
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日LABI渋谷店にて¥248000のPT25%で¥62000(実質186000で購入することが出来ました。
最初に新橋のLABIにて交渉するも¥288000のPT25%でこれ以上は無理とのことで撃沈。
2件目でダメもとで店員に相談し、本日決めてもらえるならということで金額を出してもらいました。ただ、納期が10日程掛かるとのこと。届くのがとても楽しみです。
3点

フラットパパさん
ぶらぼ〜おめでとう!!!
自慢しちゃってokok
レポートよろしくね。ただし、よいよいよいじゃあ評価しないからね。ちゃんと良いとこ悪いとこ激辛レポートよろしくっ。
書込番号:10433249
0点

すばらしい交渉技術ですね。
うらやましいです。
ぜひレポートお待ちしています。
書込番号:10433996
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
ヤマダ \238000 + ポイント25% 又は、\210000 + ポイント12%
両者バッファロー外付け 500GB付き
ケーズ \189800
バッファロー又はIO 外付け 500GB付き
クレジットカードも使えて、外付け500GB付きを考えるとケーズがお得か?
もう少し様子見ます。
0点

最強センセ、Z9000いっちゃいますかぁ(嬉
書込番号:10405238
0点

>Z9000いっちゃいますかぁ
そうしたいんだけどね〜,今使っている液晶が潰れた時買い換えられるか不安
(最悪32型以下になるかも(泣)。
書込番号:10405458
0点

にじさんさん
>ヤマダWEBには謎のX37Z9000なるヤマダオリジナルモデルも登場してます
(違いがわからない)
イカキックさん
>X37Z9000てあるんですね。
しっかり型番確認しておかないと…
下記の物のようですね。
<37Z9000>
ヤマダWEB価格 248,000円 P(11%)27,280円 5年保証付き
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/116804011
に対して
<X37Z9000>
ヤマダWEB価格 208,000円 P(15%)31,200円
(LABIカード会員様限定価格)
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/7965178010
X37Z9000は価格的には、メリットがありますね。
仕様が同一なら買いですね。
書込番号:10414337
0点

ヤマダモデルは仕様としては
ほとんど一緒ですが
一部のパーツが安物になっているので
それを考えると普通に37z9000を買ったほうがいいと思います。
テレビは2〜3ヶ月でだいぶ価格も安くなってきますので、
それを考えて購入を検討したいですね。
書込番号:10415734
0点

エアコンなどの店舗オリジナル型番ではフィルターが付属したり、機能が追加されたりしてますが
黒物家電現代人さんが書かれていますように、オリジナルを大量注文で安くするために
材料費を安くするためのオリジナルなのか
付加価値があるオリジナルなのか、詳細がわからないので
黒物家電現代人さんの発言は断定はできないと思います
裏が取れてるなら詳細を教えてほしいものです
書込番号:10416190
0点

私は前に某家電量販店の業者の仕事をしていた事がありました、
一部を除くメーカーには各家電量販店ラインなるものが。。。
確かに、冷蔵庫やエアコン、テレビ、洗濯機等…
その様なモデルには、梱包してあるダンボールの印刷型番や店舗シールの前や後ろにカタログにはない記号またはアルファベット【色やグレードを表すものの他】に【家電量販店モデル固有の記号】があったりしました。
以前、いわゆる街の電気屋さんで【テレビ】を試したことがあって、量販店モデルとそうでないモデルを並べて見比べたことがありましたが、個体差?かもしれませんが、同設定で明らかに画面の明るさが違いました。
にじさんさんの言う通り一概には言えませんが…ご参考までに。
書込番号:10433488
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
表示価格 238,000円+ポイント25%
一声かけたら-8,000円の値引き、出張修理時の出張料無料等の【安心保障】加入を勧められ、
加入すれば商品代金から-4,000
226,000+ポイント25%=169,500+安心保障加入料3,129=実質172,629
安心保障は郵送申し込み後3000円分のヤマダ商品券が郵送されてくるらしい・・・
安心保障料=実質129円…(初年度のみ、翌年更新しなくても可)
加入した方が4,000-3,129=871円のお得?…
で、バッファロー外付け 500GB付きで購入しました。
0点

