
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2009年12月6日 01:55 |
![]() |
4 | 7 | 2009年12月5日 23:06 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月5日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月5日 21:39 |
![]() |
1 | 0 | 2009年12月5日 21:33 |
![]() |
1 | 6 | 2009年12月5日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
出張帰りに42Z9000購入しました。
182,000円ポイント27%でした。
ヤマダ総本店は185,000円ポイント28%と
BICの店員さんが言ってました。
参考になればと思い投稿しました。以上
2点

> 182,000円ポイント27%でした。
今のところの最安値クラスの情報じゃないかな?
良い買い物でしたね〜。
それに比べて関西はあまり大幅は値引き情報は聞きません。
私が直接交渉した結果では、なんばのビックで194,800円+25%。
同じくなんばのヤマダは、わずかにビックの価格に届きませんでした。
梅田のヨドバシではまだ交渉していません。
池袋のビック、電話で売ってくれませんかね(^^;
書込番号:10570087
0点

便乗した上に、質問になってしまってすみませんが、この価格位が、最安値になるのでしょうか?
まだ発売されて日が経ってないので、これからまだまだ下がるのでしょうか?
どのくらいまで下がるのでしょうか?
そしてその時期はいつ頃でしょうか?
だいたい、この時期に、これ位まで下がるんじゃないか、という予測が出来る方がいたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
これ以上下がらない様なら、池袋まで行って購入してもいいかなぁ〜、なんて思っています。
書込番号:10570339
0点

さすが東京はポイント率、凄いですね。
私は先月、現金特価とゆうことで、158000円で購入しました。
しかし、ポイントを考えると、皆さん良い買い物されてますねI
書込番号:10570504
0点

家電量販店で買うなら
17万円から19万円
ポイント25〜30%
ざっくり、今月の幅はこのくらいと想定しています。昨年のZ7000の特価情報を基にしています。
書込番号:10570676
1点

>182,000円ポイント27%でした。
しかし安いですね。
37Z9000の購入価格情報とほとんど同じぐらいまで下がってきましたね。
年末までにはどこまで下がるのしょうかね。
やはりデフレでしょうか。
黒猫たかおさん 予想の最安値ライン
170,000円ポイント30%(実質119,000円)
まで下がれば購入待機の皆さんは一斉に買いそうですね。
書込番号:10571735
0点

>acecombatさん
回答、ありがとうございます。
そうですね、両方無しでの価格ですね。
>黒猫たかおさん
回答、想定ラインありがとうございます。
そこまで下がりますか。
そこまで下がらなかったとしても、まだ下がりそうですね。
今回の購入はやめておきます。
書込番号:10572249
0点

池袋限定ですけれど、年末には、
17,5000円+30%まで下がる予想しています。
私は年末まで我慢できませんので、
今週末購入するつもりです・・・。
180,000円+28%で買えればいいなぁ。
書込番号:10577309
0点

スレ主様に感謝です。
ヤマダのテックランド大船店で、こちらの価格を言ったところ18万5000円、28%P、長期5年保証、5000GBHDD付きで、購入出来ました。
下見に行ったつもりが、とりあえず聞いてみた価格交渉で、こちらの価格で買える
と分かった時点で、店員さんの「それじゃあ、ここに記入して頂いて・・・」、で、契約書にサインしていました。
こちらの口コミで、5日の週末の価格情報を見てから、買おうと思っていたので、
ちょっと失敗したかな、と、一瞬頭をよぎりましたが。
完全に流されましたが、今のところ、この価格より安く買えたという情報はないみたいなので、良かったです。
いい買い物が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:10585699
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
ヤマダ電機web.comで、
価格は188,000円のままですが、
ポイントが11%から一気に31%に。
店頭では178,000円のポイント13%(応相談)←京都の広告より
ですが価格交渉は自信がないのでネット購入を予定しています。
年末に使用ならそろそろ買い時でしょうか。
3点

