REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 37Z9000 [37インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z9000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z9000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z9000 [37インチ]

REGZA 37Z9000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(23962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

WCが近いけど・・・

2010/05/28 07:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

WCが近いので大型TVを買おうと思うのですが(現在はSONYの液晶32型使ってます)
WCが終わるとTVの値段が落ちる!という噂も結構聞きます。

WCを見るために、今買うべきか!
それとも、安くなるかもしれないWC後に買うべきか・・・

誰か雑談に付き合ってください♪


WC・・トイレではありません。ワールドカップです。

書込番号:11418160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/05/28 08:46(1年以上前)

安く買いたければWCの後、金額を気にせず購入できるのなら今・・・
大きなイベントの後は値段が下がる事が確かの多いみたいですけど今回は
余り期待できないと思いますよ?
エコポイントの延長やアナログ停波まで残り1年という期間を考えれば
供給不足状態が突然解消されるとは思えません。
結果的にWC前・後の価格差は殆んど無いんじゃないでしょうか?
後はエコポイント切れや新型発売による旧型の在庫を嫌う為に値段を安く
してでも売ってしまいたいという事情が人気機種には該当させても意味が
無いと思います。

書込番号:11418310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/28 12:27(1年以上前)

あたり前田のクラッカーでおなじみのチョモ助です。

>誰か雑談に付き合ってください♪
まず、
WC=トイレ
ワールドカップ=W杯
が一般的ですね(笑

REGZAはW杯のために今すぐ買うべきです。
根拠はありません(笑

書込番号:11418953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/05/28 13:11(1年以上前)

>WCが近いので大型TVを買おうと思うのですが

WCを大画面で見たいから大型TVを買おうと思った、
のが発端でしょ?
しかし
>WCが終わるとTVの値段が落ちる!という噂

を聞いた為に迷いが出た、という事ですよね。
原点に戻って下さい。
WCを小さいTVで見て満足ですか?
WC終了後に安く大型TVを買って何を見るんですか?

書込番号:11419096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/05/28 20:02(1年以上前)

こんばんは(*^_^*)
私もWC前に買うのに賛同☆
いまでも充分安いテレビありますよ♪

最新機種にこだわるなら待つのも手ですが(・・;)

このテレビなら 今でもいいんでは☆

まさか 待ったからって 半額になるわけやないと想うし…

書込番号:11420345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/05/28 22:05(1年以上前)

>誰か雑談に付き合ってください♪

と言う事なので、今回の日本は予選敗退濃厚?

となると敗退した時に「せっかく少し高くても大画面テレビ買ったのに〜」って後悔する事になるかも・・・

あえて皆と逆の意見を言ってみました(^-^;

でも基本的に私も早めに買ってWCでもCWニコルでも堪能しましょうが正直なところです・・・

書込番号:11420885

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/05/28 22:46(1年以上前)

日本代表メインなら32型で良いかと思いますが、W杯を楽しみたいなら買いましょう!
W杯終わった方が安くなるとは思います。

日本は初戦で負けたら3連敗濃厚みたいですね。トルシエの時は、方向性が分かってたから
観ていて楽しかったんだけど、ジーコ以降はっきりしませんね。最近は観てないのでサッパリ
なんですが、そもそも岡ちゃんの戦術と協会が思い描く代表はマッチしているのでしょうか?

以上、雑談してみました。

書込番号:11421115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/05/28 23:31(1年以上前)

こんばんは、欲しい時が買い時ですよ?
今注目すれば観戦に間に合うと思います。

書込番号:11421435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/28 23:33(1年以上前)

当たり前田のおせんべいでお馴染みのおせんべいです(え?

てっきり頻尿のお悩み相談かと(違

ご質問(じゃなく雑談か)に関しては、「銭より思い出」と
お答えしておきます。

書込番号:11421442

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/05/29 01:26(1年以上前)

私も「WCが近いけど・・・」のスレタイから、WC(トイレ)に行きたくなったら
「ちょっとタイムボタン」ひとつで気軽に録画できて、トイレから戻ったら途中から
再生できるレグザがおススメっていう話題かと思いました。

書込番号:11422009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/05/30 00:09(1年以上前)

やっぱり欲しいときが買い替え時ですよね!
でかいTVでサッカー見なきゃ意味ないですもんね

最近値下がりが激しいので、
WCギリギリで買うことにします!

