:10980505
1点

ご購入おめでとうございます
安くまとめ買いができ、遠征したかいがありましたね
新家電達に囲まれるのが楽しみですね
書込番号:10980539
1点

自分も皆さんの意見を参考にさせていただき
20日にヤマダ池袋総本店で購入させていただきました。
丁度講習で群馬の片田舎から講習で池袋に行く用事あり
実際店員と話してみて群馬との価格差にビックリ。
講習前に下見に行って講習後買うつもりでしたが
夕方は混むだろうと思い即決。
価格は最初160,000円のポイント25%と言われましたが
もう一声お願いしますと言ったら27%にしてくれました。
5年保証付きでHDD等はナシです。
皆さんの投稿とても参考になりいつも参考にさせていただいています。
書込番号:10980737
1点

konukkiさん
地方ですが、条件が合ったのか、送料と設置は無料です。また保証は5年保証です。保証は通常5年は付くようです。
到着が二週間待ちは以外というか残念でしたが、これは地方購入者の宿命でしょうか、配送店の在庫の関係かと思いました。
HDが付かない分一月より値上がった感がありましたが、しょうがないでしょう。割り切りました。
購入日は客が半端なくいたせいか店員さんも早く商談成立させ次の客の交渉した方が効率が上がったのかもしれません。現金交渉のツモリでしたがカードでもいいですか?ときいたらアッサリ頑張りますと承諾でした。テレビコーナーは一番の人気コナーでしたよ。
書込番号:10981323
2点

昨日、東京に用事があったので、念願の池袋総本店に行ってきました。
最初に「どれくらい安くなります?」声掛けで
42Z9000が158,000円の26% +5年保証
37Z9000が128, 000円の26% +5年保証
その足でBICカメラに行き、ヤマダの価格を店員にいうと、
42Z9000が156,000円の25% +5年保証 東芝製簡易リモコン
37Z9000が126, 000円の25% +5年保証 東芝製簡易リモコン
またまたヤマダに戻って、BICの価格を店員に言うと、
42Z9000が155,000円の27% +5年保証
近くにBICカメラがないため、ヤマダで買おうと決めていたので、
ここで手を打ちました^^
ヤマダの店員さん曰く「20日の夕方から128,000円の26%になってますよ」
とのことです
配送は、地方の山奥ですので、タコタコ同様2週間後です;;
ああ待ちどうしい〜^^
書込番号:10982013
3点

すいません。
最後の方の情報がごっちゃになってました。
20日の夕方から、お客さんに声をかけられた場合は、
42Z9000は158,000円の26%
37Z9000は128,000円の26%
を提示しているみたいです。
書込番号:10982036
2点

DOL大好きさん
最後のほうがその勢いのまま「タコタコ」と呼び捨てになってますよ(;^_^A
書込番号:10982224
1点

たこたこ56さん、失礼いたしました;;
お名前をコピペしたので「さん」をつけるのを忘れていました...
書込番号:10982257
1点

DOL大好きさん
丁寧にありがとうございました。気にしてませんので。
やっぱり二週間まちでしたか。気長に待ちましょう。
書込番号:10982721
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
2月22日池袋LABIで購入、
土日は込んでいると思い、わざわざ月曜日にしました。
店内は思い通りさほど込んでいなくて価格込む値段を言うと
本日購入ならばOK、その場で購入決定、いとも簡単な交渉でした、
その上、駄目もとでカードでと言うとこれもOK。
本当に良い買い物が出来ました。価格込むのおかげです。
書き込みではLABIの店員は態度あまり良くないと
有りましたが、私の担当の方は非常に良かったです。
ちなみに購入価格は22万円、ポイント28%でした。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
先般は色々と相談に乗っていただき、誠にありがとうございました。
昨日2月20日(土)、無事購入しましたので、ここにご報告します。
金曜日の夜、会社帰りにヤマダLABI新橋に立ち寄ったところ、130,000円25Pのタイムセールを目撃した為、購入時にコジマで同条件を提示したところ、同条件を飲んでくれました・・・がしかし、現金値引きで安く購入したい旨を伝えると、現金値引きで同条件は不可能という事でしたので、当初の予定通り
テレビ本体(37Z9000) 104,000円
HDD(HD-CL500) 6,000円
合計110,000円
で購入!しました。
当日は東芝キャンペーンで更に5,000Pついたので、未来のブルーレイレコーダー軍資金として貯蓄です(ポイント加味で実質99,000円?)。
HDDは1Tを持ち出し交渉したかったのですが、在庫なく諦めました。
個人的には内容に十分納得しているものの、当日のコジマ対応に不満※が残りました。
※追加交渉失敗は理解できるのですが、そもそもの購入予定条件(名刺裏面記入)を確認してもらうまで1時間以上かかった事。おかげでエコポイントなどの説明時間や他の聞きたい事の確認時間作れず・・・(怒)
他の書き込みを見ると実質(ポイント加味)10万円割れが始まっているようですが、ここらへんが底値なんでしょうかね。
まぁ、購入したので、これからは更なる環境向上目指して研究します。
ちなみに設置した感覚は37インチで全然オッケーだった・・・という感じです。
当初ワイド32インチブラウン管TVから37インチでは大きすぎるのでは、と言っていた家族も実際設置した同テレビを見て非常に満足しています。
テレビ台も流用できたので、大満足です。
今は大家さんによるアンテナ工事待ちなので以前のアナログ環境をそのまま移管した設定ですが、地デジ化したら、HDD設定したいと思います。
また当面の課題であるレコーダーについては東芝TV&パナレコーダーの組合せをするか、レグザリンクするかについては検討を続けます!
(秋?に出る東芝純正BDレコを待つか?!)
しばらくしたらレビューを書き込もうと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
先ほど47Z9000購入してきました。
池袋も行けない距離ではないんですが、交渉するのも苦手だし、交通費使って行くのも面倒でなんで、まずは最寄りのヤマダのテックランド向ヶ丘店へいってみました。
当初、ZX8000かなんかがポロッと置いてないか・・・なんて淡い期待をしておりましたが、やっぱり無い。
それで、Z9000とかZX9000でどのくらいの値段が出るのか聞いてみました。
もちろん、ZX9000は予算オーバー・・・
Z9000は?
と聞くと、230000円でポイント無し。5年保証も別途という回答。
話にならんと思い、「駆け引きなんかしないから、1発回答してみて」と提案。
すると、上司に確認して来るとその場を去り、しばし待つ事に・・・
200000円切ったら買っても良いかな・・・なんて考えてたら戻ってきまして、
第一声は納期が4週間待ちと衝撃の一言!
で、値段は???と聞いたら、
「215800円でポイント10%、5年保証も付ける。クレジットOK」
との事・・・
ポイント込みで200000円切ってきたので、形勢逆転。
当初はネットで3年保証付けて220000円前後を考えてたから・・・
で、結局買っちゃいました。
ずっとLEDを!と思っておりましたが、
55インチで現物比較したら、Z9000の方が色合いも好みだったので今は満足。
池袋にはポイントも敵わないけど、まあ良い方かと思いまして書き込ませて頂きました。
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
20日土曜日ヤマダ総本店にて購入しましたので参考までにその状況を報告します。
レグザの前にいた店員をすぐ捕まえ交渉開始。
いくらになるのと尋ねると「132,000円 P25です。」
もっと安くならないかの問いに対し「他店の価格情報でもあれば・・・」という回答
知り合いが130,000円 P25で買ったのを聞いたんだけどと伝えるとちょっと待ってくださいと奥へ
2〜3分後130,000円 P26でやりますとの回答にそれで決めますと言ったのですが書類書いている間にもう少しやりますねと128,000円 P26にしてくれました。
大満足の購入でした。
在庫もあるようで22日月曜日の配達です。
本日はこれから37Z9000にあうテレビ台を買いに行きたいと思います。
私と同価格での書き込み無いので初めて書き込みしてみました。
私の情報が参考になれば幸いです。
3点

