
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年1月10日 00:00 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月9日 20:44 |
![]() |
1 | 0 | 2010年1月8日 03:38 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月8日 02:36 |
![]() |
1 | 0 | 2010年1月6日 15:53 |
![]() |
2 | 6 | 2010年1月6日 11:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
想像以上の高画質 高性能楽しんでます ポイントでPS3もゲット 素晴らしい感動の一言です ただDVD視聴時の操作が唯一の不満 別売りのリモコンが必要性大 BRAVIA 4倍速 LED AQUOS 悩んでいる方 REGZAは本当綺麗ですよ
1点

こんばんは
PS3をREGZAのリモコンで操作できますよ。できることは限られていますが…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417011038/SortID=10097744/
書込番号:10759004
0点

PS3はレグザリンクばっちりですよ♪
テレビのリモコンで、PS3が操作できるのでPS3用のbluetoothリモコンを
購入しなくてもいいくらいです。
PS3とのリンクはSONYだけの専売特許じゃないからステキですよね
書込番号:10759177
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
いつも拝見させていだだいています。
ついにREGZA 37Z9000が来訪しました。
今まで居間で使用していたVIERA 42型(居間で視聴距離1.8m)が大き過ぎるのと録画がレコーダで割と面倒だったので交換しました。
いままでのプラズマには不満はなかったのですが、録画機能と安さに引かれ購入した次第です。しかし、REGZAの画面はヒケをとらないです。感心して見ています。
さらに、録画機能も簡単で、さらにメールで予約(設定は難しいような)までできてしまうなんて予想外でした。ポイントとエコポイントでVARDIAを買う予定ですが、何かオススメの型があれば教えてください。(エコポイントはまだ先でしょうが..)まだこれから、いろいろと試して見た上で何か出るかもですが、現在のところ満足です。
この掲示板を参考にさせていただきありがとうございました。
0点

インチサイズのダウングレードでしたか。
視聴距離1.8mでも大きすぎを感じたのですね。
http://www.e-secchi.com/choose/size_choose.html
書込番号:10757739
0点

VARDIAを購入されるのであれば、RD-X9、RD-S1004K、RD-S304K辺りがいいと思います。レグザで録画した番組をLANケーブルで接続して無劣化ダビングできます。
価格的には、RD-S1004Kがお手頃かと思います。量販店の一般的な価格で、RD-S1004Kは64,800円のP20%、RD-S304K49,800円P10%です。価格やポイント還元率は交渉次第でさらにお得になるかも知れません。
ポイント還元率から見てもお得ですし、内蔵HDD容量は3倍以上の差があります。また、i.LINK端子があるため他社ブルーレイレコーダーへ無劣化ダビングもできます。
書込番号:10757922
0点

もうすぐ東芝からBD発売の噂もありますし、しばし、待たれてみては?
2月か、3月かには出るかも
ただ、他社OEMでレグザリンクダビングが可能かは不明
秋には本格参入です
書込番号:10757942
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
年始に有楽町のビッグカメラで購入しました。
根強く交渉した結果、14,3000円 25%ポイント還元、HDD付でした。
店員の方が上司と掛け合ってくれたので、本当に助かりました!
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
今日池袋ビックカメラで128300円+ポイント15%+HDD+5年保障で買いました。
最初は昨日ヤマダに行き150000円+ポイント25%+HDD+5年保障まで交渉し閉店1時間前に
ビックカメラへ行きとりあえずヤマダの価格を言わないで「底値じゃないと買わないので
底値教えてください」と馬鹿正直に言ったところ128900円+ポイント15%+HDD+5年保障という
値段が一発ででてきました。あまりに簡単に出てきたのでもう少しいけるかなと粘って
みたのですがこれ以上は動かず一旦保留にさせてもらいました。
今日この価格をヤマダにもって行ったら即答で「この値段なら自分は絶対ビックさんで買いますね。
こっちの方が絶対お買い得ですよ」と言ってきたのでここら辺が底値なのかと思い購入決定。
ビックに行って店員さんにこの価格を提示すると今日の朝まではこの価格だったが
今はこの価格は無理。149800円+ポイント15%+HDD+5年保障が底値だとのことでしだが
ビックの店員さんではなく東芝の販促員さんを捕まえて値段交渉開始。朝の時点で128300円で
昼ごろに急に価格が変わったとのこと東芝さんの販促員さんいわく
ビックさんが値段を間違えたかライバル店の競合で短期的に値下げしたのか???
とにかくなんとか上記の値段にしてもらいましたが段々どこら辺がお買い得なのかわからなくなっていきますね
0点