WCギリギリすぎて間に合わなく
初戦見逃さないように、
粗相しないように購入します!

書込番号:11426396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/05/30 02:41(1年以上前)

在庫があるのか、納品日がいつなのか、それがまた大事かと思いますので
購入予定店で、まず、そちらを確認されておかれたほうがいいですよ
55Z9000は12月から1ヶ月納期が続いてましたし(;^_^A

書込番号:11426892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/06/02 01:18(1年以上前)

昨日在庫がなくなりつつあるのを感じたのでポチッとしちゃいました!
皆さん背中を押して頂きありがとうございました!
週末は取り付けです!
WC楽しみです!

書込番号:11440389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/06/20 08:03(1年以上前)

WCをでかいTVで観る!
最高です!
でかいTV買って良かったです!

昨日は日本負けちゃいましたが
次はデンマークに勝つ!のは難しそうなので
引き分けで決勝T進出ですね!

書込番号:11519637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2010/06/28 20:26(1年以上前)

シドニーの代表Tシャツ(小野)

最近の流れにそって、

「岡ちゃん、ごめんなさい」

心の中では3連敗と予想しました。テレビの前で代表Tシャツ着て応援はしているけどね〜。

書込番号:11557097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/06/28 22:33(1年以上前)

ご購入&設置おめでとうございます
明日はパラグアイ戦ですね
勝利してベスト8進出してほしいですね

書込番号:11557813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/06/29 11:31(1年以上前)

我が家のZ9000

ほんとに岡ちゃんごめんなさいですね
システム変更大成功ですよね!
そろそろシステムの穴を付かれて負けちゃうかもしれませんが
Z9000の画面を通して日本代表に念を送ります!

サッカーのせいで毎晩寝れなくて大変です!
ほんとにこいつをWC前に買って良かったです!
ホームシアター作ってしまいました!(写真UP!)
まだ引越したばかりなので散らかっていますが・・

今晩もまた寝れなくなりますね!
みなさん今のうちに昼寝しておきましょう!

書込番号:11559734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンが効かない。

2010/05/24 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 47Z9000 [47インチ]

クチコミ投稿数:3件

4月中旬から使用していましたが、2週間前あたりからリモコンの電源ボタン以外効かなくなる現象が出始めました。
頻度としては1週間に1〜2回程度です。
この現象が出たときにリモコンで電源を切ると、本体右下にある録画予約LEDが消えてしまいます。
(正常時はリモコンで電源を切っても録画予約LEDは点灯してます。)
リモコンはデジカメで確認しましたが、正常に発光しています。
本体電源長押しリセットを行っても、この現象は発生しました。
ファームウエアは最新で、USB-HDDは HD-CB1.0TU2 を使用しています。

上記内容を相談センターに連絡した所、
"設定メニュー→初期設定→設定の初期化→初期化2"
を実行してくれとの事だったので、本日、初期化2を実行し、現在様子見です。

他の方でこのような現象がみられた方は居ますでしょうか?

書込番号:11403538

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/05/24 23:59(1年以上前)

GW明けくらいから、ソフトウェアダウンロードが何度か行われています。

大抵、この手の質問(不具合)が挙がるのが、
この「ソフトウェアダウンロード」を行った後に感じます。

WindowsPCの「Microsoft Update」がされた後、たまに「再起動」する場合があります。
レグザの場合、この「再起動」で上手く更新プログラムが機能せず、
逆に動作が不安定になるようです。

こうした場合、テレビの「リセット」を行うと、安定するようです。

「リセット」は「初期化」では有りません。
 <なので、予約や画質設定なども変わりません。

レグザ本体の電源ボタンを10秒ほど、押し続けると「リセット」されます。

確実なのは「Power on reset」という、要は
「コンセントを抜いて、しばらく放置して、また電源を入れなおす」
 <PCでいう「シャットダウンして、もう一度起動」

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#ZX9000
ココを時々チェックして、更新があったら、
上記の「リセット」をしてみると良いと思います。

書込番号:11404106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/25 19:23(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。

本日、電源を抜いて再起動させました。
もうしばらく様子を見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:11407110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/05/25 21:36(1年以上前)

念のためリモコンの電池の入れ替えも試した方が良いかもしれません・・・

書込番号:11407731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/05/25 21:58(1年以上前)

