
このページのスレッド一覧(全704スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年11月13日 09:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年11月13日 06:52 |
![]() |
2 | 7 | 2009年11月13日 00:29 |
![]() |
2 | 0 | 2009年11月12日 01:36 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月9日 20:40 |
![]() |
0 | 5 | 2009年11月9日 17:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
私もJoshinWeb会員です。(一応プラチナ!)
218,000円は知っていましたが、これって特別会員だけの値段なんでしょうか? それとも、会員全員(会員ランクに無関係で)がこの値段で買えるのでしょうか?
年末にはもう少し値下がりすると思いますが、早く手に入れたいですね。
書込番号:10459419
0点

ジョーシン233000円・ポイント10%に値上げしていますね・・。
その変わりにHDD1TBが付いてくるみたいですけど。
書込番号:10461148
0点

ジョーシンWEBから直接入ると
233,000円+ポイント10%
amazon経由のジョーシンWEBで購入する場合
218,000円でポイントと特典無し
20万切ったら買いたい…
書込番号:10461420
0点

Joshin Web、228,000円+10%ポイント+1TB外付HDD(バッファローのHD-CL1.0TU2)になってますね。
書込番号:10462229
0点

歳末祭で12月23日まで通常ポイント以外にさらに5000ポイントも貰えるみたいですね。
書込番号:10467924
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
つい先日の7日にSONYのブラビアW5と悩んだ末に購入しました。
本当はZ8000でも良かったのですが、もうすでに在庫がないとのことで
Z9000になりました。
札幌のヤマダにて店頭価格223000円にポイント20%となってましたが
ローンを組んだため、当然ポイント減るとのことで交渉。
結果223000円でポイント23%となり、実質171710円での購入となりました。
在庫がなかったため、10日程かかるとのことで。
今から待ち遠しいもんです。
0点

眼鏡玉子さん
Z9000ゲットおめでとうございます。
時代は9000ですね。
私はZ8000オーナーですが、Z9000を利用されている方からの質問には「〜だろう。」「・・・思います。」とか想定での返事となり説得力に欠けてしまいます。
そろそろ、私の使命(って、そんな偉そうなものではありませんが)は終わりです。
今後はZ9000オーナーの方から意見や検証等のレポートを期待しています。よろしくお願いします。
書込番号:10462661
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
ジョーシンWebで、会員ランクがプラチナステージの人だけかもしれませんが
24万8000円から7万円引きで「17万8000円」
今だけ、1TBHDD付きです。
ポイントも10%貰えるのでお得だと思います。
1点

こんにちは(^-^)
>会員ランクがプラチナステージの人
「かなりヘビーにお買い物をされる方が、プラチナステージに行ける」
と、いう事なのでしょうか?
そうであるなら、一体いかほどのお買い物をすれば到達出来るのか…?
また、プラチナの他に、どんなステージがあるのか大変興味深いです(^-^;
書込番号:10462871
0点

Joshinのptステージは確かにすごいですね。
でもその段階でjoshinに塩漬け(にじさんさん専用用語をあえて使用させて戴きましたw)状態になっちゃってませんかぁw
羨ましいやら、恐ろしいやら。
書込番号:10462941
0点

@たつべぇさん、こんにちは(^O^)
多額のポイントを貯めるとステージが上がるシステムなのでしょうか?
一体何ポイント貯めればよいのやら…。
私のような庶民には想像出来ません(^-^;
余談ですが、ヨドバシWEBでは、
パナソニック VIERA(ビエラ)
TH-103PZ800 [103V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンプラズマテレビ 受注生産]
★特価: ¥5,600,000(税込)
★10%還元[560,000ポイント]
すんごいポイントが付く商品がありました(^-^;
「特価」って…
書込番号:10463088
0点

ニアピン狙いさん みなさん
めっちゃ気になりますよね。調べました。以下の通りです。
ちなみに私はシルバーですが、そんなにハードル高くないですね。(シルバーの分際でスミマセン)
http://joshinweb.jp/premium.html
書込番号:10463126
1点

@たつべぇさん
リンク確認しました。
プラチナステージの疑問解決しました。
ありがとうございます。
(^O^)
書込番号:10464332
0点

現在、ジョーシンWebで会員ランクなしでも期間限定特価として1TB HDDセットが188,000円+ 10%ポイントになってます。
http://joshinweb.jp/av/12865/4904550586518.html
書込番号:10466864
0点