年末は配送が混み合ったり在庫切れで年内配送が間に合わなくなってしまうといけないですし
余裕をもった発注がいいですね
タイムセールで31%P→11%Pに変動するみたいですし
逃さないほうがいいですね
書込番号:10581720
0点

自分もヤマダ電機のWEBのポイントが高くなった時に(レグザ55ZH8000その時は21%)に近くのヤマダに行って一言聞いてみたらポイントを29%にしてさらにWEBの価格より1万円値引きをして貰ったので、近くのヤマダ電機があれば、店員に聞いて見るといいですよ
配送に関しても店舗での購入の方が融通が聞きますしね
頑張って見てくださいね
書込番号:10581887
0点

私もヤマダWebで見つけてその情報を持ってヤマダ電機岐阜本店へ。
東芝の販売員にそのことを告げて価格交渉しようと思ったら
「Webの価格は、あくまでWebですから」
と全く交渉に応じてくれず、表示された価格から値引きなどは一切なし。
その販売員の対応が気に入らなかったので買わずに帰ってきました。
午後になってヤマダ電機大垣店へも行きましたが表示価格は変わらず。
販売員が少なく、皆忙しそうに接客していたので話もしないで帰ってきました。
口べたな私には価格交渉は苦手ですね。
ちなみに店頭表示は、168,000円のP16%でした。
ヤマダWebでは既に完売したのか、検索しても出てきませんね。
書込番号:10584128
0点

最近ヨドバシWEBのナイトバーゲンでも188,000+30%でやってるけど、
ポイントの使い道がないので、やっぱここで買おうかなと考えてます。
遅くても来週中に買いたいので、早く延長保証込みで13万切らないかな〜
書込番号:10584179
1点

私も本日夜にLABI高崎にて、WEBのページを印刷したものを持って行きました。
結果は、店頭表示168,000円+ポイント16%から、ポイントを24%にしてもらいました。昼間天気も悪かったので、25%も楽勝かなと思ったですが、若い店員さんだったのでこれが限度みたいですね。
書込番号:10584448
0点

午前中よりも夕方以降の方が値引きやポイントアップしてくれるんですかね?
明日の夕方に再度、攻めてみるかな・・・
書込番号:10584502
0点

>chaabooさん
ヤマダは本当に店員が少ないですね。毎度行く度に、店員探すのにウンザリします(苦笑)
オマケのHDDも、私の嫌いなバッファローだし、ポイント値引きばかり薦めるので買いませんでしたが。結局、某店でアイオーHDDとHDMIケーブルを付けて買いました。500GはREGZAじゃゴミみたいな
モノなのでPCバックアップ用に廻し、1.5Tのを使ってます(笑)
書込番号:10584763
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
12月4日に、ここの情報を印刷し坂戸市のテックランドにて、25万円のポイント7万点で
待つこと4分OKがでました。お決まりの5年保障と500GBのHDDが付きました。
店員さんも大変親切丁寧に説明してくれました。LABIのお店でなくとも出来るんですね!
ただ、在庫がなく納品は13日以降いう事で、我が家には15日に配達されます。
待ち遠しい数日です。
ここの皆様には大変お世話になりまして、ありがとうございました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日札幌駅前のビックとヨドバシを回りました。
ヨドバシ表示228000円で今日明日だけ30%ポイント
ビック表示248000円に20%ポイントで斜線表示のた
め、聞いたところ198000円の20パーセントポイント
ポイント分を引くと両者16万弱と今一歩買う気にな
れず退散しました。
両者ともに500GB外付けハードディスク付きでした。
画質は気に入っているので次週土日にかけたいと
思います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
12/5〜6特価と称したキャンペーンが行われていたので購入してきました。
2年前に買ったREGZA 42Z3500からの買い換えです。
店頭表示価格が¥256500 ポイント20%で、既に良い条件だとは思いましたが、セールスマネージャに一叩きさせて、¥256000 ポイント28%で購入となりました。もちろん5年保証・HDD・タオル付きです。
ロクに交渉してない(1分程度)ので、もっと叩けば好条件が出たのかもしれません。
自分のいた開店直後の15分くらいの間でも3〜4台売れていました。店頭表示が低いとやはり売れますね。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
本日、会社帰りに京都のヤマダに寄ってみて、実質20万以下なら買うと
伝えた所、276,000円のポイント28%(実質198,720円)で購入する事が
出来ました。(5年保証とバッファロー500GB外付けHDD&タオル付き)
LABI渋谷にはかなり負けていますが価格.com最安値より安く買えて
設置と延長保証が付いてくるのでまぁよかったかな〜と思います。
もう少し初めに払う金額が安いと助かるんですけどね^^
1点