えんとつやさん、コメント有難うございます。

現在、本体付属の電池を使用していますので、電池を入れ替えてみます。

書込番号:11407852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:44件

2010/05/25 22:02(1年以上前)

REGZA Fanさん 

新しい電池に変えなくても今入れてる電池を一回外してローテーションするだけでも、もし電池が原因であれば解決すると思います。

書込番号:11407883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

最安値表示誤り

2010/05/20 14:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

スレ主 流離網さん
クチコミ投稿数:1件

平成22年5月20日14:20時点の最安値¥208,885が間違っています。正しくは、\280,885。ページの管理者は、早急に訂正して下さい。

書込番号:11384490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

まだ在庫あり

2010/05/17 23:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:349件

5/17 上大岡ヤマダで\135000(P無し)

先週金曜にオープンした店ですが新規に入荷しているようです。
残り台数の表示も無し。

この機種は次モデルが出たにもかかわらず、思ったほど値下がらなかったですね。

書込番号:11373798

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/18 14:11(1年以上前)

次機種は発表されただけでまだ発売されていませんよ?
書き込みによれば6月25日発売だそうです。

書込番号:11375957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/05/19 00:40(1年以上前)

ナイスなタイミングで!?ブラウン管テレビ(東芝製の32D4000)が壊れたため、スレ主様の情報を頼りに、18日の20時頃、上大岡ヤマダにて135,000円のポイント無しで購入しました。
取り敢えず限定などの表示もなく、店員さん曰く『新規開店に合わせてある程度在庫を確保した』と言っていたので、しばらくは在庫ありだと思います。欲しい方は行ってみる価値ありです。

書込番号:11378696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件

2010/05/19 23:18(1年以上前)

Fundamentalさん

あ、そうでしたね。
私の中では、もはやLEDが後継モデルとの認識でしたので、ついそう書いてしまいました。


サイバー哲さん

お役に立てたようでよかったです。

書込番号:11382482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55Z9000 [55インチ]

スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11251938/
にまとめてますが,昨年の暮れから Regza Z/ZX 9000/9500 である条件で USB-HDD の「録画リスト」を表示するとフリーズしてしまう現象が、いろいろなところで報告されていましたが、昨日リリースされたファーム T39-0109DD-037-0010 でそれが修正されました。5/17以降のBS放送での updateか、サーバからのダウンロードでこの障害修正の最新ファームにupdateでいます。

詳細は以下参照。

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#ZX9000

http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#ZX9500

* 録画リストが正常に起動しないことがありましたが、改善いたしました。
* 録画した番組の再生を途中で停止した場合に、再生再開時に番組の先頭から再生されることがありましたが、改善いたしました。 

書込番号:11369939

ナイスクチコミ!0


返信する
hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/05/17 06:59(1年以上前)

こんにちは。

私の「その後の感想」[10906511]で、たまたまでしょうか、録画番組一時停止→再生で頭出しになると書きましたが、今回のファームバージョンアップで改善対象?←バグだろ^^);に入っていますね。

勘違いではなかったのがわかって、すっきりしました。

書込番号:11370791

ナイスクチコミ!0


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2010/05/18 00:06(1年以上前)

こんばんは、

すでに生産終了している Z9000 に障害対策のfarm updateを出してくれる東芝は良心的ですね。あとは、今年中にでると言われている、東芝の高機能(レグザリングダビング対応)のBDレコに期待します。

書込番号:11374158

ナイスクチコミ!0


スレ主 netcatさん
クチコミ投稿数:358件

2010/05/18 23:32(1年以上前)

あちこちで、Z/ZX 9000で、これまでに時たま発生していた録画リストフリーズに対して、この farm upによる障害修正のレポートがありますね。今後のサポートにも期待してます。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1272362146/970
970 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 23:08:57 ID:iBoOAqzM0
z9000
録画リストの再構築成功。
フリーズしてたがアップデートにより使えるようになった。

書込番号:11378293

ナイスクチコミ!0


hornbill2さん
クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:32件 REGZA 55Z9000 [55インチ]のオーナーREGZA 55Z9000 [55インチ]の満足度5

2010/05/21 06:29(1年以上前)

うちも無事にバージョン番号がT39-0109DD-037-0010になり、少し安心感が。

早期の対応は好感がもてますね。

書込番号:11387384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/21 13:00(1年以上前)

!!