↑に記載し忘れましたが、さらに15万円以上の購入なので5000ポイント進呈されるようです。
スレ主の当たるんだねさんの価格より5000円程高いですが、こちらは会員ランクが不要です。
書込番号:10466899
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
価格comで他店最安情報を調べ、3日前に続き2回目の来店交渉。
前回担当の方はいませんでしたが、しばし交渉の末、こちらからLABI渋谷の248,000+ポイント25%の条件を提示すると(上司と5分ほど協議の上)、即決なら同条件でOKとのこと!
今日は雨で客足も悪いので特別に・・・とおっしゃっていました。
雨の日は狙い目? 即決しました!
しかも、3万円分を商品券で支払い、残りクレジットカードにもかかわらずポイントは25%のままにしてくれました。(通常はカード支払いの場合はポイント-2%だそうです)
500GBのHDDもついてましたよ〜。
いい買い物ができました!価格comのおかげです。
早く来ないかなっと♪
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
コジマ電機 西新井店へ
ブラビアBRAVIA KDL-40F5 (40)を買いに行きましたが、
隣のREGZA 42Z9000 (42)を見て一目ぼれです!
とにかく情報収集と思い家に帰ってきました・・・
液晶の艶と、画質は黒が利いていてくっきり鮮明でした。
どなたか、特価情報をお願いします!!
因みにコジマでは245000円で、外づけHDDをプレゼントでした。
0点

本日コジマ春日部店でタイムセールをやってました。
240,000円ポイント41,000で実質199,000円でした。
この価格を持ってヤマダに行ったけどその価格は無理と言われました。
書込番号:10417521
3点

前回書き込んだ価格がかなりお買い得と分かったので、本日再度行ってきました。
価格を見ると何と!さらにお安くなってるではないですか。
というわけで本日購入しました。
228,000円+P39,250(実質188,750)
500GHDDも付きました。
在庫有りとの事でしたが、配送の都合で11日に到着の予定です。
書込番号:10445146
1点

しまへいさん
買い物上手ですね〜
ぼくは、しまへいさんの情報を基に足立のヤマダで見積もりを取り
さらに秋葉原ヨドバシで交渉の末
やっと、260625円ポイント20% 実質208500円
500GBのHDDをサービスで付けてもらって購入決定でした。
既に届いていますが
画質や操作性など満足しています。
それにしても、春日部は穴場かもしれないですね・・・
書込番号:10448828
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

G60が正式型番がよくわかりませんがG60/97K PQG6097KRFでしたら
現在、価格コム最安値\274,360
発売が11月下旬なので、まだ下がるとは思います
37Z9000が価格コム最安値\178,000
\274,360+\178,000=\452,360
各2.5万円ずつ下がり5万円下がったとして約40万円
TVとしては下げ幅はいっぱいかもしれませんから
金額的に高いG60のほうで引いてもらえるなら、もう少し引いてもらえると嬉しいですね
新製品で41万円なら安いかもしれませんね
でもG60がBD搭載とはいえ30万円弱は高いですよね
オーバーに言うなら38万円なら即買い価格かも
書込番号:10445936
0点

37Z9000は東芝製のPCでないと互換性が無いんでしょうかね?
HDMI出力できるグラボ積んだ「出る」のデスクトップと接続して使おうと思ったのですが・・・
書込番号:10447091
0点

OKURAHOMAさん
互換性とはどの部分(機能)についてお考えですか?
単なるHDMI出力なら可能だと思います。
また、HDMIグラフィックボードからでなくても、変換ケーブルでも可能です。
書込番号:10447154
0点

@たつべぇさん
互換性とか慣れない言葉使いましたすいません。
ただ単純にZ9000をPCのディスプレイとして大画面で映したかったのです
そうですか、東芝以外のPCでもつなげますか。
勉強になります
書込番号:10447741
0点

とんでもございません。少しでもお役にたてれば嬉しいです。
念のためですが、「可能か可能じゃないか」ということと、「実用に堪えうるか否か」は別の事として考えてください。
具体的に申しますと、PCの画面をZ9000で観ることは出来ますが、綺麗に観れるのか、その画像がOKURAHOMAさんの満足のいくものかどうかは、また、別の次元の話であるということです。
綺麗に観るためには専用のグラフィックボードが必要かもしれません。
なお、変換ケーブルの件は以下を参考にしてみてください。他にも有ります。「HDMI変換」等のキーワードでクチコミ検索すると沢山出てきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10235501/
書込番号:10447785
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





