
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
八王子のケーズ電気です。
1TのHDDと合わせて12万ちょうどでした。
電話で在庫を聞くと、もうあと2台しかないと言われたので急いで店に行きました。
展示品ではない旨確認して、チラシ価格118,900→113,000でひとまず購入意思示し、
契約書類を書きはじめました。
その際ダメもとと思いつつ3,000カットしてと言ったらアッサリOKでした。
HDDの同時購入を勧められ12,800のI・Oデータ製の1Tも10,000に。
5年保証でカード決済でした。
既に在庫切れとの情報もありましたが、
多摩エリアの倉庫であと20台ほどと店の人が言ってました。
周辺の方で決めうちなら急がれた方がよろしいのでは。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
北京オリンピック後にアナログハイビジョンが逝き・・・・
急遽4:3の9インチを引っ張り出し観ていたのですが・・・・
これが意外とエキサイティングで小さいから真剣に観る(笑)
でも、F1やサッカーの時間表示が視力検査並みに厳しくて
ワールドカップ迄にって決めていたので昨日37Z9000を購入しました。
TVが主張する部屋は避けたかったので32インチ迄に納めたかったんですが
売場マジックと家電は壊れる迄買換えない主義なので、ある種
イベントとして背伸びしてみました(笑)
先週末LABIとBIGと上新(知合いが居るので)を回りましたが・・・
本命のLABIは凄い人で商談180分待ちで断念・・・orz
BIGは人も少なく店員の接客に難があり122800円20%が限界だと一点張り
5年保障を考えると到底納得出来ない数字だったので却下!
上新は展示品しか残っておらず価格的にも大きな開きがありました。
昨日仕切り直しでお昼に1時間待って15分程の商談で1?2000円2?%8?480円で
(店員に「価格コムに書き込まないで」と約束したので計算してください)
購入できたのですがヤマダ事態の在庫も陰りが見え始めているらしく
私の地域の発送所には在庫が無く違う所から手配して頂きました。
大阪だけの問題では無いんでしょうが37Z一本釣りの方は次の3連休には
売切れの可能性もあるので金曜までの購入が良いんではないでしょうか?
0点

>(店員に「価格コムに書き込まないで」と約束したので
なら書き込むな
ただ買いました報告なら自分の日記にでもどうぞ
何だかな〜
書込番号:11099293
7点

112000の21%でしょ。大阪のヤマダはこの価格が限界らしいんで。僕はコストコで86800で購入しました。初期費用を抑えたかったので。
書込番号:11100053
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

展示品はいろんな人が触ったり、ずっと画面をつけて展示しているので
新品と7000円差なら迷わず新品をおすすめします。
店にもよりますが、保証などが短い場合もあります。
書込番号:11096320
0点

新品が無くて長期保証が付くなら買っても良いんじゃないの(壊れても修理すれば良いんだし
)。
書込番号:11096355
0点

自分は展示品買いました。
ラス1でしたので…
その条件なら、新品を選び、ケーズは10なんだけどって、交渉します。
因みに、展示品が届いて、なんとなく気になったが、09年製のシールです。ま、すぐ忘れるはずです。
ご存知と思いますが、本商品は、来期のエコポイント対象外なので、今はバカ売れで、電気屋も在庫掃きたいはずです。
あまり悠長にしてると、買い逃がす可能性もあるので、ちょっとのお得より、時期的に早く決断したほうがいいと思います。
価格コムと電気屋の値が、こんなに近いのも珍しいと思いますよ。
書込番号:11097270
0点

旧々レグザを展示品買いした者です。
最終的には自己責任、自己判断でしょうが、私も最強さんと同じ考え方です。
展示品って交渉の余地が多くて楽しいですよ。あと、イメージとして壊れ安いのではと思うかもしれませんが、テレビって5〜10年使えるでしょ。だったら半年位の使用では壊れないと自分は思って買いました。
何度も言いますが、最後は自己責任ですが…
書込番号:11097637
1点

普通の家なら3年分くらいの使用量でしょうか。
ならば最低2割引でないと、っと、考えますけれど。
まあ、無料で長期保証が付けば良いかな・・・って思ったりもして。
書込番号:11098588
0点