書込番号:11388182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信40

お気に入りに追加

標準

説得(かみさんの)

2010/05/16 09:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:72件

5年前に発売されたパナのプラズマ37PX50というものを使用しており、今のところ全然元気で壊れる様子はありません。先週、掃除機を見に池袋のヤマダ電機に行った所、この機種を拝見してとても綺麗で驚きました。価格もそれほど高くなくもう生産が終わり、新しく入荷してこないとの事、これは是非欲しいと商談しようとした所かみさんがまだ5年しかたってないのに買い替えとは何を考えちょるか!とお怒りに・・・。だから画像が全然違うと説明しても見れればよいと一点張り(汗)何かかみさんを説き伏せるいい方法をご伝授ください。もう在庫がなくなってしまう・・・。

書込番号:11366508

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:43件

2010/05/16 09:33(1年以上前)

XP50も綺麗だと思いますがZ9000はさらにその上をいっていますかね〜ヌ
やはりかみさんを説得させるには今のテレビを無くす方法が一番では?(実家や親友などに安く売る)

在庫に関しては内金を入れて押さえておけば今のテレビが売れるまでキープできますよね!最悪今のが売れなかったら諦めるしかないかもですねミ・

書込番号:11366617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/05/16 09:41(1年以上前)

夜中にこっそり37PX50の裏を開けて…

書込番号:11366642

ナイスクチコミ!6


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/05/16 10:06(1年以上前)

「テレビで手軽に録画して見られるよ!」といって利便性を訴えるのが一つの方法でしょうか。

「綺麗」よりも「手軽で便利」の方がまだ説得しやすい気がします...

で、もし「すでにレコーダーあるじゃないの!」と言われてしまったら、「見たい番組が重なっても同時に録画できるよ!」と切り返すと。

奥さんがもし機械に弱い人で、でもできれば番組録画して見たいと思っていらっしゃるのなら、REGZA で「リモコン一つで録画して見られる」というのはかなりの説得材料だと思います。

書込番号:11366716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/16 10:08(1年以上前)

見れるので勿体無いのですが・・・。

録画機能の面から攻めれませんか?
チューナーも3つありますし、W録画可能です。
調べてないので分かりませんが、37PX50は単体で録画できるんですかね?

その辺からどうでしょうか。(;^_^A


というか、新しいREGZAが安くなるまで待つ方がいいと思うけどな〜。

書込番号:11366727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/05/16 10:21(1年以上前)

5年前だと結構な値段で購入した物でしょうから女性の視点だと勿体無いが先に来るので
他の部屋のデジタル化がまだでしたらそちらに廻して処分する訳では無い事をきちんと
説明した上で、W録機能が付いている点や5年で画質が更に向上している事を重点的に
説得するしかないんじゃないですかね?

書込番号:11366767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2010/05/16 10:42(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。

37PX50はHDMIが標準になる前の機種でD端子が2つのみ・・・。録画機能ですが去年にパナのDMRBW830(Wチューナー)を購入し録画方面では説得は難しいかと思っております。勝手に内金・・・それもいい手かもしれませんね(後が怖いですが)夜中にこっそり・・・かみさんは元警官なんです、この時期に壊れたら真っ先に疑ってくると思います。本当に家族揃って疑り深いです!patagonianさん、チューナーも3つありますし、W録画可能なんですか?ますます欲しくなります。5年前に結婚と同時にテレビ台とセットで23万を超えていたと思います。

かみさんにとっては結婚と同時にということで少し思い入れもあるようです。他の部屋という案もよいのですがアパート暮らしでリビングと寝室に37と42インチだと何かテレビに圧迫されているようで・・・。画像の良さでは中々難しいです・・・その為に14万も出すのかと言いだす位です(笑)もう少し安くなるまで待ってこの位の値段ならと言わせた方がいいんですかね。

書込番号:11366848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/05/16 12:18(1年以上前)

>5年前に発売されたパナのプラズマ37PX50というものを使用しており、今のところ
>全然元気で壊れる様子はありません。
>かみさんにとっては結婚と同時にということで少し思い入れもあるようです。

