
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年4月13日 07:31 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月14日 10:47 |
![]() |
0 | 6 | 2010年4月13日 15:34 |
![]() |
3 | 2 | 2010年4月12日 11:31 |
![]() |
7 | 12 | 2010年4月11日 14:59 |
![]() |
1 | 2 | 2010年4月8日 01:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]
Z9500展示あり
本体の見た目なぁんにも変化なし
でも本体ではなく価格変化あり
なんと!!!!198000円xP10%が公売価格で
他店対抗価格で歩み挑みして
190000xP5%
なんだか価格操作で困らせるのは頂けません。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
知り合いが大阪のケーズデンキに当機種を買いに行ったところ、
9日(金)の段階で生産完了にて予約販売が打ち切られていたそうです。
展示もなく、各店舗の在庫を調べてもらったらしいのですが、
結果として物が無く、37Z9500(HDD1TB込み)を満足して購入したとのこと。
ケーズ全店、各量販店全部ではないと思いますが、参考までに。
0点

14日に新製品発表があるので、もう現行機種は生産終了でしょうね
書込番号:11229984
0点

4/10
日本橋のジョーシン・ビッグカメラは生産終了機種で在庫無し、対応不可の状況
ヨドバシ梅田店での情報
新型発表の為生産終了。ヨドバシ梅田店分で140台の発送(4月第4週?)が最後になる
他店に比べ納期は早い方だとか・・・。
(4月初から梅田店だけで100台程のB/Oを抱えいる状況で完売はほぼ間違いないとの事)
4/12
阪神間のヤマダ
他店調査価格\129,800(P無し)4/16までの期間限定価格
ただし、16日までに注文の打ち切りの可能性有り
阪神間のミドリ
対ヤマダ価格の対応可能(P1%付)
ヤマダは5年保証と配送・設置無料
ミドリはクレジットカードを作って5年保証が付くとかで
ヤマダで注文しました。
店員さんもミドリの提示価格を話すると何とか対応してくれましたし、最後の一個だったらしいレグザの非売品簡単リモコンを貰いました。
品薄でミドリ・ヤマダとも納期は約1,5ヶ月掛かるとの事でウチは5月18日以降です。
書込番号:11230966
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
現在Z9000はけっこうな納期待ちですが、
6〜7月新型でるみたいですね。
ZX9500は継続して、
Z1とZS1シリーズが出るようです。
詳しくはまだ分かりませんが、
やはり9500シリーズは一時的なもののようですね。
0点

14日の15時にはハッキリするでしょうから待ちましょう。
書込番号:11220428
0点

42Z9000は42Z9500になり、37Z9500のように消費電力を抑えた商品になるらしいとお店で聞きました。14日が待ち遠しいです。
書込番号:11221191
0点

あくまで予定だそうですがこんな感じだそうです。
Z1⇒LEDバックライト(エッジタイプ)
ZS1⇒現状のバックライトタイプ
42Z9500は出ないようです。
あとHシリーズもLEDになるかも。
書込番号:11224850
0点

今回のモデルチェンジのキーワードは
LEDとクリアパネル そしてIPSのようです。
昨日 ヤマダ電機の店員さんが言ってました。
「内容は不明だが 4月の下旬に42RE1/37RE1が
発売される。型番からしてZの後継ではないが
サイズから推測するとIPSパネル。」
今までの流れや他社の動向をみると
継続販売される55X1などを含め半分以上がLED。
そして37型以上はすべてクリアパネルかもしれませんね。
14日の報道発表は 単に後継機の発表ではないようです。
書込番号:11225458
0点

各社LED世代になって省電力性が高くなってくるんでしょうけど、色々出来るレグザが一番電気食いでしょうかね?
書込番号:11227431
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]
本日納品しました!
ブラウン管テレビからの買い替えもあったため画像の綺麗さに感動です。
操作も簡単で分かりやすいしとても満足しています。
ただ皆さんと同様アナログでPS2をやると1分おきに音飛びします。
明日購入店に連絡してみようと思います。
0点

11日納品で不具合って事はこれから納品される方にも不具合出そうですね・・・
1部の工場で作った物に不具合有る事実がわかっているいるのに、なぜ出荷止めないんだろ・・・
書込番号:11219322
1点