レグザ購入おめでとうございます!
随分安く購入出来て良かったですね!
4月からのエコポイントの対象から37Z9000が外れているので、値引きして早めに在庫をなくしたいのかも知れませんね!
書込番号:10974817
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
いつもこちらの掲示板を参考にさせてもらっています。
念願の47Z9000が我が家にやって来ましたので嬉しさのあまり投稿デビューしてしまいました。
自分は1/30にヤマダ札幌本店で購入しました。
当初2月に東京に行く予定があったので話題のヤマダ日本総本店で買う予定でしたが、ヨドバシ札幌店で1月中のみ+20000ポイントとこちらの掲示板で見まして北海道内で買うチャンスが来たと思い札幌まで行く事にしました。
お店に到着したのが夕方だった為か店内は混雑してなく、店員さんもすぐに対応してくれました。
値札には248000円ポイント無しとあり、こちらの要望を伝えました。
@ヨドバシがかなりの好条件なのでこれから行く事
A2月に東京に行くので日本総本店で購入予定
B以上を踏まえて札幌本店で好条件ならば即決する事
そうすると、店員さんが上と相談してくると奥に行きました。
すれ違う時にネームプレートを見ると担当欄が家電製品担当ではなかったので嫁と顔を見合わせて「やっちまったー」と思いました。
数分待たされてあまり期待してませんでしたが、
「219800円 P25% HDD付きでどうですか?」でさらに嫁と顔を見合わせて「決めるか?」とビックリしました。
というのも、その頃は年明けの購入時期を過ぎていたせいか、価格情報が総本店どころかどこも書き込まれていない状況で、自分の中の総本店価格は 220000円P25% でしたので、東京での時間の節約、オリンピックに間に合うかもと金額以上の条件でした。
ダメ元で「HDD1GBにならないか?」と聞いたところ「1GBは無理だけどもう1個付けます。」にやられてしまいました。
最後に嫁が液晶クロスを付けてと頼むと「探してきます。」と10分程待たされて「液晶クロスが無かったのでこれでどうですか?」と他ブランドのタオルとリモコンホルダーを付けてもらいました。
ヤマダの店員さんの評判が悪いように聞いていましたが、担当してくれた担当外の店員さんは対応も良く話しやすくて良かったです。(この担当外の人はどんだけ力があるのかとビックリしました。)
結果 219800円 P25% HDD×2個 カード払いOK で購入しました。
最初42インチにする予定でしたが、設置が終わって47インチで良かったと思いました。
画質の綺麗さ、HDD録画の便利さなど、この機種にして大正解でした。
ダラダラと長文になりスミマセンでした。
3点

1月末から3週間待っての設置、待ちかねてのカキコミデビューおめでとう(?)ございます
いい店員さんで良かったですね
HDD2個とはいいですね
REGZA、堪能してくださいね
書込番号:10973372
0点

1/24に買って1ヶ月待ちといわれ、21日(今日納品)でず〜っと待ってたのに、
何で俺より早く着くんだ?
自分もヤマダ札幌本店で買ったのに。。。
しかも俺より安くてHDD2台とは。。。
ヤマダさんよ〜 納入の管理くらいしっかりしてくれ!!
書込番号:10973488
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