5年経って全然壊れる様子も無いことは実に良いことです。結婚して5年なら子供
もやんちゃ盛りで子供や友達がふざけておもちゃをぶつけるでしょう。プラズマは
キズだけで済むものの、液晶は1ミリに満たないガラス板で液体(液晶)を挟んだ
構造ですから簡単に割れてテレビを買い替えなければなりません。
(液晶パネルの交換費用はテレビの購入金額を上回ります)

スカパー!HDと同じMPEG4−AVCで、限られた帯域でハイビジョン多チャン
ネルを実現する新しい110度衛星デジタル放送も予想されますし、テレビを買い
かえるのは壊れてからでよいと思います。

書込番号:11367203

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2010/05/16 13:04(1年以上前)

ジンギスマンさんありがとうございます。少し待ってみようかなと思えるようになってきました。

書込番号:11367347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/16 13:20(1年以上前)

テレビは欲しいときが買いどき!!

書込番号:11367394

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/05/16 16:31(1年以上前)

こんにちは
37PX50をオークファンでオークション落札履歴で見ると
4〜5万円で売れてます
エコポイント23000点を考えると、オークションで売って
13万円ぐらいで購入するとして、6万円ぐらいで買い替えできる、とも考えれます
5年でかなり進化してますし

書込番号:11368047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/05/16 20:17(1年以上前)

PX50なら、あと3年くらいは充分使えるでしょう。
その頃なら間違いなくZ9000よりも性能のよいTVが
安価に購入できるはずですから、いまからお金を貯めておいて
42インチとわ言わず55インチくらいのサイズのTVを購入
してはいかがですか。

書込番号:11368966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2010/05/16 21:18(1年以上前)

 にじさんさん、油ギル夫さんありがとうございます。

もうかみさんはこのテレビは後5年は頑張るだろうと張り切っています。私は電気屋で良いテレビの綺麗な画面を見てそれだけで欲しくなってきましたが、今の37PX50のテレビも買い替えた直後は毎朝テレビのチャンネルを付けるのが楽しみだった事を思いだしました。
 
 かみさんに言わせると全然不満が無い(かみさんは不満を感じてない)のに買い替えるのは何か一種のリストラ?良い人材がいるから君は頑張ってるけどもういいや(笑)のような気がすると言ってました。何だか分かるような分からないような・・・。

今朝までは絶対かみさんを説き伏せて買い替えてやると思ってましたが皆さんの意見を聴いているうちに少し考えが変わってきました、ありがとうございます。

書込番号:11369218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/05/16 21:41(1年以上前)

テレビよりも夫婦円満、という事ですね。

書込番号:11369343

ナイスクチコミ!10


Gonta1968さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/16 23:28(1年以上前)

こんばんわ
Wチューナーではないですが、こんなのはいかがですか?
東芝地上デジタル3波チューナーD-TR1
USBHDDによる録画、D3出力、レゾリューションプラス2による高画質化
SDカード録画、2万円半ばで、レグザ気分を味わえますよ。

書込番号:11370007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/17 14:45(1年以上前)

>東芝地上デジタル3波チューナーD-TR1

おお、そういう方法もあるね・・・

書込番号:11371782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/17 16:52(1年以上前)

家庭の平和にためなら我慢するしかないでしょう。
それに新しいのが出ればそれが欲しくなるかもしれません。
毎月\2,000貯めれば5年後には\120,000でそのときの
42Z9000クラスが買えるようになります。

書込番号:11372081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/17 17:06(1年以上前)

>かみさんに言わせると全然不満が無い(かみさんは不満を感じてない)のに買い替えるのは何か一種のリストラ?

故障もしていないのに買い換えることには不満を感じられるんでしょうね。
当方は、昨年12月にテレビ故障のため、かみさん連れて家電量販店で42Z9000を
買う目論みが、サイズが大きすぎるということで、37Z9000かなということで、
店員さんが、リモコンでテレビ番組表からチョイチョイと簡単にHDDに予約録画
の実演をしてくれたもんで、かみさんが感動し、おまけに500GBのHDDサービス
だったので即決だったんだわ。

書込番号:11372121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/17 19:11(1年以上前)

故障するか、性能等に特別不満が無ければそのまま使い続けたほうがいいと思いますよ。
勿体無いですよ。

書込番号:11372496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2010/05/17 22:16(1年以上前)