ご購入おめでとうございます
ヤマダの「THE安心」加入で送られる3000円の割引券は、
500円券が6枚綴りになっていて、1枚に2ヶ月ごとの期限があり
まとめての利用ができませんので、気をつけてください
書込番号:10407579
1点

にじさんさん>ありがとうございます。
その様ですね…このカキコミした後に確認したらその通りでした
返送用の封筒に既に入っていました。。。
効率よく使っていこうと思います。
持って行くのを忘れそうです…^^;
書込番号:10407621
0点

れぉさんへ
>一声かけたら-8,000円の値引き、出張修理時の出張料無料等の【安心保障】
加入を勧められ、加入すれば商品代金から-4,000・・・
ヤマダの「New The 安心」は、
1、製造後6年以内のもの
2、他店購入品も対象
で1年目は、メーカー保証がついているので、
2年目から加入しても良いと思うのですが、いかがでしょうか。
私の考えが間違っているのでしょうか。
「ヤマダの3大保証サービス」下記URL参照。
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide5.html
書込番号:10409296
0点

早速購入したんだね^^
おめでとう!!
俺も欲しいからある程度下がるまで待ちます
年末年始に買うか?
三月の決算月に買うか凄く迷ってます
何か嬉しいなぁ
自分が購入した見たいですよ
大事に使って下さいね
それに使った感想とかをここに列記してくれると
皆さんの為になりますので
忙しいでしょうけど 宜しくお願い致します
ユーザーと東芝の為に成りますからね
書込番号:10409304
0点

かわやなぎさん
>1年目は、メーカー保証がついているので、
2年目から加入しても良いと思うのですが、いかがでしょうか。
それも思ったんですけど、TVですし さすがに持ち込みはできないので、差額何百円かで【出張料無料】になると言われましたので、出張料だけで何千円も取られると思ったらと。。。保険で入っておきました。
三太郎ホームズさん
ありがとうございます。
壊れたりしたら、買い換える余裕などないのでメチャクチャ大切に使っていこうと思います。
それと使用感なんですが、部屋のかたずけ等もありまして14日の配達にしてもらった為、ま だ何ともいえません。。。ペコリ(o_ _)o))
店頭で見た限りでは他のクチコミにも在る様に、画質はZ8000に比べるとはっきりしているように思います。
ただ他の店舗で目線より高い位置に配置してあったZ9000を視聴した時に、クリアパネルになった為か若干の移りこみ(蛍光灯等)がありました、店頭は蛍光灯が多いため目立ちましたが、自宅や下から見上げるような視聴をしなければ気にならないと思います。黒潰れも他のメーカーの同クラスと比べても潰れて無かったと思います。
14日に商品設置、視聴してみてから、報告しようと思います。
とても楽しみです(*´∀`)
書込番号:10433311
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
年末商戦で購入しようと思っていましたが、物欲に負けて本日購入しました。
友人からLABI渋谷にて198000円+20%ポイント 現金特価3台限りとの情報をキャッチし、それを持ってビックカメラ大宮そごう西口店へ。
東芝のメーカー説明員の方を捕まえ、LABI渋谷の金額を伝え出てきた金額が197800円+20%ポイントでした。
ヤマダよりビックカメラの方が個人的に使い勝手が良いので、その金額で購入することに。
最速で10日に届けられるとのことでしたが、14日に配送してもらうことにしました〜
届くのが楽しみです!
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
冷蔵庫を購入する予定で近くのヤマダ電機へ
そこのヤマダでは生活家電はポイント付かないので
テレビを買ってポイントで冷蔵庫を買おうと交渉。
276,000円のポイント25%で購入できました。207,000円相当!
クレジットカードは通常マイナス2%ですがそのままで良いと。
衝動買いですが満足いく買いものでした。設置が楽しみです。
0点

ご購入おめでとうございます
楽しんでくださいね〜♪
書込番号:10428297
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
松山のK’sのオープニングセールにて、一声22万円(500→1THD付)でした。
Z8000は、在庫3台で158000円。
11月1日の情報です。地方としてはいい条件では。
0点

thethe5578さん こんばんは
地方にしてはというより都心でもかなり安い値段のような気がします。
Z8000も158000円は安いですよ。
坊ちゃんもビックリです!
書込番号:10427667
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