やはり展示品は怖く新品にしました♪
ベストで500HDD付きの11万円でした
保証が1年しか付いてないのが残念ですが、エコポイントをベストの商品券にすると1.2倍になるのでまあまあかな?
田舎ではこれが限界みたいです・・・
書込番号:11098598
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
先週末から広島の価格調査をしてます。
とっても買いたいのですが、ネットの口コミ価格より高いです。
広島はなかなか下がらないですね。
ヤマダ電機アルパーク:\137,000 ポイント無し、設置費込み+5年保証、送料別
ヤマダに派遣されていた東芝の人が言うには、「4月からのエコポイントは点数が少なくなるかもしれません。駆け込みで出て行ってます。今日だけで5台はでてます。売り切きれたので、追加注文しました。4月までに買わないと…」と言って購入を煽ってます。
価格は、これ以上下がらないとのこと。HDDはもちろん無し。
デオデオ本店:\139,000 ポイント有りでも1% 設置費+送料込み+5年保証
ビックカメラ:\152,800 ポイント20%
HDD付けてくれる店は広島にあるのでしょうか?
1点

ビックカメラで交渉の結果
152800円+20%ポイント+5年保証で買いました。(実質122240円)
の条件で手を打ちました。
東京・大阪にはかないませんが,納得できる範囲です。
広島は東京のような10万円前後の価格は難しいのでは。
4月1日からのエコポイントの減額については,LABIアルパークにて私も言われました。
42Z9000は4月1日以降も対象ですし,減額情報は促進事業のHPに載ってなかった
です。売り文句とはいえ売り場で助言されると信じてしましますよ。
買うかどうかの決断をしているのですから。気分を害したお気持ち察します。
書込番号:11097892
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
3/09
千葉市ヨドバシにて
147000円xP27%=107310円+HDDなし
138000円xP22%=107640円+HDDなし
結果的に107000円前後で価格抗争している感じです。
今回はヤマダ対抗価格で話を持ってジャッジされた価格でした。
2点

すごい価格ですね…。ヨドバシなら保証はポイント減らされるんですよね?
ヤマダは、長期保証付きなはずだし。
書込番号:11077729
0点

今日、秋ヨドに行こうと思っています。
本日購入された方は、いくらくらい購入していますか?。
書込番号:11078059
0点

千葉市民なので、富士通大好きさんの情報は大変参考になります。
ちなみに、どこのヤマダの価格を持ち出して交渉されたのでしょうか?
ただ、ヨドバシは長期保証の内容が他に比べて劣るようですね。
総合的な判断になりますが、船橋のビッグカメラ(さくらやから転換)も選択肢の一つになるかと思います。
船橋のビックカメラの情報をお持ちの方はありませんか?
書込番号:11078285
0点

対抗店
大阪府ヤマダ日本橋近辺なんば店147000円xp27%5年保障つき
138000円xp22%5年保障つき
船橋BICカメラは158000円xp16%
コジマ千葉中央店:未調査
ヤマダ千葉本店:未調査/WEB価格:152800x13p
石丸電器港北店:124640円xpなし
書込番号:11079774
0点

千葉の二ヶ所のヤマダ電機さんは137000円 Pなしでした
Ksさんは140000円
それを考えると安いです
ヨドバシの価格言ってもダメでした
情報ありがとうございました。
来週ヨドバシさんに買いに行きます!
書込番号:11079942
0点

ヤマダLAB津田沼で
140,000円のポイント16%(117,600円) 5年保証
コジマ 二和向台店で同じ条件ならokをもらいました。
同じ条件ならヤマダで買うと言って粘ってみましたが条件は変わりませんでした。
とりあえず今回は見送りmした。
秋葉価格はどれくらいですかね?
池袋が今最安値なんですかね?
書込番号:11080642
0点

本日、富士通大好きさんの情報を持ち出して、コジマ千葉中央店で交渉しましたら、
¥135,000ポイントなしでした。
結構いい金額かなと思いましたが、今日は保留しました。
ビック船橋はそんなすごい金額ではありませんね。
ちょっとがっかりです。
書込番号:11080690
0点