奥さんは価格の事を気にしているのだから電気代の比較で攻めたら良いのでは。
期間は5年で多少なりとも色をつけて。

書込番号:11373462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/05/17 23:24(1年以上前)

テレビの前にバナナの皮を落としておくことぐらいしか思いつきません。
「良い子は、真似しないでください。」

書込番号:11373896

ナイスクチコミ!2


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/18 01:18(1年以上前)

ピロン3世さん、皆さん、こんばんは。

カミさん恐いよね〜(しみぢみ

私の場合は、結婚してから25年間で4台のテレビを買い替えしましたね。
で、最初こそは長く愛用してましたが、買い替えサイクルが短くなりサイズも次第に大きくなる為に…

「だめ」「あかん」「まだ言うか〜(怒!」

でしたが、どうしても欲しくて

搬入当日「買った」と言ったら。

「え゛〜っ!」
と、顔は怒れど目が釘付け…

すかさず良い所をこと細かく説明するのですが、再生画像はカミさんがファンの福山雅治。
(だから目が釘付けなんかなー

まぁ、家だけかもしれませんが、ここは男らしく「買った」で。

書込番号:11374472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/05/18 02:06(1年以上前)

レグチューではZ9000の代わりにはならないのでS1004使うと良いと思う。

書込番号:11374584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/18 03:16(1年以上前)

始めまして^^ 予算が上手く引き出せない時は何時もECOです。

特に思い入れのある物では可也苦しい展開が想像できますね。
そこを説得できるのは主婦えの正攻法な攻めしかないと思われ

ヘタの・・・さんと同意見です。

パイオニアのプラズマ50インチで実際今で約3000円/月払ってます。
結構見たい番組我慢してECO設計や設定ではなく観たい!をECOしてです。
設計が古いので設定等では落としにくいです。内部で老朽化も進んでます。
今月は少しTV見すぎたとなると1〜1500円予想道理電気代高くなってます。

最近のLEDバックライト型だともっと差を出し易いのですが・・
何らかの理由があって選定された機種だと思うのでそこは省きます。

VIERA TH-37PX50 275W 設計が古く節電に不向き・劣化している。
尚更効率が下がり可也消費電力高くなってるはずです。
当然この先修理費用がかかる事も覚悟しなくてはいけません。
3年位でメンテすると長持ち安心2〜3万はかけてる人もいます。
自分で内部清掃など出来る範囲でやってる場合もありますが。
電気代の予測ですが約2000円/月・年間2万以上。

REGZA 42Z9000 215W 設計が新しく節電しやすいはずです。
予測ですが電気代は毎月半分以下に出来ると言い張れます(数値上w)
カタログでは年間4620円。ECOな設定が出来れば年間3000円以下と
言い張れるでしょう。こういう時は簡易型消費電力測定器が良いw

年間2万以上かかる電気代が3000円程度で済む・・(都合の良い計算上)
※実際そこそこ電気代が安くなるのは間違いないわけですし・・。

今ならビエラに値段が付く・・2年後は中古市場でも可也売りにくくなる。
ECOポイントの流動性・・実際変動してますね?厳しくなってません?
対象から外される物がでたり・・23000は大きいですよね?

冷蔵庫や洗濯機・乾燥機等古い物を使っているなら当然
後々カウンターもろに喰らいますが・・。

後は綺麗で感動的な映画を一緒に仲良く観る機会を増やして
テレビへの依存度を高めて価値観を高める誘導をする。

上手く書けなくて長文になり申し訳ありません。
私が考えるならこんな感じですね。

ではではがんばって奥さんを愛してあげてください。
※決してTV購入のためと言うわけではないですよw

書込番号:11374667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2010/05/18 08:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。本当に参考になる意見をたくさん頂き感謝しております、また同じように苦悩を重ねている方も(かみさんについて)いるのだなぁと嬉しくなります。かみさんに内緒でオークション等で4万位で売ってそれを元手に・・・と考える一方でかみさんや女性の意見でも多いように使えるのに勿体ない・・・確かにそれもありますよね、安いものではないですから。 yukineko_o さん、洗濯機・乾燥機等古い物を使っているなら当然後々カウンターもろに喰らいますが・・喰らいそうです、もう7年目を迎えております。他の家電の事は全く眼中にありませんでした。そもそも私テレビや音響の家電には気を使いますが、冷蔵庫・洗濯機・乾燥機には興味ありませんでした、かみさんに言わせると「自分でやらないからでしょう」(笑)だそうです。販売店で点けた時に福山・・・うちのかみさんはトマソン(デンマーク代表)・インザーギ(ミラン)とサッカー選手のファンなので中々・・・。苦悩はありますがもう少し悩んでみようかと思っております。

書込番号:11374990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2010/05/18 12:00(1年以上前)

小遣い貯めて自分で買えば説得は必要無いぞ。

欲しい時が買い時、金持ってる奴はそれでよし!