私も昨日有楽町ビック、本日池袋ヤマダで価格を確認してきました。
有楽町ビックはタイムセールで145000円+ポイント30%+500GHDDという事でした。
池袋ヤマダは今すぐの契約なら145000円+ポイント25%+500GHDD+5年保障という事でした。
ビックは保障を付けるとポイントが−5%となるので、結果的には同じ値段となります。
現状ではこの辺が家電量販店の底値ではないでしょうか?
書込番号:10749898
0点

不況と言われながらも各企業在庫の整理ができてきたこれから
価格があまり変動しなくなる・正常な価格になるかもといううことで購入してみたのですが…
まあ欲しいものを買いに行って定価より安く買えたのだから
あまり深く考えず買ったものに満足するのが一番なのかもしれませんね。
書込番号:10750016
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
1/3コジマで500HDと5年保障つけて13万でした。ポイントナシ。当日持ち帰り。
以前のこちらの書き込みで仙台(名取エアリ)で同じ内容で購入した方がいたようなので、
「友人が名取で13万で購入した」っと言ってみました。
もう少し交渉すれば少しポイントとか付いたかも知れませんが、昨年から検討していて15万くらいで予算を組んでいたので良しとしました。
東北ではまずまずだったと思います。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
本日池袋へいってきました 夕方過ぎだったのとこちらの口コミで見た前情報からヤマダを諦め
ビック一本に絞り 30分程案内待ちをしてブラビアの46W5とレグザ47Z9000を比べる予定でしたが
ブラビア46W5は既に生産中止で在庫もなかったのでレグザ一本で早速価格交渉
こちらの口コミを見た事を告げて21万の30%ポイントを打診したのですがさすがにそれは無理で
相談してきますと少し裏に行って帰ってくると22万のポイント28%(配送・設置込み)を提示して頂けました
満足行く価格だったのとヤマダにいってもこれ以上そこまで安くはならないだろうと思い
即決めました 大変係の方の対応も気持ちのよいものでした 発送は品薄のため1月中旬になるようです
新年の楽しみにとっときます ちなみに対応して頂いた係の方はシャープからの助っ人(?)のようでした
0点

いい選択だったと思いますね。シャープの関係者がアクオス勧めないのも不思議ですが、
後悔しない選択になったと私は思います。納品まで楽しみですね。
書込番号:10695911
0点

それは凄くいい買い物ができましたね!
ちなみに5年保証とHDD付きの値段ですか?
書込番号:10696926
0点

yukamayuhiroさん
多分最初にブラビアとレグザの型番まで言って意思表明したからと
機能とか何がいいのかとか聞かなかったから
アクオスを勧めてこられなかったんじゃないですかね(笑)
あとはほんと案内を待つ人が多すぎたんでさばくことにいっぱいいっぱい
だったんだと思います すごく感じの良い対応の人でした
dondo777さん
HDはバッファローの外付け500GBがついてきました 今キャンペーン中みたいです
5年保証はうちはヤマダの安心会員に入っていて1年の基本補償で十分なので
断りました もし付ける場合は5%引かれます
いちおリンク貼っときますね 他店で購入したモノでも無償で修理してくれるので便利ですよ〜 実際冷蔵庫の基盤交換(部品代のみで2万位)
自宅まで出張修理を無料でやってもらいました
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7962982016
書込番号:10697005
1点

参考になります!ありがとうございました。
私も近々池袋へ行く予定なので頑張ります!
書込番号:10697037
1点

私も同じ日に池袋ビックに行ってREGZA 47Z9000 をゲットしましたよ。
夜の7時過ぎに到着しましたが人が多かったですね。待ち時間は、30分くらいと言われましたが、20分くらいで呼ばれました。
結果は、228000円、ポイント28%(配送・設置込み)でした。
23万で買えればいいと思って臨んだので、2回目の価格チェックをしてもらって即決めでした。対応は大変紳士的でとても好感がもてました。
その場では満足でしたが、家に帰ってnet biginerさんの投稿を読んで、もっとネット情報を活用すればよかったと思いました。
net biginerさん、すごいっすね!
ネット上の情報をきちんと伝えるとnet biginerさんくらいの値段交渉は可能なのかもしれませんね。
ヤマダ本店は、案内予約システムをとっていないので、価格交渉するタイミングがとれず、交渉なしにやめました。接客面(システム・質)で、ビックがかなり上をいっている感じを受けました。
書込番号:10700964
0点

海老イモさん
遅くなりましたレスありがとうございます
同じ日に購入されてたんですね うちは18時位だったので
ちょうど入れ違いですね あの日はホントにテレビ売り場が大盛況でしたね
やはり値段は対応してくれる店員さんによって
まちまちのようですね 今回はうちが運が良かっただけだと思います
いずれにせよあと一週間ちょっとで届くので楽しみです
どーかドット抜けがありませんように・・・
そして実家でもテレビを買い換えたいとのことで
代理でまた同じものを池袋に交渉に行ってくるので購入したら
報告させていただきますね〜
書込番号:10740927
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