船橋BICは出店料が高額なせいか
クロ物もシロ物も案外高価で販売中の様子
乾電池さえ高額でした。
試しにTVのリモコン(共用品)購入しましたが3000円以上と割高でした。
コジマ千葉中央店はベンダの支援キャンペーンが無いときは
さっぱりやっぱり的感覚であり、(店員様のやる気と価格幅に矛盾ある)
狙い道理には安くはなりにくい環境ですね(やるときにはやるので個人的には好きなお店です)
書込番号:11084521
0点

富士通大好きさん 情報ありがとうございます。
船橋BICは残念です。
この機種を今月購入を目しているのですが、同程度の金額ならば長期保証が充実している分、BICにしようかと考えていましたが、やはりその場合池袋まで出向くしかないんですかね?
コジマ千葉中央店はご近所でよく行くのですが、全般的に店員の熱さはいまいち感じられないと思ってます。
でも、やるときはやるんですね。
これは頭に入れときます。
ありがとうございました。
書込番号:11084953
0点

追加情報
錦糸町ヨドバシ店頭売価158200円x P25%
ヤマダ茨城県対抗で下落価格:155200円xP25%
同じヨドバシでも千葉ヨドバシに軍配あがる147000円xP27%
ヤマダ茨城県は137000円Pなしのズバリでした
昨日の実地調査でした。
書込番号:11095980
0点

こんばんは、ヤマダ茨城県はどこのヤマダでしょうか?
書込番号:11096005
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
本日、静岡市のヤマダで買ってきました。
隣接するコジマにも寄ったのですが、レグザフェアをやっていないので簡単リモコンが付かないとのことで、
12万円P無し、簡単リモコン付きでの購入となりました。
エコPの対象が減るということで、店内は駆け込み需要の客で物凄く込んでいて、店員に値段を聞くのに順番待ちで待たされ、
支払いにいたっては、40分も待たされました・・・・疲れた
その足で、ドスパラに行き1.5TのHDDと玄人のHDDケースを購入(10,800円程)
配送は17日とのことなので、今から楽しみです。
地方でもだいぶ安くなっていますね。
0点

浜松市のコジマでポイントなし シンプルリモコン付きで購入してきました。
交渉前は148000円。デンデンキング、ヤマダの価格を言ったら131800円でどうですか?と。
HDD500GBを無料でと言ったらそれはきびしい。。。と。
外付HDD1.5TBを3000円引いてもらいました。
カカクコムの情報を持っていったら、都市部には勝てません。。。と弱気の言葉。それでも5回くらい偉い人に聞きに行ってくれてとても好感触でした。
静岡で12はうらやましいです、、、 浜松は値下げが厳しいって聞いていたので、4月末までにどうしてもほしかったので今日購入となりました。
5月に新商品と聞いていて、4月には決算後Z9000が値上がりするでしょうと3店舗で言われました。
3月末に下がると思ったけど 洗濯機が日立フェアをやっていて 普段より15000円近く安く なかなか買い物に行けないので 同時に購入。
浜松ももっと安くなりませんかね〜
書込番号:11085137
0点

静岡と浜松でもけっこうな値段の差があるんですね。
販売店はどういう基準で値段を決めてるんですかね?
浜松のほうが大都市に近いので安くなりそうですけどねー
書込番号:11085432
0点

それでも 市内の5店舗くらい回って
15万〜14万後半の提示(ポイントなし)チラシ 店頭価格から
ここまで下げてもらえたので いい買い物だったと思っています。
また静岡県情報 たくさんほしいですね^^
書込番号:11085564
0点

先週の平日に行ってみたら\141,000のポイントなしでこれ以上下げられないとの事でした。
やっぱ平日は駄目ですね、今週の連休にでも行ってみようと思います。
ちなみに最初の提示は幾ら位でしたか?
書込番号:11090511
0点

最初の提示額は、ヤマダで123,000円P無しでした。
いきなり安くてびっくりしましたw
書込番号:11096136
0点

その日のヤマダのチラシでは、159,800円から更に値引きします(先着5名)
って書いてありましたww
書込番号:11096158
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