書込番号:11375583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/05/18 14:56(1年以上前)

私も説得するのに苦労しましたが、勝手に先買って行動にでて納得させました。さすがに返してこいとは、言い出しませんでした。

書込番号:11376056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/18 22:37(1年以上前)

42Z9000をご指名なら強行突破とかもあるか。

書込番号:11377901

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/05/18 23:33(1年以上前)

ちょっと違う視点から。

「買ったぞ」とか「強行突破」も一つの手段だとは思いますが、これまでに夫婦喧嘩を「ちゃんと」した経験があるかどうかで、「買ってしまえ」ができるかどうかが変わってくるのじゃないかと思ったりしました :-)

これまでに派手な喧嘩をしたことないとか、「買ったぞ」をやった時に奥さんがどういう反応をされるのかが予想がつかないのであれば、今回は見送った方がいろいろな面でよいのじゃないかと思います。

一方、それなりに喧嘩をしたことがあったり、奥さんがどういう反応をされるのかとか、どのくらい怒りが継続するか、日常生活にどのくらいの影響が出るかがある程度予想がつくのなら、それを考えてみて、それでも Z9000 が欲しいのかどうかと天秤にかけるのがよいでしょう。

もしくは、まったくの無責任発言になってしまいますが、今回くらいの騒動なら離婚という話まではいかないでしょうから (分かりませんが :-)、これを機会に一回派手な喧嘩を経験しておいてみるというのも一つの選択かと :-)

書込番号:11378302

ナイスクチコミ!2


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/05/18 23:38(1年以上前)

もしお子さんがいるならWiiを買い与えるのも手かと・・・

プラズマのパネルは頑丈ですけどねwww

書込番号:11378341

ナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/19 00:30(1年以上前)

映画でも3Dが多くなりましたし、そのうち3Dの時代になりそうな気がします。
3Dをずっとみるのは辛いですが、映画とかなら2時間程度ですから、気にならないと思います。試見しましたけど、よかったですよ。
そちらの方が説得力があるし、ブルーレイレコーダーの説得もしやすくなるかと。
欲しい時が買い時ではあるんですが、今の時期は特に買い時ではないかもしれません。

書込番号:11378646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/19 08:45(1年以上前)

トピから来ましたが強行突破案が多くてビックリです。
うちなら強行突破されたら、確実に伴侶としての査定大幅ダウンです。
洗濯機の話にも(笑)などつけてる位だから喧嘩にならずに話せてるんでしょうね。
堅実で穏やかな女性を伴侶に出来てよかったなぁと幸せを噛み締めつつ、テレビは次世代を待ちましょう。
さらに!
『せっかくまだ使えるんだからもったいないし、もうしばらく頑張ってもらうという君の意見がもっともだと思い直したよ』と奥さんをたてましょう!

で。
『3Dも出始めたし、品質や値段もそのうち落ち着いてくるだろうから』と布石を打つ!(-_☆)V

今は我慢でも、五年後には今のテレビを買ったときの感動を奥さんと2人で分かち合った方がよいと思います。
日進月歩だから、今、無理に買っても数年後には同じことを繰り返すばかりですよ。

書込番号:11379432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2010/05/19 10:18(1年以上前)

強行突破はやるなら1回で留めておくことを進言します(笑)。
何回もやってると累積して何か別の事態の時に爆発しますから。
友人がこの典型で説得も根回しも無しで強行突破タイプです
から夫婦喧嘩が絶えません。
結婚当初は仲良かったんですがねぇ。

奥さんに信頼されてるスレ主さんの友人の方はいませんか?
こういう分野では相談にのってもらうとか助言を求める人とか。
その方から説得してもらうってのはどうですか?