納品おめでとう御座います。
Minruさんより1日早い納品でしたがアナログで音飛び確認しました。
即、東芝サポセンに連絡し、本件対策調査中との事で連絡待ちになりました。
納品前から事実把握していながらの製品出荷&納品当日現象確認という事ですので、
対策案連絡が来て、仮に『一部パーツ交換対応で』となった場合は拒否し、新品交換要求する事にしております。
カテシキさん
同感です。不具合把握してながらの出荷ですので、悪質と思います。
書込番号:11222299
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

新製品発表ですか・・・^^
少し早い様な気もしますが・・・
月曜日に買いに行ってみます!
同じく!42z9000値下がってくれるのを期待
書込番号:11211385
0点

LED!LED!LED!・・・・・できれば4倍速もw
書込番号:11212983
1点

四倍速やプラズマを越えるような画作り機能搭載ならいいのですが、実際はお色直し程度ですかね。
他社をみると発売から一年経たないチェンジはエコポイント対応の為のチェンジ(マイナー)みたいですからね。
それともエコポイントが延長されたので特需を取り込む為に、追い討ちを掛ける意味でマイナーではなくフルで来るのか?
まぁ、新型が出てもすぐには安くならないから買えいですねモ
書込番号:11213138
0点

すでにプラズマの画質は越えているのでこれから厳しくなるのは現行のZシリーズを越えるのが厳しいのではないでしょうか!
でも新製品の発表楽しみですねホ
書込番号:11213326
0点

購入決定ラインは12万1千円割れくらいでしょうか?
書込番号:11213496
0点

実質、受注販売になってしまっているので、値段がさがるのは期待が薄いような...。
37Z9000の時は本当の在庫処分だったとは思いますが...。
書込番号:11213698
0点

待ってました♪
Z8000が去年の4月7日発表で4月25日発売開始。
半年サイクルでの製品更新で、ほぼスケジュール通りの発表ではないでしょうか(^0_0^)
LEDとかスペックが楽しみです♪
書込番号:11214045
0点

とうとう来ましたか!
先週、山田で42Z9000を予約注文した身には何か淋しい感じもします(笑
42Z9000の人気は流石にすごいですね。在庫なし納期6週はみてくれと。
この製品がほしい方は、購入は早いほうがいい気がします。
同格の新製品が投入されると、まず20万↑はすると予想されます。
夏のボーナス時期に価格がこなれてくる感じでしょうか。
生産ラインも徐々に切り替わるでしょうし、42Z9000は現状生産調整でしょう。
まあ同格の新製品がでたらそっちのがいいかもですが
本当に購入時期には悩みますよね(笑
書込番号:11215278
0点

いやー。値段は下がってほしいですね。12万代の時に買っておけばよかったです。素人なのでまた上がるとは思っていませんでしたし。受注販売となるとやっぱい下がらないかもしれないですねー。
書込番号:11216125
0点

うーん、6月に一瞬下がると予想。注目生産のキャンセル分。全国でも3ケタ台数くらい出ると見ますが、まぁ、広告用かな。店頭で箱詰めで出ていて…すぐに無くなるんでしょうね。
書込番号:11218139
0点

そうなんですか、六月まで待つとなると、やはり今十三万代ぐらいで買ったほうがいいかもしれないですね。店頭の商品となると価格コムで表示される前に売れてしまうかもしれないですね。
書込番号:11218347
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]
ヤマダでは134000円!簡単リモコン付!交渉したけどこれ以上無理と(-_-) コジマは品切れでもう商品ないといわれました(・・;) デオデオでは130000円!簡単リモコン付、アンテナケーブル1200円付けると言われました! デオデオで空気清浄機も同時購入するから安くしてくれと交渉したら店頭表示価格29800円〈空気清浄機〉から5000円引き!24800円になり! テレビはなんと130000円から7000円引き(・・;) いったいいくらまで下がるんだ?! 納期は5月20日頃との事! 税込147800円保証はメーカー保証のみ!
1点

eeカード・エディオンカードに加入すれば、長期保証対象だったのでは?
書込番号:11202003
0点

安いですね・・・・・・。
ちなみにどちらのデオデオですか??
熊本市内ってデオデオ2店舗ございますよね??
書込番号:11203461
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