お初です。
>もう少し初めに払う金額が安いと助かるんですけどね^^
確かにそうですが、スレ主さんが納得されたのなら、それが一番です!(^^)!
まして、ここより安けりゃ十分ですよ。
これから満喫してください。
羨ましい〜。。。
書込番号:10575910
0点

うひょーいいですね。しかもHDDつきで! おトクにご購入おめでとうございます。
47インチ羨ましいです。きっとすぐHDD足りなくなるので、次は追加HDDかVARDIAですね〜
書込番号:10582881
0点

レスありがとうございます。おまけの500GBHDDは容量が少ないのでヤフオクに
出品する予定です。
家にあった37Z8000があってこれを親戚に譲り、それまでそこに付けていた1TBのHDD
を47Z9000に繋げようと思っているのですが、37Z8000で撮った番組は見れないのは
わかるとしても、普通に繫ぎかえるだけで47Z9000を認識するもんですかね?
パソコンに繋げてもHDD初期化出来なかったので・・。
書込番号:10583634
0点

何か文章はおかしかったので訂正します・・。
レスありがとうございます。おまけの500GBHDDは容量が少ないのでヤフオクに
出品する予定です。
家に37Z8000があってこれを親戚に譲り、それまでそこに付けていた1TBのHDD
を47Z9000に繋げようと思っているのですが、37Z8000で撮った番組は見れないのは
わかるとしても、普通に繋ぎかえるだけで47Z9000を認識するもんですかね?
パソコンに繋げてもHDD初期化出来なかったので・・。
書込番号:10583647
0点

>37Z8000で撮った番組は見れないのはわかるとしても
>普通に繋ぎかえるだけで47Z9000を認識するもんですかね?
ダメと思います。新しいレグザで初期化しないと(PCじゃダメ)。。。(T-T
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/zx8000/rec.html#REC004
Q4.USBハードディスクに録画した内容を別のレグザで視聴できますか。
A4.視聴できません。
USBハードディスクに録画した番組は、個々の機器固有のローカル暗号化が施されているため、別のレグザ(同じシリーズであったとしても)ではご覧いただくことができません。USBハードディスクを接続した際に機器固有の登録を含めた初期化(フォーマット)が設定されます。
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/faq/zx8000/rec.html#REC008
Q8.LANハードディスクに録画した内容を別のレグザで視聴できますか。
A8.暗号化が個々の機器のみの対応ですのでできません。
録画に使用したレグザのみでの視聴になります。
しょうがないのかもですけど、不便ですよねー!!!!
ウチは自宅でZ7000、親のウチでZ8000を使ってますがHDDもってって番組見れないのが残念です。
せめてREGZA同士では視聴可能にしてほしいです(;;
書込番号:10583787
0点

Z9000にUSB HDDを挿して初期化したら使えますよ
Linuxなので、PCで初期化はまた別の方法になります
Z8000の録画番組を活かすなら
通常のLAN HDD(NAS)より少し高いかもしれませんが
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDもおもしろいですよ
DTCP-IP対応HDDにダビングすればZ9000でも見れます
別の部屋のDLNA対応テレビ(Wooo、BRAVIA、Z8000、Z7000)でも見れます
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302139.html
PC用のDTCP-IPのソフトで視聴もできます
アイオーデータのDTCP-IP対応HDDになら無償提供ダウンロード
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090715_302347.html
アイオーデータ DTCP-IP対応HDD
HVL1-G1.0T 価格コム最安値2万円前後
書込番号:10584183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