昔友人から「嫁を説得してくれ」って頼まれた事があります。
他人事ながら、世の中には「もっとうまい言い方ややり方がある
だろうが」って思わせる人が少なからずいます。
自分の旦那の意見は聞く耳持たなくても他人の意見は素直に聞く
奥さんもいますよ。

書込番号:11379648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2010/05/19 18:50(1年以上前)

 強行突破(KTP)は既にヤマハのYRS-1000で実行してしまいその時の教訓から2度目のKTPは無理だと考えます。3Dも魅力なのですが3Dを買うほどの余裕もなく、またそれほど購買意欲が湧かないんです。むしろレグザのように画面が綺麗という方が惹かれます。
 saveblueseaさんの言う通りKTPは伴侶としての査定は間違いなく大幅ダウンです。ケンカや離婚というのは無いにしても池袋のLABIにて瞬間睨みあいになった程度で後は和やかに思いだしたようにテレビの話をしております。
  スレ主の私が言うのもおかしいですが私もKTP派が多いのに驚きました!みなさん怖くないんですか?!あの喧嘩した時のかみさんとの無言の間は堪えがたいです・・・。当方子供はいないのでゲームを買い与えてというのは無理です、私が壊すのはKTPと同じくらい査定大幅ダウンです。
 デジタル貧者さんの言うように二人の信頼できる友人というのも、かみさんは大阪、私は東京とあまり共通の友人が周りにいないのでそれも無理かと・・・東西対決は圧倒的に西の勝ちになります。

今はひとまず我慢してちょこちょこかみさんと電気屋に顔出して行こうかと思います、そのうち「あれ良いね」なんていう言葉でも出れば儲けものです。

書込番号:11381125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/19 20:05(1年以上前)

KTPと表現するのね・・・

書込番号:11381444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2010/05/20 09:13(1年以上前)

女性側からとしてコメントします。壊れてもいないテレビを画質が良いからという理由で買い換えるのは納得できません。冷静になりましょう。奥さんの言い分は正論運です。これを崩すのは難しいでしょう。家電なんて3ヶ月サイクルで新たな製品が出てくるのだから、辛抱したらどうですか?ましてや相談もなしにKTPされると将来の熟年離婚の種となります。

書込番号:11383718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/20 13:22(1年以上前)

奥さんが新しい服が欲しいと言ったら、
「服なんて着れればよい。まだ着れる服があるのに、なぜ新しいのを買うの?・・・・と言われたらどう思う?」
と、言って下さい。

書込番号:11384345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/20 20:41(1年以上前)

りょう193さん、

>相談もなしにKTPされると将来の熟年離婚の種となります

そうだね、夫婦円満が最優先だよね。

書込番号:11385560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/23 09:05(1年以上前)

ビロン3世さんへ。実におもしろい。できればZ9000をKTPして、元警察官の奥様とのやり取りをみてみたいです(汗)それから、『ダーリンは新製品』で本を出しましょう。絶対売れるでしょう(笑)

書込番号:11395642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 REGZA 42Z9000 [42インチ]のオーナーREGZA 42Z9000 [42インチ]の満足度5

2010/05/23 11:19(1年以上前)

>今はひとまず我慢してちょこちょこかみさんと電気屋に顔出して行こうかと思います、そのうち「あれ良いね」なんていう言葉でも出れば儲けものです。

それが一番良いでしょうね。

書込番号:11396231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/05/25 00:50(1年以上前)

交際10年+結婚20年のカミさんです。

ウチの家庭円満の秘訣は、お互いに欲しい物を買う事です。
夫の欲しい物を手に入れた時の嬉しそうな顔を見ると…「まだ夫婦で居れそう♪」って思います。
夫は、私の寛大な決断に「ウチのカミさんって…♪」と友人・知人・会社の方に自慢してくれます。

私の欲しい物は、少々高くても夫は喜んで買ってくれます。
「俺が残業すれば良いんだから…」
私は専業主婦なので…
自分が欲しい物も私が欲しい物も、結局は夫が頑張って支払しています。
夫の働く意欲につながっているみたいです。

私は、夫が働いて稼いだお金を夫が自由に使えないのはおかしいと思いますよ。
結婚生活を破たんさせる原因に…「自由がない」って理由を言うバツ男性の声が多い事をお知らせしますね…

書込番号:11404456

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z9000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z9000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z9000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z9000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z9000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 37Z9000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <1031

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング